アップロード076作目
カレンダー9月分なのよさ☆
クララ&イリス





今月は1枚に2人ずつの登場。卓みぃお得意の双子キャラです (^^ゞ 歴史をたどれば
ザ・ピーナッツやペア・バンビが小美人を演じていたインファント島の某巨大蛾怪獣(笑)
絡みの映画を見た幼き日。恐らくあの時にインプリンティングされたんではないかと (^^;
やっぱ双子って良いなぁって思うです。何だか2人が心を合わせると超暴^H^H能力が使えそう
だしね。何かの読みすぎ?(笑)2D・3D問わず双子キャラって好きだなぁ。小美人を筆頭に
TSSのティンカー・リンカー(でも遊ぶのはヤンヤン (^^; )、ファイナルロマンス4の
鈴蘭&春蘭とかセラムンSのシプリン&プチロルとかね☆そしてデフォであろう神鳳拳の
チチ&ネネ (*^^*) 番外としてガンダムXのシャギア&オルバとか(笑)

そんなわけで卓みぃキャラの中に双子キャラってそこそこ居るのよね☆まぁみかかちんに
関しては本来1人だったのが設定増えた後に双子になったという例外的な代物だけど (^^;
その後姉が増えて3姉妹になったあたりが平成モスラのエリアス3姉妹みたいで奇妙な偶然を
感じます (^^; ええ、決して意識したわけじゃないんですハイ (^^;

昔から双子好きという事で、今回描いたキャラ自体も誕生の時期はみかかちんよりずっと前。
アイラ&エリアは4年ぐらい前、クララ&イリスに至っては6年ぐらい前のキャラだったかな。
アイラ&エリアの活躍の場は専門学校の卒業と共にキャンペーンが終了したワースブレイドの
後日談。テキストファイル形式で展開させてました (^^ゞ と言っても冒険したとかいうわけ
じゃなく、何てことない日常の姿を描いてたんだけどね。クララ&イリスはまだクララの名前が
ミーナって別な名前だった頃、オリジナルシステムのTRPGで活躍してました (^^ゞ 当時は
イリスの名前の方がクララで、近年になってその辺の設定を変更したわけです☆俺ぃらが
中学〜高校の頃ってTRPGが全盛でさ、国産のRPGもどんどん出てた頃で、仲間うちでも
それぞれにオリジナルシステムを作って本を出版したりしたもんです。
遠い記憶の果てですがね(苦笑


キャラクター紹介へ