shopping is my life!
2000年12月前半の物欲日記



【12月13日】
 ちょっち朝からえらい目にあって、へたってます。
 少々訳あって3日ほど家を空けることになりました。この日記も暫くお休み(って最近更新ペース崩れまくっちゃってますんで、あんまり大差ないかもしれませんけど)。予定では土曜に復帰するはずでございます。


【12月12日】
 どうも体調すぐれず早めに家に帰る。でも流石に昨日10時間以上寝ちゃったんで、全然眠くない。そんじゃ、って(他にもたくさんしないといけない事あるのに)
提督の決断IIIなんか起動しちゃったもんだから・・・。ああああこんな事してる場合じゃない、読まないといけない本はあるし(黄泉がえりとか)ドラクエガンパレもさっぱりだっていうのに・・・。でもWindowsのゲームだと、液晶ディスプレイ(VISEO)でビデオ消化しながら横目でプレイできるので、ついついそっちの方に手が出てしまいます。PSだとこうはいかないもんね。ですんでそれはそれで安楽な生活なのだったりする訳。

【12月11日】
 どうも体調すぐれず、夜は寝床でビデオの消化にいそしむ。おお、こないだまで3週間遅れだったとりだめ分がほぼ放送に追いついたぞ(^^)。これでネタバレ心配なくネットをうろうろできる。ってそんなことしてるとまたおくれちゃうんだけど。

 今月のアニメージュ(\590、徳間書店)は「21世紀に残したいアニメ作品」って特集。流石に編集部が作ったリストは東映動画の初期の長編からTVの最新作まで抜かりない。一方読者投票ではさくら最遊記HUNTER×HUNTERワンピースとここ5年以内のものに集中。もちろんわたしなんかよりずっと若い読者の方が多いのだからこう言う結果は予想しないわけじゃなかったけど、それにしてもメージュ誌の購読層がここまで若返ってるとは思わなかった。私のまわり見まわして、私くらいの年のマンガ好きは結構いるわけで、人数的には若いファンにそう負けてはないはず・・・・・・ああでも確かにアニメーション情報誌買ってまで読んでる人って少ないなぁ(^^)。最近メージュの特集とか思いきり若い人向けに振ってるような気がしてましたけど、価格の張るソフトはともかく情報誌はやはり若い方が主たる購買層なんですねぇ。・・・改めて自分がコアなアニメーション好きであることを再確認しちゃいましたぜ。もっとも流石の私も最近はメージュしかかってないけど(あ、アニメスタイルもあるか)。

 そのメージュの記事の中では、河森正治/岸田隆宏っていうKENjIの春コンビによる新作TVシリーズ、っていう情報が目を引きました。地球少女アルジュナ、どーやらグルグルの後番組の様だから、BS-Japanが見られるところ(ケーブルとか)でも視聴可能っぽいっす。たのしみ。


【12月10日】
 つ〜こって行ってみたですよ
アニメイト熊本店。思ったより広くて居心地いい。権利関係大丈夫なのかどうかしんないけど熊本未放映の番組とか流してて眺めてるだけでも結構時間がすぎちゃう(って30分くらいいただけだけど)。
 品揃えは良くも悪くもアニメイトスタンダード。福岡のお店がそのまま移ってきたような感じ。あんまり私には縁がないグッズ系(いや、ないわけじゃない。ただその時々のよっぽどお気に入りの番組しかグッズまでは手を出さないので。今日はフリクリものがあったらちょっと欲しかったんだけど、なかった)が半分くらい占めてて、ソフト関係は1/3くらい。この程度でもなんとかそこそこ見られるのはLDがなくなっちゃってDVD中心になっちゃったのも大きいのでしょうけど、でもCDも含めてもうちょっと欲しいな〜って感じ。福岡のアニマップに比べて、古めのソフトがすくないっていうか。新しい店なんだからしょうがないけど。・・・でもきっと月に2回くらいは通っちゃうんだろうな〜(^^)。
 でも流石に最新の商品の品揃えは十分。東京では手に入りにくいと言われる
人造人間キカイダーのサントラを発見したので確保(\2,913、SPEビジュアルワークス)。それと山本正之の10枚組メモリアルCDTHE"ポコポッコン"(\15、000、wea)も。名曲「大化改新」が聞きたくて(^^)。


【12月9日】
 天気がいいのにしかも土曜日なのにスタジオに篭って編集。昨日は熊本にもアニメイトがオープンしたけど行く暇なし。明日上手く休めるならちょっといってみっかな。


【12月8日】
 いろいろあって熊日のシナリオ・スクールの忘年会に参加。ほんとは呼ばれてなかったのかもしれない・・・ので末席で地味にしてた・・・つもり。シナリオスクールの会合だけあって今年の映画のベスト、って話になったけど今年は(も)さっぱり劇場にはいかなかったので、なかなかついていけず。
アイアンジャイアントはDVD買ったけどまで見てないってな話してたら今回も(?)いらしてた梶尾真治さんから「それはうらやましい」と言われ・・・。そうですかそんなに面白いですか(^^)。それは早く見なきゃですね。なかなかテレビの前に2時間とか座って真面目にビデオ見るって言う精神的余裕が最近なくて・・・。やっぱ正月かなぁ。そのあと人狼の話になってジバクちゃんはかわいい、ってことで意見一致(^^)。梶尾さんからは新刊のお話とかかなり楽しそ〜なガンパレ裏情報とかも少々。

 12月8日は開戦の日。で、今日からCSで秘録第二次世界大戦っていう古いドキュメントが始まったんだけど初日はなんと7本立て7時間。まりんとメランもあるからDVデッキフル可動でタイマー録画〜。でもいつみるんだろ(^^)。


【12月7日】
 最近読了した本。週刊こどもニュースの池上彰さんによるムック
そうだったのか!現代史(\1,785、集英社)。いやこりゃほんとにそうだったのかって感じ。特に近現代史って同時代で体験してたことでも史料によって見方が変わってるって事例がたくさんあって。文化大革命なんかはいい例でしょうけど、冷戦終了の引きがねとなった(と言われる)SDI計画がそもそもはなからブラフだったなんてそのときは全然思いませんでしたもんね。そのほかちゃんと新聞見ててもさっぱり分からんユーゴ情勢とかEUの現状とかしってそーで知らないネタが盛りだくさん。それでいてちゃっちゃとよめる良い本です。おすすめ。
 にしてもポル・ポトってひどい人だったんだな〜改めて。ポル・ポタリアはいい奴だったのにな〜。

【12月6日】
 久しぶりに本屋さんへ。いや〜たまには買い物しないとここのネタにこまっちゃうんで(^^)。

 表紙のオダギリジョー氏がかなりかっこいい特撮ヒーローのムックHERO Vision(\2,000、朝日ソノラマ)はどーみても女性向のつくりの本なのだけれど(あ〜いやかっこいいお兄ちゃんたちがいっぱいのっててそれはそれで楽しめるんですよ)、なんつっても荻野崇&相澤一成のシャンゼリオンコンビのインタビュー記事がのってるってんなら買わんわけにはいかず(^^)。「知っているか!」の小川敦志さんのプロフィールとかもあって値段分は満足。
 先月末からずっと忙しくて、映像機器系の各雑誌に全然目を通してなかったんで代表で
AV REVIEWの12月号(\942、音元出版)を買う。時節柄BSデジタル系のブツが中心だけどいまんとこ手が出ませんなぁ。でもビクターの新型D-VHSは録画モードがすごーくいっぱいあっておもちゃ的におもしろそ〜。でも手はでない(^^)。SUEZENさんの旧著パーコレイション(\1,100、角川書店コミックスAエクストラ)も購入。
 もひとつ、ここ数年なんとな〜く労働者の権利が縮小されつつあるっていうか、資本と労働の関係が19世紀的なものに戻りつつあるよ〜な感じがしてて、正しい労働者(^^)の私としてもそれなりに19世紀的に勉強しなおしとかないとまずいかな、ってことでマルクス
資本論<1,2>(\560/\860、岩波文庫)をあらためて購入。続巻ももちろんそのうち買いますけど、いずれにしろ読むのは正月以降ですねぇ。もひとつおまけにトロツキーロシア革命史<1〜3>(岩波文庫、各\860)も。

 ワタナベシンイチ監督の新作
ドッとKONIちゃんの1話を10日遅れで見る。なんかも〜お話しの意味のなさは前作エクセル・サーガ以上にパワーアップしてて、ひたすら勢いとテンポだけで持って行っちゃう力技の前にしばし言葉を失う(^^)。う〜ん・・・・・・やっぱり保存に回すか(^^)。三石琴乃さん(またしても)怪演だしな〜。


【12月5日】
 昨日は会社の忘年会。始まるのが午後6時半と結構早くてその分終るのも8時半とまぁまぁ早い。9時半には家に帰りついたのだけどそのまま眠ってしまう。あああああ(^^)!せっかく早く帰ったのに〜!ここ数年めっきり酒に弱くなっちゃってます情けないけど。夜の時間を有意義に過ごすためには酒は飲んじゃならんようです・・・。

 年末までにもう一度取材で東京に行くことになりそう。でもまた例によって買い物したりする時間は全く!なさそう・・・。折角なのになほしいものあるのにな。とりあえず秋葉でガンパレの売れ行きを確認するくらいの時間があるといいのだけれど。


【12月3日】
 ほんとは仕事があるのだけどなんとなくやる気なしモードにはいっちゃって休む。うう〜明日大丈夫かな〜。

 つ〜こってコンピュータまわりが片付いたのを機に本棚を整理する。モニタが小さくなった分少々コンピュータ裏の棚が開いたのでそこにメージュのバックナンバーを移して、空いたところに今度はLDを入れて、玉突き移動繰り返して最終的にはDVDソフトをいれる空間を作り出す。よっしゃ〜これであと半年くらいは大丈夫。・・・かな(^^)。
 ほんでもって
VISEOにアンテナケーブルとビデオラインを結線。これで座卓に座ったままテレビが見られる!うう〜極楽(^^)。で、コンピュータ作業はノートの液晶を開いて・・・ってなんか違うぞこれ(^^)。
 ま〜でもこの日記書きながらたまってるビデオを消化できるのってやっぱりありがたい。また一歩理想の生活空間に近づきました〜。

 5日遅れで見るだぁ!*3#29「西園寺にシスター来る」。お話しは例によっていつも通りなんだけど(ほめてんだよ(^^))、作画のほうはオリジネイターたる和田高明氏が作監でいつもよりかわいさ2割増(^^)。和田さんってぎゃろっぷの一連の金曜6時シリーズずっとやってたこともあって、だぁ!*3でのラインも渡辺はじめさんにとっても近い。派手じゃないんだけどどのキャラクターもとっても愛らしくて。う〜ん見てるだけで幸せになっちゃいます。特に彷徨くん(^^)。


【12月2日】
 冬闘もいまいちのまま終了しちゃったんで当然倹約モードを継続しないといけないんだけど、半年に一つくらいなんか買わないと気の済まない体質(^^)。・・・・こないだのプロジェクターは臨時収入があったからだからカウント外です。
 で、あんまり高いのは買えそうもないんで今回はコンピュータ用のモニタに決定、またしてもYahoo!オークションで安く上げる(^^)。買ったのは三菱のマルチメディア液晶モニタ
VISEO(15インチ)。定価148,000円のところ送料こみで半額ちょっとで済んだのはまぁまぁな買い物かと自画自賛。表示サイズはいままでの17インチCRTとかわんなくて、薄型の上にスピーカーまで一体なんで随分座卓の上が片付いてひろびろ。う〜んなんかいい感じ。
 問題はあるにはあって、画面の微調整がなかなか難しいこと。マルチスキャンだから液晶のドットと画面のドットが一対一で対応してるわけじゃないんで、上手く合わせないとややボケた感じにみえちゃう。しばらく画面とにらめっこが続きそうっす。

 なんとなく今頃ジャンプを立ち読み。巻頭カラーのピュー!と吹くジャガーをよんでコンビニの店内の吹き出しそうになってあぶないあぶない(^^)。



【12月1日】
 新装オープン、下通りの
ベスト電器をちょっとだけ覗く。おお?ソフト売り場は旧下通り店なのね、とそちらに先に行って見る。流石にDVDソフトの品揃えはなかなかだけどなんかもとの下通り店の一角の押し込められてたのを壁いっぱいに展開しただけのような気も。さらにCDのほうはまるでさっぱりだし。これじゃちょっと帝都無線の代わりって訳にはいかないかな〜。話題のアニメイトの方に期待するしか・・・・でも昼休みにちょっと行って見るってには少しばかし会社から遠い。どうも世の中上手く行きませんなぁ。

 1週間遅れでみる人造人間キカイダー#7「悲の残照」。前回から引き続きの良心回路をもった敵ゴールデンバット(^^)との戦い。バット(若本声(^^))とミツ子の「心」とはなにかに関する問答はお話しとしてはフツーの流れなんだけど結構泣ける。全編の暗い画面と手堅く落ち着いた演出(と演技)のせいかしら。実は原作のマンガも読んだ事ないし、旧テレビシリーズもちゃんと全話見たわけじゃないので確証はないですけど、オリジナルには良心回路を持ったギルのロボットってのはなかった・・・はず。シリーズの中盤を盛り上げるにはいい素材です。流石だわ岡村監督。さぁこれであと6本、楽しませてもらいましょ・・・・ってたった13回しかないくせに次回は総集編かいっ!


さらに前の物欲日記

戻る