ようこそ!「小豆の国の動物記」へ!!。 この部屋にご来訪頂いた方は、かなりの動物好きの方とお見受けいたします。そんなあなたにぴったりの部屋をご用意させて頂きました。どうぞ、様々な表情の動物達を御覧になってください。 内容は、我が家の愛犬やご近所のペット、はたまた野生の動物など(撮れれば…)の写真を中心に掲載していきたいと考えています。 尚、ここに掲載している写真は、明度・コントラスト補正等を行っているものもありますが、基本的に画像合成等の処理は行っておらず、CG合成画像を御覧になりたい方は隣の小部屋「夢幻画廊」を御覧ください。 ※島内の方で、動物達の写真とプロフィールを提供してくださる方は ![]() |
トッブは、犬が中心の写真構成になっています。
今のところ、島内の動物に限って掲載中!
紫苑のページ
我が家の新しいワンコの紹介。
先代ベルンと同じバーニーズです。成長に伴って画像をアップの予定。
2002年4月28日に開催された「WANWAN Party」に参加していたワンちゃん達の写真です。(左のボタンをクリックしてください)
2002年5月
(私事の都合により時間がなく、あまり撮れなかったので少し残念でしたが、快く撮影に応じて頂いた皆さんありがとうございました!)
※別写真有りと記載している項は、もう一枚別の写真がありますので、マウスのカーソルを画像に乗せると表示するようになっています。
2001年9月17日
![]() |
「抱っこしてー!」 ミニチュア・ダックスフントのスムースです。人気のM・ダックスですがスムースやワイヤーは少なく、普通サイズのダックスもあまり見かけません。 Oさんのお宅で飼われている「ボブ」くんは、やんちゃで元気盛り。ちょっと人見知りな所もありますが、家族の人には甘えん坊だそうです。 別写真有り |
![]() |
「塀の中から、ちわー」 知名度抜群のゴールデン・リトリバー、近所のSさん宅の愛犬で、塀の側を通りがかるとご挨拶してくれます。大人しくて愛想がいいのですが、帰ろうとすると「行かんでー」と吠えてくれます(笑)。 |
![]() |
「あんた、誰?」 バーニーズの「ハル」ちゃん、女の仔です。島内では数少ないバーニーズのうちの1匹で、バーニーズらしく、「吠えない」、「誰に対してもフレンドリー」という性格…と思います(実はこの日始めて訪問しましたので、最初の印象で書いています)。 まだ、1年経っていないとの事ですが、はやくもこのサイズ。うーん、大型犬って… 別写真有り |
![]() |
「ちょっと、ね…」 タイトル通り、ちょっと眠そうだったシベリアン・ハスキーのワンちゃん。小屋の中で寝ているところを起こしちゃったみたいで… 顔が怖そうなので、小さい子には泣かれることが多い犬種。このワンちゃんは町内の本屋さんで飼われていますが、初対面の私にもお腹を見せて触らせてくれます。但し、触らせてくれないワンちゃんも多いので、皆さんあまり不用意には触りに行かないように! |
![]() |
「なんか、狭いのよね〜」 豆芝の「ジュリ」ちゃん。 ご近所のFさん宅の愛犬で、もうかなりの年齢だそうです(でも去年も子供を産んでるんですけど)。自分の縄張りなのに、この頃車を置かれているのでスペースが… ちなみに、別写真が一昨年に出来た子供(MIX)の「健太郎」です。 どちらも元気。知っている人にしか吠えないという、ちょっと変わったところもご愛嬌。 別写真有り |
![]() |
「お客さん?」 町内のペンション・オリーブ倶楽部さんのところへお邪魔した時に、ワンワンとお出迎えしてくれたのがキャバリアのルクちゃん(キャバリアはまだ、島では少ない方なのかあまりみかけません)。一目でわかるキャバリアらしい配色です。ここのペンションではワンちゃん同伴で宿泊が可能だそうで、詳しくはHPを覗いてみて下さい(名前をクリック)。 別写真有り |
![]() |
「お散歩まだ〜?」 幻想画廊の部屋の合成画像のモデルにもなっているMIXの「ララ」ちゃん。 数奇な運命を辿り、現在はS先生の宅で落ち着いています。一見するとウエスハイトランド・ホワイト・テリアの顔つきなのに、体は芝犬…寡黙なララちゃんは、今まで私がお邪魔した時には、吠えたのを聞いたことがありません。でも、お出迎えはちゃんとしてくれます。 |