3つの前提


トップ 哲学・専門用語のページ 相場を始めるまでの諸手続き
過去のコラム 注目銘柄 1.白金 ご意見・リクエストのページ
過去の戦い 注目銘柄 2.ガソリン iモード版(BBSあり)

テクニカル分析には3つの前提がある。その前提とは
A 市場の動きは全てを織り込む。
B 価格の動きはトレンドを形成する。
C 歴史は繰り返す。


A 市場の動きは全てを織り込む。
 テクニカル分析をする人間は、市場価格に影響を与えるものはファンダメンタルズであれ、政治的なもので あれ、あるいは心理的なものであれ、なんでも商品の価格に実際に反映されていると考える。従って 、価格の動きを研究することがすべてということになる。


B 価格の動きはトレンドを形成する。
@トレンドの概念はテクニカル分析において欠くことの出来ないものである。市場は形成するのだという前提を受け入れない のであれば、これ以上先を読む必要はない。先物市場の価格の動きをチャートで追う目的は、トレンドを 早期の形成段階で確認し、そのトレンドの中で取引をするためである。テクニカル分析で 用いられる技法のほとんどは本質的にトレンド追随型であり、その意図はトレンドを確認して、 追随することにある。

A価格はトレンドを形成するという前提から、さらに次のことが推論される。すなわち、運動中のトレンドは反転するよりも 継続する可能性のほうが高い。つまりはトレンドは転換するまでは継続する、といえる。 


C 歴史は繰り返す。
チャートパターンの研究は人間心理の研究である。人間心理は過去も現在も不変である。つまり「得したい。損したくない。」これである。 歴史は繰り返すというこの最後の前提をいいかえれば、将来を理解する鍵は過去にあるということにある。