名古屋市緑区の接骨院治療は「若田接骨院」

若田接骨院

我々の両手が届く範囲の人に
健康で満足な人生を送っていただくために!

受付時間

8:30~12:00
15:30~20:00

土曜日:8:30~13:30
(テーピングなど応急処置は17:00まで 要事前連絡)
祝 日:8:30~12:00(休みの時あり下記の予定表で確認)

アクセス
予定表

若田接骨院ではエコーを導入しています。スポーツ外傷はもとより、日常生活で起こる痛みや交通事故の鞭打ち等に対して、筋膜リリース等独自の手技治療を行います。また特殊材料を用いた若田独自の固定法や先端医療機器を導入し、一層、治療効果を高めています。

052-624-2263

骨折・脱臼・重度の捻挫の方は急患専用ダイヤルへ090-3381-3234(近藤携帯)

LINE友達追加

予約の仕方

スタッフ集合写真

Philosophy

我々が大切にしているのは「HUMAN(人間性)」です!

施設内観
human

若田接骨院は、開院当初より人間性をモットーにして来ました。
患者様を一人の人間として見た際に、局所だけでなく全身を評価する(全体性)こそ重要だと考えています。
木を見て森を見ずという諺があるように、全体を評価しなければならない理由が、流行のない解剖学や生理学(普遍性)にあります。
障害部位とは違う箇所の影響を受けていることは、痛みを訴えるところでは少なくありません。
体の仕組みを熟知し、ケガや痛みで困っている方の気持ちを考慮した治療(精神性)を心がけております。
我々は可能な限り、早期に元の状態に回復させる治療法(芸術性)にこだわり、先人達から継承した柔道整復術に、偏りのない最新の知識(中庸)を取り入れた治療を行います。
『ボキッ・バキッ』や、患者様に恐怖を与えるような治療はまず行いません。
したがって小さなお子様からご年配の方まで、安心して治療を受けることが出来ます。

ご挨拶はこちら
写真02

Calender

祝祭日の予定とスタッフの予定が確認できます。
(カレンダーをタップすると近藤の予定など詳細を確認する事が出来ます)

Device

若田接骨院では、科学的根拠に基づいた治療を提供するため、各種高性能治療機器を導入しています。
体外衝撃波、超音波治療器、低周波・干渉波治療器、高電圧治療器、微弱電流治療器などを活用し、疼痛の緩和・組織の修復・機能の改善を多角的にサポートします。
これらの機器は、急性・慢性の症状に対して効果的であり、超音波画像観察装置(エコー)による専門的な評価と組み合わせることで、より高い治療効果が期待できます。

Facility

若田接骨院は、南プロヴァンス風の落ち着いた外観と、医療機関としての機能性を兼ね備えた設計となっております。
院内では、施術ベッドや評価エリアがカーテンで適切に仕切られており、プライバシーに配慮した安心・安全な施術環境を整えています。
駐車場は、院の正面に7台分、さらに近隣に13台分の第二駐車場を完備しており、お車でのご来院にも十分対応可能です。

施設写真 詳しくはこちら

Symptoms