こんな毎日
  〜 旅の空と京都のおうち 〜 

4月28日



2000年 4月28日(金)

【日記】18:53東本町のガソリンスタンドでレギュラー30L(@98円)、\3087

書いてあるのはこんだけ。
仕事をやめて、旅をはじめた年で、まだ旅の要領というのが、全くわかってなかったから、記録も最小限。正直、行き当たりばったりもいいところで、どこをどう周ったかが、あやふやな年です。
前日までは福島県の三春の滝桜と山形県白鷹町で桜を撮影していたので、多分移動日だろうな。
それにしてもガソリンが安かった。(2008年は@130円台)

もうちょっと待ってね

2001年4月28日(土)
この日の日記はない。というか、このあたりは旅に出てなかったようで、全く記録がない。
この年は、知人からもらった外国製の挿絵写真の綺麗な日記帳に、時々「こんな気持ち」とか「こんな決心」みたいなことが書いてあって、それから察するに、どうも難題Aで気が晴れない毎日を送っていたみたい。
昨年までの鬼人のような旅の後、ちょっと疲れがたまってる感じもする。
エジプトで買ったハイビスカスティーが美味しいみたいなことが書いてあった。

もうちょっと待ってね

2002年4月28日
2002年の記録が見当たらない! ちゃんと生きてたはずなのに???

→→→ その後、ポジフィルム発見。
02年4月22日に東北の羽黒神社から弘前城へ、翌日には蔦沼〜奥入瀬、24日には秋田の雄勝の桜を撮影し宮城県へ移動。その後山形の西蔵王の大山桜を撮影し、27日には信州小谷村の雪解けを撮影してました。
こんだけ遠征してるのに、日記ノートがない。ないはずないから、どっかに隠れちゃってるんだろうなあ。いつ出てくるんだろ。

(左)「羽黒山」って聞いたことあるな・・・と思って、ひょいっと訪れてみた羽黒神社。東北ではメジャーな出羽三山信仰。それで三山のひとつである羽黒山もなんとなく聞きおぼえあったんですが、あとで調べると出羽三山というのは山形県にあって、月山の月山神社、湯殿山の湯殿山神社、羽黒山の羽黒神社・・・ではなく、羽黒山だけは出羽神社・・・となってます。あぁ・・・
じゃあ私が行った羽黒神社って??? 行き当たりばったりで一人旅してると、こんなことが一杯あります。

(中)小谷村の鎌池の周りには、夏にだけ出現する幻の池があって、春先には木が氷の中に冷凍されてたりする不思議な光景が見れます。覗き込んだあげく、融け始めた池に落ちちゃうカメラマンもたまにいるらしい(笑)

(右)桜の季節、まだ肌寒い日も多いんですが、青森名物「ババベラアイス」は大人気。弘前城内にはババベラアイスリヤカーが何台も並びます。アイスクリームというよりはシャーベットみたいなババベラアイス。当時は一個100円と激安でした。⇔ 21世紀旅日記 参照

羽黒神社 雪解けの小谷村 弘前城 ババベラアイス

2003年4月28日(月)
【日記】信州の神代桜とか牟礼村の大山桜とかを撮影。
前後には信州高遠、駒つなぎ、北陸の臥竜桜、九頭竜湖、信州の大町、白馬、陸郷、高山村の桜を撮ってます。
夜中に星を撮影したり、ほとんど寝ないで走りまくってますね。それで困難Bに遭遇してます。
高山ラーメン食べて、下呂温泉、大町温泉、牟礼村天狗の湯、高山わらび温泉などに入ってます。
お、ケチな私が安房トンネル750円を利用してる。

もうちょっと待ってね

2004年4月28日(水)
【日記】越大の桜に行ってます。すでに大分散ってたみたいです。その後、下郷町戸石の山桜、小塩のうえんでの桜へ。月と一緒に撮ってます。

前後を見ると、20日に盛岡の石割桜を撮影した後、車が故障して時速20キロ足らずで、必死で弘前城まで行ってます。秋田県の峠越えが怖かったのを覚えてます。
この後、車の修理の部品取り寄せのため、25日まで弘前城(近くの河原)に滞在してますね。毎日弘前城に通ってます。24日と25日の夜にはなんと雪が降りました。

28日以降は、伊南村、南郷村、会津若松、津川、五泉を経由して、加治川村橡平へ向ってます。
このへんで桜を終了し、新潟の松代の棚田を撮って、北陸経由(倶利伽羅峠)で、5月1日に京都のおうちへ戻りました。

食べ物ではユニバース堅田とかITOK鹿角とか東北のスーパーで売ってる「ゴマドーナツ」と「比内鳥ガラスープ」が気に入ってたみたいで、執拗に買ってます(笑)
あと、ベイシア白河で買ったヤリイカの下足の握りを食べて喜んでますね。この頃には、各地にお気に入りのスーパーができて、そこを訪ねるのも楽しみだったようです。

温泉は花咲温泉湯ノ沢温泉(good!)、トムトムの湯、花巻温泉郷の志戸平温泉新鉛温泉飯坂温泉サバコ湯 など。
おまけ〜月山大井沢温泉碁点温泉
もうちょっと待ってね

2005年4月28日( )
記録は空白です。前年から再就職をしたので、このあたりの記録は薄くなってます。
4月下旬には、出勤前に松尾大社の山吹を撮影に行ってます。
あと、この時期、イチゴ苗とかハーブ苗とか観葉植物とか買ってます。一時的にガーデニングに凝ってたようです。
友達の誕生日が、本当は秋なのに、なぜか5月と勘違いして、プレゼントを用意してます(笑)
平和ですね。まだ京都の祭には目覚めてないようです。

もうちょっと待ってね

2006年4月28日(金)
当日の日記は空白です。
翌日29日に城南宮の曲水の宴に行って、あまりの人の多さに驚いてます。
最前列にお祭仲間のKさんとFさんがいて、席を詰めてくれました。一時間ほどの待ち時間に聞いた神職さんの話が上手・・・なんてことをわざわざ書きとめてます。
夕方は西院春日神社の藤花祭に行ってます。

30日には、伏見の酒蔵と菜の花の撮影。その後伏見のお寺で連休中だけ露店を出していた山科絵の無心斎さんの絵に魅せられて、手書きのポストカード(一枚500円)を何枚か買ってます。
お寺の住職が境内に入ってきた猫を、いくらなんでもという位のものすごい形相と怒鳴り声で追い払ってるのをみて、「心の狭い人だなあ」とちょっと不快になりました。

もうちょっと待ってね

2007年4月28日(土)
この日の日記も空白です。
前後を見ると、千本えんま堂の普賢像桜にはまってたみたいです。
八重の花のまま、ボトッと散るので、フカフカの絨毯みたいで綺麗なんです。
だけど何日に一回はお掃除しちゃうので、タイミングが難しい。毎日といっていいほど通ってます。
それから長岡天満宮のキリシマツツジにも2回、足を運んでますね。昨年に続き、祭熱もフルパワーで発熱中です。

もうちょっと待ってね

back

HOME


Copyright (C) 2008 Yuka Hoshino