★京都の写真や情報を集めたサブコンテンツ「 京 遊び 」はこちらから ★別館「京都365日」 京都の祭・行事関連のページを FC2サーバーへ移行中です ★ MBS京都見聞録 掲載の 写真とコラム一覧 目には青葉、夏が近づく八十八夜 ←NEW ! |
2010年 きゅうにきゅうしゅう TOPページに戻る ★芸舞妓さんの写真展(10年7月15日) お祭仲間・舞妓組のTさん達が、場所:祇園南側 「空・鍵屋」さんで芸舞妓さんの写真展を開催されてます! 7月14日 正午〜午後7時 7月15日 〃 7月16日 正午〜午後5時 ★すごい雨・・・(10年7月14日) 窓が開いてるんじゃないかと思うくらいの雨音です。 祇園祭の鉾、大丈夫かなあ。。。今年の祇園祭は、肝心な時にゲリラ雨が降ってくるんですよね。 ★ギャラリー古都へ・・・(10年7月13日) 今日が最終日だったので、2回目なんですが、また行ってきました。辰野さんの作品ですごく好きな一枚があるんですよ。同じ場所に行ったことあるんですが、あんな風には撮れないですね。「眼」が違うんでしょうか。私もそういう写真を撮れるようになりたいなあ さてギャラリー古都では、あさって15日から、香川の大喜多ご夫妻の写真展が開催されます。 こちらも楽しみです。 時はまさに祇園祭の真っ只中。写真展のついでに、ぜひ鉾町も観光してみて下さい。皆さん、宵山、宵々山、宵々々山って、夜が本番だと思ってるでしょ。確かに夜は特別にステキですが、昼間も町屋で代々からの家宝を展示する「屏風祭」や和小物の大安売りがあるんで楽しめますよ〜 ★スカイプ初体験(10年7月11日) 今さらですが、インターネットを通じて無料で通話できるスカイプを初体験しました。 私、時々?スイッチが入ると長電話しちゃうんですよね。直さなきゃと思うんですが、高校時代から鍛え上げた悪い癖なんで、今さら直るもんでもないと、半ばあきらめてます。 スカイプを勧めてくれたのは、わりと最近知り合った方なんですが、長くなりそうな私の話に「やばい」と思われたんでしょうね。それ、正解です。 ★花洛詩篇帖(10年7月10日) 京都のお祭仲間の中でも、とくに仲のいい友達のブログ、「花洛詩篇帖」 お祭マニア歴としては私の方が先輩なんですが、マニア深度としては、いつのまにか、かるーく越されちゃいました。「京都のお祭のHP(ブログ)って、なんか観光案内みたいだよね」・・・と思ってる京都ファンのあなた。彼のブログで目を覚ましてください。あ、でもあんまり深入りすると、京都に住まなくちゃならなくなってきます(笑) ★今日から京都のギャラリー古都で・・・(10年7月8日) 風景写真界のカリスマ 辰野清さん の写真が展示されます。 東京写真月間2010「森はふるさと」という企画で、<風景写真>石川薫プロデュース4人展として、辰野清さん、窪田諭人さん、深澤武さん、福田健太郎さんの4人展が、7月8日〜13日の11時から19時(最終日は15時まで)、京都の街のど真ん中、四条河原町上った所にある旧コンタックスサロン・ギャラリー古都で開催されます。 京都は今まさに祇園祭期間に突入していて、10日には「神輿洗い」や鉾建てが始まり、12日からは鉾曳き初め、13日には長刀稚児社参・久世稚児社参が行われます。 私もしばらくはアツイアツイ京都の街に日参することになりそうです。 ★ギャラリーおおきた in 香川(10年7月5日) 信州から高速を突っ走り、香川県観音寺市粟井町にオープンした「ギャラリーおおきた」さんへ行ってきました。 ご夫妻&シーズー2匹で全国の風景写真を撮り歩いておられる大喜多さんとは、6〜7年近く前に桜の撮影で四国へ行った時にお知り合いになりました。ご主人は、なんと元警察官。今回、定年退職されたのをきっかけに、東京富士フォトサロンで写真展・写真集発売(四国&全国の風景写真69点。四六判サイズで1部3500円です)・ギャラリー開設と三種の神器を一気に手中に収められました。 ギャラリーがね。お洒落なんですよ。真ん中が吹き抜けの中庭になっていて、気持ちのいい空間です。カウンターではお茶も頂けます。ギャラリーの奥には仲間内が集まって、ワイワイお酒を飲める・・・いえ、おしゃべりを楽しめるスペースもあるし、お布団を敷きつめて泊まれるスペースもあります。 実際、パーティ→二次会の後、10人ほどの方がここで休まれてました。車泊大好き人間(&朝の条件がよければ抜け駆けで行っちゃおう派の)私とM山さん、大喜多さんは駐車場で車中泊。駐車場も広くて便利です。 |
けっこう遅くまで飲んでいたんですが、みなさん、さすがカメラマン。翌朝は紫雲出山に撮影会です。あじさい、きれいでした。 で、またギャラリーに戻っておしゃべりしてると、なんと香川名物さぬきうどんが出てきました〜 今回、信州から来る途中、2回の通行止め(故障車と8台の玉突き事故)、2ヶ所の事故渋滞で、香川到着がギリギリになってしまい、楽しみにしてた讃岐うどんの食べ歩きができなかったんで、これはうれしかったです。 昼食後、ほとんどの方は帰路に着かれましたが、私は相変わらずの睡魔に負けて、夕方まで昼寝させてもらい、夕方ちょこっと撮影してから、帰りました。生まれて初めての瀬戸大橋横断、楽しみにしてたんですが、SAも真っ暗、橋も真っ暗で、いつ橋を渡り切ったのかもよくわかりませんでした。行きに通った淡路島〜明石大橋は、土曜日の日中だったせいか、ものすごい賑わいだったんですけどね。植物園風のカフェもステキでした。玉ねぎスープも美味しかったし。 次回からも同じ高速料金なら明石大橋を選ぶかな。 ★乗鞍スカイライン開通!(10年7月1日) ちょっと前から信州に来てます。 信州に来るのは6年ぶり位。信州松本〜諏訪周辺は、大昔、冬の撮影で信州に住んでいた(車の中で)ほどお馴染みの地域だったのですが、19号線が変貌しているのにビックリ!高速を降りた後、迷子になりかけました。 信州といえば、カリスマカメラマン・辰野清さんにも高ボッチでお会い出来ました〜 6月29日発売の辰野さんの「超実践的フィルターブック」もゲット!サイン入りです。風景写真家必読の一冊です! 詳しくは辰野さんのHP「自然奏」で・・・ さて本日7月1日は乗鞍スカイラインの開通日!許可車登録をされている宮田紘一さんの車に便乗させてもらい、今年一番乗りで乗鞍へ行ってきました!宮田さん、同乗されていた松本のOさん、お世話になりました。ありがとうございます〜もうすぐ宮田さんのHPに、今日の位ヶ原の様子がアップされます! もちろん、知ってました。知ってましたけど、「えらい並ばなあかん」っていうのも知ってたから、行ったことなかったんです。あんコーヒーは飲んだことあるけど、かき氷は「あえて並んでまで食べようと思わへん」かったし。 それが、姫のフェイントの来京で、一緒に行くことになりました。ちょっと肌寒い位の気温だったせいか、まだまだかき氷の季節ではないせいか、日曜にも関わらず、並ばずに入れました。私はここのかき氷って初めてだけど、彼女は二日目(昨日も食べに来たらしい) 姫曰く「私は黒蜜ひとすじ」というので、私も黒蜜かき氷を頼んでみました。 なるほど〜って思いました。かき氷がふわふわなんですよ。姫の言葉を借りるなら「天使の羽根みたいでしょ」 某若手女優さんが来店した時は、5杯続けて食べちゃったとか・・・美味しかったです。 ★夏バテの季節がやってきました。(10年6月20日) 「低血圧はね、それだけでは病名はつかないんですが・・・」と健康診断のたびに医者から同情気味に言われるほど低血圧症の私。今年もしんどい季節がやってきました。 思えば、すでに小学生にして、夏には必ずバテててました。ラジオ体操皆勤賞?ありえないです。 ・・・というわけで、この数日の梅雨模様はしんどいですね・・・母も同じ体質なので、二人でバテてます。一番病人なはずの父が一番元気。春と夏は北海道へ移住したくなります(笑)あ、沖縄は梅雨明けしたらしい。逆に暑くても沖縄の方が楽なのかな? ★きゅうにきゅうしゅうに行って来ました。(10年6月15日) 九州に行くつもりは、なかったんですよね。むしろ、花の関東〜新緑の東北に行くつもりだったんです。 ちょうど関東ではツツジ系の花が咲き始めてるらしかったし・・・でも現地の知人によると「今年は花つきが悪い」というので、どーしよーと思ってるうちに土日高速1000円を逃してしまい、とりあえず京都府丹後地方へ向かいました。お天気続きだったので、棚田の朝日夕日を狙おうと思ったんです。夕日朝日の太陽も、お天気なのに梅干状態→きれいに空が焼ける好条件に、すっかり棚田づいた私。ふと、以前撮影したことのある山口県の油谷湾・東後畑の棚田が気になり始めました。 「遠いなあ」 、と思いつつ、気持ちはどんどん南方へ。「棚田ひとつのために山口まで行くなら、ついでに九州は?」と思いついたのが、九州のミヤマキリシマツツジ。こちらも数年前に撮影に行ってるのですが、山登りをしない私にとって、宇宙ほど遠い「平治岳」の宿題は残したままだったので、ちょっと気になってたんです。例年なら、もう花は終わっている頃なんですが、今年は一週間〜10日も遅れているということで、これからが見頃。害虫の被害もなく、(昨年ほどではないけど)花付きも良さそうだったので、勢いにまかせて九州まで行ってきました。遠出に優しい土日高速1000円ってのも、いつどうなるかわかんないし(笑) 車内には最初行くつもりだった東北&中部地方の地図や温泉ガイドブック、過去の撮影日記などはたんまり積んでいたんですが、九州は地図すら持たず・・・4年ぶりだったので、以前の記憶もあやふやで・・・(笑) 現地のY田ファミリー&Kさんには、すごくお世話になりました。ありがとうございます! 結局、私にしては珍しく短期滞在の一週間で九州を廻ってきました。濃い濃い一週間でした。 楽しかった〜!! 今まで九州に残していた宿題3つを、なんとかクリアーできたし、嬉しい出会いもあり、温泉も「歩くの嫌いだから、行けないな」と思っていた法華院温泉にも入り、お天気にも恵まれ・・・いつものことですが、京都に帰ってくるとなんだか気が抜けて、放心しちゃってます。明日っから日常に戻らなきゃー ★寝坊 in 京都(10年5月31日) 「朝、7時に伺います」 と、仕事の約束をしていたのに、目が覚めたら9時半だった。 しかも、なぜか私、車の中で寝てて、明るい太陽が燦々と車内に降り注いでいる。 ・・・という夢を、京都の自宅ベットで見た。 ほんまにほんまに、怖かった。 ★美山 茅葺の里へ行ってきました。(10年5月29日) 今日はお天気、知人と北山方面へドライブ。行き当たりばったりで、美山、かやぶきの里へ行ってきました。 五月も末ですが、まだ鯉のぼりが泳いでました。鯉のぼりを撮り終わって、今度は名物の赤いポストを撮っていたら、いつのまにか鯉のぼりは片づけられてました。もう6月だもんね。ギリギリセーフ ! ★ウエサク祭、行ってきました〜(10年5月28日) 3度目の鞍馬寺のウエサク祭、行ってきました。毎年ちょっとずつ変化する行事なんですが、相変わらず話の種満載の一夜でした。一睡もしないで徹夜。100%徹夜って、いつ以来だろう・・・ これまでの五月満月祭の画像はこちら この夜は、京都在住の元作詞家でエッセイストの麻生圭子さんとご一緒させてもらったのですが、途中で麻生さんのダンナ様も合流。椅子、テーブル、下にひくマット、飲み物、エトセトラ持参されていたので、私もお相伴にあずからせて頂き、あったかい夜を過ごせました〜!ありがとうございます!! 麻生さん、時々消えて、写真をパシャパシャ撮っておられましたが、ブログを見てビックリ!ものすごく雰囲気のある写真を撮られてます。参りました(汗) いつのまにかこういう感覚、私、忘れてました。反省。お月様もとっても神秘的です。私は望遠レンズで、ごっつう現実的に撮ってました。。。も1つ反省。 ★五月の満月(10年5月27日) 明日(今日)は満月ですね!今年の桜旅の初日は、和歌山県で海から昇る満月に出会いました。(うっかり満月であることを忘れていたので、びっくり) この日の満月は、月に2回目の満月・ブルームーンという特別な満月だそうです。セレブライター荒木桃子さんから、「ブルームーンの写真撮って〜」って電話が入ったので、満月だけの写真も望遠レンズでパチリ。「ブルームーン」といいますが、昇ってきたところだったせいか、「金色」の満月でした。あんなに明るくて大きい金色の満月って、初めて見ました。→→→ (画像は彼女のブログ「桃子な日々」にアップしてもらってます。) 4月の満月は、宮城県の松島で、やっぱり海から昇るのを見ました。 海でみる満月っていいですよね〜 5月は京都で満月を迎えます。晴れるといいなあ ★ちょっと感動した(10年5月26日) 実は、私の旅の犠牲になったものがある。それは窓際に飾られていた花瓶のローズマリー。 ある時、ローズマリーの枝をちぎって、水の入った花瓶に入れておいたら、根っこがどんどん伸びてきた。それで、そのまま花瓶で育てることにしたんだけど、そんなことはすっかり忘れて旅をしていた。 私が留守の時は、基本的に家族は部屋には入らない。だから、可哀相に一ヶ月以上、ローズマリーは放置されてしまった。 帰京後、「あっ!」と気付いて、水を替えたが、さすがのローズマリーもグッタリして、ほとんどの葉っぱは黄色くなっていた。でも先っぽだけ、まだ緑色だったので、水を替えて様子を見た。 そして、今日。なんと枯れていたローズマリーに花が咲いた! うわー。この生命力!枝自体はうなだれてて、まだまだ「しんどい」って感じなのに、花咲かせるなんて健気すぎる。・・・ちょっと感動してウルウルしました。 |
★えー(10年5月24日) 土日に書いた質問日記に、思いのほか色んな方からアドバイスを頂きまして・・・だんだん混乱してきました(笑) かつてのコンテスト時代をご存知の方、最近の京都マニアぶりをご存知の方、はたまたHP由来の方、それぞれの方の持っておられる私の印象というのにも幅があって・・・なんか、要するに明確なビジョンも持たずに、その時その時の自分の欲求のまま流れてしまってた自分を、改めて痛感しました。 欠点といえば欠点。個性といえば、いえなくもないですが、せめて、この「幅」を薄っぺらいものでなく、深みのあるものにもっていけるよう邁進していきます。 & 平常心のしっかりした写真も撮りつつ、感情を生かした写真も撮れるように心がけていきます。自分の底辺を底上げできるよう、普段から良いものに触れていくことにも注意したいと思います。 ありがとうございました。 ★家にいると、ネコ飼いたい病が出てくる。(10年5月23日) 雨の日は、お隣にゃんこに会えない。自分ちのネコがほしい。でもネコ飼うと、旅に出れなくなるし・・・あーゴロゴロが聞きたい。 ★2010年桜旅録(10年5月23日) 昨日の日記へ早速のアドバイスを下さった皆様、ありがとうございます。 頂いたお話を大事に参考にして、今後の糧にさせて頂こうと思います! 意外な方から即効のアドバイスを頂き、驚いています。HPって、ある意味、無防備に書いてるとこあるんですが、ちょっと気を引き締めます(笑) でもご覧頂いていたこと、とても嬉しかったです。恥ずかしくもありますが。 さて今日は日曜日。京都のお祭を撮りに行くか、高速1000円を利用して、またどっかに撮影に行こうかと思ったんですが、朝からすごい雨。で、おとなしく家で桜の写真の整理をすることに・・・ 昨日の続きで、自分がどんな状態の時に、どんな写真を撮りがちになるのかを観察しながら、サーっと写真を見ていきました。だってデーターだけで400GB以上撮ってますから、全部じっくりと見てると・・・いずれは見るべきなんでしょうが・・・ とりあえず、目についたものを10枚ほどアップしました。(FC2のHPに) この10枚のなかにも、情緒不安定で撮ったもの、安定した状態で撮ったものがあるんですが、自分の気持ちが暗い=写真も暗い とは限らないみたいです。ただ、自分では「普段なら、撮らないな」っていうレベルで区別はつくんですが・・・いいのか悪いのか・・・ 追伸:「これどこですか?」って質問は、しばらくの間、スルーさせて頂きます。今後、当HPで「桜名所案内」を作ったり、他の媒体でご紹介する場合には明記させて頂きますので、よろしくお願いします。 ★質問(10年5月22日) 私の尊敬する写真家の方が、「写真を見たら、その時の情景や、その人がどういう気持ちで撮ったかが見える」って話しておられたことがあったんですね。 私は「鈍い」方なんで、そういうのは全くわからないんですが、カンのいい人だったら、そういうのも敏感に感じとれるのかな?と思い、「じゃあ、その写真を撮った時の感情が、写真にとってプラスなのかマイナスなのかとかもあるのかな?」って、思い始めました。 例えば気持ちが浮き足立ってると集中力が不足して、思わぬポカをしてたりするじゃないですか。同じ次元ではないかもしれないけど、気持ちがキューって偏ってる時って、いいのか悪いのか、どっちの傾向になるんだろう?とか思ったわけです。 というのも、旅に出ていると、たまにですが京都じゃ考えられない位、不安定な写真を撮ったりするんですよ。 「いったい、なんでこんなのを撮るんだ?」というような場面に、もろにはまってしまうことがあるんです。この時の状態って要するに「感情に翻弄されてる」時なんですが、そういう状態に自分を追い込むことがいいことなのか、そうならないようにブレーキをかけるべきなのか迷うところです。 よっぽどでない限り、気を紛らわすことって出来るはずなんです。でも感情に身を委ねて、それを放出というか昇華させながら撮りまくるってのも、変な快感があるんですよね。撮るものがないと、しんどいばっかりですが(笑) でも、そういう時撮った写真って、たぶん思い入ればっかりが強くて、もしかしたら他人にはナニコレ?な写真なのかな? 好きで趣味で撮ってる分には、なんでもOKなんだけど、ちょっとこの機会に、他の方の意見も聞いてみたいなって思いました。 → (2010年桜旅への画像変更のため、リンクはずしました) デジカメの画像を縮小したものです。縮小率が大きくて、どうしても画質が粗くなるのが残念ですが、あまり大きく掲載する主義じゃないもんで、ご勘弁を。 現在、このHPの容量が、一杯いっぱいなので、京都の歳時記をアップ(このHPのページのコピー)しているFC2にあげてみました。お時間あれば、ご意見いただけると嬉しいです。 ★京都に戻ったら、しようと思ってたこと(10年5月21日) って、いっぱいあるんですよ。「しようと思う」というより、「しなあかんこと」ですが。 まあ、1ヶ月以上家をあけてたわけなんで、いくら身軽に気軽な身分といってもね。 で、一個ずつ、ボチボチクリアーしていってます。昨日はフィルムの現像を仕上げてきました。 「やっぱ、ベルビアはいい色だしてるね〜」 ポジフィルムを見るとそう思うんですが、正直言って、いつもと比べて格段にフィルムカメラを取り出す機会は少なかったので、現像代、だいぶ安くすみました。いいんだか、悪いんだか。 「しなあかんこと」の筆頭に、HPの整理を痛感してて、前々から言ってた事なんですが、増築型に膨れ上がりすぎて、手がつけられない状態になってます。 今、すでに容量が満杯で、画像を追加できない状態。このアドレスで容量を増やすのか、一部ジャンルを別アドレスに移行させたほうがいいのか、悩ましいところです。 ・・・という言い訳で、しばらくカオス状態になってしまうかもしれませんっ。 宣言。 |