京都歳時記(10月の京都のお祭)

時代祭 京都御苑

↑ 10/22の時代祭り。巴御前 in 御所 ↑

京都の歳時記 10月分のトップページです。
まだ画像をアップしていないものもありますが、下記に記載の行事は全て すでに撮影済み のものです。

10月は色々な秋祭りが目白押しです。 特に10/22は時代祭と鞍馬の火祭りが行われるため、観光客もカメラマンも大忙しの一日です。


京都の年中行事 10月一覧表リンク付 10月の行事一覧表

(10月に撮影した行事)
10/1〜5 ずいき祭(北野天満宮)、10/6 北政所大茶会〜島原太夫のお手前と太夫道中(高台寺)、10/9 菊花祭(貴船神社)・繁昌大国祭〜十二単衣の舞や舞楽奉納など(下鴨神社)、10/13 策伝忌(誓願寺)、10/14 人形供養(宝鏡寺)、10/14〜16 引声阿弥陀経会(真如堂)、、10/15 人形供養(法輪寺)・ 粟田祭(舞楽奉納〜粟田神社)・ 大樟祭(新熊野神社)、10/16 宵宮祭(由岐神社)・ 10/16〜17 百味御食( 涌出宮・和岐座天乃夫岐売神社 )・ 日向大神宮例祭、10/17〜18 百味の御食(宇治白川・白山神社)、10/19 船岡祭〜火縄銃実演(建勲神社)・10/19〜21二十日ゑびす(恵美須神社)、10/22 時代祭(御所〜平安神宮)・鞍馬の火祭り(由岐神社)、22日の前の金〜土曜日 保津の火祭り(亀岡市請田神社〜八幡宮社)、22日に近い土曜〜日曜 未明&午後 岩倉の火祭り&石座神社例大祭(石座神社)、10/23 木野の元服式(木野愛宕神社)、10/23〜25亀岡祭(宵宮&山鉾巡行)、10/25 抜穂祭(伏見稲荷大社)、10/26 うなぎ祭(鰻放生大祭〜三嶋神社)・ 秋季大祭(六勝稲荷へ茂山社中の狂言奉納〜わら天神)、10/29 ( 余香祭 北野天満宮 )

【体育の日の前の日曜の1週間前】 高盛御供(北白川天神宮)& その前日の深夜〜早朝→神饌の盛り付け
【10月第1日曜日の8日前〜第1日曜日】 御香宮神幸祭(花傘総参宮・花傘行列・稚児行列・神輿巡行など)
【10月第1日曜】平岡八幡宮例祭(三役相撲と鉾さしと神輿巡行)・(神幸祭 水火天満宮)

【体育の日の前の日曜】還幸祭(神輿渡御・北白川天神宮)
【体育の日に近い日曜】 八瀬赦免地踊り(秋元神社)・今宮神社例祭(東遊びの舞)・北白川天神宮 宵宮還幸祭 1 2 ・ 三栖神社 炬火祭 ・ 六孫王神社例祭(宝永祭)・粟田神社大祭(粟田祭)とその前日の神振行事と夜渡り神事(粟田神社)
【体育の日】 例大祭(湯立神楽&お火焚祭&ぜんざい接待〜吉祥院天満宮)

【第2日曜】 春日祭 と前日の西院春日六斎念仏踊(春日神社)・法住寺今様歌合せ・新熊野神社例祭・伏見三栖祭〜神獅子&神輿渡御(三栖神社)・ 秋季金比羅大祭 神幸祭 と 前夜の餅つき(安井金比羅宮)、 講員大祭(伏見稲荷大社・中堂寺六斎念仏踊奉納

【第3日曜】 二十五菩薩お練り供養法会(即成院)・嵐山斎宮行列(野宮神社)・福王寺神社 例祭・大将軍八神社 大祭(おろち引き・おろち餅・妖怪行列・神輿巡行)・城南宮神幸祭 ・ 笠懸神事(武田流弓馬術〜上賀茂神社)

【第4日曜】 吉田神社 神楽岡社の神幸祭

【10月初旬】 紫式部祭(平野神社・境内の紫式部も見頃)・ 秋の夕べ (旧・月見の夕べ)〜煎茶道茶会(萬福寺)

【10月中旬】 万灯会(妙蓮寺)・ 鉾参通り ライトアップと工芸展 ・ 白峯神社観月祭 ・ 高台寺 月見の茶会 ・ 普度勝会(萬福寺)

【10月下旬】 宇治田楽祭(宇治中の島)・宇治灯り絵巻(宇治川周辺)・ 草鹿式(小笠原流弓馬術礼法〜八坂神社)・ 北山ハロウィン1 2 夜のかぼちゃのランタン 3 仮装パレード など

【注】祭りの日程は、(土日に設定するなどで)年によって変わるものがあります。

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 

TOP  >  12ヶ月 一覧  > HERE  & 10月の行事一覧表  > 10月各行事 〜行事名をクリックして下さい

HP「 京遊び 」には「京都の名水」「京都のお祭り」「京都の花」「お勧めの京都」(→ Ms.の京都)など、京都関連のページが点在してます。そちらもぜひご覧下さい。

メインHP 地球のうえ にも 遊びに来てくださいね〜

Copyright (C) 2009 Yuka Hoshino