美しい豊能の自然を紹介しましょう


Part-143:

ハヤブサ@恩知川(八尾市)
ダイサギ@野間稲地
ウグイス@妙見山頂
雨続き後の初谷川
卯の花(ウツギ)、ゼニアオイ

(HDVビデオ撮影: May & June, 2011)

(Updated: June 26, 2011)






ちょっと越境して八尾市へ。ハヤブサは、営巣中。オスは、時々
近くの建物に止まります。ヒナは1羽が顔を見せてくれましたが、
後に、3羽いることがわかりました。3羽とも元気に巣立ちました。




野間稲地の田んぼでは、ダイサギがカエルを捕まえたところ
でした。カエルがもがいても、決して離さず、弱るのを待って
しっかりと飲み下しました。次は何を食べるのかしら??




数日の雨降りの後、初谷川へ。まず、川水のゴーゴーという音、
水量と勢いが驚きでした。バーベキューなどをする広い処には、
3筋もの早い流れができており、自然の脅威が感じられました。






ホーホケキョ!
妙見山頂の高台から、さえずるウグイスを撮影。長々と歌います。
ヒガラやホオジロと交代しつつ、納得のいくまで(?)何度もさえずりました。





この季節、卯の花の白い花があちこちで見られます。東ときわ台小学校の
東側の川沿いにも、たくさん連なっています。茎が空洞なので“空木”(ウツギ)
とも呼ばれます。花の実が熟す冬には、冬鳥のウソなどが食べに訪れますよ。




ゼニアオイ(銭葵)は、アオイ科の植物。大路次川沿いで咲いています。
この個体は、葉のほとんどが丸く、切れ込みが見られないのが特別?



目次へ戻る ワンワン
写真室
ムービー 他ペット 豊能町
自然
皆様へ ティー
ルーム
創作 MIDI リンク

お便りを!