美しい豊能の自然を紹介しましょう


Part-150:

アオゲラ、ツグミ@妙見山頂
チョウゲンボウ@彩都(茨木市)
チョウゲンボウ、ノスリ@亀岡市保津
オシドリ@新田大池(兵庫県川西市緑台)
ミコアイサ、ミサゴ@西池(兵庫県伊丹市鴻池)


(HDVビデオ撮影: Dec., 2011)

(Updated: Jan.2, 2012)








妙見山頂のアオゲラ

12月上旬からはカラスザンショウの実を食べにやってくるようになりました。 松の木でじっとしていたりもします。午後から夕方近くに出現が多かったです。






妙見山頂で、ツグミをやっと撮ることができました。早く大群を見たいものです。






彩都のチョウゲンボウ

茨木市の彩都に行ってみました。チョウゲンボウが、マンションそばの調整池の木に。 ホバリングを見せてくれました。よくここで狩りをしているのかも知れません。





保津のチョウゲンボウ。

田んぼで2羽のカラスと争っているようでしたが、そのうち、地面に降りたと思ったら、 狩りだったのです。獲物を杭の上で食べ始めました。野ネズミです。まわりを警戒し ながら、大急ぎの食事です。内臓の一部が強風にあおられ、足元に貼りつきました。






また、同じく保津で、ノスリに

チョウゲンボウに会ったところからそう離れていないポイントに、ノスリがいました。 耕運機が土を掘り起こすと“獲物”が這い出します。それをじっと待っているのです。 “野を擦るように飛ぶ”ことからノスリと呼ばれるそうですが、その低空飛行を目撃。






新田大池にオシドリ

この撮影時には、20数羽を数えました。撮影ポイントを探していると、 “小学生バードウォッチャー”の越智くんが現れ、観察のことをいろいろと 話してくれました。越智くんによると、「多い日には80羽になる」そうです。








ミコアイサは、昨年に続いて西池に

オス、メス合わせて8羽の群れです。オス2羽は“パンダ状態完成”ですが、別の1羽は 若い個体で色がまだ完全に抜けていません。(一番下の写真、手前から2羽目)







ミサゴの獲物

この池には、時折ミサゴが出現します。池の上空を旋回していましたが、突然ダイビング! 見事に大きな魚をキャッチして飛び去ります。慌てて追うのはユリカモメ(右)。おこぼれ狙い?







目次へ戻る ワンワン
写真室
ムービー 他ペット 豊能町
自然
皆様へ ティー
ルーム
創作 MIDI リンク

お便りを!