Part-168:
アトリの群れ@亀岡市
キジ、シメ、モズ@妙見地区
ベニマシコ、ミヤマホオジロ@妙見地区
コチョウゲンボウ@亀岡市
ノスリ、タヒバリ@妙見地区
オカヨシガモ、オシドリ@一庫ダム湖
マヒワ@自宅(豊能町)
(撮影: Mar., 2013)
(Updated: Mar. 28, 2013)
まだ滞在しているアトリたち
群れの中には、すっかり夏羽となった真っ黒な顔のオスもみられます。
キジ
春ですね。早くもキジが闊歩しています。
モズ(メス)とシメ
モズ(写真左)は、縄張り宣言中でしょうか?
ベニマシコ
若いオスです!第一回冬羽と思われます。
ミヤマホオジロ
シジュウカラやエナガたちがにぎやかに繰り出すと、一歩遅れて
コチョウゲンボウ
このタカは、たびたび電線に止まり、獲物の出現を待っています。
ノスリ
ノスリには、電柱がちょうど都合のよい止まり木となっています。
タヒバリ
春を迎え、腹のすじ模様の色が濃くなっています。
オカヨシガモ
一庫ダム湖には、5羽ほどのオカヨシガモが浮かんでいました。
オシドリ
こちらも一庫ダム湖ですが、オシドリたちは少し上流側に居ました。
マヒワ
自宅の玄関のドアを開けた時、百日紅の実に小鳥の姿が見えました。
田んぼで採餌しますが、飛び立つ際は、時折、スピードをあげて
広範囲に飛びまわっていました。北への旅立ちは間もなくでしょう。
一方、シメ(写真右)はのんびりとお散歩でした。
腰と腹は赤くなっていますが、あごにはまだ紅色は全くないです。
嘴の付け根に、少しだけ紅色が出ているところが可愛いですね。
慎重にお出ましでした。オス2羽がいるところも、録画できました。
この日も、好い獲物を捕えることができたことでしょうね。
マヒワです。シジュウカラやエナガはやってきますが、マヒワを確認
したのは初めて。剪定しないでおいてよかった!3羽の訪問でした。
目次へ戻る
ワンワン
写真室
ムービー
他ペット
豊能町
自然 皆様へ
ティー
ルーム 創作
MIDI
リンク