美しい豊能の自然を紹介しましょう


Part-186:

ホオジロ @妙見地区
チョウゲンボウ @亀岡地区
ゴイサギ @妙見地区
アカガシラサギ @京都市
アマサギ @亀岡地区


( 撮影: Aug., 2014 )

( Updated: Aug. 29, 2014 )







ホオジロ

鳥との出会いが少ない日でも、必ず相手をしてくれる有り難い存在!ホオジロの翼と脚の動きをゆっくりと観察してみました。

近年、動画のPSモードがカメラに組み込まれ、とても便利になりました。





チョウゲンボウ

止まるのは電柱の上や電線とばかり思っていたら、こんなところにも止まっていました。





ゴイサギ

木々の中にうまく身を隠していました。飛び立った後方では、お月様が見守っています。






アカガシラサギ

遅まきながら(今月中旬)、撮影に出かけました。初めての出会いです。 夏羽の“赤褐色”は、ほとんど消えており、注意深く見るとごく少し残っているのがわかる程度でした。

この蓮池では、ハスの上で魚の捕獲ができることが気に入ったのでしょうか、長く滞在しています。いつまで居るのでしょうね。






アマサギ

夏も8月下旬(21日)には、アマサギも冬羽に変わりつつありました。真っ白になってしまった個体が多いです。オニバスの棘は、サギたちには全く問題なしのよう。

夕刻になると、小さい群れが次々とやってきてはオニバスの上に舞い降り、集合します。まわりにはチュウダイサギも多く集まってきています。全体では100羽を超しました。

そして、日没近く夕陽が赤くなると、大小の群れごとに飛び立ち、“塒(ねぐら)”へと向かいます。




   




目次へ戻る ワンワン
写真室
ムービー 他ペット 豊能町
自然
皆様へ ティー
ルーム
創作 MIDI リンク

お便りを!