美しい豊能の自然を紹介しましょう


Part-205

セッカ @有田川(和歌山県)
シジュウカラ(巣立ち雛)、オオムラサキ @妙見地区
アマサギ @猪名川町(兵庫県)
アオバスク、サンコウチョウ @妙見地区
オオヨシキリ、ホオアカ @有田川(和歌山県)
ホオアカ @亀岡地区(京都府)


( 撮影: June, 2016 )

( Updated: June 29, 2016 )








セッカ

体は小さいのに、飛びながら鳴く声はあたりに響き渡ります。

「カン、カン、カン」 または 「キン、キン、キン」 と聞こえる鳴き方の後は、「チャチャッ、チャチャッ、チャチャッ」 と鳴きます。草の茎や木の枝に止まってからも 「チャチャッ、チャチャッ、チャチャッ」 と鳴き続けることも多いです。

アレチノハナガサ( 野草 )に止まって、2本の茎にそれぞれ脚をかける、独特の “セッカ止まり” を披露してくれました。 こんなに脚を広げて、大丈夫?!





シジュウカラ ( 巣立ち雛 )

初谷川への入口付近で、偶然に見かけた雛たちです。巣立ち後数日でしょうか、見かけたのは3羽でしたが 近くの木々に入り込んでしまった雛もいたかも知れません。

強い西日に照らされ、雛の首周りの黄色が目立っていました。なんと可愛いシジュウカラの雛でしょう! あどけない姿がなんとも言えませんね。





オオムラサキ( 国蝶 )

今年は、初谷川の入口に、青いネット張りケージが出現。“国蝶オオムラサキ”がその中で羽化しています。 3成虫を観察できましたが、いづれもエノキ(木)にはとまらず、青いネットに止まっており、 証拠写真のみとなりました。




アマサギ

屏風岩の近くの田地で、ダイサギたちが群れているところからずっと向こうに、2羽を見かけました。 わきめもふらずに餌捕りに励んでいました。




アオバズク

おとうさんアオバズクです。日中はのんびりとしているように見えます。でも、何か異常が起きると、 力強く洞の中のおかあさんアオバズクとヒナたちを守るのです。頼りになる存在です!




サンコウチョウ

杉林で、「月、日、星、ホイホイホイ!」の声が聞こえました。どこにいるのかしら?   ほんの一瞬の出会いでしたので、証拠写真程度となりました。




オオヨシキリ

有田川(和歌山県)で、一面のヨシ原に生えている高木のトップに留まって、囀っていました。 じっくりと縄張りを宣言?でしょうか。  少し離れたところでは、別のオスも囀っていました。競争ですね。




ホオアカ

有田川(和歌山県)で撮影後、鳥の頬をよく見ました。ホオアカの幼鳥、または若鳥だと判断できました。




ホオアカ

こちらは保津川(京都府)に滞在中の親鳥(オス)です。営巣中ではないかと、観察中です。 雛が見られますように。

情報は、八木昭さんからいただきました。ありがとうございました。





目次へ戻る ワンワン
写真室
ムービー 他ペット 豊能町
自然
皆様へ ティー
ルーム
創作 MIDI リンク

お便りを!