1050頃再起動…。
Memtest86+は8hr過ぎてTest#11に突入…したんですが、test:47%、PASS94%で14hr経ってしまい、流石に待ちきれなくなって打ち切りますた。たぶん2GBでAll Test終了するには丸一日以上かかりそうな予感がします(爆
All Test中断後、STD Testを3周させてノーエラーでした。みゅ。86+はChipset、SPD情報とか出るようなんですが、ThunderK8Wだと出ないみたいで。
コレは1200頃の写真。
OSは選択肢がナイんでWindowsXP(32bit)。64bit版はParheliaのドライバがナイという理由で不許可なのですた>>早く出してくれMatrox…そいえば、まだ.NET Frameworkの64bit版がナイのか。
やっぱりなんか挙動が早くなっているというか、もたつかなくなってますね。ドライバ何も入ってない時の起動が爆速で。タスクマネージャのグラフが2つになってるのを鑑賞しつつWindowsUpdate、チップセットドライバ、DirectXと。つつがなく終了して各種ドライバなど。チップセットドライバが入っても標準PCIブリッジのままなのね。
そのまま環境再構築に突入…して寝落ちしますた(くしょう
0955頃。
ぷろじぇくと64もちゃんと終わっていないのだが、おとうとさん(その2)の下宿…つうかふたり暮らし先にパソコン移動&セットアップ&ADSLモデム設置しに移動。相鉄沿線で駅に近いのはいいんだけど、ちと厚木基地よりなんでNLPのときはうるさいんじゃないかな…。典型的2DKアパートだし壁薄そう。
つか、Windows2000はこのマシンぢゃきついとおもった今日この頃<<せれ433、Mem256、i810。
MicroATXぢゃなかったら一式提供できたんですが、そのうちSiS740なMicroATXマザーで代理アップグレードしにいこうかね、CPUは大量に余ってるし(爆)
かえりはおとうとさん(その1)の車で町田まで渋滞にはまりつつ移動して買い物モードに。ドスパラでファンを、福家書店でAstral(I)と(II)を買った後Sofmap移動したらADSLモデム売ってなかったり。1か月前ぐらいは見たんだけど。で、うろうろしていたら中古コーナーでPlextor PX-40TSUWの箱付き中古を発見…、何を思ったか保護してます(爆死
50pinに変換しないと現状ぢゃ使えないんで、変換アダプタを捜索したけど祖父ぢゃ無いんだよねコレ…。
祖父からヨドに移動。SCSI変換アダプタは404。ADSLモデムはルータの山の中に隠れてました。コレ買わないと家でネットぐる出来なくなるからかなり必死ですた(なかなか見つからない)。ついでにオライリーのGoogle Hacksをげっと。ハンドブックになってる方でよかったんだけど…。
最後の頼みの*綱にパルテックへ。やっとAINEXの68-50pin変換アダプタ発見。あとは電源分岐ケーブルなぞを買って帰還。
現状ではSEで68Pinは使えないので変換かましてUltra-SCSIデスが…、無事に動いてます。イジェクトボタン押したときの感触が違うぐらいの差しかないんだけど>>TS(中国製)とTW(日本製)
んで、セットアップの方は大体完了しますた。何故か時折TCP Port:110を通した通信が全く出来なくなる(NortonAntiSpam止めてPopFile止めて素の状態で電8がメール鯖に接続できない)、マウスカーソルの反応が時折悪くなる(ワイヤレス、USBとかなり条件はよくないが…)というぐらいですか、目に見える不具合は。
SETI@Homeはマルチスレッド対応しているのか、CPUを50%ずつ消費してます。平均で2h20m/WU出ているのでやぱりかなり早くなった模様。みゅ。後は本当にDDR400で動いているのか…ということですが、とりあえずCrystalCPUIDとCPU-Zで見る限りではFSB200MHzになってます。CPU StepはSH7-C0。メモリはSPD直読みなのかちょっと分かりませんが。