Subject: 中学英単語100 095with Date: Mon, 17 Jul 2006 07:10:00 +0900 (JST) From: mag2 ID 0000139181 ┏━┓☆2002年度からの学習指導要領で定められた┏━┓ ┃┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓┃ ┃┃ 中学校で必ず教えなければならない英単語100 ┃┃ ┃┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛┃ ┗━┛毎週月曜発行 第95回 20060717┗━┛ 95.with <発音>―――――――――――――――――――――――――――――――― ★[wiδ ウィズ][wiθ ウィス] δは〔有声音(ゆうせいおん)〕、θは〔無声音(むせいおん)〕です。 有声音は、のどが振動し声となって音が出ます。無声音は、のどが振動せず 息だけを出してきます。声になりません。 〔母音(ぼいん)〕はすべて有声音で、〔子音(しいん)〕には有声音と 無声音があります。δやθも子音です。 古い時代にθであった発音が、δに変わった単語がいくつかあります。 with もその一つです。14世紀頃だと言われています。 δの文字は便宜上使っています。正しい表記は英和辞典等で確認しておい て下さい。 <品詞と意味>――――――――――――――――――――――――――――― ★[前置詞] ⇔ without ☆(1)〜と、〜と一緒に I play tennis with my friends every Saturday. 「私は毎週土曜日に友人たちとテニスをします」 I want to go skiing with you.「私はあなたとスキーに行きたいの」 ¢(・Θ・¢ΞΞ==−− “go+Ving”で「Vしに行く」となります。本来 go for Ving であった ものの for が欠落してできた表現のようです。 Do you have coffee with milk or without milk? 「コーヒーはミルクを入れて飲みますか、それとも入れませんか」 (≧ Θ ≦)⊂口 うまい!! 答えを選ばせるので、〔選択疑問文〕と呼んでいます。with milk は上げ調 子で発音しますが、文の終わりの without milk は、下げ調子で発声します。 -------------------------------------------------- ☆(2)〜をもっている、〜のある、〜をしている The lady with long hair is coming to us. 「長い髪の毛の女の人が、近づいてくるよ」``r(・Θ・;) =The lady who has long hair is coming to us. with long hair が、後ろから主語(S)の The lady を修飾しています。 The lady ← with long hair -------------------------------------------------- ☆(3)〜した状態で、〜しながら He went away with a smile.「彼は微笑みながら去って行った」 =He went away with smiling. (((( (*^Θ^*) 上の文の smile は〔名詞〕。下の文の smile は〔動詞〕。with などの 〔前置詞〕の後ろの〔動詞〕は【動名詞】になると決まっています。〔動名詞〕 とは、“動詞の原形ing”のことです。 -------------------------------------------------- ☆(4)〜で、〜を使って Write a letter with the pen.「そのペンを使って手紙を書きなさい」 _〆(・Θ・ )カキカキ 「道具」とか「手段」の with と呼ばれている使い方です。〔前置詞〕は、 試験問題をつくるときに、ついカッコをつけて問題にしてしまいます。よく注 意して見ておきましょう。 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――― ●withを使った慣用表現 ○ What's the matter with you?「どうしたのですか」 この with は「〜について」「〜に関して」と about に近い意味になりま す。「あなたに関して何が事件ですか」くらいの内容になります。 with you が、with him となれば「彼、どうしたの?」となります。 また、with以降が省略されることもあります。 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――― 次回は without です。 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――― ■英語に関するあれこれ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ●天気に関する語句● ◆ 暑い ・hot[hqt ハット] (1) having great heat; very warm〔形容詞〕 「大変な量の熱がある状態」「暖かいの上の段階」 「熱い」「暑い」に当たる言葉です。もちろん天候の「暑い」として使えま す。 It will be hot tomorrow.「明日は、暑くなるでしょう」 The climate of that country is hot.「あの国の気候は暑い」 (Collins English Learner's Dictionaryより引用;以後CELDと記す) http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/egu/refer.html#collin I want hot water for instant noodles. 「私はインスタント・ヌードルを作るのに、熱いお湯が欲しいんだ」 (2) Tasting sharp or spicy.〔形容詞〕 「舌を刺すような刺激のある味、または香辛料の効いた辛い味」 (The American Heritage Children's Dictionaryより引用) http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/books/dicchild.html#heri Pepper is hot.「こしょうは辛い」(CELDより引用) This curry is too hot for me.「このカレーは、私には辛すぎ」 「暑い」「熱い」「辛い」。確かに共通点があるような気がします。 焼きたてほやほや、という感じなのでしょう。情報や物品が新鮮な場合にも 使われます。賞味期間中という意味も含んでいるのでしょうか。人気のあるも のにも使います。 ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ (注)語の意味を表す英語の語句は、Collins English Learner's Dictionary から引用しました。例文と日本語訳は Chick Tack。 発音表記は正確ではありません。このメルマガでは、qはQの小文字と してではなく、aの書くときの文字に似た発声[発音]記号として使って います。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ このメールマガジンは、“まぐまぐ!”を利用して配信されています。 http://www.mag2.com/ 当メールマガジンは、無料でお読みいただけます。 このメールマガジンの登録・解除は、下記のページからお願いします。 http://www.mag2.com/m/0000139181.html バックナンバーは、下記のページのリンクからご覧ください。 http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/words100/index.html もっと難しいものをお読みになりたい方は、『英語の文法と語法』の配信を、 お申し込みください。 http://www.mag2.com/m/0000190027.html ∈≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡∋ <(` ) Chick Tack ( ) E-Mail Address : mit_desde1994@ hotmail.com / | 魔笛を観に行こう: http://tatsuku.web.fc2.com/ ∋ ∈ Chick Tack 英語5文型: http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/ 発行者の学習塾:http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/mit/index.html ∈≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡∋ メール・アドレスは、コピーして、あて先欄に貼り付けてから、@ と hotmail の間の半角スペースを削除してください。面倒かけます。 ┛ おすすめ英会話・英語教材や無料サービスなどの紹介ページ ┛ http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/books/recommend.html ┛ ┛ ▼あとがき▲ 暑い日々がやって来ました。まめに水分補給をやりましょう。 カレー・麻婆豆腐(マーボードウフ)・坦々麺(タンタンメン)など、暑い夏 に、これら辛い物を食べてみませんか。たくさん汗をかきながら。 上記のような辛い物を食べるテレビ番組をよく見かけます。出演者のリアクシ ョンは、みんなよく似たものになります。口に入れて数秒から数十秒は、「う ん、おいしい」。そして、そのあとに「うわっ、辛い」や「ゴホゴホ」となり ます。息をするだけでも、激辛が舌を刺します。 本当にそうだから、仕方ありません。私も成都で本場四川の麻婆豆腐を食べた ことがあります。http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/china/china503.html |
|
Chick Tack が、英語学習中・上級者むけの英英辞典の紹介をしています。