http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/words100/index.html 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃_┌───┐ 中学英単語 第377回 season ┃ ┃_│\☆/│ ┃ ┃ └───┘ 20120305 毎週月曜日発行 Chick Tack ┃ ┗━━┳┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┳┳━━┛ ┃┃ ┃┃ ┗┛ ┗┛ ∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩ 377.season(sea・son) <発音>──────────────────────────────── ★[si':zn スィーズン] <品詞と意味>───────────────────────────── ★[名詞] {複数形:seasons[-z]} ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ☆(1)季節 The seasons are spring, summer, autumn, and winter.《中1》 (“The AMERICAN HERITAGE Children's Dictionary”Houghton Mifflin) http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/books/dicchild.html#heri 「季節(と)は、春・夏・秋・冬(のこと)です」 どこの地域でもあるとは限りませんが、多くの地域で四季がみられます。 かたい文章でなければ、アメリカ英語では通常「秋」に fall を使います。 4つの季節のことを言っているので seasons と〔複数形〕になっています。 それに合わせ〔be動詞〕も are になっています。 Summer is my favorite season.「夏は私の大好きな季節です」《中1》 Summer is the season (which[that]) I like (the) best of all.《中3》 「夏は、全て(の季節)の中で、私が一番好きな季節です」 直前の例文は〔関係代名詞〕が使われています。 http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/adjmod/reladj.html Summer is the season.「夏は(その)季節です」という骨組みの文の the season の部分を、(which[that]) I like (the) best of all の部分が修飾 しています。修飾部分は I like summer the best of all the seasons. 「私は全ての季節の中で夏が一番好きです」という英文が意識され、その内 容の状態である夏という意味になります。 ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ☆(2)一年のうちのある特定の時期、シーズン How long does the dry season last?《中1》 (“Cambridge Advanced Learner's Dictionary 2nd edition”) 「乾季はどれくらい長く続くのですか」 「雨季」と「乾季」の2つの季節を持つ地域もあります。 「雨季」は the rainy season や the wet season と言います。日本にも 「梅雨(つゆ)」という時期があります。やはり the rainy season と表現 することが多いようです。 上の例文で使われている last は〔動詞〕で「続く」という意味です。 ・第271回 last http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/words100/251-300/271last.html The baseball season starts next week.《中1》 (“Macmillan English Dictionary: For Advanced Learners of American English”Palgrave Macmillan) 「野球のシーズンは来週始まります」 野球は通常、冬の時期には試合を行いません。プロ野球ならば、春から秋に かけて行われる長いリーグ戦の時期をシーズンと呼んでいます。 スポーツのシーズンの他、the hunting season「狩猟期間」や the fishing season「漁期」などがあります。 毎週放映されるような連続テレビドラマのまとまりも、シーズンと呼ぶこと があります。 The new season of 24 has begun.《中3》 「(ドラマ)24の新しいシリーズが始まった」 「24(twenty-four)」は、テロ対策ユニットのジャック・バウアーが活躍 するヒーローものです。 The hotel is almost empty in the off season.《?》 (“Oxford Collocations Dictionary for Students of English”Diana Lea) http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/egu/refer.html#ocdse 「そのホテルは、シーズンオフにはほとんど空っぽです」 「そのホテルは、季節外れには閑古鳥(かんこどり)が鳴いている」 この off は「時期外れの」という〔形容詞〕だと考えられます。 <語源>──────────────────────────────── 古フランス語 seison, seson が中英語期に入り、sesoun, seson の形で使 われました。 古フランス語は、ラテン語の「種をまく」という言葉からからできました。 「種をまく時期」→「適当な時」という流れでできあがった言葉です。 日本語でも、「蒔(ま)く」という常用外の漢字の中に「時」という部分が 含まれています。偶然ではないでしょう。 ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ 現代フランス語では saison という形が season の意味を表しています。 現代ドイツ語では Saison。ノルウェー語では sesong。スウェーデン語にも 似た形があります。 ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ラテン語のところで言ったように、season のインド・ヨーロッパ祖語は 「種をまく」という意味の動詞だったようです。ですから現代英語の sow 「種をまく」も同じ祖語から来ています。 また、seed「種」「シード(選手)」というのも同語源です。トーナメント の「シード」は、種をまくように一定の場所(シード枠)に選手を割り当て ていくことから使われている用法です。 大学の授業形式に「ゼミ」「ゼミナール」があります。英語では seminar 「セミナー」です。キリスト教やユダヤ教の「神学校」のことを seminary といいます。これらの語も「種」→「種を育てる場所」「苗床」→「人間を 教育する場」→「学校」という流れでできあがった言葉です。 ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ 料理をする方はご存知かもしれませんが、「調味料」のことを seasoning と言います。season には「味付けをする」という意味もあるからです。 「味を付けて食べごろにする」という発想か。それとも「種をまくように調 味料を振りかける」からなのか。調べてみると、古フランス語の段階で生ま れたようです。「果実などをお皿に乗せる程度まで熟成させる」という考え から生まれたといいます。「食べごろにする」ということなのですね。 ──────────────────────────────────── 次回は second です。 ──────────────────────────────────── このメールマガジンは、“まぐまぐ!”を利用して配信されています。 http://www.mag2.com/ 当メールマガジンは、無料でお読みいただけます。 このメールマガジンの登録・解除は、下記のページからお願いします。 http://www.mag2.com/m/0000139181.html バックナンバーは、下記のページのリンクからご覧ください。 http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/words100/index.html もっと難しいものをお読みになりたい方は、『英語の文法と語法』の配信を申 し込んでください。 http://www.mag2.com/m/0000190027.html ∈≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡∋ <(` ) Chick Tack ( ) E-Mail Address : mit_desde1994@ hotmail.com / | 魔笛を観に行こう: http://tatsuku.web.fc2.com/ ∋ ∈ Chick Tack 英語5文型: http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/ 愛知哲仁 の ギリシア哲学への招待状:http://philos.fc2web.com/ ∈≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡∋ メール・アドレスは、コピーして、あて先欄に貼り付けてから、@ と hotmail の間の半角スペースを削除してください。面倒かけます。 ┛ おすすめ英会話・英語教材や無料サービスなどの紹介ページ ┛ http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/books/recommend.html ┛ ┛ ◆あとがき◆ 既に発行済みの号で書いたと思うのですが、クリスマス・カードに “Season's Greetings!”と書かれていることがあります。 日本語で「季節のあいさつ」「時候の挨拶」とカードや手紙に書くことはあり ませんが、「ここに季節のあいさつを書く」といったテンプレート位置取り をすることはあります。英語では直接書いてしまうのですね。 自分がキリスト教徒でも、出す相手がそうとは限りません。そのため、 Merry Christmas! とは書かないことが多くなりました。Happy Holidays! と 書かれているのもよく見かけます。覚えておくと良いでしょう。 ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ 我が市の市立図書館(4か所ある)は、年1回合同で「リユース会」という除 籍図書の無料配布会を行います。古くなったりした物を捨てる代わりに、欲し い人にもらってもらうのです。 昨年は事情で行けなかったのですが、今年は昨日、行ってきました。1人10 冊までもらえます。私も目いっぱいもらってきました。定価を合計すると1万 円を超えます。 私は手が出ませんでしたが、買えば10万円を超える百科事典の全集も置いて ありました。20冊は超えていますが、全部で1冊扱いにするということでし た。今はインターネットで簡単に調べられるし、何しろ置き場に困ります。果 たして、終了までに嫁ぎ先が決まったのでしょうか。 ・・・‥‥……──────────────────────……‥‥・・・ (c) Matsumiya Institute of Thinking 2012 ・・・‥‥……──────────────────────……‥‥・・・ |