歯 と お口 のはなし
番号及び記号をクリックすると、その項目にジャンプします。
戻るときは、ブラウザの戻るボタンを押して下さい。
<1> -歯の健康の基本はブラッシング!?-
<2> -どうやって磨けばいいの?-
<3> -「フッ素」ってなに?-
<4> -「指しゃぶり」について-
<5> -「食べ物」について-
<6> -「歯磨き粉」について-
<7> -ぼくがじぶんではをみがく!-
<8> -虫歯はどうやって治すの?-
<9> -乳歯が虫歯になりやすいのはなぜ?-
<10> -乳歯が早く抜けてしまったら-(その1)
<11> -乳歯が早く抜けてしまったら-(その2)
<12> -リンゴは良くて、イチジクは悪い?-
<13> -歯医者さんに行こう-
<14> -歯磨きは「ア」,「イ」,「オ」-
<15> -はいしゃさんこわい! その1:注射-
<16> -はいしゃさんこわい! その2:なにがこわいの?-
<17> -はいしゃさんこわい! その3:おどかされちゃった!-
<18> -虫歯になりやすい!?-
<19> 「虫歯ができない条件」:その1 -歯のヨゴレをなんとかしよう!-
<20> 「虫歯ができない条件」:その2 -歯磨き指導はブラッシングの指導だけ?-
<21> 「虫歯ができない条件」:その3 -虫歯のできやすいお口,できにくいお口-
<22> 「虫歯ができない条件」:その4 -歯にヨゴレを付きにくくするには-
<23> 「虫歯ができない条件」:その5 -味は遺伝する?!-
<24> 「虫歯ができない条件」:その6 -キシリトールについて 1-
<25> 「虫歯ができない条件」:その7 -キシリトールについて 2-
<26> 「虫歯ができない条件」:その8 -キシリトールについて 3-
<27> 「虫歯ができない条件」:その9 -歯の質を強くするフッ素-
<28> 「虫歯ができない条件」:その10 -歯医者さんでのフッ素塗布-
<29> 「虫歯ができない条件」:その11 -虫歯予防フッ素スプレー-
<30> 虫歯について:その1 -なぜ虫歯はできるの?-
<31> 虫歯について:その2 -敵を知ろう!-
<32> 虫歯について:その3 -虫歯の早期発見は?-
<33> 虫歯について:その4 -虫歯ができたら... 1-
<34> 虫歯について:その5 -虫歯ができたら... 2-
<35> 虫歯について:その6 -虫歯ができたら... 3-
<36> 虫歯について:その7 -虫歯ができたら... 4-
<37> -虫歯より怖い歯周病-
<38> -歯周病のバロメーター-
<39> -骨が無くなるメカニズム-
<40> -歯が抜けてしまったら(永久歯前歯編)-
<41> -歯が抜けてしまったら(永久歯臼歯編その1)-
<42> -歯が抜けてしまったら(永久歯臼歯編その2)-
歯周病 について
<1> -歯周病(歯槽のうろう)とは、どんな病気?-
<2> -歯周病の成り立ち-
<3> -歯周病? 歯周炎?-
<4> -唾液(つば)の能力-
<5> -なぜ歯が動くのか?-
<6> -歯周病の治療は?-
入れ歯の話
<1> -なぜ入れ歯を入れなくてはならないのでしょうか?-
<2> -入れ歯の調子が悪かったら-
a) 歯茎が痛いとき
b) 金具のかかっている歯が痛いとき,または、取り外ししにくいとき
c) 総入れ歯がゆるい
d) 頬や舌を噛む
e) 噛みにくい
f) 上手く話せない
<3> -入れ歯の使い方とお手入れ-
京都市左京区田中上柳町24番地 リヴィエール鴨東2F
TEL&FAX 075(722)8112