かに座ι星
|
|
|
目立つ星がまったくないかに座にある黄色と青の美しいペア。ブレセペ星団からカニの足をたどろう。
主星は、春霞の影響でオレンジに見える日も。小口径でも見やすく春の空を代表する美しい重星のひとつ。
主星(黄)4.4等 伴星(青)6.5等 角距離30.5" 位置角307
|
|
春の星空 . 周辺星図
. INDEX
|
|
しし座γ星
|
|
|
?マークを裏返したしし座の大鎌にあります。一番下の・に当たるのが1等星のレグレスです。
その北にある明るい星2等星がガンマ星で、春の奇観と言われる金色のペアです
60でも綺麗に分離しますが、非常に接近しているので、高倍率を要します。
主星(黄)2.2等 伴星(橙)3.4等 角距離4.4" 位置角125
|
|
春の星空 . 周辺星図
. INDEX
|
|
ミザール(おおぐま座ζ星)
|
|
|
北斗七星の柄から二番目の星がミザール。その傍らに光るのがアルコル。
どこかで聞いた事が・・・。
そう漫画「北斗の拳」では、この星が見えるとその人の死期が近いという「死兆星」です
目の良い人ならば誰でも見える肉眼重星なので、別に見えたからといって死ぬことはありません。
なおミザールとアルコルは古代アラビアでは、兵士の視力検査に使われたペアです。
ミザールは望遠鏡で見るとさらに二重星になっています。小口径でも楽に分離します。
主星(白)2.3等 伴星(白)4.0等 角距離14.4" 位置角152
|
|
春の星空
. 周辺星図
. INDEX
|
|
コル・カロリ(りょうけん座α星)
|
|
|
派手さはないけど見逃せない重星。小口径でも見やすい。
主星はやや黄色味かかった白。伴星は茶かかったスミレ色と微妙な色合いを見せる。真冬に見れば青白と青だったり、春は黄砂の影響でもっと暖色系に見えたりとスペクトル型なら正確に表せるが、天候や体調、気分でその色が違って見えるのも観測でない観望の面白さ?
主星(薄黄)2.9等 伴星(スミレ)5.5等 角距離19.8" 位置角228
|
|
春の星空
. 周辺星図
. INDEX
|
|
プリケリマ(牛かい座ε星)
|
|
|
プリケリマ(最も美しいもの)と名づけられた二重星。光度差が大きく角距離が狭い。
明るい主星の影から恥ずかしそうにチラチラと顔をだす伴星がかわいらしいが、シーイングが悪いとまったく見えない小悪魔。
60ではほとんど見えない。回折環(エアリーデスク)に埋もれチラチラ見えるが伴星なのか確証がもてない難物(FC125で確認して見えていると確認できたが・・・見づらい天体を見るときは、観望会などでより大きな口径で見せてもらうとイメージがつかめて見やすくなります)。主星(黄)2.5等 伴星(青)4.9等 角距離2″.6 位置角339°
|
|
春の星空
. 周辺星図 . INDEX
|
|
|