第51集(2012年1月2日〜2012年2月29日)


2012年2月29日(水)

少しですが雪が積もりました。すぐに溶けて無くなってしまうような積雪ですが、滑りやすい道路に注意したい
ものです。

あと、非常にゆったりとした揺れでしたが、本日終わり近くの23時32分に千葉県東方沖を震源地としたマグ
ニチュード5.8の地震が発生しました。東京23区の震度は2でしたが、千葉県南部では震度4を記録したと
ころもあったようです。

今、茨城県と千葉県におけるプレートの歪みから来る地震がよく起きているようですが、この歪みは大地震で
はなく、プレートのゆっくりとした滑りで解消されることもあります。また、小規模の揺れは必ずしも大地震の予
兆とは限らないものがありますが、事前の備えが必要なことは依然変わっていないものとみるべきかと思いま
す。

ところで、サイトを開いて10年が経過したことから、最近おめでとうメールをいただくことが増えています。本当
にありがとうございます。

なんだかんだ言っても、読者の皆様がいらっしゃらなければ当サイトが10年続くことはありませんでした。私の
場合、さすがに自己満足だけでは続ける気力は持てないです。時には更新が滞ることもありましたが、今後も
マイペースでつらつらと書いていこうかと思います。


2012年2月28日(火)

他の方がカップ焼きそばを食べられてるのを見て、私も食べたくなりましたので、東洋水産株式会社「昔な
がらのソース焼そば」
を買って食べました。

実を申しますと、カップ麺の類を食べるのは久しぶりです。この「昔ながらのソース焼そば」はマヨネーズ付き
ではなく、ポークエキス入りのシンプルでクラシカルな濃い目のソースの味が好評な人気商品です。

レイキ等のヒーリングメソッドを受講された方の中にはお気づきの方がいらっしゃるかと思いますが、カップ麺
の類は身体に負担をかける食品であることから身体を守ろうとするのか、食後にエネルギーが手などから出
て来るという身体反応が出ることがあります。あと、食べた量とは無関係に身体が重くなるのを感じます。も
しかしたら、その重みをなんとかしようとしてエネルギーが放散されているのかも知れません。

それらの程度は商品によって異なりますが、いろいろみてみると面白いかと思います。私の場合は同じく東
洋水産株式会社の「紺のきつねそば」が食後にエネルギーが大量に出て来る商品でした。

カップ麺は少量を時々食べる程度であれば大した問題は出ないでしょうが、身体に負担をかける食品である
ため、食べ続けるのは避けたほうがよさそうです。栄養的にも毎食というのは無理があります。



2012年2月27日(月)

昨日某所でインドネシア人の留学生I君(男性、某私立大学社会学部学生)からインスタントコーヒーの袋をい
ただき、今日飲んでみました。

これがその袋です。




この袋の中のものをコーヒーカップに入れて、あとはお湯を入れるだけで飲めます。まさしくインスタントコーヒ
ーです。

これは袋の中の粉をコーヒーカップに入れたところです。インスタントコーヒー、ミルク、砂糖が入っています。




お湯を注いだらこんな感じです。




最初、ちょっと粉っぽいんですが、これはスプーンでかき混ぜたらお湯に溶けますので全く問題はありません。

飲んでみたらカフェオレ並みにミルクが利いていて、甘くてとってもおいしかったです。

インドネシア人のI君にインドネシアのことを聞いてみると、これからの日本人はインドネシアのことをもっと知っ
ておくべきだと思いました。

インドネシアは世界最多の島嶼を抱え、世界第4位の人口を擁し、2億3千万人以上の人が住んでいる国で
す。首都ジャカルタは東京と姉妹都市の関係であり、南半球にある大都市の中ではブラジルのサンパウロと
共に南半球最大級のメガシティです。

インドネシアから日本に留学に来られてる方々と接してみると、とても優秀な方が多いです。日本語がぺラペラ
で日常生活上はほとんど支障が無いのではないかと思われるほどです。

もちろん、来日して日本の大学に留学が出来るのは裕福な家の学生さんが多いのかも知れませんが、先日、
「平均」という言葉の意味がわからなかった大学生がかなりの数いたという日本の大学生の記事を読んだ私
は、「今のままでは日本はいかん。」と思ってしまうのです。


「平均」の意味、大学生の24%が理解せず


 大学生の24%が「平均」の意味を正しく理解していないなど、基礎的な数学力、論理力に大きな課題がある
ことが、日本数学会(理事長・宮岡洋一東京大教授)が実施した初の「大学生数学基本調査」で明らかになっ
た。


 ゆとり教育の影響のほか、少子化による大学全入時代の到来で入試の難易度が下がったことなどが、理由
として指摘されている。

 調査は昨年4月から7月にかけ、国公立大、私立大計48大学で実施。主に入学直後の学生5934人が協力
した。調査では小中学校で学ぶ内容を中心に、論理的な文章の読解や記述力、基本的な作図力を問う5問が
出題された。

 その結果、全問正答した学生は、わずか1・2%だった。「偶数と奇数を足すとなぜ奇数になるか」を論理的に
説明させる中3レベルの問題の正答率は19%。小6で学ぶ「平均」についても、求め方は分かるが、「平均より
身長が高い生徒と低い生徒は同じ数いる」などの正誤については誤答が目立ち、中堅私大では半数が誤答だ
った。

(2012年2月24日20時19分 読売新聞)




ところでI君は日本料理をインドネシアで食べ、寿司が好きになったそうです。ここでも寿司が海外進出してい
ます。


2012年2月26日(日)

今、「LAWSON STORE 100」のフィッシュソーセージにはまっています。105円で5本入りです。




株式会社マルハニチロ食品の製造によるフィッシュソーセージです。このフィッシュソーセージ、戦後以降の生
まれの方であれば、幼い頃からお馴染みであったという方が多いかも知れません。

フィッシュソーセージ(魚肉ソーセージ)は日本で生まれた加工食品で、その起源は大正時代に水産試験場で
試作されたものにまで遡ります。販売は1935年(昭和10年)に当時の農林水産省水産講習所の教授がマグ
ロを使ってツナハムを試作販売したのが最初といわれています。 しかし、一般に広く知られるようになったのは
マルハニチロ(当時の大洋漁業)が本格生産販売を開始した1953年(昭和28年)以降のことでしょう。

価格がお手頃でいろんな料理に使え、しかも生でも食べられることから、フィッシュソーセージは現在も広く食べ
られています。最近売られているものの中にはカルシウム含有量を増やしたものもあるようです。子供達のおや
つとして食べられることへの配慮だと思います。

実を申しますと、私は長い間このフィッシュソーセージを自分で買って食べるということをしておりませんでした。
外食の食材として使用されている、他所でお食事にお呼ばれした際に出て来る等のことでもない限り、食べる
ことはありませんでした。どうも豚肉使用のソーセージよりも格下のようにみてしまっていたのです。しかし、実
際は姿は似ていても、全く別の食品というべきものかと思います。



2012年2月25日(土)

久々にこの種の飲み物のお話です。




今回は株式会社日本サンガリアベバレッジカンパニーの「はちみつレモン」のお話です。自動販売機で100円
で売られているのを買って参りました。

砂糖、はちみつ、還元麦芽糖水飴から来る甘味がやや強く、個人的な好みからは若干外れていましたが、こ
の「はちみつレモン」の他社製品にはみられない特徴として、原材料名の中にビタミンEとビタミンB6が入って
いることが目を引きました。

ところでお話変わって、今日やっと床屋の待ち時間で週刊少年ジャンプを貯め読み出来ました。主にこち亀で
すが。

あの、最近のこち亀、下品になってませんか?エロ本を買う時に堅い本の間に挟んでサンドウィッチ状にしてレ
ジに持って行くような買い方を、「まじめな本で浄化する買い方」とか言うてたり、両さんがベーゴマの紐の巻き
方を「チ○コ巻き」とか、「○○○巻き」とか言うて、一方はもう全部伏せ字にせんといかんような名前の巻き方
を麗子さんに説明したりとか。

勘弁して下さい。こんなの絶対ドラマ化したらいかんですよ。だって、香取慎吾さんと香里奈さんが困るじゃあ
ありませんか。えっちなのはいけないと思います。

それでもこち亀はまあいいんです。そんなことより2012年第11号の最後に載ってる漫画に「玉造純」なる名
前のおっさんが今回限定で登場してるのを観た私は腰を抜かさんばかりに驚きました。

「ヒーリング雑感のコーナー」第127回で延々と勾玉や玉造部について書いたのは2月6日(月)のことです。
この週刊少年ジャンプ2012年第11号が出たのは2月13日(月)です。なんちゅうタイミングですか!

しかもこの漫画、第10号が連載の最終回で、第11号は番外編とのことです。そして、「玉造純」なるおっさん
は本編では第1話にのみ登場するキャラらしいです。【注1】
漫画離れしてましたので、後追いで知りましたよ。嘘じゃないです。本当です。信じて下さい。


気になる方、今だったら漫画喫茶のバックナンバーで確認が出来るかと
思います。



感想は、やはりえっちなのはいけないと思います。



【注1】
第1話でこの人物はヒロインの友人の入浴現場を盗撮する犯罪者として登場するのですが、後日単行本の
第1巻を漫画喫茶で確認してみたところ、 第1話の時点ではこの人物には名前がつけられておらず、無名
の状態であったと知り、またまた驚きました。


                                     (【注1】は2012年2月29日(水)に追記。)


2012年2月24日(金)

寒い日は味噌ラーメンが食べたくなりますが、私の中ではそろそろ醤油ラーメンの季節に移ろうかとしていま
す。

という訳で、今日は仕事場から自転車をこいで東葛西まで行き、「ラーメン一代」(江戸川区東葛西7−29−
15)で醤油ラーメン中盛(500円)を食べました。




「ラーメン一代」は東葛西の一大ショッピング地帯であるホームズやイトーヨーカドー(東京都内最大級!)があ
る通り沿いにあり、店舗のガラス窓には大きな文字で「ラーメン380円」と書かれています。

ガラス窓での宣伝通り、醤油ラーメンは1玉(380円)からあり、今回注文した中盛は麺が1.5玉入っていま
す。

店内にはテーブル席とカウンター席があり、テーブル席に座ってメニューを見ると、細麺と太麺が選べるとあり
ましたので、今回は細麺を注文しました。

豚骨と鶏がらでとられたスープの中は、少しですが背脂が入っていて、どうやらこってりタイプのようです。麺は
縮れててこってりしたスープが良く絡んでおいしいです。こってりした味ではありますが、しつこくはないです。

ただ、麺の茹で具合が柔らかめなのは、東葛西の地元の方々は麺柔らかめがお好きな方が多いのかと思い
ました。どういう訳か、東葛西のラーメン主体の中華料理店のラーメンは麺が柔らかめなケースが多いのです。

具はメンマ、チャーシュー、薬味の刻みネギといった基本的な具の他に、ほうれん草とワカメが入っています。
チャーシューはスープの味がよく染みたタイプの煮豚で、これがまた麺と一緒で柔らかめです。

「ラーメン一代」を出た私は、すぐ近くにあるイトーヨーカドーに行きました。

東葛西はイトーヨーカドーが人を集める一大スポットとなっていて、ここの2階にある珈琲館からの外の眺めは
いかにこのイトーヨーカドーが東葛西において人工的な「気を集めるスポット」になっているかということを思い
知らされます。葛西では、他に長島陸橋沿いにある店舗が、いかにこの長島陸橋に気を削がれて営業向きと
はいえない立地で営業をしているのかもわかります。(他にもいろいろありますが、今回は割愛します。)

どんどん余談のようなお話になって恐縮ですが、東京メトロ葛西駅は環七通りに縦断された形で所在していま
す。そして、地下鉄の駅なのですが、駅が地上に出ています。そのため、商業的には西葛西と東葛西に人の
気が分断されています。

西葛西の核は東京メトロ西葛西駅で、駅の北にある葛西橋通りと南にある清砂通りが商業地の気を運んでい
ます。西葛西では商業施設はこの二つの通りに挟まれた範囲内でいることが望ましいです。

一方、東葛西の核になっているのがイトーヨーカドーです。都内最大級の売り場面積を有すると言われている
だけに、一大人集めスポットになっています。東葛西で商業を営むのであれば、イトーヨーカドーが扱っていな
いものを扱う店舗をこの近くで営業するのが望ましいかと思います。そういう意味において、「ラーメン一代」の
店舗の立地は正解です。欲を言えば、地元に昼間サラリーマンがもっといれば最高でしょう。


2012年2月23日(木)

先日お話しした某巨大掲示板の霊視スレの他スレが複数あることに気づき、そこで霊能者の方々が言われて
るもので、これは霊障に効果的だと私も思ったものにつき、今回はお話し致したく思います。

それは「酒風呂」です。

「酒風呂」のお湯の作り方につきましては、いろんなサイトで紹介が成されています。 それぞれが微妙に異な
る解説になっていますが、基本的には清酒5合(約901.95ml)と、自然海塩500g〜600g程度を浴槽に入れ
る方法で良いです。自然海塩を一緒に入れるのがミソです。清酒はもし量を計るものが無ければ単純に1リ
ットル入れても構いません。

邪気やマイナスエネルギーが排出され、霊障も重くないものについてはこれだけでも消えていきます。不眠症
の方や引きこもりの方が実施してみるのも良いでしょう。



2012年2月22日(水)

最近、茨城県北部の地震が小規模とはいうものの、よく起きていることが気になっています。

こちらは昨年5月20日のasahi.comの記事です。


米研究グループ「大地震の恐れ」 茨城沖、ひずみ蓄積か


                                         asahi.com  2011年5月20日5時12分
 
 東日本大震災後、震源域の南側にひずみが残っている可能性があり、大地震が起きる恐れがあることを
米カリフォルニア工科大などの研究グループが20日付の米科学誌サイエンス電子版に発表する。

 今回の地震で、地下の断層のすべり量は一様ではなく、数メートルから約50メートルまでばらつきがあっ
た。最も大きくすべった場所は、宮城県沖の日本海溝付近で、長期間、地震が起きていない場所だった。
陸のプレートに沈み込む太平洋プレートに古い海山などがあって沈み込みにくく、500〜千年間、ひずみを
ため続けたと推定した。

 研究チームの解析では大震災で震源域とはならなかった茨城沖は、長期間、マグニチュード8以上の地震
が起こっておらず、ひずみがたまっている可能性がある。過去の地震活動には不明点もあり、ひずみの蓄積
量は不明だ。

 ひずみは地震ではなく、プレートのゆっくりとした滑りで解消されることもあり、全地球測位システム(GPS)
での地殻変動の監視が重要だと指摘した。(瀬川茂子)




日時は特定出来ませんが、特に茨城県の方は備えを確かにし、危険なところには行かないようにしたほうが
いいかも知れません。

茨城県の小規模な地震が気になっておりましたので、鹿島神宮(常陸国一宮)、香取神宮(下総国一宮)、
そして玉前神社(上総国一宮)の神様に お祈りしましたら、不思議なことに昨日からヒーリングエネルギー
が凄く供給されてます。

昨日は特に供給されていたのですが、今日も供給されていて、今、この日記を書いている時もエネルギーが
来ています。感謝の気持ちで一杯です。

ところで、鹿島神宮と香取神宮には要石という地震を鎮めている石があるそうです。この要石、地中で鹿島神
宮のものと香取神宮のものとが繋がっていると言われているほど深く地中に埋まっています。

さすがに実際は繋がってはいないでしょうが、かなり深くまで埋められていることは確かなようです。地震の大
難を小難にされてる神様方なのだとも思います。


2012年2月21日(火)

寒い日は味噌ラーメンが食べたくなりますが、時には餃子が食べたくなる日もあります。

という訳で、私は仕事場から自転車をこいで「独一処餃子」葛西店(江戸川区中葛西3−33−19)に行って
焼餃子(420円)と小白米飯(150円)を注文しました。スープはサービスで付いて来ます。




「独一処餃子」葛西店の餃子は、雑誌『dancyu』の餃子特集や『アド街ック天国』でも紹介された肉汁がとても
ジューシーな餃子です。いろんな餃子がメニューに載っていますが、いずれもニンニクが使用されていません。

餃子は中国東北部では主食とされており、「独一処餃子」の餃子は本場の餃子を髣髴とさせるものがあります。

焼餃子をひとつ食べてみますと、もちもちの皮を噛み切った時に肉汁がぷしゅーっと出て来ますので要注意で
す。食べログでは、「最近食べた中華でぶっちぎりに一番うまい」と絶賛されてる方も中にはいらっしゃいます。
その方は開店と同時に入られたようなのですが、その後に行列になってしまったと書かれています。

お店は決して広いとは言えませんので、時間によってはすぐに行列が出来てしまって、私も食べるのをあきらめ
ることがありますが、今日はすんなり入れました。

ここで餃子を食べてて思うんですが、カウンターに座ってここの餃子でビールを飲んでいる中年男性多過ぎです。
「亀戸餃子か!」と突っ込んでしまいます。

「独一処餃子」は名前は餃子店ですが、お店の外観は通常の中華料理店のような感じですので、女性が入りに
くいということはないかと思いますが、「亀戸餃子」は本当に中年男性が餃子を食べながらビールを飲むためのお
店という姿をしています。 北千住の超有名串揚げ店「天七」(足立区千住2−62)を連想してしまう外観です。

亀戸は「亀戸餃子」(江東区亀戸5−3−4)で有名になりましたが、「香取飯店」の餃子も地元亀戸では有名で
した。(残念ながら、このお店は閉店してしまいました。)「亀戸餃子」は昔々、『どっちの料理ショー』の「焼売VS
餃子」の回で紹介されたことがありますが、当時(1990年代後半)はまだ「餃子店」という営業形態が個人的に
馴染みではなく、「わんこ餃子か!」とか「回転寿司か!」とか思ってしまったものです。

ここで「独一処餃子」のお話に戻しますが、ここの餃子は冷凍餃子のお持ち帰りもあります。それをお持ち帰りし
て自宅で焼いて食べることも出来ます。仕事帰りに餃子だけ買って自宅で焼いて缶ビールで一杯というお父さん
も中にはいるのかも知れません。


2012年2月20日(月)

朝早く起きて、久々に吉野家に行き、朝食メニュー「ハムエッグ納豆定食」(400円)を食べてみました。




ご飯、味噌汁、のり、ハムエッグ、納豆といたって普通の朝食コースといった感じがします。自宅で作るのと大
きな差はありません。特に、朝ぎりぎりまで寝床にいたいサラリーマンには好評なメニューではないかとも思わ
れます。 中には納豆の匂いが気になるという方もいらっしゃるかも知れませんが、吉野家の納豆は匂いが弱
めのものが使用されています。


吉野家で朝食を食べた後、ネットで調べものをしていたら、このような記事が目に入りました。


妊婦の食事、子どものアトピー発症に影響? 千葉大研究


                                      朝日新聞デジタル 2012年2月18日15時1分

 妊娠中の食生活が、生まれてくる子どものアトピー性皮膚炎の発症に影響する可能性が、千葉大の研究で
わかった。納豆を毎日食べた女性の子どもは発症率が低く、バターを毎日食べた女性の子どもは高いという傾
向が出た。18日に東京都内で開かれる食物アレルギー研究会で発表した。

 2007〜08年に千葉大付属病院などで出産した女性と、生後6カ月の子ども650組を分析した。2カ月以上
かゆみを伴う湿疹を繰り返した114人(18%)が、アトピー性皮膚炎と診断された。子どもがアトピーと診断され
た女性とそうでない女性の間で、アトピーの有無や母乳育児の割合などに差はなかった。

 納豆を毎日食べた女性から生まれた子どもは7%しかアトピーを発症しなかったのに対し、そうでない場合は
19%だった。バターを毎日食べた女性の子どもは35%がアトピーを発症、そうでない子は17%だった。魚、マ
ーガリン、ヨーグルトでは差が出なかった。




2012年2月16日(木)の「ヒーリング雑感」第128回で昔の日本食やアトピーについて書いたばかりで、し
かもその後、珈琲館でトーストがどうとか、今日の朝食で納豆がどうとか言ってただけに、この記事には驚い
てしまいました。

私はアトピー性皮膚炎につきましては、軟膏や湿布で外部から薬品を塗り、包帯で覆うという方法では完治
は困難なのではないかとみております。

アトピーの皮膚からは必ずといってよいほどウイルス、細菌の感染による荒れがみられます。しかも、その細
菌やウイルスの類は皮膚だけに生息しているのではなく、脳、脊髄がその感染の拠点になっていることが多
いのです。

このことからも、余程軽微な症状でもない限り、外的なアプローチのみでアトピー性皮膚炎を完治させるのは
困難です。完治させるには体内の状況へのアプローチも根本的に必要なものかと思われます。

ところで、本日は「ヒーリング雑感のコーナー」を更新しました。今回は「お前が言うな。」と言われそうな内容
です。


2012年2月19日(日)

YAHOO!ニュースを観ていたら、このような記事が目に入りました。


「和食」を世界無形文化遺産に提案へ

読売新聞 2月17日(金)19時54分配信

 文化審議会文化財分科会が17日、国連教育・科学・文化機関(ユネスコ)の世界無形文化遺産
に「和食;日本人の伝統的な食文化」を提案することを決めた。

 関係省庁連絡会議での正式決定を経て、3月末までにユネスコに提出され、最短で2013年に登
録される。

最終更新:2月17日(金)19時54分



2012年2月16日(木)の「ヒーリング雑感」第128回で昔の日本食について書いたばかりであっただけに、
この記事には驚いてしまいました。もちろん、提案がそのまま通るとは限りませんが、結果がどうなるか楽し
みな記事です。

ところで、お話は変わりますが、ちょっと前にとある精神世界関係の人気サイトの掲示板で話題になっていた、
某巨大掲示板で、霊能者さんが無料で書き込んだ人の鑑定をされている「霊視スレ」なるものがどこにあるの
かわかりましたので、昨日書き込んで来ました。


<昨日の実況>
うん、ハンドルネームは「おはぎが食べたい」か「たこ焼き大好き」にしよう。どっちがいいかなあ?うん、たこ焼
きにしよう。カタカタカタカタ「たこ焼き大好き」と。

本文はどうしようかなあ?せっかく掲示板ごしに霊視していただけるんやから、やっぱり深刻な悩みごとを具体
的に書かんといかんよね。んじゃ、「彼女いない歴=前世から」と、「仕事が来ない歴=○ヶ月」と、「お金が無く
なりそう歴=あと△日」・・・・・・おい、ほんまやばいやんか。霊能者さん親身になってくれそうやな。え?あまり
嘘を書いたらいかんって?いや、今ほんま悩んでますねん。これくらい書かせ・・・・・・・・・・・・・・・いや、やっぱ
りそうですね。いくらなんでも見抜かれますよね。せっかく掲示板ごしに真剣に鑑定していただけるというのに、
失礼があったらいかん。 でも、ほんま悩みごとどう書きましょか?それが悩みだ。(本末転倒)


うーん、書くことが浮かばん!もう本文は「宜しくお願い致します。」でええか。
これで鑑定していただけるやろ。



あっ、よう見たらスレタイに「相談不可」って書いてるやん。これでええんや。
よかったー♪



<1日後>
いやー、なんかわくわくするなあ。「貴方には魔物がとりついてます。」とか
「マジで呪われてます。もうあきらめて下さい。」とか書かれてたらどないし
よー。掲示板観るの怖いなー。






















スルーされてる・・・・・・・・・・・・orz


2012年2月18日(土)

朝早く起きて久々に珈琲館に行き、「今日のおすすめ珈琲」(400円)と「トースト&ゆで卵」(60円!)を注文
しました。




この「トースト&ゆで卵」が60円というのは、他にドリンクを注文することが前提とはいえ、メニューでも目を
引きます。もし飲み物が無かったら、この価格は実現出来ないことでしょう。




スクランブルエッグトースト150円というのもすごいなー。

ところで、「今日のおすすめ珈琲」は「蔭干し珈琲」(通常は500円)でした。

メニューの説明を読んでみますと、「ブラジル産の良質なコーヒーの実をじっくりと日蔭で自然乾燥させると、
果肉の糖分が豆に浸透し甘味が醸成されます。やわらかな甘味とマイルドなコクが楽しめます。」とありま
した。


私は珈琲館のコーヒーを飲む時は基本ブラックで飲んでいます。本当においしいコーヒーは砂糖やミルクの
力を借りなくても十分おいしいです。

なお、珈琲館のモーニングメニューは午前11時までのメニューです。


2012年2月17日(金)

ブックオフの105円のコーナーでこの本を見つけ、買って読みました。

『東京早起き案内』(散歩の達人ブックス/交通新聞社)


東京の早朝の楽しみが満載な本で、グラビア写真が多く、すぐに読み終えられます。朝風呂、ラジオ体操、築
地での飲食、ファストフード店の各種モーニング紹介等々。夜が遅く、朝は出社で慌しいサラリーマンには難し
いかも知れませんが、たまには土日の早朝に時間を取ってどこかに行くというのもいいかも知れません。



2012年2月16日(木)

「ヒーリング雑感のコーナー」を更新しました。


2012年2月15日(水)

BIGLOBEニュースを観ていたら、このような記事が目に入りました。


音楽番組「N響アワー」が3月で終了


産経新聞2月14日(火)11時23分

 昭和55年に始まったクラシック音楽番組「N響アワー」(Eテレ、日曜午後9時)が3月で終了する。
NHK交響楽団の定期公演を中心に放送してきた。4月から始まる後継番組「ららら♪クラシック」では
オペラ、バレエなどの魅力も伝えるという。NHKの広報担当者は「視聴者のニーズがますます多様化
し、より多くの方にクラシックの素晴らしさを伝えることが公共放送として急務となっている」としている。




約32年も続いた長寿番組、「N響アワー」が来月で終了すると知り、驚きました。

実を申しますと、「かめかめ日記」第51集になってから話題にしたクラシック音楽のうち、チャイコフスキーの
『弦楽セレナード』と、シューマンの交響曲第3番変ホ長調『ライン』の2曲が同番組のオープニング曲として
使用された曲だから驚いたのです。特に『ライン』は現行のオープニング曲です。何ということだ。

「N響アワー」といえば、サヴァリッシュのベートーヴェン、シューベルトあたりからブラームスあたりにかけての
時代の独墺音楽や、マタチッチのブルックナーの演奏には本当にお世話になりました。中でもブルックナーの
交響曲は「N響アワー」でファンになったようなものなのです。

マタチッチが指揮をされてたのをテレビで観たのは1980年代後半でした。【注1】指揮姿はどちらかというと不
器用な感じだったのですが、その指揮から出て来るブルックナーの音楽は有無を言わさぬものがありました。
一緒に観ていた母にはマタチッチの指揮は不評でしたが、私はマタチッチの不器用な音楽が気に入ってしまっ
たのです。

1996年に司会者が作曲家の池辺晋一郎さんと女優の檀ふみさんになり、檀さんは2002年まで、池辺さん
は2009年まで司会をされてましたが、檀さんのチャイコフスキー好き好き発言が妙におもろかったのを覚え
てます。この辺で番組が柔らかくなっていったような気がしてなりません。

指揮者もサヴァリッシュメインからブロムシュテットメインそしてデュトワメインの時代になり、次第に独墺音楽
ばかりという訳ではなくなって来ました。特にデュトワは20世紀に入ってからの曲を指揮されることもよくあり
ました。芸風や得意分野は全く異なる方々なのですが、「N響アワー」でお馴染みだった指揮者のうち、サヴ
ァリッシュとデュトワがフィラデルフィア管弦楽団と縁が深いというのが面白いです。

現在のNHK交響楽団の名誉音楽監督はデュトワ、桂冠指揮者はアシュケナージ、首席客演指揮者はプレ
ヴィン、名誉指揮者はブロムシュテットという、世界中見回してみてもこれはもの凄く恵まれた状況なのです
が、皆様ご多忙で核になる方がいらっしゃらないのではとも思えるような感じもします。 「N響アワー」がその
番組の役割を終えてしまうのもわかるような気がします。

ところで、後番組の「ららら♪クラシック」、番組名のネーミングセンスがもうただでさえマニア以外には敬遠さ
れそうなジャンルだというのに、こんな番組名では視聴者がむじんくんになりそうでいかんがと思うてしまいま
した。今から変える訳にはいかんのでしょうか?「レレレのクラシック」でええんちゃいますか?

で、次の番組はN響の演奏以外の演奏も放映されるとのことで、それはそれでいいと思うのですが、あまり砕
け過ぎない番組になって欲しいです。

中でも「題名のない音楽会」とコンセプトが一緒では番組の存在意義が問われます。ここはNHKらしくお堅い
番組をお願いしたいところです。アシスタントにNHKお気に入りの平原綾香さんを・・・・・・いや、これはいかん
毎週ホルストとかレスピーギとかエルガーとかになったらいかんやないか。わー番組の中でオケバックにして
歌うなこれはクラシック番組じゃあ〜・・・(以下、執筆者外出して頭冷やしてます。)


・・・そうやね、せっかくお堅い番組やるんやから、私は明石家さんまさんナ
レーションのプロコフィエフの『ピーターと狼』をリクエストします。
是非お
願いします。


司会はもう決まってるとのことですが、「作曲家の吉松隆さんと音楽評論家の許光俊
さんが司会者だったら神だったのに。」
と思ってしまった私はつくづく自分が怖いです。


という訳で、4月から始まるNHKの「ららら♪クラシック」が楽しみだ。



【注1】
後で調べてみたらロヴロ・フォン・マタチッチ(1899−1985)の最後の来日は1984年のことであり、リア
ルタイムで観たのであれば1980年代前半ということになるのですが、昔過ぎて記憶があいまいです。申し
訳ございません。
しかし、1980年代前半ですと、個人的に記憶が全くしっくり来ません(そんな昔にブルックナーの交響曲の
放映を観たとは思えない)ので、1980年代後半以降(1990年代?)にマタチッチ没後の録画が放映され
たのを観た記憶である可能性もあります。私が観たのはマタチッチがNHK交響楽団を指揮したブルックナ
ーの交響曲第8番のライヴの放映でした。


2012年2月14日(火)

特に書くことがありませんので、久しぶりにオーラソーマのボトルのことを書こうと思いました。

昨年の英国日時の7月26日(火)正午に誕生したB109のボトル「大天使ザカリエル(Archangel Zachariel)」
が2012年2月14日(火)現在の時点で最新のボトルなのですが、このボトルを最初に見た時はB108のボト
「大天使ジェレミエル(Archangel Jeremiel)」を見た時以来のものがありました。B108とB109は下半分の
色が「ミッドトーンオリーブ」で共通しています。しかも、B109の上半分は例の問題の色、「マゼンタ」です。

実はB108が出て来た時、私はB101のボトル「大天使ヨフィエル(Archangel Jophiel)」と配色がそっくりであ
ったことに驚いたことがあります。しかも、B101のボトルが英国日時2000年12月14日(木)の正午に誕生
していたということにもです。

B101のボトル名である大天使ヨフィエル(ジョフィエル)は美の大天使として知られています。実は20世紀末
の西暦2000年の終わり頃から私は美的な「癒し」をこの日本に齎している天使が活動していることを察知し
ていました。大天使ヨフィエルです。しかも、B108のボトルが出る前に知ったのですが、その背後でヨフィエル
にその働きをさせていたのは大天使レミエル(ジェレミエル)だったのです。

大天使レミエルについて言えば、この方は大天使ミカエル、ガブリエル等の方々のように前面に出てリーダー
的な働きをされることは、少なくともヒトの歴史時代以降は無いようです。私が知る限りですので、もしかしたら
本当はそんなことは無いのかも知れませんが、どうも隙間的に他の大天使の方のサポートをされ、更に下位
の方の働きをみられているような感じがします。また、大天使ラグエル(ラギュエル)は監査役的なポジション
にいらっしゃることが通常なのですが、この方は稀に前面に出られたこともあるようです。

それはさて置き、西暦2000年末当時の私はサラリーマン時代の終わり頃でした。中央区の銀座や千代田区、
港区、渋谷区、新宿区等の街並みを仕事が終わった後に歩いていたら、なんだか美的な「癒し」を推進するよう
な働きを凄く感じたのです。それは明らかにそれ以前の街並みとは路線が変わっていて、新たに気づかされる
ものでした。そして、RAJAのリフレクソロジーサロンを知ったのもその頃でした。

癒しといえば大天使ラファエルが有名ですが、西暦2000年末頃以降の日本の美的な「癒し」の動きには大天使
ヨフィエルの影響もあるようです。 その背景の大天使レミエルの存在を私は後に見ましたので、更に後にB108
のボトルが生まれた時、その配色がB101に酷似していることに当時は驚愕した
のでした。

ところで、大天使ザカリエルという天使はインターネットで検索していただいてもご理解いただける通り、オーラソー
マ以外ではほとんど話題が出て来ない方です。しかし、このB109のボトルは癒されます。特に20世紀末的な頑
張りをして来たビジネスマンやビジネスウーマンにお勧めしたい感じです。


2012年2月13日(月)

一昨日に味噌ラーメンを食べたというのに、またラーメンが食べたくなりました。しかし、今度は古典的なラーメン
が食べたくなりましたので、また仕事場から自転車をこいで東葛西まで行って参りました。


今回行って参りましたのは「中華料理 丸八」(江戸川区東葛西1−17−14)です。





ご覧の通り、もう昭和30年代か40年代から営業してますといった感じがする中華料理店です。


こちらは店舗近景です。




お店に入ると、もうもろ男おいどんのラーメンライスが出て来そうな感じです。もっとも、ご主人は佐渡先生にそっ
くりではありませんが。

手前にテーブル席、奥にお座敷があるんですが、これがまた戦後のままの雰囲気です。東葛西にこんな古いお
店があると最初に知った時はあの葛西のレトロ食堂「山忠」とどちらが古いだろうかと考えてしまいました。


「山忠」のことはさて置き、こちらは「丸八」のメニューです。




レパートリーの広さと料金の安さに驚かされます。ラーメンは400円です。これだってちょっと前までは380円だっ
たのです。


今回は半チャーハンラーメン(730円)を注文しました。




ラーメンにはのりが2枚、チャーシューとナルトが各1枚、そしてのりの下には甘めに味付けされたメンマが数本、
そして細かく刻まれた白ネギが薬味で中心部に載っています。

スープはしょうがの味が効いた古典的で癖の無い醤油味で、この方向性の味付けは食べ飽きない良さがありま
す。麺もまた無難な方向性で、食べ飽きないことを志向しています。他所で濃いラーメンを何杯か食べ続けたら、
今度はこのテのラーメンが食べたくなるから不思議です。

チャーシューは味付けが薄いですが、スープの味によく合った味付けでしたので、これはこれで良いものがありま
す。

半チャーハンはチャーシュー、魚肉ソーセージ、ナルト、玉子、ネギ入りで、魚肉ソーセージが入っているのが昭和
の古い中華料理店といった感じを強く出しています。味はわずかに油が強いと思いましたが、気にするほどのこと
はありません。また、半チャーハンとしては量が多いほうではないかと思われます。

今は大通り沿いに面していていかにも中国ですといった豪勢な店舗の中華料理店が人気があるように思えますが、
私は何十年も営業をされてる昭和を残した男おいどんな中華料理店も好きです。ずっと続いているのも、ご近所の
方々にずっと愛され続けたからだと思います。



お店の前にある可愛い「営業中」の札です。



2012年2月12日(日)

今日は日曜日です。日曜日といえば某朝番組です。

そういえば、最近某朝番組の話とか漫画の話とか書いてないなあとわざとらしく思い出してたりするんですが、ど
うも最近の某朝番組は学校のクラブ活動と化しているというお話をうかがってます。 「今度はス○ット団かよ。」と
突っ込みたくなります。

で、やんきいな主人公は宇宙服というか、防空頭巾というか、スカイゼルというか、イカ娘というか、とにかくそんな
感じのものに変身するとうかがってます。ああ観るのが怖いです。という訳で某朝番組の話終了。

これで日記終わらせるのも何かと思いましたので、今度は漫画のお話を少々。

最近、超忙しくて漫画読んでません。本当です。信じてください。とにかく読んでません。本当にいろんなすること
があり過ぎです。見てる暇がありません。神の味噌汁も13巻を読んで以降は読んでないし、ああいくらでも見る
余裕があった数年前の私に嫉妬。主にコンビニでの立ち読みだけど。

そんな中、例外的に石原都知事絡みのお話で日記の話題にして、劇場版で号泣した人を出しまくって第3期まで
決まってしまったあの馬鹿馬鹿しいアニメの原作が今、とんでもなくシリアスな展開とお馬鹿な展開を交差させて
るとうかがい、ちょっと動画で観てみました。

今回、第55話第56話についてわざとスペイン語版で観たんですが、これ、石ノ森先生や車田兄貴の影響が
濃厚過ぎます。 イカロス=メランって、ショッカーライダーや暗黒聖闘士とどこがちゃうねんと突っ込みたくなりま
すが、この種のキャラを出して一時的に追い込む展開は王道中の王道でもありますので、まあこれ以上は言わ
ないことにします。でもこれ角川書店のノリというよりも週刊少年ジャンプのノリだろうとも思います。

あと、原作はアニメとは違ってカオスの問題が解決していません。彼女は最終回までになんとかしてあげて欲し
いです。


いかん、今日は久々にぶっ壊れた日記を書いてしまった・・・。


2012年2月11日(土)

寒くなって来ると味噌ラーメンが食べたくなります。

という訳で、本日の私は仕事場から自転車をこいで「らーめん味噌一」一之江店(江戸川区一之江4−10
−11)に行き、味噌一らーめん(720円)を食べました。




「らーめん味噌一」は杉並区にある高円寺店が発祥の味噌ラーメン専門店とのことですが、西葛西から自転車に
乗って「ちょっと味噌ラーメンを食べに。」というのなら、一之江店が絶妙なところにあります。

ここのスープは、四国の味噌蔵から直送している白味噌に52種類もの香辛料をブレンドした味噌ダレを使用し、
麺は細麺か太麺かを選べます。今回私は太麺を選びました。

味噌一では味付け玉子や味付けメンマが一皿20円で食べられます。また、一之江店では開店(午前11時)から
午後4時までであれば麦ご飯(半)が無料でつけられます。よって、このお店は昼間に行くのがお勧めです。




食べてみると、おいしい味噌ラーメンですが、どちらかというと味噌ダレの個性が強く、味噌由来の酸味、甘味でス
ープのだしの味が押されています。これは味噌が好きな方は気にならないかも知れませんが、私はもっとスープそ
のものの味が出て来ているほうが好みに近いものがありました。麺はスープを受け止める力があるもので、これは
太麺にするのが私の好みです。

スープ由来の濃さというよりも、味噌と香辛料をブレンドした際の味の濃さが強過ぎるせいか、塩分が気になる方
は全部は飲まないほうがいいと思います。私も今回「スープは全部飲むな。」と身体が警報(?)を発していました。
(今回のこのお店に限りませんが。)スープはもちろん飲み干していません。濃過ぎます。

具はコーン、もやし、キャベツ、タマネギ、ワカメ、貝割れ大根と野菜でまとめられています。他に20円プラスで入
れられる固茹での味付け煮玉子や味付けメンマがありますが、お肉感がもっと欲しい方にはチャーシューのオプ
ション(1枚70円)もあります。

ところで、一皿20円プラスで食べられる味付け煮玉子や味付けメンマは厳密に言うと、お店に備え付けの空き缶
状の貯金箱に募金する形で、後は自分でお皿に玉子やメンマを盛って取ります。 (玉子やメンマが置かれている
コーナーに「一皿で最低20円以上カンパをお願いします。」的な紙が貼られてます。)

これで、20円だけ空き缶に入れてもうお皿にもの凄く山盛りでメンマを取る常連らしきおっさんとかいたりします。
私は小心者ですので、そんなことはとても出来ません。とはいえ、特に味付け煮
玉子が最低20円以上のカンパで食べられるというのは嬉しいものがあります。


味噌ラーメンを食べて温まった私は、帰途でまたラーメン二郎の冗談は寄席な行列に遭遇
しました。




そうか今日は土曜日で、しかも建国記念の日だった。そうだとしても東京
はラーメン好きな人多過ぎだろと思います。

「うどんを食べなさいうど(ポカッ!!)。」


2012年2月10日(金)

今、仕事場近くの自動販売機でこの「UCCブレンドコーヒー微糖」を買って飲んでます。




自動販売機で1本80円で売られています。味は決して同業他社製品の中で抜きん出たというものでは無い
のですが、酸味と甘味が若干強い作りになっています。

120円で売られ、安売りがあまり見られないメーカーの同種の缶コーヒーよりも、僅かに味が安価なものに
相応しい感じのまとめ上げられ方です。40円の味の差は無いと思いますので、その意味では高コストパフ
ォーマンス商品だといえます。

有名なUCCミルクコーヒーの250g缶が大甘な味のイメージがあるものですから、微糖でも味は甘めに作ら
れてるのではないかと思いましたが、飲んでみたら全くその通りでした。


2012年2月9日(木)

昨夜、変な夢を見ました。

歯が大量に抜ける夢です。とはいえ、抜けたのは私の歯ではなく、私の兄の歯です。

兄と私は実際は同居してはいないのですが、夢は兄が転んで大量の歯が抜けるものでした。

歯が抜ける夢は近親者の不幸を示すという迷信がありますが、兄から見て近親者の父母か私への災厄かも
知れないと思うことがあります。

多分、私ではないかと思います。今年に入って私の生活も仕事も激変しているからです。何が来ようと覚悟し
て臨もうと思います。


でも、昨年の震災直後に予測は出来ていました。変わることになるとです。

昨年から、特に今年に入ってから凄く人の想念が変わってます。一段上に上がる人と飲み込まれる人が分
かれているような気がします。

でも、まだ飲み込まれると確定ではないので、抜けられるとも思います。

飲み込まれずに間に合う人が増えたら世の中の波動も回復しやすいと思いますので、そうなることを祈りたい
です。

この内容についてあるサイトを運営されてる方にメールをしたら、「歯の夢は地震と関係があるそうです。特に
歯が抜ける夢は。」とのご回答をメールでいただきました。

最近よくその方とメールのやり取りをしているのですが、日本の波動が悪化していることが心配だとのことで
した。

波動を上げるには個々人の力だけではどうしても限界があります。1人でも多くの方々の意識の変革が必要
だと私は思います。

今後、どんなに不幸なことがあっても、夢が挫け形を失ったとしても、心まで堕ちて行くことなく、きちんと生き
きる人が1人でも多くなって欲しいですし、私ももし何があったとしてもそういう人でありたいです。


2012年2月8日(水)

昨日、この記事を読む機会がありました。


ハヤブサ引き取った「鷹匠」に罰金90万円

 絶滅が危惧される希少動物のハヤブサを無償で引き取ったなどとして種の保存法違反の罪など
に問われた岐阜県可児市、会社役員箕浦芳浩被告(46)の判決が6日、名古屋地裁岡崎支部で
あった。


 山崎隆介裁判官は「違法と認識していながら安易に引き取るなど、動機や経緯に酌量の余地は
ない」として罰金90万円(求刑・罰金100万円)を言い渡した。

 判決によると、箕浦被告は25年以上に及ぶ鷹匠(たかじょう)の知識、経験があり、ハヤブサを引
き取ることが違法であることを認識していたのに、2008年12月、同じ罪に問われている男性被告
からハヤブサ1羽を無償で引き取った。一方、箕浦被告は公判で、「今後は希少野生動物の捕獲等
には一切関わらない」と述べて反省を深めている、などとして情状が認められた。


(2012年2月7日10時41分 読売新聞)




種の保存法につきましては、やはり守らなければならないものがあり、被告への判決は私も妥当なものと思
います。

ただ、これは種の保存法の違反とは別のお話になるのですが、私はヒトの手によってインプレィンティングされ
たラナーハヤブサやアメリカチョウゲンボウ等の猛禽類を至近距離で見たことがあり、それは野生動物とはい
え、完全に野生の同種の親に育てられた鳥とは根本的に異なるものがありました。通常は全然猛々しいこと
がなく、むしろ臆病にすら見える感じがしたのです。また、代謝の関係から飼育は大変なのではないかという
思いがしました。

ところで、「はやぶさ」といえばfumikaさんの「たいせつな光」を連想してしまいます。昨年上映された映画の
曲なのですが、曲想といい、詞といい、昨年だったから生まれた曲のような気がしてなりません。

大切な方を失われた方、全てを失なわれた方、現地を視察された総理大臣(当時)等の方々による「頑張って
下さい。」という励ましも何も届かず、絶望で「何を頑張れというのだ。」という声にしかならなかった方、そして
原発事故で居住地を離れなければならなくなった方々、いろんな方々を生んだ大震災から約半年後に流れた
この曲にはええかっこしている政治家達の言葉を遥かに超えた力があったことが私は嬉しかったです。この曲
は決して一衛星「はやぶさ」のためだけに生まれた曲ではないと私は思っています。

遠い先かも知れないけど、復興は叶うと私は信じています。それが出来るヒトの力を。


2012年2月7日(火)

昨日は勾玉に関することを書いたものを「ヒーリング雑感のコーナー」に出させていただいたのですが、勾玉
関係でネットサーフィンをしていると、面白いサイトがたくさん出て来て、意外に大珠や勾玉等のファンの方が
たくさんいらっしゃるんだなと思います。

特に、現在でも個人的に製作されている方のサイト(「奴奈川の玉匠」「青海ひすい工房」等のサイト)を観
てますと、大変な時間と手間と丹精が石に込められて玉が出来ていることが個々の作品から感じられ、これ
が観ていてとてもいいものがあります。

確かに、糸魚川で採取されたジェダイト製の勾玉には霊的なものを避けさせるパワーがあります。実を申しま
すと、魔除けのパワーストーン(オニキス、天眼石、スモーキークォーツ等)によるシリコンゴムのブレスレットよ
りも、糸魚川で採取されたジェダイト製の勾玉一つのほうが魔除け効果が高いです。大きさは「ザ・ストーンズ
・バザール」
で売られている吉祥勾玉(30mmサイズ)くらいの大きさのもので十分です。 霊的なことで嫌な目
に遭わされることが多い方は、糸魚川ジェダイト製の勾玉を着けてみると、ぱたっとそういったことが起きなく
なったりします。

ブレスレットでも、同じミリ数の直径の玉であればジェダイトのブレスレットはスモーキークォーツのブレスレット
を更に上回る魔除け効果があるようです。(根本的に効果のタイプが違うというのもありますが。)

守り方も独特で、糸魚川ジェダイトの勾玉は霊が着けている人を認識せずに通り過ぎているのではないかとい
う感じがします。最初から認識させないようにきっちり仕分けしているかのような不思議な守りです。形状につい
てはCの字に近い、尾が太く穴が大きなタイプが望ましいようです。痩せていて先がとがっているものは護り石
としての力も弱いです。

同様の形状のネフライト製の勾玉もまた守りの力がありますが、ジェダイトとはまた異なり、オーラが緩やかで、
包み込むような暖かさが感じられるような守りです。癒しのオーラが結構濃くて、それが身体から離れるに従い
徐々に薄くなっているんですが、それがとても優しくて柔らかな守りの力を形成しています。

確かにジェダイトほどのシャープで徹底した峻別の守りの効きでは無いのですが、ネフライト製勾玉は石のキャ
ラクターが概ねお気楽でおおらかなことが多く、着ける人に馴染む率も高いですから扱い易い良さがあります。

石と対話出来る方(言い換えれば、石からエネルギーの情報を得られる方)はきっと、私のこの感想に納得し
ていただけることかと思います。ネフライトは本当におおらかでお気楽で着ける人との協調性に優れた石であ
ることが多いです。

お気楽でありながらもしっかり仕事をしてくれるネフライトを見ていると、ラピスラズリやガーネットはいかに気高
い石かと思ってしまいます。特にガーネットは気高い上にホワイトセージでの浄化を嫌うことが多いですし、ラピ
スラズリもガーネットもブレスレット等で他の石と組まれることを嫌うことが多いです。(共にそれぞれの効力は優
れてはいるんですが。)

ネフライトはソーダライトと同様、より高価なよく似た外観の石があるせいなのか、過小評価されているような感
がありますが、共にお勧めの石です。

しかし、こうして見ていると、古代の方々が何故ジェダイトにこだわって、あんなに堅牢で加工が大変な石だとい
うのに手間と時間をかけて勾玉を製作したのかがよくわかるような気がします。


2012年2月6日(月)

「ヒーリング雑感のコーナー」を更新しました。

今回のお話は厳密には昨日原稿の大半を書き、今日書き上げたものを最終チェックした上で校正をしたもの
で、以前からリクエストが多かったことについて書いています。楽しんでいただけましたら幸いです。


2012年2月5日(日)

2月に入ってからしなければならないことが増え、日記の更新に時間を取るのが難しくなっていますが、更新
は出来る限り行っていきたく思っております。

先月から「遠隔アチューンメントのエネルギーページ」「遠隔ヒーリングエネルギーのページ」を当サイトで
扱うようになった関係からメールによるお問い合わせが増えています。

特にアチューンメント効果を実感されたとしても、ヒーリングの仕方がよくわからないというお問い合わせが増
えています。これは、ヒーリングセミナーの類を今までに受けられたことのない方であれば、十分考えられるお
話です。

ここで治療ではなく、ヒーリングということ限定で、しかもレイキ等のシンボルの類にこだわることなく、ハンドヒ
ーリングの仕方ということに限定するのであれば、教科書的に書かれたレイキ本を買って、そこに書かれてい
るハンドヒーリングの方法を参考にするのが一番よいかと私は思います。

大きな本屋さんに行くと、レイキについて書かれた本は豊富に出ています。中にはレイキの歴史について詳述
がなされたものや、ヒーリングではなく、民間療法的な内容を充実させたもの、深く探求したい方やプロ向きに
深く掘り下げられたもの、精神世界的なものを詳しく書いたもの、 レイキのシンボル (通常は受講者以外には
門外不出のものです。)を本で公表したもの等、色々あります。

これらをぱっと見開いて、最も教科書的に書かれたものを最初の一冊として買うのを私はお勧めしたいです。
(今回は具体的に書名までは挙げないことに致します。)


2012年2月4日(土)

ここ最近、週刊誌を色々開いてみておりますと、首都圏を襲う大地震が果たして近いうちに起きるのか否かと
いった特集記事が多数見受けられます。


そんなこともあり、今日はこの本について書きます。

『誰も書かなかった大震災生存の達人』 (柘植久慶著 /小学館文庫)


この本は先日、自宅の本を多数売りに出す時に売ろうか否か迷い、結局手元に残ることになった本です。

著者の小説家柘植久慶さんは文人というだけではなく、1961年のコンゴ動乱や、1962年のアルジェリア
紛争、そして1970年からはインドシナで対ゲリラ戦に参加され、一歩間違えたら死と隣り合わせのサバイ
バル体験をされた方でもあります。

それだけにこの本に掲載されていることは昭和後期から平成になって生まれた世代による書物から得られ
るノウハウとは根本的に異なる窮地を経験され、そこから脱出された方の生の情報であることが貴重です。

もちろんこれらの情報は実際に使える情報であり、ご一読をお勧めしたいのですが、この本、どうやら改訂
が出ているようです。



2012年2月3日(金)

寒くなって来ると味噌ラーメンが食べたくなります。

という訳で、本日の私は「日高屋」に行き、味噌ラーメン(490円)を食べました。




ここで、「日高屋」の味噌ラーメンは500円のワンコインでおつりが来る高コストパフォーマンスラーメンですな
どと書いていたら、「札幌ラーメンどさん子」の味噌ラーメンを食べた時と一緒の日記になってしまいますので、
ここから先はちょっと変えます。

「日高屋」の味噌ラーメンは味噌野菜ラーメンといった風情です。豚肉の小片ともやし、にんじん、ニラが上に
載っています。

ここで特筆したいのは豚肉とニラの組み合わせです。ニラはベータ・カロチンやビタミンA、ビタミンC、カルシウ
ム、リン、鉄等のミネラルに富み、 匂い成分のアリシンがビタミンB1と結合してその吸収を良くし、代謝機能、
免疫機能を高め、疲労回復に役立ちます。 そして豚肉にはビタミンB1が豊富に含まれていますので、ニラと
一緒に食べることによってビタミンB1の吸収効率が良くなります。

スープは特製ブレンド味噌がウリですが、若干にんにく効果が強い感じがしますので、食後に人に会う職業の
方は仕事が終わった後のほうが無難です。しかし、にんにくが強い分、耐寒食効果も上がっています。食べた
後は身体がほっかほかです。

ちょっと残念なのは麺です。欲を言えば札幌の味噌ラーメンによく使用されている腰の強さとボリュームがあり、
グルテン質が高く黄色味が強い強力粉主体のタイプの麺が使用されていたらもっとよかったのですが、醤油ラ
ーメンと同じものが使用されています。ちょっとスープの強さと比較して麺が弱いです。 しかし、これは490円と
いう価格帯を考えると、この麺でも十分という見方も出来ます。

ところで、「寒くなって来ると味噌ラーメンが食べたくなります。」という書き出しで始めた今日の日記ですが、味
噌ラーメンの話題だけではちょっと足りないなあという気がしてきました。


という訳で、本日はこの本のお話を致したく思います。




この本は、『新健康法 手あて療法』(三浦一郎著/たま出版)という名前の本です。昭和45年10月31日
の初版発行で、私は中野の古書店「大予言」でこの本を見つけて買いました。 見つけた時は「よくこんな古
い本が残っていたもんだ。」という感動がありました。古書価格も500円もしなかったと記憶してます。


この写真ですとわかりにくいですので、こちらに表紙に書かれている文を転載します。

「自分の病気は自分でなおせる   

犬や猫はなめてなおしているが   

神の子、人間は手でなおせる

眠っている治療本能を生かせ!!」



読んでみますと、三浦先生ご自身が1904年生まれの方であるだけに、センスが戦前のセンス(特に大正期
や昭和初期)に近いものがあります。そういう意味では1933年に書かれた富田魁二先生の『霊気と仁術―
富田流手あて療法 』
(富田魁二著/BABジャパン出版局(復刻版))を連想します。

しかし、富田先生の本との違いももちろんあります。それは、三浦先生の『新健康法 手あて療法』には手当
て療法が出来るようになる手を作る方法が色々と紹介されていることです。(方法につきましては富田先生も
書かれてますが、三浦先生の方法は紹介数が多く、また効力が大きいものです。)

方法をこちらに転載しようかと思ったのですが、これは三浦先生のご著書を直接お読みになっていただいた
ほうがいいと思い直しました。

三浦先生や富田先生のご著書は戦後、一度ほとんど途絶えてしまった民間療法としての「手当て」に関する
ノウハウが詳述されていて、極めて貴重な資料群であるといえます。もちろん、最新のより優れた対処法が
あるか否かといった検証は必要な作業になりますが、温故知新の宝庫でもあり、現代の私達はその真価に
ついて整理し、そして更に優れたものを生んでいくことがこれからは求められることかと思います。

最後に、三浦一郎先生の著作物は現在入手困難であることがほとんどですので、復刻版が出ることを期待
したいです。


2012年2月2日(木)

今、シューマンの交響曲第3番変ホ長調『ライン』にはまってます。特に第1楽章で冒頭からいきなり出て来
る雄渾でシンコペーションを駆使した急速な3/4拍子の主題は聴いていて快適です。

この曲、シューマンの交響曲の中では比較的名盤に恵まれています。中でもクレンペラージュリーニクー
ベリック
といった指揮者のCDが定評があるようですが、中でも録音が古いとはいえ飄々としたセンスのシュ
ーリヒト
や、後にマーラーが編曲した楽譜を使用したシャイー(ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団との
)の色彩感がアップしたゴージャスな演奏に私は惹かれています。

ところで、例の人気投票サイトでもこの曲は出て来ます。投票結果は現時点でサヴァリッシュ指揮、シュター
ツカペレ・ドレスデンの盤がトップ
です。

この盤は1970年代の録音で、私はずっと後(ほんと今から2年くらい前)になってようやくサヴァリッシュ盤
のCDを聴いたのですが、全5楽章が滋味深い一方、決してただ渋いだけではなく、瑞々しさとドライヴ感に
溢れたもので、指揮者サヴァリッシュの代表盤であることは現在も揺らいでいないです。間違いなく、ファー
ストチョイスによいCDだといえます。

シューマンの交響曲は全部で4曲ありますが、いずれも人気があり、入手困難なことはありません。現在の
技術であればCD2枚に全4曲が余裕で収まりますので、交響曲全集を買うのがいいと思います。とはいえ、
私は第1番『春』と第3番『ライン』ばかり聴いてる気がしますが。


2012年2月1日(水)

先日、ジャスコ葛西店に行った時にガチャガチャでムードリング(Mood Ring)というリングが売られている
のが目に入りました。




全部で7種類のリングがあるようです。




そしてこのムードリング、つける人の精神状態によって色を変える
のだそうです。なんか面白そうです。




この写真ですと、色に関する説明の字が小さいですので、こちら
に転載します。



左から
「落ち着いている状態かも・・・」
「不安になっている状態かも・・・」
「愛情にあふれている状態かも・・・」
「ロマンチックな状態かも・・・」
「リラックスしている状態かも・・・」
「情熱を感じている状態かも・・・」
「とても幸せな状態かも・・・」


という説明が成されています。



1回200円だそうです。日記を書く話題に困っていた私はネタ作りに1つ買ってみました。







・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。





よりによって、月に代わってお仕置きしたくなるような
デザイン
なのが出て来てくれました。





おっさんが身に着けるには相当勇気が要りそうなリングです。まあ、
着けて出歩く気が全く無い私にとってはどうでもよい話なのですが。



と、テーブルの上に置いていると、暖房を入れていない室温が低過
ぎたのか、こんな色になってしまいました。




ほとんど真っ黒に近いむちゃくちゃ濃いい緑色です。この色の解説は載っていません。
まあ、身に着けていない状態だからどうでもいいんですが。




右手の指にはめてみると、リングのサイズが子供仕様なためか根元まで入りません。




蛍光灯の下で撮影しましたので写真ですと実際の色よりも青みが薄く明るいです。この撮影時に肉眼で
直接現物を観た時には群青色がもっと強い感じでした。


ところで、ムードリングの解説はこちらのサイトでも少しなされていますが、こちらは英語の解説サイトを翻
訳された方の解説です。ただし、訳し切れてないところもあるとのことで、微妙に異なる表現になっている
かも知れません。

黒;
ぴんと張りつめていて
神経質。
(HASSRASSED?)
働きすぎ。


灰色;
心配事あり。
神経質で緊張状態。



琥珀色;
神経質な感情と
冷静さが交じりあい乱れた感じ。


緑;
平均的で
活発になる準備期間。
大きなストレスもなし。


青緑;
内なる感情は、
いくらかリラックスした状態で満たされました。


青;
気楽でリラックスしていて平静です。
恋さえできます。


深い青;
すっごい幸福。
愛、情熱、ロマンス。


白;
不満で
当惑してるし
うんざりしている。


ブロンズ色;
予想に不安感。
考え落ち着きません。


薄桃色;
恐がっている。
不確かだし
答えのない質問ばかり。


黄色;
想像的だし
驚くほど思考力OKな感じ。


オレンジ色;
刺激的。
大胆な要求のアイデアもある。


赤;
興奮してるし
エネルギーがある。
冒険的な準備ができています。


紫;
官能的。
目的は明快に知られています。




読んでてもろ英語で思考してる雰囲気が残った
和訳です。

特に青は「恋さえできます。」と書かれてます。

いや、今恋とかしとらんのやけど、困ったなー。

深い青に至っては、「すっごい幸福。愛、情熱、
ロマンス。」


いや、絶対有り得へんでそれw


2012年1月31日(火)

「今日もかよ!」と言われそうですが、しつこく飲んでいますw




今回の写真はサントリーフーズ株式会社の「とろ〜りホットレモン」です。この種の商品としては珍しくタブ
を起こして開けるアルミ缶入りの飲料です。

内容量290gで、栄養成分100g当たりの表記です。ビタミンCは25〜85mgと幅があり、甘みは砂糖、
還元麦芽糖水飴、はちみつ、甘味料(ステビア)から取っています。

飲んでみますと、今まで飲んだ中では最も濃厚でした。濃度的にも粘度的にも、そして味的にも濃いです。

単にレモンというだけではなく、柑橘類を感じさせてくれますし、はちみつ効果も目立った飲み物で、他社
類似商品の中では王道ではなく、また、生姜入りほど離れてる訳でもなく、見た目も中身もちょっとアウト
サイダー的な感じがします。

最後に、しつこいようですが、この商品もまたはちみつ入りのため、はちみつ入りのホットドリンクが駄目な
方には他社製品をお勧めします。


2012年1月30日(月)

またまた例の飲み物のお話の続きです。今回はコカ・コーラ カスタマーマーケティング株式会社の「ミニッ
ツメイド ホットレモネード」について書きます。




ついに大御所の登場といった感じがします。安売りしているケースが比較的少ないような気がします。今
回は近所の自動販売機で120円で買って参りました。

内容量は280mlで、栄養成分表示は100ml当たりの数値です。ビタミンC含有量は12〜60mgとこれ
また幅がある表記です。レモン果汁は1%で、その分他の原材料に頼っている感があります。

飲んでみた感じは、やはりコカ・コーラ関係の飲み物にありがちな大向こう受けしやすい高度に中庸を狙っ
た感じの味です。入手がしやすい良さもこの商品にはあります。

なお、この商品もまたはちみつ入りのため、はちみつ入りのホットドリンクが駄目な方には他社製品をお勧
めします。



2012年1月29日(日)

今回、新たなヒーリングページを作成致しました。→「遠隔ヒーリングエネルギーのページ」

今回作成のページは、「遠隔アチューンメントのエネルギーページ」とは全く異なる機能を持たせたペー
ジです。癒しと自然治癒力向上のエネルギーを強化しています。また、必要な方にのみ機能するエネル
ギーが2種類、該当される方にのみ機能するエネルギーが1種類あります。

全体的に若干ですが、ヒーリングを受けている実感が得られやすいようにパワーアップしています。これ
でしばらく様子をみることに致します。


2012年1月28日(土)

本日もまた例のお話に戻します。そうです。例の一連の飲み物のお話です。

今回はサントリーフーズ株式会社の「あったかい生姜のはちみつレモン」のお話です。




今回、この商品は「キャン☆ドゥ」で105円で買って参りました。内容量は310gで、この種の商品とし
ては多めです。また、この商品もペットボトルではなく、アルミボトルです。

栄養成分の表記は100g当たりのもので、ビタミンC含有量は20〜90mgと幅を持たせたものになっ
ています。甘みは砂糖、はちみつ、還元麦芽糖水飴、人工甘味料(ステビア)から取っています。

この商品が他の商品と一番違うところは生姜入りということです。生姜湯の味が苦手な方はちょっと抵
抗がある味かも知れません。 最初の生姜のインパクトは結構ありますが、飲み進めるうちに慣れて来
ます。

生姜の味とやや控えめのレモンの味が丁度良くブレンドされたホットドリンクだけに、風邪を引きやすい
季節にぴったりの飲み物です。


2012年1月27日(金)

2012年1月21日(土)の日記で話題に致しました『図説天使と精霊の事典』(ローズマリ・エレン・グ
ィリー著・大出健翻訳/原書房)という事典の表紙に描かれている天使の絵についてお問い合わせ
のメールをいただきましたので、今回はそのお話を致します。

この「リュートを奏でる天使」と名付けられた絵は、15世紀にイタリア人画家メロッツォ・ダ・フォルリに
よって描かれたものですが、「不思議な治癒力を発揮する絵」というお話があることで知られています。




この絵の不思議なお話につきましては、既に欧米の様々なメディアで紹介されていますが、この絵の写
真に触れただけでガンや心臓病等をはじめとしたあらゆる病が消失したという方々が続出しているとい
うのです。

有名な事例と致しましては、ローマの地元紙に掲載されたこの絵の写真に触れたサルバトーレ・ランチ
オ神父の長年患っていた両足がすっかり良くなってしまったというお話がありますし、他にもドイツのシ
ュッツトガルトで、死を宣告された男性の全身を、この絵が描かれた新聞紙でこすると生き返ったという
報告まであります。医師の臨終の判定が早過ぎたのではないかという疑問も指摘されたのですが、間
違い無く呼吸及び心臓の停止が確認されていたとのことです。また、オランダではこの絵の写真に触れ
ることで悪性腫瘍が綺麗に消えていたという女性のお話も伝えられています。

面白いのはこの絵の現物そのものだけではなく、この絵の写真やグラビア、そしてこの絵が載った新聞
紙でさえも効力が認められたということです。また、この絵のオリジナルではなく、フレスコ画法等により
複製された絵やその写真でさえも不思議な現象を起こしているというお話も出ています。

そして、この絵が本当に「奇跡の治癒力」を起こしたのか否かを判定するため、ローマ法王庁や各国
学術機関が調査を予定しているというお話まで出ています。まだ調査結果がどうなのかははっきりし
ませんが、調査結果を聞くのが楽しみな絵です。

私もいろいろ調べてみて面白いことがわかりましたが、公表はもう少し待とうかと思っております。

なお、この絵、いわゆる自然治癒力を上げる傾向の力があるようなのですが、他の力、例えばお金持
ちになるとか仕事が出来るようになるとか頭が良くなるとかいった力は無いようです。


2012年1月26日(木)

久々にジャスコ葛西店(江戸川区西葛西3−9−19 )に行き、若干の買い物をした後、1階にあるリン
ガーハット
イオン葛西店でミドルちゃんぽん(500円)とミニチャーハン(160円)を注文して食べました。

 


横から見た写真をご覧の通り、野菜がてんこ盛りです。炒められた野菜の上に生の水菜がかけられて
いるのはリンガーハットのオリジナルです。野菜がてんこ盛りとはいうものの、丼が浅いですので量的
にはそんなに多いものではありません。

長崎ちゃんぽんが東京でもこんなに身近になったのは、リンガーハットの功績なのではないかと思うの
ですが、味はどちらかというと万人向けにされている感じがあり、長崎ちゃんぽん専門店の濃厚な味と
は異なったまとめ上げられ方をした味です。ですが、それは決して悪いという意味ではなく、実に無難
な味で、大抵の方はここから難なく入っていける良さがあります。 特に東京出身の方であれば、濃厚
なタンメンの変型を食べているような感覚になるかと思います。(長崎ちゃんぽんにはスープや麺にも
独自の特徴がありますが。)

東京ですとタンメンは太い平麺が主流で、特に浅草開化楼の麺を使用しているケースが多いのですが、
長崎ちゃんぽんの麺はそれとは全く違ったタイプの麺が使用されています。 太くて丸くて生きのいいぷ
るんとした麺であることが多く、口中で心地良く踊り、食感が最高です。

ミニチャーハンはチェーン店のチャーハンの感じが強く、これはオープンキッチンで注文の度に炒めてい
るラーメン店のチャーハンに及ばない味なのが残念です。ですが、決してまずい訳ではなく、安心して
食べられる味にまとめられています。 そこはいいところだと思いますが、やはりチャーハンには炒めた
ばかりのぱらっとした感じやごはんのほくほく感が欲しいところです。

このジャスコ葛西店の1階にはリンガーハットの他にケンタッキーフライドチキンやミスタードーナツ、
座コージーコーナー
、そしてたこ焼きのまるぜんといったお店が入っています。特にまるぜんのたこ焼
きはここでしか買えませんのでお勧めです。

ホームページのトップページにたこ焼きの解説が載っていますが、それによりますと、「たこは、刺身用
のをアレンジして、たこ焼用にゆで加減を調整して いますのでやわらかく歯ごたえのあるように仕上げ
ています。一つ一つ丁寧に焼いていますので味には絶対の自信があります。どうぞ1度は食べてみて
ください。『あなたのたこ焼に対するイメージが変わります!』」 とのことです。


という訳で、こちらはまるぜんのたこ焼き(8個440円)の写真です。




むっちりしたぶっといたこがぼこんと入ってます。中はとろとろでもうたまりません。ただし、購入客数
が少ない時間帯は焼いたものを作り置きされていることもありますので、購入客数が多く、お店の方
が焼いてる時間帯に買うのが良いです。


2012年1月25日(水)

まさかと思われたあなた、正解です。今日もまた例の一連の飲み物解説です。

今回は株式会社ポッカコーポレーションPLGの「ぽっかぽかレモン」について書きます。




この「ぽっかぽかレモン」もはちみつ入りではない商品です。原材料名の中に人工甘味料(スクラロー
ス)がありますが、砂糖や還元澱粉糖化物からの甘みもかなりあります。

内容量は290mlで、この種の飲み物の中では量が多めです。栄養成分は100ml当たりの量が記載
されていて、ビタミンCは12〜64mgと幅を持たせた表記が成されています。この商品は面白いことに
クエン酸についても表記が成されていて、これは100ml当たり425mg入っているようです。

ところで、今までの同種の商品はいずれもペットボトル入りでした。しかし、この「ぽっかぽかレモン」はア
ルミ製のボトルで、スクリュー式のキャップを開栓して飲むようになっています。

飲んでみると、同種の中では比較的癖が無いニュートラルな感じの味でした。甘過ぎず、また酸っぱ過
ぎない良さがあります。


2012年1月24日(火)

今日は雪が積もりました。こんな日は温かい例の飲み物が欲しくなります。という訳で、本日もしつこく
例の一連の飲み物について解説していきます。

今回はジェイティ飲料株式会社の「ホットレモン カロリーオフ」について書きます。




今回、この商品は仕事場の近くにある自動販売機で100円で売られているものを買って参りました。
比較的数は少ないですが、探してみれば100円で売られている自動販売機が見つけられるかも知
れませんし、もっと安く売ってるお店が見つかるかも知れません。この種の商品としては比較的安価
な方だと思います。

で、この辺でそろそろ来るんじゃないかと思われたあなた、正解です。この「ホットレモン カロリーオ
フ」にははちみつが入っていません。ですので、はちみつがホットドリンクに入ってると体調がどうも良
くなくなるという方も「もしかしたら」飲めるかも知れないです。

ただ、カロリーオフ商品だけに砂糖や還元水飴からのみならず、人工甘味料(アセスルファムK、スク
ラロース)から来る甘味に相当頼っている感じがあり、人工的なスキッとした甘さなんですが、それが
好みを分けてしまうかも知れない商品でもあります。



2012年1月23日(月)

またこのテのお話で恐縮ですが、今回はカルピス株式会社の「CALPISほっとレモン」を買って飲んで
みました。




この「CALPISほっとレモン」もまたはちみつ入りです。還元水飴も入っているせいか飲んでみるとやは
りこの種の飲み物の中では甘いほうの仕上がりです。

ビタミンCの含有量は1本280ml当たり34〜237mgと幅がある表現にされています。ビタミンCは熱
によって破壊されやすいですので、実際は幅が生じてしまうものではないかと私も思っておりました。

この商品で嬉しいのは100円で売られている自動販売機が結構多いことです。コンビニで買うとセール
の企画がある場合を除き130円で売られているようです。

さて、お話変わって本日の私は少しだけネットサーフィンの時間が取れましたので、ヒーリングの団体
のサイトを色々と観ていました。

それらの中で、天狗系の団体のサイトを開いて観た時のことです。仕事場のエアコンが妙な音をたて
て温風が出なくなり、暖房の設定のままで冷風が出て来るようになってしまい、これはいけないとサイ
トを閉じ、エアコンのリモコンを操作しようとしたら、今度はリモコンも馬鹿になってしまいました。 一旦
エアコンのプラグを抜き、室内のエネルギーの状態を整え、 再度電源を入れたらようやく正常運転に
戻りました。

天狗のパワーは合わない場で発揮された場合、電化製品をおかしくすることが結構あります。しかし、
病気治しのエネルギー系のノウハウは色々とあるため、天狗主導のグループは病気治しが得意なこ
とが多く、実際そういった需要で人が集まっていたりするのですが、波長が合わないと電化製品が変
になるというのはちょっと困り者です。

天狗系はヒーリングメソッドに密教や修験道のノウハウを駆使していることが多いのですが、そういっ
た団体が出したCDやDVDやVHSビデオを再生したら機器が壊れたという話も時々聞きます。確か
にパワーは強いのですが、活かされ方がちょっと違うだろうと突っ込みを入れたくなることがあります。




2012年1月22日(日)

今、ファミリーマートのこだわりパン工房による「ボリュームやきそばドッグ」(140円)にはまっています。





袋には「ふんわり柔らかくしっとりとしたロールパンにやきそばを挟み、まろやかなソースを加えてジュ
ーシーに仕上げました。」という説明が載っています。

おいしくいただくにはちょっと袋に切れ目を入れて電子レンジで温めるとよいです。家に持ち帰らずにす
ぐに食べるのであれば、ファミリーマートで温めてもらうことも出来ます。

私は基本的に電子レンジで温めた食べ物は食べないようにしているのですが、 たまには電子レンジで
温めたものを食べることがあります。焼きそばパンはその数少ない一例です。



2012年1月21日(土)

ブックオフに行き、105円のコーナーを見ていると凄い本が売られているのが目に入りました。




この本、『図説天使と精霊の事典』(ローズマリ・エレン・グィリー著・大出健翻訳/原書房) という事典
で、元は消費税を含んで3990円もする本なのですが、信じられないことに105円のコーナーにあり
ました。

先日大量の本をブックオフさんに持ってってもらったんですが、その直後だっただけにこの本の発見に
驚いてしまいました。こんなこともあるのだなと。

この本はAmazon評ではさほど高い評価を得られていないようなのですが、もちろん105円の価値を
優に超えた本だと言えます。買って帰ったのでした。


2012年1月20日(金)

今はまっているホットレモン関係の飲み物ですが、今回はキリンビバレッジ株式会社の「KIRINホットレモ
ンはちみつ入り」(120円)を買って飲んでみました。




まず、はちみつ入りですので、はちみつが入ったホットドリンクが駄目な方ははちみつ入りではない他社製
品をお勧めします。

キリンビバレッジ株式会社の「KIRINホットレモンはちみつ入り」は伊藤園の「ビタミンレモン」ほどにはビタ
ミンCの量を多くしておらず、「レモン4.5個分のビタミンC配合(果汁換算)」を謳っています。レモン果汁は
3%だそうです。

飲んでみた感想ですが、同業他社製品と比較して甘みが強く、レモンらしくない感じがしました。みかんの
果汁に少し近い感じの味にまとめられています。個人的な好みでは伊藤園の「ビタミンレモン」がより気に
入ってます。


2012年1月19日(木)

2012年1月14日(土)に自宅のいらないものを整理していた時に、押し入れからご無沙汰していたものが
出て来ました。これはご存知な方が多いかと思います。



環境バランサー(表面)





環境バランサー(裏面)




そうです。ジョエル・ワラックの環境バランサーです。いやー、懐かしい。


で、ちょっと前からPURPLEさんのノウハウ、「無限力源大光源」の浄化ボックスに入れてたのを今日取り出
し、ちょっと使ってみました。

私が「きらめきヒーリング講座」を始めるようになるよりも遥か昔、レイキのエネルギーがわからないという方
が多くいらっしゃいましたので、 この環境バランサーを出して両手で挟んで合掌してみて下さいというのをよ
くしてました。

これでエネルギーに目覚められた方も当時は多くいらっしゃったのです。

しかし、ヒーリング講座を始めるようになってからは使用しなくなり、押し入れで休眠状態に入ってしまいまし
た。ああ本当に懐かしい。

しかし、こんなの初めて見るという方も中にはいらっしゃることかと思いますので少し説明します。

この環境バランサーは波動グッズの一種で、アメリカのジョエル・ワラックという方が発明されたものです。

環境バランサーは楕円形のプレート状のグッズで、表面と裏面があります。プレートは表面が陽、裏面が陰
となっており、使用目的によって使い分けることができます。表面は陽というだけではなく、凸レンズ状に気
が張り出し、裏面は凹レンズ状に気を引き込んでいる感じがします。

私が見た感じでは室内にぶら下げて風水的に場の状態を変える使用法がいいかなあと思います。ちょうど糸
を通せる小さな穴が開いています。 縦長、横長、どちらでぶら下げることも出来ますが、縦長は強過ぎるよう
ですので横長でぶら下げるのが無難なようです。

基本的に空間の邪気の浄化効果に優れているようで、自分のいる場の周囲を浄化するのに環境バランサー
で円を描いてみたり、団扇で扇ぐように動かしてみると場の浄化が出来ます。あと、自分の身体の痛いところ
や重苦しいところに環境バランサーを当ててみると楽になってくることがあります。その場合、裏面を身体に向
けるほうが効果的なことが多いようです。ただし、両手で挟んだ合掌もそうですが、表面、裏面、どちらにする
とよいかは個人差があることも有り得ますので、私の意見は参考程度にしておいて下さい。

なお、「ライトワークス事業部」のサイトによりますと、この環境バランサー、現在はフルモデルチェンジがなさ
れているものが販売されている
ようです。



2012年1月18日(水)

ラピスラズリの10mm玉のブレスレットをとあるアクセサリーのショップで試しに身につけてみて驚きました。

いや、私自身この石を全然持っていない訳では無いのです。ウン百円で入手出来るタンブルを持っています。
しかし、ラピスラズリのシリコンゴムが伸縮するタイプのブレスレットは持っておりません。

嘘をつけと言われそうですが今回初めて身に着けてみました。

今回はっきりわかったのは、ラピスはタンブルで持つのではなく、数珠やブレスレットで持つべきだと
いうことです。


つけてみて初めてわかったのですが、ラピスラズリのブレスレットを腕につけ、身体を動かすと気の渦が発生
し、気の力がみなぎるのです。

それも使って疲れるといった類のものではなく、空中から調達して神通力に変換しているのではないかという
感じすら受けるのです。昔々空海がラピスラズリを持っていたという理由がこれではっきりわかりました。
















しかし、高いんだわこれが。今の私にはとても買えません。orz


2012年1月17日(火)

今、姫川薬石について色々調べています。

姫川薬石は流紋岩という岩石なのですが、新潟県の姫川やジェダイトが産する糸魚川でしばしば採取され
ている岩石で、ごく微量の自然放射線を放射しています。インターネットで色々と検索して調べてみると、こ
の石を販売しているサイトがたくさんあり、そこでも簡単な解説が付けられていますし、石の写真もたくさん
出ています。中には青海ひすい工房さんのように、この石を厳選された上で勾玉を作られているところもあ
り、とても綺麗です。

元々この石には内部に粘土鉱物があり、吸着作用があることから水瓶に入れると水が傷みにくい作用や、
漬物石に使うと漬物が傷みにくくなる作用があるということが知られていました。

しかし、この姫川薬石、現在は健康関係で注目されています。まず、簡単な使い方としては、身体の悪いと
ころに直接石を当てると痛みが和らぎます。また、部屋に置いておくだけでも空気が軽くなって石の恩恵が
受けられます。ただ、疲れがたまっている方がこの石を持つとしばらくは眠くて仕方が無い状態が続くようで
す。よって、自動車を運転される時やお仕事の時には携帯したり近くに置いたりしないほうが良いようです。



2012年1月16日(月)

1月も後半に入りました。私は昔読んだ本を段ボール箱に詰め、ブックオフの方にいらしていただき、持って
ってもらいました。

こんだけ読んだのに頭の中は相変わらず空っぽな私というのはさて置き、箱に詰めながらベートーヴェンの
交響曲第6番ヘ長調『田園』のワルター指揮、コロンビア交響楽団の演奏のCDを聴いていました。

このワルター盤、例によってこちらのサイトの人気投票を観てみるとぶっちぎりの第1位です。 ここまでぶっ
ちぎりというのも珍しいです。 今から50年以上も昔のステレオ初期の録音で、今となってはマスターテープ
由来と思われるヒスノイズが多く、レンジも狭いのですが、いまだにこの盤を超える盤が出ないと言う方も多
いようです。カラヤン指揮、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団の演奏など、オケが非常に上手なのですが、
速いというだけで嫌う方も中にはいらっしゃいます。 (私はコロンビア響よりもベルリン・フィルのほうが技術
的にずっと上手だと思うんですが。)

余談ですがこの曲、稀代の天才指揮者C.クライバー指揮による1982年12月のウィーン・フィル定期演奏
会での演奏がグラモフォンにより録音されレコード化されるはずでした。しかし、C.クライバーは最後のプロ
ーベの途中で急に姿をくらまし、それでレコード化はご破算になってしまったという有名なエピソードがありま
す。

そんな事件があったものの、C.クライバーには一応奇跡的にベートーヴェンの第6のライヴ盤が残されてい
ます。
HMVでは2012年1月16日(月)現在、クラシック音楽CDとはとても思えない147件ものレビューが
ついている
のが圧巻です。


2012年1月15日(日)

過去1年の日記を読み返しました。やはり時々過去の日記を読み返すのは意義があることと思います。今
とは全く異なることを話題にしていたりするのですが、今読み返すと当時の状況が思い出され、(私が書い
たことですが、)今の私にも影響を及ぼすものがあります。

過去の私が現在の私に影響を及ぼすことがあるのだという体験は、日記を書いていたら有り得ることです。
今書いていることも、もしかしたら未来の私に影響を及ぼすことがあるのかも知れません。

あと、本日は「ヒーリング雑感のコーナー」を更新しました。


2012年1月14日(土)

自宅のいらないものを処分していたら、古い電卓が出て来ました。




「ON」のボタンを押すと現在も電源がつき、使うことが出来ます。液晶が健在なのに驚かされます。

この電卓は商用としてわざわざ高松から持って来たもので、今から約20年前のモデルのようです。

100円ショップや文房具店ではよく名刺大のソーラー電卓を販売されていますし、実際よく売れています
が、小さな電卓は表示桁数が少なく、ボタンが小さいため押し間違いもよくあるという弱点があります。

しかし、こちらの大型卓上電卓は12桁も表示され、ボタンが大きいですのでとても使い易いです。裏面を
見ると、「Made in Taiwan」とあり、台湾製であることがわかります。

液晶のところに「GENTOS」という商標があり、ちょっと調べてみたくなりました。

インターネットで調べてみると、「GENTOS」は株式会社サンジェルマンの登録商標であることがわかりま
した。サイトを観てみると、現在も「GENTOS」の電卓を販売されてて、なんだか嬉しくなってしまいました。

確かに、大手有名メーカーのものと比較してしまうと造りに高級感が無く、必要最小限の装いといった感は
ありますが、現在も現役で使用出来るところをみる限り、安価な良品の代表のような電卓です。「0」のボタ
ンの数字が消えかかってるんですが、それ以外はもう本当に普通に使えます。

写真ですとわかりにくいですが、合成樹脂が経年により変色し、使い込んだ感じがすごく出ています。完全
に元を取った活躍をしてくれてた電卓だったのですが、その後はずっと休眠状態でした。

もちろん、捨てずに使い続けることに致しました。長い長い休眠からの復活です。

ところで、お話が変わって恐縮ですが、「遠隔アチューンメントのエネルギーページ」と当サイト全域につき、
本日マイナーチェンジを行いました。これでしばらく様子を見ますが、今後も何らかの変更があるかも知れま
せん。



2012年1月13日(金)

2日前から日本の波動が悪化しているようで、体調不良は回復したのですが、浄化の状態が現在も続いて
います。とはいえ、つけ麺が平気で食べられる程度ですので、大したことは無いといえば無いのですが。

とにかく、この状態はしばらく続きそうです。

実を申しますと2012年になって、急速に私の周囲の環境が変わって来ています。これは予想通りとはいえ、
急速過ぎて怖いです。2012年は昨年を上回る精神世界上の激変の年になるのかも知れません。

ところで、今月に入ってすぐに遠隔アチューンメントの実験ページを作り、そのページに「遠隔アチューンメント
のエネルギーページ」
と名づけましたが、これは2012年になってようやく作る決心がついたものです。

作って反響メールを読むと、新しい時代がもうかなり近くまで来ていることを実感します。しかし、作った以上は
作者としての責任も全うしていかないといけないとも思いました。

実際問題と致しまして、私が日本全国を訪問してアフターサービスというのは無理があります。それだけに遠
隔アチューンメントや遠隔自己管理のページ製作は必要なものでした。

いずれにせよ、様々な方々のおかげで製作をすることが出来ました。この場をもちまして深く御礼申し上げます。



2012年1月12日(木)

朝5時台に目が覚めました。昨日の体調不良が嘘のようです。

風邪等であれば一日だけの休みではどうしようもないことが多く、体調不良の原因は別にありそうです。

それはさて置き、本日の私は久々に仕事場の近くにある「らぁめん 達人」(江戸川区西葛西6−25−6)に
行き、「塩つけ麺」(750円)を食べました。




「らぁめん 達人」の塩つけ麺は私にとって掛け値無しで第1位のつけ麺です。これほどの水準のつけ麺が近所で
食べられるということに率直に感謝したいです。盛り付けの外観もとても美しく、(実際おいしいんですが、)「これ
はおいしいぞ。」と予感させてくれるものがあります。

お店の方も人気店であるということに決して奢らず、接客も心地良く、本当にお薦めなお店です。


ところで、本日から「遠隔アチューンメントのエネルギーページ」「ヒーリング雑感のコーナー」からでも閲覧出来
るように致しました。宜しくお願い致します。


2012年1月11日(水)

どうも体調がすぐれず、事実上、今日丸1日身体を休める日になりました。

体調を崩したといっても大したことはなさそうですので、明日以降はまたなんとかなりそうです。



2012年1月10日(火)

寒くなって来ると寒い曲が聴きたくなります。

という訳で、今日の私はYouTubeでサクソフォンによるチャイコフスキーの『弦楽セレナード(弦楽セレナーデ)』
ハ長調Op.48より第1楽章
を聴きました。これは「サクスケルツェット」の演奏です。

この曲、サクソフォンで聴くと本当に寒いです。え、いや、寒いといっても別に変な意味じゃないですよ。サクソ
フォン合奏による『弦楽セレナード』もいいもんだなあという気がします。(原曲の第1楽章はこちら。

どうしても弦楽でないといけないという方には小澤征爾指揮、サイトウ・キネン・オーケストラ盤か、あるいはモ
ノラル盤ですがムラヴィンスキー指揮、レニングラード・フィルハーモニー管弦楽団盤をお薦めしたいです。

ムラヴィンスキー盤はモノラル録音がもうたまらなくセピア色な感じで、演奏も豊満には程遠い痩身でどことなく
ひんやりしたところがあって、しかも毅然としたところもあってもうむちゃくちゃ寒い演奏です。 え、いや、寒いと
いっても別に変な意味じゃないですよ。(こういうのをしつこく繰り返すのはおっさんの証明。)

ところでこの曲ですが、こんな人気投票のサイトがあるのを見つけてしまいました。さすがはオー人事な人気曲
です。で、投票結果はこちらです。予想通り小澤さん大人気ですwですが、私はこの曲につきましてはヒコック
ス指揮、シティ・オブ・ロンドン・シンフォニア盤
(入手困難)も好きなのです。しかし、現時点では誰も挙げてない
です。寒い曲だけにこれはなんか寂しいです。


2012年1月9日(月)

BIGLOBEニュースを観ていたらこのような記事を見つけました。

炭火で鍋料理、一酸化炭素中毒か…18人搬送

読売新聞1月8日(日)23時10分

 8日午後8時15分頃、兵庫県市川町下牛尾の町営野外活動施設「リフレッシュパーク市川」で食事
をしていた18人が、頭痛など体調不良を訴え、救急搬送された。

 炭火で鍋料理をしていたといい、県警福崎署は一酸化炭素中毒とみている。

 同署などによると、同日午後6時30分頃から、同町立瀬加中学校の保護者ら21人が新年会で食事
をしていた。窓を閉め切って換気扇を作動させていなかったという。

COPYRIGHT THE YOMIURI SHIMBUN




昨年の震災の影響で、家を失ってしまったり節電の必要に迫られたりしていることから、炭火関係の暖房器
具や調理器具が見直されています。今回の事故は東北地方で起きたものではありませんが、今後注意して
いかねばならない問題への警鐘を鳴らしている事故であると言えますので、今回話題に致したく思います。

確かに節電効果は高く、電気が通っていないところで生活をしている方々が寒い毎日を乗り切るには炭火関
係の暖房器具や調理器具は重宝します。

しかし、練炭、豆炭といった石炭を原料とする燃料や、備長炭等の木炭を燃焼させるタイプの暖房器具や調
理器具を使用する際には注意せねばならないことがあります。それは一酸化炭素中毒防止のため、十分な
換気を必要とするということです。

現代はエアコンや電気による暖房器具、調理器具全盛の時代となったため、特に若い世代の練炭、豆炭、
木炭を燃焼させる暖房器具や調理器具を使用する際の知識の欠如によって、一酸化炭素中毒が起きてし
まう恐れがあります。一酸化炭素中毒の危険性とその回避法について話題にし、事故を防止していく必要
があるのではないかと私は思います。

ところで、練炭や豆炭といえば私は幼い頃の母の実家を思い出します。

今はもう叔父の世代となり、母方の祖父の家も改築されてそれらが似合わない近代化された建物に変わっ
ていますが、私が幼かった頃の母の実家には練炭コンロや豆炭あんかがありました。【注1】

今思い返しますと、これらの暖房器具や調理器具は換気が容易になされる構造の居住空間だったからこそ
危険度が低かったように思えます。

という訳で、私が今時の居住空間でお勧めするのは節電型の電気あんかです。節電型の電気あんかは大
抵30W程度の消費電力です。節電型でなくても60W程度です。いずれにせよ電気を使用する暖房器具に
おいては節電の優等生です。

注意しないといけないのは、温度ヒューズとサーモスタット機能が必ずついたものにすることと、身体にあんか
があたらないように使用すること、そして(これはついているのが当たり前なのですが、)温度の強弱設定が出
来るものにすることです。出来ればコードレス式がよいでしょう。コード式のものは使用しない時はもちろんプラ
グをコンセントから抜きます。

なお、電気あんかは海外で製造されていることが多い電化製品です。その全てが怪しい訳では無いのですが、
あまりに怪しい商品はすぐに壊れたり、発火等の事故があったりするといけませんので、購入しないのが無難
です。


【注1】
豆炭あんかは「はすぴー倶楽部」というサイトでも紹介されています。「品川あんか」と紹介されていることも
あります。


2012年1月8日(日)

寒くなって来ると味噌ラーメンが食べたくなります。

という訳で、本日の私は「札幌ラーメンどさん子」に行き、味噌ラーメン(490円)を食べました。




「札幌ラーメンどさん子」の味噌ラーメンは500円のワンコインでおつりが来る高コストパフォーマンスラーメン
です。以前にも日記に書いたことがありましたが、北海道の味噌ラーメンは耐寒食なんではないかと思うくら
い食後に身体が温まります。

寒くてたまらない日に食べる味噌ラーメンは最高です。お味噌とちょい辛の唐辛子とあつあつの油分、そして
東京ラーメンには普通は入らないもやし、お店によってはその他いろいろな野菜が豊富に入った北海道の味
噌ラーメンはやはり寒いところならではの造りをしたようなところがあります。

私の「寒い時には味噌ラーメンが食べたくなる。」という感覚は東京に来てからのものです。冬の北海道で
味噌ラーメンを食べたらきっとずっとおいしいに違いありません。残念なことに、私は夏の北海道しか知らな
いのです。

いつか、冬の北海道で食べてみたいです。



2012年1月7日(土)

2012年になってすぐ当サイトにアチューンメントコーナーを作ったのですが、「アセンション ヒーラー」とネットで
検索してみたくなりましたので、検索をしてみたらいろんな方々の動画が検索されて来ました。

今、時間が取れた時に色々と観ています。特に寺尾夫美子先生の動画がたくさんあって面白いです。


さて、お話は変わりますが、今は風邪に注意しないといけない季節ど真ん中です。

そういう訳で、今の季節に重宝しているのがこの伊藤園の「ビタミンレモン」です。




1本280g当たりレモン15個分のビタミンC300mg入りという心強い飲み物です。同業他社製品も含め、この種
の製品の中では一番気に入っていますが、同業他社製品と比較して少し高価なことが多いのが惜しいです。(伊
藤園の自動販売機ですと、130円で売られているケースが多いです。)



「LAWSON STORE 100」で105円で売られているのを見ると喜ん
で買っています。



ただ、この飲み物、身体に合わないという方も多いですので要注意です。特に同種の飲み物のはちみつ入りに
は注意して下さい。アーユルヴェーダでははちみつはホットドリンクに入れるのはいけないとされています。よっ
て、ホットドリンクのはちみつ入りはNGという方にはお勧めしません。伊藤園のビタミンレモンははちみつ入りで
すので、はちみつ入りのホットドリンクが駄目な方は他社製品をあたってみて下さい。


2012年1月6日(金)

昨日から出させていただいております「遠隔アチューンメントのエネルギーページ」(以下、「専用コーナー」)に
ついてメールを引き続きいただいてます。ご質問につき、回答を致します。


1.「かめかめ日記」2012年1月3日(火)の日記を表示して合掌するのと「専用コーナー」を開いて合掌するの
  とどちらがよいですか?

(回答)これは「専用コーナー」での実施のほうがよいです。「かめかめ日記」は若干回路開けのパワーが弱く、
    メンテナンス機能も設定されていません。メールでも「専用コーナー」のほうがパワーがわかりやすいと
    いうご意見が圧倒的に多いです。


2.レイキ他、他のヒーリングメソッドを既に受講済の人が合掌しても大丈夫でしょうか?

(回答)互換性を持たせてあります。既に受講したエネルギー系のヒーリングメソッドの受講が無駄にならない
    ようにしています。レイキや気功の回路の強化にも使えます。アチューンメントを他のセミナーで受けた
    けどヒーラーになれた実感がまだないという方は宜しかったらお試しになってみて下さい。


3.「メンテナンス」はどのようなことをしているのですか?

(回答)当サイトの「専用コーナー」そのもののエネルギー的なメンテナンスと、合掌される方のエーテルの調整
     が行えるようにしています。癒しの仕事等で邪気を受けられた方の邪気抜き効果も持たせてあります。


4.私はレイキ他、ヒーリングセミナーは受講したことがありません。波動感覚も無く、パワーが実感出来ません。
  「専用コーナー」もただの太陽の画像にしか見えません。どうしたらよいでしょう?

(回答)感じ方には個人差があります。ただの太陽の画像にしか見えない方もお出になることかとも思います。最
    初はわからなくても繰り返し合掌を実施していくうち、波動感覚がわかりやすくなるように設定していますの
    で、ある時点でわかる時が来るかと思います。わかる時期には個人差があります。


5.「専用コーナー」を開くとパワーが出ているのがわかります。合掌すると手のひらが熱を持って頭からじわじわっ
  と来る感じが強くなっています。この回路はレイキとは別物ですか?

(回答)エネルギー的には別物ですが、回路は共通しているところと異なるところがあります。レイキの回路は全て
    網羅していますが、「専用コーナー」の回路はグラウンディング方向の回路も充実していてエーテルの乱れ
    が出にくいように設定されています。レイキヒーラーの回路強化も可能ですし、それ以外の箇所の回路も開
    かれています。


6.ここ数日で波動感覚が更に鋭敏になりました。PURPLEさんの「神秘のお部屋」の宇宙エネルギーの図形のパ
  ワーがより鮮明にわかるようになり、凄さが改めてわかりました。こちらのエネルギーのパワーとはまた異なりま
  すよね?

(回答)もちろん、素性は異なります。PURPLEさん公表の図形はPURPLEさんの承諾無しには使えません。正直申
     しまして波動感覚がある方であればPURPLEさん公表の宇宙エネルギーの図形のほうが凄いと感じられる
     ことかと思いますし、実際、(これは感じる方、感じない方を問わず)浄化作用が強大です。あまりに強大過
     ぎてPURPLEさんのサイトのゲストブックやはり丸さんが管理されてる「神秘のお部屋知恵袋」では「浄化作
     用で一時的に仕事を休んでしまったけど、浄化後は調子がよい。」といった種の書き込みがあります。(あま
     りに凄いですので直リンクしていません。)
     
     不特定多数の方に向けたアチューンメント用エネルギーとしてはもっとリミッターがかかっている必要がある
     と思いましたので、「専用コーナー」にはリミッターをかけています。波動感覚がある方の中には物足りない
     印象を受けられる方がいらっしゃるかも知れませんし、もっと圧倒的に心地良い気の流れのパワーをと思わ
     れる方もいらっしゃるかも知れないのですが、今回不特定多数の方向けに作ったということでご了承願いま
     す。


7.画像を観ているともの凄いパワーが出ているのがわかりました。合掌しなくてもいいですか?

(回答)実を申しますと、アチューンメントをご希望されるご意思がある場合、ページを開いてその前にいるだけで合掌
     が無くても徐々にアチューンメントされていきます。(合掌するより時間はかかりますが、日課にしてたらだんだ
     ん回路が出来て来ます。)
     逆にご希望されない場合はパワーがあると感じるだけです。では何故合掌をするかですが、そのほうが短時間
     で効率良く回路が出来るからです。また、パワーがわかりにくい方は合掌したほうがわかりやすく、自分の行っ
     ていることに意味があることに気づきやすいからです。


8.「専用コーナー」は自己ヒーリングと自分自身の「気の身体」の管理に使えますか?

(回答)もちろん、使えるように設定しております。


9.携帯電話での表示だと太陽の写真が中心に来ないんですが、これでも大丈夫ですか?

(回答)太陽の写真が中心に来なくても、「専用コーナー」を開いているだけで十分効果があります。






10.うわー凄いです。癒されます。ヒーラーになれちゃいます。このペー
   ジを作るノウハウを是非教えて下さい。



(回答)m(_ _)m


2012年1月5日(木)

2012年1月3日(火)の日記の話題ですが、専用コーナーを作りました。→こちらです。

効果は今までとほぼ同じものにしておりますが、わずかに回路開け効果を強化し、メンテナンス機能を新たに備
えています。しばらくこの状態で様子を見ようかと思います。

ところで、昨日の日記でオーマンディ指揮、フィラデルフィア管弦楽団のグローフェ作曲、組曲『グランド・キャニオ
ン』の演奏のお話をしたことから、同曲のいろんな動画を観ていたのですが、この第1曲『日の出』の動画が気に
入ってしまいました。BGMはドラティ指揮、デトロイト交響楽団の演奏です。

ドラティ盤はオーマンディ盤とは全く異なり、彫りが深くシンフォニックで生真面目な演奏で、しかも録音も優れてい
て同曲の代表盤と言える名盤なのですが、オーマンディ盤の気楽に聴ける古臭いセンスや最後のスピード感も捨
て難いです。

最後に一言。面白いことにドラティ盤は音響的な表現は重いですが、音場は逆にスカッと軽い演奏の好例です。


2012年1月4日(水)

最近、オーマンディ指揮、フィラデルフィア管弦楽団の演奏のCDをかけてることが何気に多いです。

曲によってはスコアに手を加えていたり、カットがあったりすることもあり、しかも、ケレン味たっぷりな厚化粧演奏
をしてることがあるかと思えば、事務的な感じに徹していることもあるせいか、 オーマンディのその曲その曲に対
する取り組み姿勢の違いがうかがえて面白いです。

中でもガーシュインの『パリのアメリカ人』や『ラプソディー・イン・ブルー』を収録したCDなどは、楽しさと奏者の名
人芸の宝庫で、金管楽器演奏経験がある者としては聴いていてその芸の素晴らしさに惹き込まれてしまいます。
同じCDに収録されたグローフェの組曲『グランド・キャニオン』はバーンスタイン盤ドラティ盤等のCDと比較する
とセンスが古いところがありますが、それが逆に貴重な記録になっています。特に『日の出』や『山道を行く』や『豪
雨』のセンスは古いです。ですが、出来ればこのノリで同じグローフェ作曲の『ミシシッピ組曲』も収録していただき
たかったです。

と書きますと、「そんな曲知らない。」と言われそうですが、この『ミシシッピ組曲』、中高年なら誰でもその曲の一
部を聴いたことがあるような曲です。昔々、日テレでしたかで『アメリカ横断ウルトラクイズ』とかいうクイズ番組が
ありまして、そこで使わ・・・・・・後はもう書かなくてもいいですね。そういうことです。(中高年しかわかりませんが
な。)

また、他の指揮者による有名な名盤の影に隠れた名盤が多いのもオーマンディのCDの特徴です。

例えば、ブリテンの『青少年のための管弦楽入門』のCDの演奏ブリテンの自作自演盤の影に隠れた名演奏
で、音楽評論家の先生方の著書ですとほとんど出て来ないのですが、もっと知られてもよいと思う高水準な演奏
です。


ところで、昨日の日記のプレゼントの反響、早速メールで色々といただきました。ありがとうございます。

プレゼントと申しましても、全然金目のものではないのですが、アチューンメント効果がある日記の画像です。

癒しのエネルギーと魔除け(浄化・破邪)のエネルギーが日記から出るようにし、受け取りの可否は読者の皆様
が選択出来るようにしております。

エネルギーがわかる合掌の時間は個人差が出るかと思います。合掌してすぐわかったという方がいらっしゃる一
方で、10分程度要る方もいらっしゃるかも知れません。

アチューンメントご希望の方は、これまた個人差がありますが、数分から10分程度の合掌を1日数回繰り返せば
かなりの方が実感されることかと思います。 回路が弱くなった方の回路復活にも使えます。エネルギーは枯渇す
ることはありませんので、日課にされても大丈夫です。ただし、信仰の対象にはしないようにお願いします。合掌
はしても、意識で拝むことは無いようにして下さい。

と書きますと、なんでずっとこのような企画をしなかったのだと言われそうなのですが、やっと出来るような環境を
有する時代がやって来たということでご容赦宜しくお願い致します。

パワー的にはこれまた個人差が出ます。その方その方に合った強さのパワーが供給されます。そのように設定し
ています。ですから人によっては微細な感じになることも有り得ます。もっとパワーを強化することも可能ではあり
ますが、まずは無難な感じにしています。不特定多数の方に向けたものですので。

エネルギーの器、ヴァリエーション、パワーアップにつきましてはまた書いていかないといけないかなあと思ってお
りますが、しばらく反響を見て決めていきたいです。

反響メールを見ると、「合掌してみました。何故か正座の姿勢が正され、腰から頭の先に何か筋一本入り天に抜
けていくようでした。」「合掌してすぐ、両手に気が満ち、胸が優しく開いていくような心地良さがあり、疲れが一気
に無くなりました。」「画像から夥しい癒しのエネルギーが発していることがわかり、これはアチューンメントが可能
な量だと興奮してしまいました。合掌してみると気持ちの良いエネルギーが身体にみなぎり、とても身体が楽に軽
くなります。いかに日頃疲れた毎日を送っていたかがわかります。」・・・・・・etc.


皆様、本当にありがとうございます。私もとても嬉しいです。



2012年1月3日(火)

仕事場に来る前に西葛西駅近辺を散策しました。明和書店西葛西店が昨年の11月30日を最後に閉店していまし
た。

ここ最近はあまり明和書店方面には出歩いておりませんでしたので、閉店になっているのを今日やっと確認出来ま
したが、実際に老舗の書店が閉店になっているのを見ると、やはり時代が変わって来ていると感じます。

仕事場ではホームページの実験をしました。全ての読者の方に影響が出る訳では無いのですが、今回ホームペー
ジに新たな処理を施しています。必要と思われる方にはプレゼントになることかと思います。いらない場合は「いりま
せん。」とか「私には必要ではありません。」と思って読んでいただければ作動しないようにしています。 なお、 作動
する場合は個人差が出ます。







プレゼントを希望される方は、当サイトの本日の日記のところをパソコン
で表示し、その前で労宮のツボが鼻の高さに来るように両手を合掌し、
しばらくその体勢を保ってみて下さい。


2012年1月2日(月)

皆様、新年明けましておめでとうございます。

今回も昨年の12月30日(金)、31日(土)、そして今年の1月1日(日)、1月2日(月)の日記をダイジェストでお送り
致します。


2011年12月30日(金)

高松帰省の初日です。新幹線に乗り、JR岡山駅で途中下車しました。


岡山駅前は岡ビルのあたりとか全然変わってないのに安心しました。昭和の雰囲気そのままです。




こちらもまた昭和の雰囲気を残す千日前商店街です。年末のせいか、人通りが非常に少ないです。




え゛!?こちらは年末でなくても人通りが少ない?それはなんとかしなければ。高松の常磐街も人通りが少ない商店
街と化しているとうかがってます。こういうのを見ると、西日本も2011年ショックの影響を受けているというのを実感
します。東京の埋立地しか知らないでいるのはやはりいけないと思います。千日前商店街は元々人通りが少ないで
すが、他の商店街も少なめだったのは年末だからと思いたいです。

商店街を引き返し、 表町1丁目の商店街入り口まで出ると、怪しいアウラ大爆発な中華そば店
が視界に入りました。




怪しさ大爆発ー!「これはもう行かんといかん。」と私の探究心に火が点いてしまいました。もちろん行くに決まっています。




ここで後ろを振り向いたら、このお店のお向かいにある建物
とのギャップの大きさがおもろい。




横断歩道を渡った私はお店の前に行きました。行列が少し進んだようです。




年末のこの時期に行列とはこのお店やってくれてます。お店の名前は「天神そば」(岡山市北区天神町1−19)で
す。後で調べてみたら、岡山のラーメン好きなら知らない人はいない老舗と知りました。

行列が進み、お店に入るとそのカウンターの狭さと古臭さと魅惑のおばちゃん軍団に驚かされました。後で調べてみ
たら、かつては男性店主の名物おじさんがいらっしゃって、長年営業をされてたそうなのですが、その方がお亡くなり
になり、一度お店が存亡の危機を迎えたのです。しかし、名物おじさんの奥様を筆頭とした魅惑のおばちゃん軍団が
結成され、ファンのやめないでコールに応える形で営業が続いているのだと知りました。



という訳で、魅惑のおばちゃん軍団のチームワークをこちらに特集。

 

私の目の前でどんどん中華そばが出来上がって行きます。


今回注文したのは、こちらのお品書きから「1番」の天神そば(750円)です。こちらのお店ではお品書きの番号
をお店の方に告げる形で注文をします。




そしてこちらが天神そば(750円)です。




写真ですと隠れていますが、チャーシュー4枚の下にカマボコが2枚あります。後は青ねぎ、もやしが入っています。
メンマは入っていません。ぱっと見だけですと、チャーシュー麺のような外観です。チャーシュー麺のサービス版と見
たら750円は妥当な線?

スープは老鶏を1杯あたり1羽以上の割合でとっているとのことです。お店の正面に置かれている冷凍庫に大量の
老鶏がストックされているそうです。

スープは濃い色の割にあっさりしていますが、コクはしっかりあります。後、表面に油が浮いています。麺はストレー
トな以外はいたって普通な感じがします。チャーシューは山陽地方でよく見かける腿肉の煮豚なのですが、味があま
りせず、食感重視なようです。

塩分が気になりますが、スープを含め完食出来ました。おいしかったです。

店主の名物おじさんがお亡くなりになってからの「天神そば」は味にばらつきがあって岡山市第1位ではなくなったと
か、ネットではいろいろ意見が出ていますが、魅惑のおばちゃん軍団が健在な限り、このお店は岡山の中華そばを
代表し続けることだろうと思いました。

中華そばを食べ終わった私は更に岡山散策をしました。岡山市は駅から近いところでも昭和の趣が今も残っている
ところが多く、見ていてほっとします。

 
田町温泉                         田町温泉(正面)


田町温泉は手ぶらでも入浴して行けるそうなのですが、残念ながら私が前を通った時はまだ開いていませんでした。


あと、岡山市は後楽座3丁目劇場に代表される通り、芝居や寄席が盛んなようです。特に後楽座は商店街にたくさん
ポスターが貼られていて地元を挙げて応援している感じがあります。

 
後楽座                            3丁目劇場


 
後楽座                            後楽座


後楽座は2011年4月17日にオープンしたばかりの大衆演劇劇場で、これからが楽しみな劇場です。


岡山市をいろいろと散策した私はその後瀬戸大橋線のマリンライナーに乗り、高松に帰省したのでした。



2011年12月31日(土)と2012年1月1日(日)

ほとんど実家でくつろいでいました。


2012年1月2日(月)

そろそろ帰らんといかんがーと言うた私は父母に東京に帰る旨を伝え、兄の運転する自動車でJR高松駅まで・・・・・・
とその前にうどんを食べることになり、兄、義姉、甥、姪と一緒にセルフうどんの「竹清(ちくせい)」(高松市亀岡町2−
23)に行きました。

「竹清」に行くのは学生時代以来です。もうもの凄くご無沙汰しています。ですが、セルフのシステム、サービス、具、味、
基本的になんちゃ変わっていませんでした。 ああ至福の半熟玉子の天ぷらとでっかいちくわ天が食べられる。もう嬉し
ゅうていかんがです。


そんな訳で、こちらがうどん(1玉入140円)と天ぷら達(1ヶ90円)です。




こちらは料金表(2012年1月2日現在)です。




嬉しいことに、「竹清」の具は天ぷら以外は無料です。今回私はカマボコ、青ねぎ、わかめをのっけましたが、他に天
かす、おろししょうが、小梅の梅干しがあります。

うどんももちろんおいしいのですが、私が楽しみにしていたのは半熟玉子の天ぷらです。これがもう、ほくほくの絶品
なのです。「竹清」にもしうどんを食べに行かれる機会がおありでしたら、うどんだけで終わらせるのはもったいないで
す。最低半熟玉子の天ぷらとちくわ天も注文しましょう。












結局、うどんとラーメンを食べに帰省したのかと言われそ
うな年末年始だった・・・・・・・・・・・・。orz



「かめかめ日記第52集」をお読みになりたい方はここをクリック!