第55集(2012年9月1日〜2012年10月31日)


2012年10月31日(水)

10月最後の日です。今年もあと11月と12月を残すのみとなり、時の流れの早さに驚いています。

今、2012年のまとめを言うにはまだ早いような気がしますが、 アセンションとか2012年12月と
かいった話題はやはり、「通常の視覚上は大して何も起きないであろう。」という予測がそのまんま
実現しそうな感じです。

しかし、ぱっと見の視覚上は確かにこの日記でかつて解説した通りの模様なのですが、世の中の
状況は数年前と比較してかなり変わったかなあという感想ではいるのです。私も10年前と比較し
てかなりの部分を本音で色々と書ける世の中になって来たという思いでいます。 来年以降はこの
傾向が更に強まることかと思いますし、今まで書けなかったことについて色々と書いていきたいで
す。


2012年10月30日(火)

2日連続で地震の話題というのもなんだとは思ったのですが、本日の小規模地震の状況がやはり
現在の日本の地震波動の状況を反映していると言わざるを得ず、少々書きます。

まず午前4時5分頃、愛知県西部を震源地としたマグニチュード3.8の地震が本日最初に発生し
た地震で、その後、午前6時48分頃発生した青森県東方沖を震源地としたマグニチュード3.2の
地震と、午前8時54分頃発生した日向灘を震源地としたマグニチュード3.5の地震が続き、更に
その後は千葉県北西部、宮城県沖、茨城県北部、福島県沖、茨城県沖で地震が発生しました。

いずれも小規模な地震であり、被害については特に考えなくてよいレベルのものではあるのです
が、エネルギー放散が成された地という意味では、やはり要注意のポイントで発生したかというの
が率直な感想です。

明日以降もこのまま徐々にエネルギー放散が成され、大事に至らないことを祈っています。読者の
皆様のご協力もお願いしたいです。

ところで、2012年10月27日(土)の日記でお話ししましたリジューのテレーズ(聖テレーズ)の件
で、本日聖テレーズの癒しのエネルギーをいただき、感謝の気持ちで一杯になりました。

聖テレーズの癒しにつきましては、それを必要とされる方が沢山いらっしゃることかと思います。微
力ではありますが、特に日本国内における知名度の向上にご協力出来るとしたら本当に幸いです。


2012年10月29日(月)

昨日の12時4分頃、カナダのクイーンシャーロット諸島でマグニチュード7.7の地震が発生し、この
影響が日本にも波及して来ているようです。

とはいえ、東日本太平洋側の状況は今までと大きな違いは無く、問題は岐阜県、愛知県と近畿地方
以西の地震波動の悪化です。特に東海地方と中四国地方と南九州地方が気になっています。 大事
に至らないことを祈っています。


2012年10月28日(日)

東京メトロ日比谷線に乗ったら、いきなりこの広告が視界に入りましたので驚きました。




「香川県民の皆様、 皆様の税金はこうやって東京で無駄に消費されています。」とか言うて煽っている
場合ではありません。広告効果がどのくらいあるのか気になります。下手したらはなまるうどんは讃岐
うどん店やのうて東京を代表するうどん店と誤解してる若い子すら今日びは出て来ているかも知れま
せん。

これでは、「ブラジルにはホンダという自動車メーカーがあるんだぞ。日本にはこんなメーカーないだろ?
すごいだろ!」と日本人に言うてるブラジル人を笑えません。え?一緒にしたらいかん?いやだいたい
一緒ですがな。

これで日記終わらせたらなんかいかんような気がしましたので、以下早朝のテレ朝事情について。

『学びEye!』はラーメン特集が終わり、高知県高岡郡中土佐町久礼のカツオの話になりました。現
在では移送技術が上がり、「スラリーアイス」という氷を使用した「ぴんぴガツオ」が大人気なのだそ
うです。それは久礼の猟師も「ぴんぴガツオ」の刺身の味に太鼓判を押しているほどです。

「スラリーアイス」は、細かな氷粒子と塩水などが混ざったシャーベット状の氷で、高知工科大学等が
製造装置を開発し、鮮魚が凍結し始める手前の氷点下0.9℃ほどで、魚をむらなく包み冷却するの
だそうです。今後はカツオ以外の鮮魚にも使用されていくことが予想されます。

『学びEye!』の次の早朝アニメ、牡牛座のハービンジャーが自分がなんでこんなに強いのかと自分
の過去を語っていましたが、サイボーグ009の002みたいなスラム暮らしで食うか食われるかの喧
嘩三昧の荒んだ生活の過去だったのにこれはもはや純粋な車田アニメではなく、東映の石ノ森色が
濃厚に入り込んだものを感じてしまいました。

しかも、ハービンジャーの見た目もお前はバキに行けと言われんばかりの姿をしています。もはやこ
れは車田アニメではありません。それに車田アニメであるためには、「なにぃ!?」が全台詞の50%
に満たないアニメであってはならないのです。

いや、そんなことではなかった。ハービンジャーの過去語りの件ですが、車田作品には自分の過去
をどや顔で言うようなキャラは三下キャラだという法則があるのですが、制作スタッフはそれを知って
てこれをやったんでしょうか。だとしたら芸がなかなか細かいと思いました。

ところで、なんか来週は双子座の黄金聖闘士が登場するらしいんですが、予告でパラドクスという変
な名前の女性と判明しました。体格的にハービンジャーみたいなバキやはじめの一歩みたいな格闘
は期待出来なさそうです。もろ超能力型の戦い方をする人だと姿が無言で白状しています。あと、龍
峰がいろんな意味で危ない目に遭うようです。深夜アニメではありませんので危ないといっても程々
にしていただきたく思います。

しかし、女性黄金聖闘士って、車田先生はよくこの設定を許可されたなあと驚いています。時代が変
わってしまったということでしょうか。四半世紀前の旧作と比較するというのもなんですが、過去作では
女性はいくら実力があっても白銀聖闘士どまりであったことを思うと隔世の感があります。しかも仮面
をつけていません。

旧作の女性聖闘士の仮面は、女性が聖闘士などするもんじゃないという前提があったために掟として
つけられていたものらしいのですが、実はそれだけが理由ではなく、星矢の師匠である魔鈴さん(日
本人女性聖闘士)が仮面で顔を隠しているけど、もしかしたら魔鈴さんの正体は星矢のお姉さんなの
ではないかと読者に思わせる効果もあったのでした。しかし、これはもう今となっては縛りが無くなっ
てしまいましたので、今時もう仮面なんかつけることないじゃんとなっていったのかと思わせるものが
あります。

しかし、この様子ですと双子座以外にも女性がいそうです。怪しいのはとりあえず乙女座、蠍座、水
瓶座、魚座の4星座ですが、蠍座はうっかり美川憲一似のオネエさんを登場させてしまってはいけ
ませんので、とりあえずボツ案にされていることを祈ります。

ところで、某朝番組はやはり新フォームでのフェニックス撃破でした。しかし、このフェニックス、名前
の通り再生能力があるようで、今後も出続けるようです。

この新フォーム、強いことは強いんですが、使い続けてるとなんか絶望に向かうとあるリスクがあるよ
うで、主人公がそれをどう克服していくのがが気になります。あと、技の出し方がまるで某朝番組ヒー
ローらしくないです。なんですかあの宙に浮きながらのブレストファイアー。反則技もいいところです。
あんなん命中したらいくら不死身のフェニックスでもとりあえず死ぬやんか。すぐ復活したけど。


2012年10月27日(土)

今、リジューのテレーズ(聖テレーズ、聖テレジア)について色々と調べています。

リジューのテレーズ(1873−1897)は、カトリック教会の聖人にして33人の教会博士の一人とされ、
その関連図書は今日でも世界中で広く読まれ、日本でも人気のある聖人のうちの一人です。本名は
マリー・フランソワーズ・テレーズ・マルタン(Marie-Francoise-Therese Martin)で、修道名は「幼きイ
エスのテレーズ」です。

聖テレーズがいたリジューは、日本ではまだあまり知られていないかも知れないのですが、フランス
では第2の聖地として有名で、有名なシャンソン歌手エディット・ピアフも、ここを訪れて目が見えるよ
うになったというパワースポットとして知られています。

エディット・ピアフは幼いとき角膜炎を患って盲目になってしまいました。ところが祖母に連れられてリ
ジューにあるテレーズの墓所をお参りし祈ったところ、目が見えるようになったのだそうです。

リジューには聖テレーズの名を冠した教会「BASILIQUE SAINTE-THERESE(聖テレーズ大聖堂)」が
あり、ここはルルドに次ぐ聖地として世界中から巡礼者が集まる大聖堂として知られています。 この
大聖堂は聖テレーズが亡くなった後、1925年に聖人とされた後の1937年7月11日に聖テレーズ
のために作られました。

SAINTE THERESE(聖テレーズ)は、フランスではジャンヌ・ダルクに次ぐ、フランス第2の守護聖人で、
日本での知名度の低さは意外なほどです。

リジューのテレーズはジャンヌ・ダルクのように剣をとってオルレアンを解放したというようなことはされ
ませんでしたが、24年の短い生涯の中で書き残された言葉の数々は現在も世界中で読み続けられ
ています。この曲に使用されている歌詞もまたそうです。

テレーズは、神への愛を表し聖性に到達するために必要なのは難しい本や偉業ではなく、小さな花の
ような自己犠牲、眼差し、言葉、愛のために為す行為だと考え、聖性に到達するために、誰もが理解
し模倣出来る方法を考え、探したのでした。

それは後世の人々に天の道に至るには原理主義的・教条主義的になるのではなく、極めて地味で質
素で一見弱々しく小さな道であるかのようにみえるとしても、愛のために為す行為の実践とそれを行い
たくなる人の心への働きかけを促すもので、そこには市井の人達に「繊細で可愛らしい人達」と呼びか
け、小さな花のような慈愛に基づく神への信仰と愛のために為す行為を引き出そうとする声があること
が窺い知れます。

こういう、「繊細で可愛らしい人達」とか「小さな花のような慈愛」とか萌え萌えじみたことを書いてると、
不心得者で質実剛健なもの大好きなおっさんだましいの塊のような私なんか、 もーう照れくさくなって
しまって、「かいーのー。」とか「ぶええええええっ!!」とか途中で頭が沸騰してしまいそうになるんで
すが、その一方で、「ミニマムはマキシマムに通じるのかも知れん。」とも思うことがあります。
(どうも私は何でもかんでも頭の中の理屈でこういうのを捉えようとする癖が幼少の頃からあるんです
が、世の中にはこういう捉え方をする者もいるということで。)

ところでこちらのサイトでもそのお話が出ていますが、聖テレーズは帰天後、数々の奇蹟を起こされた
ことが知られています。

リジューのテレーズは、その病床の最晩年において、「私は地上で善を行いながら、天国を過ごしまし
ょう!私は天国からバラの雨を降らせましょう!」と、この言葉を姉のセリーヌに繰り返していたと伝え
られています。そして、「バラの雨」は本当に全世界に降り注いだのでした。

聖テレーズの奇蹟に関する列福調査が開始された頃は、多い時で週に2000通近くの奇蹟に関す
る感謝の手紙がリジューのカルメル会に届いたのだそうです。 この当時に起きた奇蹟に関しては、
記録としてまとめられ、「バラの雨」と言うタイトルで、1907年から1925年までに7巻3000ページ
以上が次々に出版されたのでした。

最後に、私が何故、リジューのテレーズについて今、色々と調べようと思ったのかですが、このお話
はまた別の機会にしようかと考えております。


2012年10月26日(金)

新橋に行く用事がありました。用事が終わり、丁度おなかがすきましたので、うどんでも食べようかと
「さぬきうどんNRE&めりけんや新橋店」(港区新橋2−17−14 JR新橋駅構内)に行き、かけうど
ん(小190円)、げそ天(140円)、まいたけ天(120円)、稲荷寿司(60円)を食べました。




新橋は東京最大級のうどん激戦区の街です。1962年創業の老舗「新橋さぬきや本舗」(港区新橋
3−21−10)を筆頭に、うどんが食べられるお店がひしめき合っているのです。

先日お話ししました「香川・愛媛せとうち旬彩館」の2階でもうどんが食べられますし、はなまるうどん
が2店(新橋日比谷通り店新橋第一ホテル前店)もあります。 他にも「丸山製麺」(旧店名、「天久
利」)や、関西うどんの「つるまる饂飩」も新橋にあり、 本当にお父さんの夜の憩いの街、 新橋にはう
どん店が集中しているのです。

そんなうどん激戦区の中、「さぬきうどんNRE&めりけんや新橋店」はうどんらしく太く長い人気を保っ
ているセルフ店で、経営はJR四国グループの会社による鉄板の安心店舗です。

JR東日本のグループ企業との業務提携による店舗は徐々に数を増やし、現在ではJR上野駅やJR
恵比寿駅、JR武蔵小杉駅、JR関内駅にも「さぬきうどんNRE&めりけんや」の店舗がみられます。

「さぬきうどんNRE&めりけんや」が本場「さぬきうどん」を名乗るために守るこだわり6ヶ条というもの
がお店のパンフレットに載っていました。


以下、こちらに転載します。

1.香川県内で製造されたもの

2.手打ち、手打ち風のもの

3.加水量が小麦粉重量に対し40%以上のもの

4.食塩が小麦粉重量に対し3%以上のもの

5.熟成期間が2時間以上のもの

6.茹で時間が約15分間で十分アルファー化されているもの




この6ヶ条に更に「当店では、この条件を満たす麺を本場香川から取り寄せ、店内で茹であげておりま
す。本場さぬきうどんだからなせる麺のコシ、ツヤ、ハダそして何よりも麺自体の味をこの地でご堪能
いただけます。」とパンフレットに書き添えられていました。

「さぬきうどんNRE&めりけんや」のうどんは、はなまるうどん他のライバル店と比較して量が少なく、
かけうどんの小が190円と、価格が若干高めの設定のように思われるかも知れませんが、それでも
「つるまる饂飩」のかけうどん200円や「丸山製麺」のかけうどん280円と比較すると低めの価格設
定だといえます。これは「さぬきうどんNRE&めりけんや」のかけうどん小190円が高いのではなく、
はなまるうどんのかけうどん小105円の価格が驚異的なのだというべきでしょう。

量は少ないのですが、色々とサイドメニューをつけると量的な少なさは感じなくなって来ます。ゲソ天や
半熟玉子天といった地元で大人気の天ぷらや、かぼちゃ天やなす天といった季節もののおいしい路線
や栄養がある路線の野菜の天ぷらがチョイスされて置かれていたり、稲荷寿司が小ぶりながらも60円
と格安だったりするのも高ポイントです。欲を言えば天ぷらの作り置き感が強いのが惜しいところです。
まめに揚げて置いていってもらえたら嬉しいです。

あと、海外産のものでいいのでエビ天を100円で出して欲しいです。エビ天200円では人気と売り上げ
にかなり響きます。ネギは逆に国産のものに限定するか、輸入物を使用したい場合は絶対にクオリティ
を落とさず、高水準のネギを採用していただきたいです。

意外に思われるかも知れませんが、 経営が失敗したうどん店のうどんはうどんはもちろんのこと、ネギ
のクオリティが駄目だったりして人気を落としていることが多いのです。これはネギだけ食べても十分お
いしいというくらいのものを使わないといけません。高松の超人気店「わら家」のうどんはうどんだけでは
なく、ネギもおいしいことで知られています。どのくらいおいしいかというと、待ち時間に待ち切れず、先
にお店の方が持って来られたネギを食べ尽くしてしまう人がいるくらいなのです。 このネギは高松市牟
礼町のネギ専門の農家から直送されたもので、切り立ての瑞々しいネギがお店で常に食べられます。


何かと注文が多くなってしまいましたが、「さぬきうどんNRE&めりけんや」の新橋での人気と認知度は
既に定着した感があり、これからもおいしいうどんを提供していただきたいなあと思いました。


2012年10月25日(木)

また夕方以降に時間が取れ、やったあまた広島ブランドショップ「TAU」(中央区銀座1−6−10 銀
座上一ビルディング)に行って「八天堂」のあのくりーむパンを買って食べられると思い、銀座一丁目の
「TAU」に行った私なのでした。

行ってみると、ストロベリーが無くなって、抹茶が入荷されていました。




私は抹茶ラテ等、抹茶を使った飲み物や食べ物が大好きなのです。これはもう買うに決まっています。

店員さんにもう顔を覚えられている私。いや・・・まだそんなに何度も買いに来てはいないんですよ。回
数にして日を結構置いて3回かそこらしか買いに来ていないんですけど、しっかり店員さんが私を覚え
られてたのに驚きました。そんなに特徴あるんか私はwww

いや、そんなことはどうでもいいのです。買って食べてみたらもうオイシー!抹茶とくりーむが絶妙な甘
みとわずかながらの渋みのアンサンブルを奏でている逸品です。一番人気のカスタードばっかり買いよ
る人には是非ご賞味下さいと言いたいです。「いっちゃん売れ残ってるやんか!!」と言わんと、まあ一
食どうぞ。


2012年10月24日(水)

三省堂書店でこの本を見つけ、手に取って開いて見てみました。

『クリスタルプロテクション』(ジュディ・ホール著・金井眞弓翻訳/メトロポリタンプレス)


パワーストーン関連本は既に多数出た感がある今日、サイキックアタックのプロテクション方面の手引
書としては極めて優れたノウハウの数々が書かれた本だと言えます。

部分的に少々オーバーな記述がみられるのが惜しいのですが、ハウツー本としての実用性に限定する
ならば、その欠点はこの本の価値を減じさせるものではありません。特にブラックトルマリン(ショールト
ルマリン)に関する解説やこの石を使用したテクニックにつきましては、私もほぼ同様な感想をこの石に
抱いておりましたので、自分の感想の再確認が出来て本当に良かったです。

ヒーリング講座を開講していた当時、私は仕事場に大きなブラックトルマリンを置いていました。講座を受
講された方であればそのことはご存知だと思います。ブラックトルマリンをサンプルに選んだのは理由が
あってのことで、普段は触媒の機能を持たせ、とあるところからエネルギーを引き、サイキックアタック防
止の機能を持たせ、講座時はニュートラル化した上で講座の実習のサンプルとして使用していたのです。
使い方によってはですが、この石は本当に最強クラスのサイキックプロテクションの石として機能してくれ
ます。大天使ミカエル、大天使ガブリエルとのエネルギーの親和性も高いです。


2012年10月23日(火)

書きたいことがたくさんあるにも関わらず、全く書けていないという妙な事態に陥っているここ最近の当
サイトの状況です。

地震や某朝番組等の話題はともかく、少し前まで続き物として書いてきた「肝の話」も今は中断してい
るに近い状態です。

これにつきましては何故、キリスト教のフォーマットを事例として挙げているのかという疑問を投げかけ
られている方もいらっしゃるようですので、今回はその件で少しお話ししたく思います。

私が「肝の話」のフォーマットにおいて、日本人の中では全人口の1%にも満たないキリスト教をバッ
クボーンとした話をしている理由、それは長年当サイトをご覧になって来られた方であれば既に見抜
かれているかも知れませんが、キリスト教の教理体系は、(ヒーリングのいわゆる「OS」にした際の)
西洋音楽の楽典の普遍性に通じる扱いやすさと合理性を有しているということがあり、そして、このよ
うなことを書きますと、一部の方から猛反発を受けそうではあるのですが、現代の世界をリードしてい
る、いわゆる先進国と称されている国の主たる信仰が事実上キリスト教のカトリック、プロテスタント、
イングランド国教会、正教会の4つに集約され、そうではない先進国は唯一つ「日本」だけであるとい
う決して反論が出来ない厳然たる事実があるからです。

今更ながら驚かされますが、日本は主要国首脳会議の8ヶ国(アメリカ、イギリス、フランス、ドイツ、
イタリア、ロシア、カナダ、日本)の中では唯一の非キリスト教国なのです。しかし、それだけにキリス
ト教のことを知らないと他の先進国の方々の信仰や思想信条や思考形態や生活習慣がわからない
ということでもあります。

日本国内においては非主流と言わざるを得ないキリスト教のフォーマットを基本としてお話を進めるこ
とは私自身、決断を要するものでした。これで大半の方々は私の言葉を聞かなくなるかも知れないと
も思いましたし、それ以前の問題として、私自身がキリスト教徒では無いのです。しかし、それでも意
見を曲げて伝えることはしてはいけないとも思いました。

読者の皆様の中には私の「肝の話」を神道、仏教、ヨーガ、オカルト、その他スピリチュアルやニュー
エイジや神智学や新宗教等のフォーマットで読み替えられている方がもしかしたらいらっしゃるかも知
れません。

それについては個々人に思想信条の自由がありますので、私自身止めろと強制することまでは出来
ませんが、 自ずと使用している「OS」は根本から異なるものになってしまうということは事前にお話し
したく思います。これは西洋のクラシック音楽を奏でるのに西洋音楽の楽譜を使用せず、雅楽の楽譜
を使用しようとする試みに通じるかも知れません。そうです。無理があります。逆に雅楽を演奏するの
に西洋音楽の楽譜で全て網羅出来るかといえばそうではありません。その点は注意する必要があり
ます。

「肝の話」は不定期でまた少しずつ書いていきたいです。 書かねばならない話が多過ぎるのですが、
本当にどこまで書いて良いものかという話も多くて悩ましいものがあります。


2012年10月22日(月)

本日も仕事の後は街に散歩に出、状況を色々と見て来た後、帰宅
したら急速に眠気が襲って来て、そのまま翌朝まで爆睡しました。
orz


(この日記は2012年10月23日(火)に書いています。)


2012年10月21日(日)

またテレ朝の『学びEye!』を観るために早くから目が覚めました。本日は喜多方ラーメンの特集です。

現在では喜多方ラーメンは全国的に有名であり、飯豊山伏流水を使用した熟成多加水麺は手もみで
縮れ麺にされ、醤油味のスープがよく絡みます。

喜多方の地にラーメンが生まれたのは今から約90年程前の大正時代末期のことで、「源来軒」の初
代店主であった潘欽星さんが屋台でラーメンを売られたのが最初と伝えられています。

「源来軒」は現存する喜多方ラーメンを代表するラーメン店のうちの一つとして今も良く知られています。
番組では他に「まこと食堂」「上海」「坂内食堂」「一平」「香福」「麺や玄」といったお店が紹介されていま
した。

私は喜多方に行ったことが無く、これらのお店に行ったこともまた無いのが残念です。

私の喜多方ラーメン体験は高松に居た頃に遡ります。香川大学から歩いて10分程の場所に「キタカ
タラーメン麺小町」
(高松市西宝町2−7−44)というお店があり、そこで食べたのが最初です。

このお店は地元では良く知られているのですが、喜多方ラーメンの姿を正確に伝えられていないという
ご意見がネットでみられます。

東京に出て来てからは喜多方ラーメンを謳うお店に何店か入って食べたことがありますが、やはり香川
県の「キタカタラーメン麺小町」は変型というべきものだと思いました。中でも「坂内」は喜多方の冗談は
以下省略なお店である「坂内食堂」のコピー店ともいうべきFC店で、FC店の中でも高水準のラーメンを
提供されていることが特筆されます。四国ですと高知県にのみお店があるようです。

そういえば、「坂内食堂」はラーメン評論家米塚功さんの『全国380軒 ラーメン鑑定書』(米塚功著/
読売新聞社)の中でも尾道の「朱華園」等と共に5段階評価の5点をもらっていたお店のうちの一つだ
ったと記憶してます。(5点は他にも何店かありましたが、そんなに多くありませんでした。)

もっとも、この本はちょっと古い本ですので、現在は状況が変わっているかも知れません。例えば、冗
談は以下省略なお店はラーメンの出来にばらつきが出ますので、外れを引くということも有り得るので
す。

ところで『学びEye!』の次の早朝アニメ、てこ入れしました感が強烈です。あと、今回金牛宮まで進ん
でますけど、次の双児宮のてこ入れがどうなっているのかがとても心配です。まさかの初の女性黄金
聖闘士登場かと新OPを観た視聴者に思われています。いや、それはさすがに越えてはならない一線
だろと私なんか思ってしまうんですが、時代が変わったんでしょうか。まあ、女性のように見える男性と
いうオチかも知れませんが。

そんなこんなで某朝番組、ついに敵幹部のうちの一人、フェニックスと戦った主人公、敵キャラのあまり
の強さに自分の手持ちの技が悉く通じず、川にボッチャンで今回終了ですか。強化フォームのフラグが
立ちまくっています。というか、第1話でフェニックスが戦っていたら主人公死んでたかも知れません。

今回のシリーズですが、主人公の晴人は両親を少年時代に交通事故で失い、天涯孤独の身であるら
しいのが同じ魔法ものである『ハリー・ポッター』をどうしても連想してしまうこと、例の事件(?)でただ
二人生き残ったという晴人とコヨミちゃんがお互い血が繋がらない関係とはいえ、年の離れた兄と妹の
ように見えて仕方が無いこと、 コヨミちゃんはお人形さんのような服を常に着ている特殊能力を持つ儚
げな美少女で、晴人の魔法のエネルギーに依存して生きている上、 美人刑事の大門さんに全面的に
は心を許しておらず、特に彼女が晴人と自分との間に深く入り込んで来ることを嫌っているような感じが
見受けられること等をみていると、 色々と本来の視聴者層以外の層を取り込もうとしている感じが強い
です。既存の他作品の影響(複数あるように思えます。)による狙った感が前作より強烈です。


2012年10月20日(土)

申し訳ございません。2日日記の更新をお休みした上での再開です。

昨日は久々に中野に行きました。JR中野駅北口が新たに改装されてて少し驚きました。中野もまた
色々と変わっています。仕事の関係で長居は出来ず、すぐに中野を移動せねばならなかったのが残
念でした。

中野といえば東日本大震災直後に情報を取りに行った場所で、その当時と比較しても街の変化に驚
かされるものがありました。中には長年続いたお店が震災後は閉店になっていたりしていて、寂しい
ものを感じます。

中野駅北口ではキリスト教の一派を名乗る某新興宗教が「悔い改めれば天国、さもなくば地獄!」
「終末の日は近い!」等のプラカードを持ったり看板を出したりして布教活動をしていました。

率直に申しまして、これは逆効果と私は思いました。異様にしか見えず、逆宣伝も甚だしいです。ま
ずは街行く人達のこの人達に「ドン引きしている感じ」に気づかないといけません。特にその異様な
服装の雰囲気と一週間くらい断食してそうな顔つきとメガホンと思いっきり筆書きのプラカードと怪し
い小冊子とものすげえ終末センスのビラなんとかしなさいと。

もう、こんなんなら究極のもてない君が街頭でナンパしてるほうがマシです。まだついてくる女の子
いるぞこのほうが。(どんなもてない君かにもよるけど。)

それに、本当に信用が置ける宗教であるならば、このような逆宣伝をせずともただ自然に門戸を開
くだけでいいのです。真剣に道を求めている方であればきっと本物を見つけてくれます。

お話が少し脱線しました。申し訳ございません。地震波動の状況ですが、一昨日、昨日と波動の悪
化を感じていたのですが、本日はその進行が止まった感があります。向こう数日間は中規模地震が
国内のどこで起きてもおかしくないと思いますが、特に近畿地方、中四国地方、南九州地方、そして
東日本の太平洋側、東海地方が要注意のように思えます。更に申しますと、東海地方は富士山が
要注意状態に入っているような感じがします。

地震は直近で大規模なものは起こらないかと予想しており、今は大地震よりも富士山の状況のほう
が正直申しまして気になっています。江戸時代の最後に噴火した当時の状況に近い状態に今、置か
れているようなのです。政府や地方自治体やライフラインの企業は噴火対策を早急に立てておく必要
があります。恐らくは大地震対策よりも早い対処が求められることかと思います。

富士山の状況につきましては、今後どうなっていくのか私も断言は出来ませんが、どのようなことに
なるにせよ、対策を立てておくに越したことは無いとは言えます。必ずしも今すぐ噴火という訳ではな
く、数年後〜数十年後ということもあるかも知れませんが、状況と致しましては噴火に向かっている
兆候がここ300年の流れをみても急速に進行しているようなのです。

ところで、2日程日記の更新を止めていた私ですが、書かない一方で、今後のこのサイトの運営につ
いてまた色々と考える日が続いています。どこまで書いてよいのやらと思うところがあることが多過ぎ
るのです。


2012年10月17日(水)

ブックオフに行ってみたら、この本が目に入りました。

『マンガで読む新島襄―自由への旅立ち』
    (能田 茂 ・作画、本井 康博・監修、和順高雄・シナリオ/同志社大学)



新島襄は1875年に同志社英学校(後の同志社大学)を創設された方として知られていますが、
同志社大学を卒業された方や現役の学生・大学関係者の方々、受験生の方々等を除けば同志
社英学校創設以外にどのようなことをされた方なのか詳しくは知らないという方がもしかしたら多
いかも知れません。私もまたそのうちの一人でした。

幕末の江戸藩邸に生まれた新島襄は、21歳で密出国を決断し、自由の天地、アメリカへ向けて
箱館(現函館)から出国してアメリカで学び、日本にアメリカの学問をもたらすため、「キリスト教精
神をバックボーンとした魂の教育を行う自由な学校」の設立を目指して帰国したのでした。

学校設立に向け、最初に設置の折衝をしたのは大阪府にでした。しかし設立には至らず、この話
は京都府で仕切り直されることとなりました。しかし、京都府でも設立を阻む大きな壁があったの
です。(ネタバレになりますので、これ以上詳しくは述べないことに致します。)

読み進めていくうち、私は新島襄の功績は日本近代史上においてもっと詳しく述べられてしかるべ
きなのではないかという思いがしました。

ところでAmazonで調べてみると、このマンガ、続編があるようです。


2012年10月16日(火)

本日22時39分頃、薩摩半島西方沖を震源地としたマグニチュード4.9の地震が発生しましたが、
震源の深さが約160kmと深かったゆえ、最大震度は鹿児島市や宮崎市等で震度2を記録したに
とどまりました。この地震は近畿地方以西の地震波動悪化に伴うエネルギー放散現象と私は捉え
ています。

しかしながら、今回のエネルギー放散でもまだ地震発生の要素が残っているのではないかという
感じが現在しています。特に中四国地方、九州地方、沖縄県の状況が気になっています。大事に
至らないことを祈っています。


2012年10月15日(月)

本日、東京メトロ東西線に乗ったら、怪しい中吊り広告に遭遇しました。




何て怪しさ大爆発な中吊り広告なのでしょう!



労せずして大金ゲットのロマンが怪し過ぎて
もう見れば見るほど怪しいです。


「さあ目指せ!!『毎日が日曜日』という煽りすら
感じてしまう
実にけしからん広告です。




特に右側の類似品にご注意ください的
な怪しさ
半端ではありません!!



「いやー、今日もいい日記のネタが出来た。」と大喜
びの私。














手ー抜くなよおい。


2012年10月14日(日)

またテレ朝の『学びEye!』を観るために早くから目が覚めました。本日は徳島ラーメンの特集です。

今日、全国的に知られるようになった徳島ラーメンの特徴は、比較的小サイズの浅い丼に豚骨で取
ったこげ茶色の醤油スープと縮れが無いストレート麺が入り、 チャーシューではなく煮込んだ豚バラ
肉、もやし、渭東ネギ、メンマが具として上に載り、人気のトッピングとして生玉子を載せる人が多い
といったスタイルであるかとは思うのですが、このスタイルのお店の代表格として「いのたに」が紹介
されていました。

「いのたに」は、典型的な徳島ラーメンが生まれた黎明期である1964年の創業で、お店の中は芸
能人のサイン色紙でいっぱいです。 私がサラリーマン時代に徳島市内で一番最初に知った徳島ラ
ーメンも「いのたに」のラーメンでした。

最初は「すき焼きの味をどうにかしたような味だなあ。」とか「チャーシューじゃなくて煮込んだ豚バラ
肉なのは徳島のラーメンだけではないだろうか。」とか「やたら生玉子を入れてごはんと一緒に食べ
てる人が多いなあ。」とか思い、徳島独特のラーメン文化に面食らいましたが、時が経った今思い返
しますともっと食べといたらよかったという感想です。

「いのたに」のような典型的な徳島ラーメンは1960年代以降の生まれで、これは地元のハム・ソー
セージ業者から豚骨や豚バラ肉が豊富に入手出来たことで、この独特なラーメン文化が生まれたの
でした。

例えば「日本ハム」は、今でこそ北海道のプロ野球球団オーナーである大阪の会社のイメージが強
いのですが、その元を辿れば「徳島ハム」という会社であったのです。

もちろん、1960年代以前にも徳島県内にラーメン店は存在し、現在も営業をしている老舗は昔なが
らの姿を残しています。

今回、『学びEye!』では全く別タイプの老舗として小松島市の「岡本中華」が紹介されていましたが、
このお店のラーメンスープは白色の豚骨・鶏がらベースのもので、典型的な徳島ラーメンとは全く異
なる外見と味をしています。中太のストレート麺と豚バラ肉とモモ肉を使用したチャーシューがこのス
ープに良く合っています。

以前、当サイトの日記で話題にした「よあけ」もまた徳島ラーメン誕生以前からの営業である老舗で、こ
のように徳島県のラーメン店は大別して「全国的に知られる徳島ラーメンを売る店」「徳島ラーメン誕生
以前から営業している歴史が古いラーメンを売る店」「他県のラーメンあるいは他県の影響が強い新し
いラーメンを売る店」といった多重構造になっていることが伺えます。

そんな中、近年急成長した徳島ラーメン店の「東大」がアメリカのサンフランシスコに「麺王」という店名
で進出して現地で好評といったことが放映され、次はニューヨークに進出したいといった抱負が語られ
ていました。徳島ラーメンもここまで来たかと。東京にも来て下さい。出店の場所?それは東大の近く
に決まっているではありませんか。是非お約束やって下さい。お願いします。

ところで来週の『学びEye!』は喜多方ラーメンの特集だそうです。これは来週も楽しみやないですか。


2012年10月13日(土)

申し訳ございません。また1日日記の更新をお休みしました。

米地質調査所によりますと、インドネシア東部のアル諸島沖合で昨日、マグニチュード6.7の地震が
発生したとのことです。 震源地はアル諸島のドボの北北西80kmの地点で、震源の深さは33kmと
報道されています。

米地質調査所は当初、マグニチュードを6.9と発表したのですが、後に6.7に修正しました。

地球の地震の活動が各地で活発化することがこれからも予想されます。日本国内におきましても、
昨日の13時57分頃、千葉県北東部を震源地としたマグニチュード5.0の地震が発生し、千葉県
旭市、香取市等で震度4を記録した他、各地で地震が発生しており、小規模とはいうものの、ここ
数日は10月11日(木)の日記で予測した通り、(東日本の地震が多いのは相変わらずですが、)
西日本での地震発生が増えていることが気になっています。

西日本は昨日の12日(金)に沖縄本島近海、本日13日(土)は京都府南部、熊本県天草・芦北
地方、熊本県阿蘇地方でも小規模とはいえ地震が発生しており、今後の動向に注意が必要です。

西日本は既に地震が発生している地域の他、中四国地方、特に芸予地方や、九州と四国を隔て
ている豊後水道のあたりも個人的に気になっています。仮に地震が発生したとしても小規模なも
のにとどまることかとは思ってはおりますが、大事に至らぬことを祈っています。

そして、引き続き読者の皆様には、以前書いて参りました「エゴの想念を極力少なく弱いもの
にして生活していくこと、そして、重く沈んだ気持ち、過剰に恐れてしまう気持ち等を抱か
ず、その一方で冷静に備えはしっかりしておくこと。」
という日々を送ることについてご協力を
お願いしたいです。重要なキーワード、それは「ニュートラル」です。

あと、支障が無ければで結構なのですが、塩竃神社、鹿島神宮、香取神宮、玉前神社の各一宮
神社の方々、 そして7大天使(ミカエル、ガブリエル、ラファエル、ウリエル、サリエル、ラグエル、
レミエル)の方々への応援の想念のご協力をお願い致します。これは既にお話し致しました通り、
感謝の想念が応援に繋がります。 宜しくお願い致します。

たとえ個々の力は小さくとも、一人一人が変わるときっと大きな力になることでしょう。やはり、最初
から諦めていてはいけないです。



2012年10月11日(木)

申し訳ございません。1日日記の更新をお休みしました。

その間、地震波動に大きな変化が見られ、全国的に波動が悪化している中、現在は近畿地方以西
の波動の悪化が進んでいるように思えます。

しかし、地震そのものは依然東日本、特に宮城県以南、千葉県以北、特に千葉県から福島県にかけ
ての活動が活発であるかとは思うのですが、その範囲とは一見無関係なところ、特に近畿地方、中
四国地方、南九州地方や南西諸島での地震も中小規模とはいえ、向こう1週間は結構ありそうな感
じがしております。大難が小難になるよう祈っています。

ところでお話変わって、今、私は「LAWSON STORE 100」で売られているこの「マロンクリームケ
ーキ」(105円)にはまっています。




株式会社スイートボックスが韓国から輸入して販売しています。マロンパウダーのねっとりしたおい
しさがたまらず、4個入り105円であることが意外です。

ただし、この商品、箱に「本品製造工場では、かにを含む製品を生産しています。」と記されていて、
同じ工場でかにを使って何を作っているのかが非常に気になるのですが、それはともかく、かにア
レルギーがある方にとっては要注意な商品です。


2012年10月9日(火)

今朝は京都大学iPS細胞研究所長の山中伸弥教授のノーベル医学生理学賞の受賞が決定した
ことで、朝のニュース番組が喜びに満ちた報道をされてました。テレビを観ていた私も受賞のニュ
ースを知って嬉しくなりました。本当に受賞おめでとうございます。

ところで、山中先生の「家にいて、洗濯機がガタガタ音が鳴るので、直そうと思って動かそうとしたら、
携帯電話が鳴り、それが英語だった。」 という受賞決定の電話があった時のお話は申し訳ございま
せん。笑ってしまいました。洗濯機は時々面白いことがある家電です。(と、電波発言をしてしまう私。)


2012年10月8日(月)

3連休最後の日です。時間が取れた私は朝から築地に散歩に行きました。

体育の日は祝日ゆえ、大半の店が閉まっていますし、人出も少ないです。

 


築地市場は一種のパワースポットとなっていて、特に事業運を上げるエネルギーが多く、その恩恵
を受けるためには、早朝から午前中のうちに訪れるとよいのですが、今日は人通りが少ないため平
日の感じとはかなり異なります。

それでも一部のお店は開いていて、そのお店目当ての人が築地に来ています。

 


そんな中、行列が出来ているお店がありました。玉子焼きのお店「築地山長」(中央区築地4−16
−2)です。




私も行列に並んで「串玉」(100円)を一つ買って食べてみました。




上には味付けがなされた大根おろしが載っています。ふっくら焼けていておいしい玉子焼きでした。


築地をしばらく散策し、勝鬨橋周辺を歩いた私は今度は東銀座に出、ぐんま総合情報センター「ぐ
んまちゃん家」
(中央区銀座5−13−19)に入りました。




「ぐんまちゃん家」にも自慢のソフトクリームがあり、ここまで来るとソフトクリームは地方物産展的店
舗の必須アイテムであるかのように見えてしまいます。

もちろん、群馬県で見るべきものはそれだけではありません。これはやきまんじゅうのコーナーです。




こちらはシルク製品のコーナーです。




こちらは高崎だるまのコーナーです。




これで終わらせていたら本っ当に良かったんですが、群馬も
また萌えキャラの洗脳が入っているではありませんか。(そろ
そろ今日の日記のオチが近いと思われてるだろうなあ・・・。)





特に左側、「萌え豚」って冗談きつ過ぎるでしょうが!!


さて、そろそろ香川県のことも書かないといけないかなあと思っています。香川県は愛媛県と共同
「香川・愛媛せとうち旬彩館」というのを新橋に出していますが、やってることはそうです。皆様お
察しの通りです。うどんが食べられます。誰もが予測がつくお約束やってどうすると言いたくなって
しまうんですが、その一方でここも訪問して詳しく書かんといかんかなあとも思っています。


2012年10月7日(日)

どういう訳なのか、日曜日は毎週早起きしてテレ朝の『学びEye!』を観てしまう私です。

本日の『学びEye!』は、広島市内で今流行を越えて広島のB級グルメとして定着している「汁なし
担担麺」の紹介でした。

「きさく」「キング軒」「くにまつ」「すずらん亭」といった地元の人気専門店が次々と紹介され、レシピ
に細かい違いはあれど、いずれのお店も麺の湯切りと提供後に全体をよくかき混ぜて食べること
が重要なポイントのようでした。

「汁なし担担麺」から派生して出来たメニューの紹介も成され、鉄板焼の「チカト」が「汁なし担担焼
きそば」を、「鍋焼きらうめん ぽん」が「汁なし鍋焼き担担麺」を、 そしてイタリアンの「SALVE」が
「汁なし担担パスタ」を新たに出されていることも放送されました。ここまで来れば「汁なし担担麺」
は一過性のブームではなく、広島の新たなB級グルメとして定着した感があります。

この番組、来週は徳島ラーメンの特集とのことで、今から非常に楽しみにしております。

さて、今日はこれでおしま・・・・・・いにしたらいかんですよね。あれも書かんといかんですよね。こ
こ最近書いてないし、しかも今日は事実上の第1シーズン終了回みたいでしたし。

そういう訳で本日の車田兄貴の早朝アニメ、事実上のハトプリ関係者プラスけいおん吉田さんに
よる東映伝統芸と石ノ森章太郎先生色の発表会だろこれといった感がものすごくしてたんですが、
今時のテレビアニメとしての制約があったこともあってか、深く踏み込まず感銘がライトで臭くない
つくりが今風という感じもありました。

前半がやや不完全燃焼気味に終わった理由ははっきりしています。最初はほとんど温室育ちで
あったアリアが光牙やメインのメンバーと共に旅をした過程で、 マルスが滅ぼそうとしているこの
地上の美しさ、市井のそれこそなんでもない人々による善意や優しさや自由や幸福の素晴らしさ
に触れると同時に、この世に存在する醜さ、おぞましさ、悪辣さ、悲しさも彼女の透明な心と感性
で目の当たりにし、それらを全て自らの咀嚼で受け止めた上でこの地上を滅ぼそうとするマルス
に滅ぼしてはいけないという結論を出し、 マルスに抵抗するに至るまでの描写が視聴者に今ひ
とつ強く伝えられていなかったこと、そして、メンバーの相互の絆がアリアをかけがえの無い存在
として強く結びつけるものとして描くことがあまり出来ていなかったこと (光牙とユナについては比
較的それが出来ていましたが、それでもやや足りない感がありました。)がやはり惜しまれます。

しかし、今回のアリアの最期、マルスの槍が貫通して大出血していた上、最後の力を光牙達に
振り絞って彼等を逃がし、自分は巨大な石と一緒に落ちて行きましたので、このまま死亡かと
思わせて実は誰かに助けられて話の最後の方で出て来るなんてあるかも知れんよねとも思わ
れています。しかし、それをやったらまんま流れ星になって死んだはずの009と002を001の
テレポートで救ってサイボーグ009の続編を作った石ノ森章太郎先生のお家芸ですがな。まあ
どこぞのアルティメットまどかみたいになって光牙達にチート能力を授けるとか巨大綾波状態に
なって気持ち悪いとかいう台詞でぷっつり終わるとかいう展開になるよりは・・・・・・あとは言わ
んほうがいいなこれ。

あと、エデンがただの棒立ち男になっていたのは後半で彼が激変するフラグと思われますので、
今のエデンをヘタレと叩く人が多いのはなんだかなあという気がします。


ところで今日の某朝番組、ドーナツ屋「はんぐり〜」のもう1
人の店員さんが詐欺師の女の人に騙されてもの凄い数の
パワーストーンのブレスレットを買って両腕に着けていまし
たけど、それを見て「そんだけ着けたら逆効果ですがな!」
と瞬時に突っ込んでしまった自分が許せん・・・・・・。
orz


2012年10月6日(土)

震度1ではありましたが東京都内でも地震がありました。4時28分頃、千葉県北西部を震源とした
マグニチュード3.5の地震と、 13時22分頃、千葉県北西部を震源としたマグニチュード3.3の地
震です。

深刻な事態にはまだならなさそうではあるのですが、徐々にエネルギー放散が成されて大事に至ら
ないことを祈っています。

東京の波動は今日も悪化の一途を辿っているようで、こんな日は他愛も無い小曲が聴きたくなりま
す。

という訳で、本日は久々にベンジャミン・ブリテンの『シンプル・シンフォニー』のCDを取り出して聴い
てみました。作曲者ブリテン本人による指揮、イギリス室内管弦楽団の演奏です。

このCD、最初に超有名曲である『青少年のための管弦楽入門』が収録されているのですが、今回
は飛ばしました。

『シンプル・シンフォニー』は弦楽オーケストラのために書かれた小品で、この「シンプル」という言葉
には「単純な/無邪気な/純真な」という意味の他に、「おめでたい/幼稚な」という意味もあり、作
曲者の謙遜も含まれています。

小曲ではありますが、シンフォニーを称しているだけに全4楽章書かれ、第1楽章「騒がしいブーレ」、
第2楽章「おどけたピッツィカート」、第3楽章「感傷的なサラバンド」、第4楽章「ふざけた終曲」から
成る曲です。特に偶数楽章は楽しさの極みで、聴いてて1日の疲れが吹っ飛びます。

冗談ではなく、本当にちょっと疲れたなあと思った時には丁度良い感じがある清涼感溢れる曲です。
特にブリテンの自作自演盤は、20世紀イギリス最高の作曲家と謳われたブリテンが指揮者として
も超一級の方であったことがよくわかる不朽の名盤だと言えるのですが、 2012年10月6日(土)
現在、どなたもAmazonレビューを書かれていないのが少し悲しいものがあります。

私が思いますに、『青少年のための管弦楽入門』以外の曲は概ねポピュラーな要素を持たない晦
渋な大曲であり過ぎたことがブリテンの人気に陰りを齎してしまった(しかし、それがゆえに同時に
大家でも有り得た)ような気がしていますが、特に20世紀を生きて来た方々にはもっと他の曲が知
られていても良いのではないかと思うこともあります。 『シンプル・シンフォニー』はその橋渡しにな
る佳曲のうちの1曲で、もっと他の一流の指揮者によるCD発売やアマチュアオーケストラによる演
奏の機会が増えて欲しいと思う曲です。


2012年10月5日(金)

「LAWSON STORE 100」に行き、カップ麺のコーナーを見ていたらこの商品が視界に飛び込んで
来ました。




「サッポロ一番」のシリーズで有名なサンヨー食品株式会社の「アラビヤン焼そば」のカップ版です。

パッケージには「不思議な位おいしく出来ます」「摩訶不思議!?香ばしくスパイシーたまらない味わい
アラビヤン」と書かれています。

袋麺の当商品が誕生して今年で45周年とロングセラーの商品なんだそうですが、私は東京都民になる
までこの商品の存在を知りませんでした。

初めて「アラビヤン焼そば」のパッケージを見た時は「なんやえらい古臭い焼そばやなあー。」という感想
が直球で出て来ました。

色々調べてみると、元々全国販売されテレビコマーシャルも放映されていたらしいんですが、1980年代
から2008年頃までの間は千葉県北部から茨城県南部を中心に販売されていました。

最初から地域限定販売を狙ったのではなく、 他の地域では需要低迷で採算割れしたことで販売が終了さ
れ、後に再度関東地方のコンビニで試験販売を実施したものの低調で、他地域での展開を諦めたという
経緯があったようです。その一方で、千葉県と茨城県の一部地域だけは売上が安定していたため、この
ような販売形態になっていました。

経緯はともかく、どんな味なのか気になった私は今回一つ買って食べてみました。

カップの中には麺と具(キャベツ、鶏肉と豚肉の味付肉そぼろ)が入っていて、別添の袋入りで粉末ソース
と青のりが各1袋入っていました。

食べてみると、少しソースの量が少ないかなあという印象がありましたが、ソース由来の香ばしくスパイシ
ーな感じはしっかりあり、味の上での物足りなさはありませんでした。しかし、西日本のソース焼きそば好
きはもっとソースに果実や香辛料由来の豊かで深く濃い味を求められるかとも思いました。具は小さな肉
そぼろがとても良いアクセントになっていて最後まで食べ飽きません。ふりかけは青のりのみで他社製品
のように乾燥した紅しょうがが入っていないのは当商品限定で正解かという感じがしました。

あと、これは余談なんですが、この商品は国内で販売されているカップ焼そばの中では比較的身体への
負担が軽い商品のように思えました。カップ麺は食後身体に負担がかかりやすいものが多い食品なので
すが、この商品は比較的身体が重苦しくならないのです。


2012年10月4日(木)

本日もまたお昼にぽっかり時間が空いてしまいましたので、 よっしゃあまた地方物産展的店舗巡りが
出来ると今回は有楽町にある「大阪百貨店」(千代田区有楽町2−10−1 東京交通会館1階)に行
って参りました。




所在地でお気づきかとは思いますが、この「大阪百貨店」は、「北海道どさんこプラザ」と同じテナント
に入っているお店です。

「大阪百貨店」の店内です。




ちょっとごちゃごちゃしていますが、種々雑多なものがこれでもかと置かれてて、他のお店とは一線を
画しているような雰囲気さえあります。

店内の商品にランキングをつけているのもまた大阪ショップらしいものがあります。




そんな中、ひときわ目を引くポスターが貼られているのが目に留まりました。




ポスターには「卵とバターで風味付けした形も味も昔懐かしいソフトクリーム.」と書かれています。す
ぐ近くに大きな、しかもとてもおいしい「北海道どさんこプラザ」のソフトクリームがあるのに真っ向から
対抗しています。「大阪の食いもんはうもうて安うなかったらあかんのやで。」と言わんばかりのレトロ
でお手頃価格なソフトクリームです。

他にも店頭でたこ焼きやお好み焼きやぶたまん等のB級グルメがたくさん売られて、店内にそれらを
食べるコーナーもしっかりあるのですが、私は今回迷わずこのソフトクリームを買ったのでした。




個人的には「北海道どさんこプラザ」のソフトクリームに強く惹かれるものがあるのですが、この「大阪
百貨店」のソフトクリームは少し小ぶりではあるものの、180円で食べられるというのがとても魅力的
です。味もまた今日では珍しくなった卵とバターで風味を付けているレトロなものです。いやー、おいし
かった。


2012年10月3日(水)

本日18時39分頃、宮城県沖を震源地としたマグニチュード5.1の地震が発生し、宮城県石巻市で
震度4を記録した他、本日だけでも岩手県、秋田県、宮城県と茨城県で地震が発生しましたが、まだ
しばらくは類似した状況が続く可能性が高いと私はみております。

徐々にエネルギー放散が成されていき、大事に至らないことを祈っています。

地震のお話はこのくらいにして、本日の私はカツカレーチェックなんかしに行ってました。

とはいえ、一つ一つお店に入って食べていたのではさすがにおなかとお金に限りがありますので、サ
イトでチェックしたり街のメニューをチェックしたりしとりました。

例えばこんな感じです。




比較的安価なことで知られるカレーショップC&Cのカツカレーもロースカツなら630円と、600円超
の価格水準のようです。また、いろんなお店を見てみると、ご飯、カレールー、カツのみというカツカレ
ーも多いです。

立ち食いそば店でカツカレーを扱っているケースもお店によってはあるようなのですが、すき家のカレ
ーに似てるお店がなんか多いです。価格帯がこれまた判で押したかのように580円前後であること
が多いです。

こうやってみてみると、はなまるうどん(扱ってない店舗もあり)のカツカレーはバーモントカレー
色で、しかも、にんじんとじゃがいもとお肉がごろんごろんで550円ですから狙い過ぎです。

しかし、意外と立ち食いそば店やセルフうどん店の価格水準のカツカレーでこういうカレーは少ない
です。立ち食いそば店の場合はすき家のカレーっぽい見た目と味なのが多いですね。

中小規模とはいえ、今は特に東日本で地震が多発しそうな感じだというのに何をしとるんだと言われ
そうですが、こないだ食べたココイチのハーフささみカツカレーが引き金になり、マイブーム突入です。

なんだかんだ言って、ココイチは専門店だけのことはあるなあという感想。そしてはなまるうどんのカ
ツカレーはうどん店の出すカツカレーの結論みたいで、微妙に安い価格帯を含め、文字通り「花丸の
カレー」という感想です。これ絶対昭和生まれのサラリーマン狙ってるだろう。



はなまるうどんのメニューです。




カツカレー(550円)のマジで大きい具に注目!!
                              



もう1枚撮って来ました。




いやもうこれ絶対サラリーマン釣ってますよねえ。試しにミニカレーセット(500円)を頼んでみたら本当
にごろごろ野菜が入ってましたから。え?現物の写真?それは貼らないのがお約束です。はなまるは
このくらいで騒いでいてはいけないのです。
ところでこういうメニューって、「写真はイメージです。」っ
てよく書いてい・・・・・・い、いや本当に野菜がごろごろでおいしかったですよ。 特に幼い頃バーモントカ
レーが大好きだったサラリーマンの皆様にお勧めです。         


2012年10月2日(火)

10月に入り、地震波動が急速に悪化して来ているのを感じています。特に北海道東側から千葉県に
かけての太平洋側の地域と甲信越地方、東海地方の悪化が目立ちます。発生したとしても中小規模
の地震にとどまることかとは思うのですが、向こう一週間の状況に要注意な感じがしています。

地震波動のお話だけで終わらせるのもなにかと思いましたので、本日は一昨日の日記のお話の続き
を致したく思います。え?クラシック音楽の辛気臭い話かよ?

いやあ、私だってたまには格調高い話がしたいですよ。車田兄貴のアニメがパチンコ屋で猛プッシュの
話だとかどこぞの知人が書いたラノベがなんかよう売れとるらしいとかそんな恥ずかしい話ばっかりしと
るんではいかんですがな。

という訳で、今回も春の祭典します。今はもう秋〜とか突っ込まんといて下さいね。え?おもろうない?

時は私の高校時代に遡ります。FM放送でたまたま聴いたストラヴィンスキーの春の祭典の演奏を聴い
た当時の私はプログレよりもプログレしている過激なこの曲の虜になってしまいました。

今でこそよく聴くクラシック音楽はモーツァルトやシューベルトの曲だったりしている私なのですが、高校
時代はラヴェルやストラヴィンスキーやホルストやレスピーギやバルトークといった20世紀に入ってから
活躍した非独墺作曲家の曲ばかり聴いていたのです。若気の至り丸出しです。ああ恥ずかしい。しかも
大学時代に至ってはマーラーの交響曲にハマるというドン引き趣味です。これは後遺症がいまだにあり
ます。

クラシック音楽に最初に親しむなら、やはりヴィヴァルディやバッハやヘンデルやモーツァルトやベートー
ヴェンやシューベルトの曲から入っていくべきです。決して私のマネをしてはいけません。一生を台無し
にしま・・・・・・いや、そこまでひどくはありませんけどね。

そんな話をしている場合ではありません。春の祭典です。当時FM放送で遭遇したのはドラティ指揮、デ
トロイト交響楽団
の演奏でした。私は「クラシック音楽の中にこんなにプログレってるおもろい曲があるの
か。」と春祭のいろんな演奏のCDを集めました。(今ではもう手放したのもたくさんあります。)

そんな中、特に凄いと思ったのがサー・コリン・デイヴィス盤でした。私はアムステルダム・コンセルトヘボ
ウ管弦楽団の高級家具を見るかのような気品があるサウンドが大好きなのですが、サー・コリン・デイヴ
ィスはその色彩感のまま、このバーバリズムに溢れた音楽を知的に鳴らされていたからです。後にブー
レーズのストラヴィンスキー全集
を買い、その全集の演奏におけるスコアにX線がかけられたかのような
見通しの良さと冷徹な喧騒にも強く惹かれました。

大学時代、ストラヴィンスキーの『春の祭典』が面白い曲だという話になり、トロンボーンを吹いていた同級
生がブーレーズの演奏を未聴ということでしたので自宅に誘ってブーレーズ盤を一緒に聴きました。彼は
マゼールがクリーヴランド管弦楽団を振ったCDが凄いと言うので、これも買って聴いてみました。

確かに音響上も、楽器のテクニック面でも凄い演奏でしたが、マゼールはこの曲でケレン味たっぷりの別
の意味で凄い演奏をしていましたので、どちらかというとこれはマゼールの天才性を知る盤です。オーディ
オに関する著作で知られるオーディオ評論家の長岡鉄男さんが「ハルサイで一枚だけ選ぶならこれがダン
トツで、あとはいらないといっていい。」と評されたほどの絶賛をされていますが、あくまでもそれは演奏内
容ではなく、音響面におけるお話であると私は思っています。確かに録音は凄いです。

あと、もう実現しないかとは思いますが、アバドがシカゴ交響楽団かロンドン交響楽団を振ったデジタル録
音盤が出ないかなあと。現在に至るも、1975年録音のロンドン交響楽団盤があるのみです。今年の大
河ドラマの曲で知られる(?)作曲家の吉松隆先生が「ハルサイのショルティ盤がゴジラならばアバド盤は
キングギドラ的演奏。」とか言われてましたが、まあそんな演奏です。色彩感バリバリです。温厚なアバド
さんのはずがこの盤はとんがっています。だから今更指揮出来ないとかいう訳ではないでしょうが、さすが
は後にスターウォーズのBGMを担当したオケです。第二部のクライマックスでクラリネットが無機的なサウ
ンドをやらかしてくれてたり、とにかくやってくれてます。


2012年10月1日(月)

またもや仕事で昼間にぽっかり穴が開きましたので、今回もまた有楽町〜銀座ラインの地方物産展的
店舗を見に行こうということになり、今回は有楽町の「北海道どさんこプラザ」(千代田区有楽町2−10
−1 東京交通会館1階)に行って参りました。




このお店の前面にも出ていますが、ここでもリトルベリーズとかいう萌えキャラが洗脳を行っています。
助けて下さい。




日高昆布と利尻昆布が仲良く並んでいます。共に素晴らしいオーラを放っています。
特に日高昆布。




「北海道どさんこプラザ」に入ったら是非買ってみたいのがソフトクリームです。一番のお勧めは夕張メロ
ンの果汁を使用し、北海道八雲地方で生産した牛乳の味と夕張メロン果汁の味と香りが活きた「夕張メ
ロン」(380円)なのですが、今回は限定品の殺し文句に負け、「パンプキンミックス」(380円)を買って
食べました。




ご覧の通り、半分はバニラのソフトクリームです。夕張メロンの半分バニラの「メロンミックス」(380円)
もあります。「バニラ」(350円)は甘みが抑制気味で牛乳本来の味が強いです。

パンプキンミックス、ほのかな甘みとねっとりとした食感でとてもおいしかったのですが、個人的には味
と香りの点で夕張メロンに軍配を挙げたいです。


2012年9月30日(日)

ここ数日、ストラヴィンスキーのバレエ音楽『春の祭典』を好んで聴いています。過去何度か日記で話題
にした曲ですので曲そのものの解説は割愛します。

この曲は名盤に恵まれているという印象があるのですが、個人的には聴きたくなる盤が時々変わる曲
でもあります。

最近よく聴いているのはブーレーズ指揮、クリーヴランド管弦楽団の旧盤です。同じ指揮者と楽団による
CDが新旧2種類あるのですが、そのどちらもが大変な名演です。

完成度が高いのは新盤だとは思いますが、私は旧盤の先鋭な演奏に惹かれます。一般にはコンセル
トヘボウ管のホルンのコクがある轟きがたまらないサー・コリン・デイヴィス盤や、芋臭いエネルギーが
大爆発しているメータ旧盤や、全編にリズム感が冴え渡っているドラティ盤や、グランカッサの圧倒的
なサウンドの収録でオーディオマニア大歓喜のマゼール盤(ただし演奏は相当癖があります。)等の盤
をお勧めしたいかなあという気もしてはいるんですが、この曲における単に上手い演奏ではなく、正確
無比な演奏という点でブーレーズ新旧両盤の存在価値は稀有なものがあります。


2012年9月29日(土)

自民党の安倍晋三新総裁効果でなにやらカレー店ではカツカレーがいつもより売れているとか。

あの「カレーハウスCoCo壱番屋」も3500円のカツカレー「新総裁セット」を来月から売りたいとのこと
です。

私は3500円出すんならほかの何かを食べたいような気がしてるんですが、ココイチでカツカレー食べ
るんならこれだろうと、ちょっとだけ食べたい感を満たしてくれる「ハーフささみカツカレー」(550円)を
食べに行きました。




このハーフカレーはドリンク付で、メニューにあるドリンクの中から一つ選んで注文します。今回はマン
ゴーミルクラッシーを選びました。

カツカレーに1000円以上出すのはなんだかなーと思いながらもブームに乗っかりたい方はココイチの
ドリンク付のハーフささみカツカレーか、はなまるうどんのカツカレー(550円)あたりが現実的なセンか
なあという気がします。

はなまるうどんのカツカレーは、カツとルーだけではなく、大衆食堂のカレーライスみたいにニンジンや
ジャガイモや玉ねぎやお肉がごろんごろん入っていてもろ昭和感覚のサラリーマン好みのカツカレー
です。うどん店のカレーと決して侮れません。(ただし、さすがに専門店のカレーとは違って辛さと入っ
てるお肉が一種類しか選べないのが残念ではあるのですが。)

政治家の皆様、これが一般庶民の感覚ですよ。


2012年9月28日(金)

最近、有楽町や銀座界隈の話題が多いとはいえ、今まで沈黙をしておりましたお話を本日致したく思
います。

「かめかめ日記」第53集の2012年6月29日(金)の日記で話題に致しました銀座の辛来飯の老舗
「ニューキャッスル」(中央区銀座2−3−1)が66年の長い歴史に幕を閉じ、 今年の7月末で閉店し
ました。




実は今年の6月29日の日記は閉店直前レポートに等しいものだったのです。いや、内心さすがに終わりが
近いことはわかっていたのです。その上で書いていたんです。「これからもずっと銀座の怪しいお店であって
欲しいです。」と。何とかならないものかと。

しかし、悲しい閉店の日はやはりやって来たのでした。

閉店の直接の引き金となったのは2011年3月11日(金)の震災による店舗の傾きで、このまま営業を続け
たら万が一店舗倒壊の被害に遭うことになってはいけないということからでした。


「御礼」の左下にファンの書き置きがありました。




このお店には名物猫ちゃんがいたのです。この子は大変可愛くて、しかもとても賢い子でした。閉店前は
お店の前やお店の横の自動販売機の上にいて来客に愛想をふりまいていましたが、少なくとも私はこの
子が飲食店であるお店の中に入って来るのを見たことがありません。そのくらい賢い子だったのです。閉
店後は見かけなくなりましたので、お店の方が連れて行かれたんだと思います。

本件で個人的に思い出すのは店主の引退や他界によって閉店した香川県の人気讃岐うどん店が店主
の復活や後継者(身内や心酔したファンの修行によることが多い)の登場で再開するケースがあること
です。辛来飯もどこかで復活したら嬉しいんですが。


2012年9月27日(木)

ここ数日小規模の地震が国内各所でいくつか発生しているとはいえ、特に本日の東京の地震波動は
静かで、しかも地震が起きなさそうな感じの穏やかな波動です。静かといっても嵐の前の静けさとは異
なり、この状態であれば近辺で地震は起き難いだろうといった感じがある1日でした。

決まってこんな日は他愛もないお話で日記を埋めようという気持ちになります。

という訳で、本日は100円ショップの「キャン☆ドゥ」で買った「メイプルワッフル」(105円)のお話を致
します。




価格は105円とリーズナブルですが、ねっとりさっくりしたおいしさがとてもしっかりとしたベルギーワ
ッフルで、製造者は株式会社ナカノフード、販売者は株式会社ママの商品です。

当初はこれだけで日記終わらせようかと思ったのですが、「ヒーリング雑感のコーナー」を更新するこ
とに致しました。今回もかなり毛色が異なったお話です。


2012年9月26日(水)

はなまるうどんでうどんを食べました。

今回注文したのは期間限定の「いわし梅しそ天」(126円)、「ちくわ磯辺揚げ」(105円)、「梅のおに
ぎり」(126円)、「かぼちゃ天」(105円)、そして「かけうどん(小)」(105円)です。




いわし梅しそ天は青魚特有の臭みが全く無く、青魚が苦手な方にも十分勧められる逸品に仕上がって
いました。もちろん、いわしが大好きな方なら是非と言いたいおいしさです。


期間限定商品ですので、食べるなら今のうちです。
(とまた煽る私。)

しかし、これだけであれば特に写真まで出して日記に書くことは
ありませんでした。





今回はペーパーナプキンの箱を見て驚いたのです。




「18時から閉店まで天ぷら半額」


「・・・・・・・・・・・・・・・・・・。」



「ええっ!!!」


ただでさえ、かけうどん(小)105円の集客力が凄いというのに、18時以降は天ぷら半額とは、どこま
で出血大サービスなんでしょうか。というか18時以降にもういっぺん来ますけんお金返・・・・・い、いや
何でも無いです。こんなところがせこいとか女性に不評とか・・・・・い、いや、もっと何でも無いです。



私がせこいという問題はともかく、これだけ食べても18時以降なら399円とは凄過ぎます。(18時より
前であれば567円です。)

これだけ安くしてもお店が経営出来るのは、規模が大きいチェーン店の仕入れのメリットがあるからかも
知れません。

お金が無い時には本当に助かります。





2012年9月25日(火)

西葛西に新たに家系のラーメン店が出来ているのを発見しました。




お店の名前は「ラーメンたかし屋西葛西店」(江戸川区西葛西6−15−20アイビーハイツ1階)です。

早速、お店に入ってみてラーメン(並650円)を注文しました。




外観はまさしく横浜家系のラーメンです。ほうれん草やスサビノリはこの家系のスープの味にぴった
りの具です。麺は太めで小麦粉の素朴な味が堪能出来る非常に食べ応えがあるものです。

店員さんに聞いてみたら今日がオープン初日とのことでした。ラーメン激戦区の西葛西にまたおいし
いラーメン店が出来たことを嬉しく思いました。


2012年9月24日(月)

今日たまたま仕事で昼間にぽっかり穴が開きましたので、よっしゃあこれでまた銀座の広島ブラン
ドショップ「TAU」で「八天堂」のくりーむパンが並ばずに買えると思った私は東京駅周辺〜有楽町
〜銀座方面を散策しました。今、東京駅は駅舎が新調されて古い姿が復活しています。(どんなん
やねん。)

有楽町では例の怪しい高架下ゾーン散策とビックカメラでのウインドウショッピングに時間を費やし、
銀座では広島ブランドショップ「TAU」で「八天堂」のくりーむパンの定番「カスタード」(200円)を買
って食べ、三越でこれまたウインドウショッピングをした私なのでした。


銀座でのほほんとしたいなら三越の9階がお勧めです。





2012年9月23日(日)

東京は朝から雨で、しかも急に気温が下がりました。つい先日まで暑かったのにあまりにも急
です。
体調もあまり良くなく、朝起きると右の肩胛骨の辺りに痛みがありましたので、痛みを抜きまし
た。

ところで、ここ数日地震が小規模なものであれば発生しているとはいえ、なんか全国的に波動
の悪化が進まなくなって怖いくらい静かです。

しばらく小規模な地震が少数起こる日が続くのかも知れませんが、大事に至らないことを祈って
います。

今日は地震波動のお話よりも個人的に想念波動を色々といただいてることで大変な1日でした。
身体能力が著しく制限される状態が続き、浄化しても浄化してもまたすぐ元に戻ってしまうので
す。原因は既にわかっていますが、とにかく身体を休めたかったです。別件で楽しみにされてた
方、大変申し訳ございません。

と、書いていたら、なんかヒーリングエネルギーが届きました。今は身体が楽です。じゃあ、書け
と言われそうですが、明日朝早いのでもう寝よう。

え?書け?それでは某朝番組のことだけ少し。主人公は早くも弱点があらわにされてしまったよ
うです。あの少女を生かすためにエネルギーを使った直後は魔法を使うエネルギーがすぐ切れて
しまう状態でファントムと戦わんといかんようです。これはファントム出現のタイミングによっては簡
単に負けてしまう恐れがあるということではありませんか。

まあ、ただただ強い一方ではいかんということで弱点がはっきり打ち出されましたが、敵にそんな
ん知られたらわざとその弱いタイミングで登場するに決まっているではありませんか。もうもろやっ
てくれそうでいかんです。主人公は弱点を克服出来るんだろうか?というか魔法のエネルギーみ
たいなんはどっから供給されてるんでしょうか?それとも何かの方法で貯めよるんですか?今回
はオカルトじみとるけんということでとりあえずどっかの40年くらい昔のヒーローみたいな「ヨガの
眠り」とかでですか?敵に追われよるというのに何時間も寝てられるか。

魔法の仕組についてはまだわからんことが多過ぎます。例えば私みたいに「うわあ響鬼さん助け
てくれこいつ魔化魍や!」と思うたらどっかからエネルギーが供給されるんであればなんちゃ問題
ではないんですが、そうはいかんだろう。どうなるんかいの。そういえば某朝番組の次の番組もヒ
ロインが最初の頃は「気合だ気合だー!」とか言うてほかの子はやんりょらんのにこの子だけがエ
ネルギー貯めよったのに、そのうちその設定が無くなってしもうたのー、ええ加減なもんじゃのうー
と突っ込んでいたら、なんか思い出したかのようにあのアニマルまたここ最近「気合だ気合だー!」
とか言うとります。こんなことではこのヒロインの色気づいた話は最終回を過ぎても無さそうです。


2012年9月22日(土)

また讃岐うどんの話かと言われそうですが、今、讃岐うどんに関するいろんな本を久々に読んで
います。

中には10年以上前に書かれた本もあり、読み返してみてやっとお店の名前を思い出したところ
もありました。インターネットで調べてみると、それらのお店の中には今はもう無いお店も色々と
あって時の流れを感じています。

そして、それらの本には紹介されていないお店ももちろんたくさんあります。そのような本で紹介
されないお店が必ずまずいお店なのかというとそうではなく、おいしいところも多いのが讃岐うど
んの奥が深いところで、決して『恐るべきさぬきうどん』に掲載されたお店や、冗談は寄席な行列
が出来るお店だけがおいしい讃岐うどん店の全てという訳ではありません。しかし、高松にいた
時によく行っていたガイドブック未掲載店が今調べてみて無くなっていたりするのを知ると、ガイ
ドブックやインターネットの功罪をどうしても意識してしまいます。

そんな中、今も営業されていると知って嬉しかったおいしいお店もいくつかありました。

例えば、琴電瓦町駅からすぐのところにある「花のれん」(高松市常磐町1−10−1)はそのよう
なタイプのお店です。

このお店、昭和60年の創業で、もう25年以上も営業をされてる実力店です。それこそほぼ真ん
前といってよいほど瓦町駅から出てすぐのところにありますので、通勤や通学で駅前を通る地元
の人ならばほぼ全員が知っているような有名店なのですが、あまりにも誰でも知ってるようなとこ
ろにお店があることが災いしてなのか、お店に入ってうどんを食べたという人は意外に少ないかも
知れないお店なのです。

私は学生時代に瓦町でタワーパーキングのアルバイトをしていたことがあり、休憩時間にいろん
なうどん店に行ったというお話を以前したことがありましたが、この「花のれん」にも「潮路」「う
どん市場めんくい」
ほどでは無かったにせよ、時に食べに行っていました。おいしいお店であるに
もかかわらず、何故食べに行くことが比較的少なかったのかというと、閉店時間が午後5時30分
と早かったからなのでした。

このお店はあまりにも立地上目に留まりやすいお店であるせいか、ガイドブックの類には今まで
載りにくかったようなところがありますし、駅前から食べてるのがよく見えるのがネックになってい
るかも知れないのですが、おいしいうどんが食べられるお店です。

高松に来てみたけれど、仕事で来たせいで遠方のお店はもちろん、ちょっと歩かないと行けない
ような市内の人気店でさえも行く時間が取れないという方には候補として挙げておきたいお店の
うちの一つです。


2012年9月21日(金)

しばらく前に買っておいたこの本を読みました。

『稼げる文章 すぐ書けるコツ』(竹内謙礼著/PHP文庫)


一気読みが出来る平易な本です。すぐ読めます。

この本は、「『頭の悪い文章』ではお金が稼げない時代になった」という過激な見出しで始まって
います。

ものを書いて実際にお金を稼ぐか否かといった問題はともかく、確かに「頭の悪い文章」を書いて
いてはいけません。かくいう私もまたものを書くのが得意ではなく、「頭の悪い文章」を書く男なの
です。

あまりにもアホな文章を平気で上司に提出するがゆえ、サラリーマン時代は上司にビジネス文書
の書き方のいろはを叩き込まれました。で、ものを書くのが上達したかというとこれがはなはだ怪
しい状態だったりします。

それが証拠に、昨日の日記など「やはり」というフレーズが短い文章の中に5回も出て来ます。こ
れは語彙が貧弱どころの問題ではありません。こんなのを書いて放置しているようでは頭が悪過
ぎます。放置するけど。

私の馬鹿文章の問題は置いておいて、この本のお話に戻します。この本のキモは、「とにかく読み
直すこと、読み直して訂正されたものは明らかに前よりもよくなっている。 人に読んでもらうための
文章としては読み直して誤字脱字や意味がわからない部分は訂正することは基本中の基本であ
る。」ということです。著者の竹内謙礼さんは本書でこれを何度も強調されています。


さて、ここで思いっきりお話を変えますが、この頃街を歩いていてやたら目立つなあと思うのがパチ
ンコ店の看板が車田アニメだらけになっていることです。

リンかけとか、星矢とか、今年の夏あたりから急激に見掛けるようになりました。もうほとんど
洗脳に近いものがあります。





いや待て、これちょっと変だぞ。
あのいちてる兄さんがいないではありま
せんか。



代わりにこのペルセウス座の人が何でか知らんけど入っとるんですが。




いちてる兄さん?あの人や普段はおらんのやけんこれが正解
とか言われそうですな。


ところでペルセウスといえば、個人的にはこの吹奏楽曲を連想します。一見見通しが簡単そう
ではあるんですが、和音を綺麗に決めるのが難しい曲です。


2012年9月20日(木)

2012年9月14日(金)の日記の一部箇所につき、削除を致しました。やはり当サイトには相応
しくないというご指摘を多数いただき、私としてもここ数日晴れやかではないものを感じておりま
したので、今回削除の上、深くお詫び申し上げます。

いかんことをした後というものは決して気持ちの良いものではないですが、きっちりお詫び申し上
げて削除をしたら心が晴れやかになりました。やはり、罪というものは抱え続けていてはいけな
いです。カトリックの教会が罪の告白のコーナーを設けているのもやはり理由があってのことで
す。告白後はやはり心が救われるんですね。

あと、当サイトの管理人である私は時々こういういかんことをしたがることがあるただのおっさん
です。聖人君子みたいな感じで当サイトを見られても困るということで、時々サイト上でわざとい
かんことを行うことがありますが、やはり今回は度が過ぎました。自分の気持ちの上でもこれは
さすがにいかんのー削除しよと思っていました。


2012年9月19日(水)

有楽町方面に出ました。ちょうどおなかがすいておりましたので、「名代後楽そば」(千代田区
有楽町2−9−2)に行き、「やきそば大盛」(460円)を食べました。




「名代後楽そば」は立ち食いそば店ですが、恐らく一番人気なのはソース焼きそばではない
かと思われます。焼いたストックがあるため、注文すると1分もしないうちに焼きそばが出て
来ます。

何だ作り置きかよと言うなかれ、ソースの香ばしい匂いが食欲をそそります。麺は柔らかめ
で濃いめのソースとよい相性です。 具はキャベツ、もやし、天かす、挽き肉が入っていて横
に紅ショウガが置かれ、上には青のりがかかっていて、特にソースを吸った油っぽい天かす
がB級グルメ感を多分に打ち出しています。

むっちゃくちゃおいしいという訳では無いんですが、ここの焼きそばが時々食べたくなるとい
うサラリーマンが結構多いというのはなんだかわかるような気がします。

有楽町にしばらくいた後、今度は銀座一丁目方面に出ました。するとこのような看板が視界
に入りました。




広島ブランドショップ「TAU」(中央区銀座1−6−10 銀座上一ビルディング)の看板です。
ちょっと入ってみました。

銀座は地方のブランドショップが集中している街です。この近くにも沖縄県、山形県、群馬県、
岩手県等、数多くのブランドショップがひしめき合っています。

こちらはお好み焼きコーナーです。




こちらは尾道名物「でべら」等の魚の干物のコーナーです。




こちらは広島ラーメン&尾道ラーメンのコーナーです。




尾道の東珍康(とんちんかん)のラーメンもあるようですが、私は未食ですのでコメントは控えま
す。阿藻珍味の「尾道ラーメン」は当サイトでも話題にしたことがありますが、ここのは私もおい
しいと思います。


さて、「TAU」で今イチ押しの商品はこれです。




広島県三原市の老舗和製スイーツパン工房「八天堂」(広島県三原市宮浦3−35−7)の要
冷蔵のくりーむパンです。特に生クリームがお勧めです。

東京のJR品川駅で販売したところ、冗談は寄席な行列が出来てあっという間に完売したパン
です。ここでなら行列無しで買えますが、私が見た時には既に定番のカスタードは売り切れて
いて、生クリームとストロベリーだけが残っていました。恐ろしいことに私が2階に上がり、「広
島の作品紹介コーナー」というところで小説とか漫画とかDVDとかみてる間に生クリームも売
り切れました。



2012年9月18日(火)

またもやサンマルク・カフェのチョコクロを時々食べに行っております。現行の期間限定商品は
「アンデスの塩大福チョコクロ」(180円)です。




絶妙な塩気の大福もちをくるんだチョコクロです。何個でも入りそうですが、やはり1個だけに
しています。


2012年9月17日(月)

今、UCC上島珈琲株式会社「丸宗 アイス抹茶ラテ」にはまっています。

香る抹茶にまろやかミルク、宇治銘茶問屋‘丸宗’の宇治産抹茶が100%使用されています。

他社のアイス抹茶ラテよりも抹茶の風味が濃い飲み口で、甘さが控えめなところが気に入って
います。しかも、内容量が270gもあり、たっぷり飲めるところがとても魅力的な缶飲料です。

ただ、この種の缶飲料は涼しくなって来ると売られなくなってしまうことが多いのが惜しまれま
す。


2012年9月16日(日)

またもやテレ朝の「学びEye!」からテレビを観る1日で、本日の「学びEye!」は、山梨県富
士吉田市の「吉田のうどん」紹介でした。

富士吉田市にはうどん店が多く、人口5万人弱の市内には60軒以上ものうどん店がひしめ
き合っています。

しかも、そのお店の中には普通の家のお座敷にお呼ばれしているかのような感覚でうどんを
食べることになるお店が結構あります。大衆食堂にあるような椅子席に腰掛けるのではなく、
お座敷に大きめのちゃぶ台が置かれ、座布団に座ってうどんを食べるというスタイルです。

それだけに飲食店でうどんを食べているという感覚ではなく、 昭和の古い民家でうどんを食
べているような感覚です。


吉田のうどんはお店によって細かい点での違いはあるようですが、概ね以下のような共通し
た特徴があるようです。

1.富士山系の地下水(溶岩濾過)を使用していること。
2.麺は客観的に見て硬いこと(ただし、塩の入れすぎではない)。
3.スープは味噌・醤油をベースにしていること。
4.具は茹でキャベツをベースにしていること。
5.各店舗オリジナルの辛味を用意してあること。
6.その日の営業分の麺のみ提供し、売切れ終了としていること。


特筆したいのは茹でキャベツを入れているお店が多いことで、本日の放送で紹介されたお店の
かけうどんもうどんだけではなく、茹でキャベツが入ったうどんでした。

麺は極めて硬く、「何だ、この硬さは!?」と驚く人が多いようです。つるつるとすすって食べると
いうよりも、噛みしめて小麦粉のグルテンを味わううどんです。そして、讃岐うどんよりも細く、色
は水で溶く前の小麦粉の色を残したような感じです。讃岐うどんは茹でて時間がさほど経過して
いない麺であればムーンストーン様の半透明な白さがあるのですが、吉田うどんはもっと不透明
で小麦粉本来の色に近いです。

ここ数年、讃岐うどん店ばかりが目立っている東京都内においても、吉田のうどんが食べられる
お店が増えたら嬉しいです。

さて、ここでテレビ番組のお話はひと休みし、当サイトの日記でここ数ヶ月間実験的に続けて来
た地震波動の話題についてお話ししたいことがあります。(楽しみにされてた皆様、誠に申し訳
ございません。)

数ヶ月間の試行の結果、的中率が高い時とそうでは無い時の法則性や的中率を上げる要領が
掴めたのですが、的中率を高める場合、 どうやら生活を犠牲にせねばならないようなのです。

通常の仕事をしながらのコンディションよりも、研ぎ澄まされたコンディションを意図的に作るほう
が遥かに正確なことが出来ることがわかったのですが、そうするためには事実上、自力で普通
の仕事をして稼ぐ毎日を捨てねばならなくなり、それは個人的に出来ることではなく、諦めざるを
得ないという結論です。実際、そこまでする必要があるのか疑問に思うこともあります。予測して
ようがしていまいが、重要なのはいつ大地震が来ても大事に至ることが無いよう、事前に
対策を立て、備えをしっかりとしておくことであるからです。


あと、何度も書いておりますが、「エゴの想念を極力少なく弱いものにして生活していくこと、
そして、重く沈んだ気持ち、過剰に恐れてしまう気持ち等を抱かず、その一方で冷静に備
えはしっかりしておくこと。」
という日々を送ることについてご協力をお願いしたいです。重要な
キーワード、それは「ニュートラル」です。

たとえ個々の力は小さくとも、一人一人が変わるときっと大きな力になることでしょう。やは
り、最初から諦めていてはいけないです。


色々と考えた結果、もう地震波動の話題を当サイトで扱うのはやめようかと思っています。もっと
も、どうなるか最終的な判断はまだ下しておりませんが、直近数ヶ月で話題にして来たことでの
収穫はある程度得られたものの、その結論に戸惑う自分がいることは確かです。


2012年9月15日(土)

昨日の日記の続きでも書こうかと思ったのですが、中国の尖閣諸島に関するデモや暴力行為、
日本製品不買運動等の動きがあまりにも酷いようですので、本日はその件で少しだけ書きま
す。

歴史というものは、ある時点で国際的な常識だったものが非常識となることがあります。

例えば、第一次世界大戦前であるならば軍事大国間では国際的な常識であった、植民地化を
目的としたゴリ押しの海外進出が第一次世界大戦を境に非常識とされ、第二次世界大戦は一
言で言えば、 第一次世界大戦前の進出論理で動いていた後発的な国のグループと、既存の
権益を守ろうとし、第一次世界大戦前の論理を非とし、新たなる国際的支配の構造を創出しよ
うと目論んだ先発的な国のグループが戦った戦争でした。

ここで私が何を言いたいのかですが、これからはデモや暴動で自らの正当性をアピールし
ようとゴリ押しする、実は正当性を持たない国は国際的な信用を失っていく時代となるで
あろう
ということです。また、ホモ・サピエンスという種の意識は、特に先進的な意識を有する方
々においてそのようにレベルが上がっているようでなければ歴史的変遷による進歩が無いこと
になります。

中国で尖閣諸島に関する過激な運動をされている方や、ロンドンオリンピックの会場で「独島は
我が領土」というTPOを全くわきまえない横断幕を出した韓国の方はそれらの活動が非常識と
される時代を生きているということを知るべきでしょう。


2012年9月14日(金)

なんだか色々ご要望の想念をいただいているんですけど、 今回は野上良太郎君じゃないわ
優の佐藤健さんと国民的アイドルあっちゃんこと前田敦子さんの合コンスクープにつき、漫画家
の小林よしのり先生がコメントを出されている件で少々お話しします。


いきなりであれですが、これが小林よしのり先生のコメントです。

“泥酔お尻丸出し”の前田敦子に小林よしのりが
怒りあらわ「あまりにも早くだらしねえんだよ!」

RBB TODAY 9月13日(木)10時43分配信

“泥酔お尻丸出し”の前田敦子に小林よしのりが怒りあらわ「あまりにも早くだらしねえんだよ!」
拡大写真
前田敦子 公式ブログ

 12日発売の「週刊文春」に、アイドルグループ・AKB48を卒業した前田敦子が合コンの席で
泥酔して痴態をさらすスクープ写真が掲載された件について、AKBの熱心なファンとしても知
られるマンガ家の小林よしのり氏が公式ブログで怒りをあらわにしている。

前田敦子騒動に苦言を呈した小林よしのりのブログ

 文春の記事によると、前田は9月4日に深夜に東京・麻布十番で、AKB48の大島優子、仲川
遥香とともに、俳優の佐藤健らとの合コンに参加。その合コン終了後、泥酔状態の前田は、佐
藤に“お姫様抱っこ”をされる形でタクシーに乗り込み、自宅まで送り届けられたという。誌面に
は、佐藤がお姫様抱っこをした際にお尻が丸出しになった前田の写真が掲載された。

 小林はこのスクープについてブログで言及。普段ならばAKBに批判的な記事や発言には真っ
向から対決姿勢をとる小林だが、今回は裏付ける写真があるせいか、あるいは“元メンバー”の
こととあってか、11日に更新したブログでは「週刊文春よ!今回は負けた」と出だしから降参ム
ード。「はは…でももう卒業してるんだもんね。恋愛もOKだし。か…かんけーねーよ!」と、容認
する態度を示しながらも、「だ…だがわしは深夜泥酔してああいうぶざまをさらす女は嫌いだか
らなあ」と、前田に対する複雑な胸中をにじませる。そして、なぜか怒りの矛先は前田を抱きか
かえた佐藤健に向けられ、「そもそも佐藤健のあの抱っこの仕方はなんだ? あんな『お姫さま
抱っこ』 があるかっ!」とヒートアップ。「もっとスカートでケツを包むようにして、太ももを左腕に
ガシっと乗せるんだよ! あんな抱き方してるから、太もももケツも丸見えになるだろうがっ」と
収まらない怒りをぶちまけた。

 さらに小林は、「だらしねえ! だらしねえんだよ! あまりにも早くだらしねえんだよーーーー
ーーーっ! 敦子、恋愛するなら『マジ』でやれよーーーーーーーっ」と、心の叫びをつづって締め
くくっている。




あの車田兄貴こと車田正美先生と双璧?の有名漫画家、小林よしのり先生のよしりん節がいつ
もよりも噴火しているような気がしますけど、今回はAKB48ファンの小林先生もショック?なお話
だったようです。AKB48は卒業でもアイドルであることに変わりはありませんので、もう少しなん
とかならなかったのかという感じは確かにします。本件で瞬く間にアイコラが多数作成されたこと
にも驚いています。中には芸能人の有名税というにはあまりに酷いのもあります。

小林先生のことはともかく、私はですが、ついこないだ野上良太郎君(何年ぶりだよ)とこの日記
で話題にし、今月最初の日記で前田敦子さんの話題を取り上げただけに、 これはぶったまげま
した。

佐藤健さんとの合コンですか。飲み過ぎたんですね。前田さんのような年頃の女性が酔い潰
れるほど飲んだ(飲まされた?)というのはリスク管理としていかがなものかというのがまず私
の感想です。

お年頃の女性が泥酔するまでお酒を飲むというのは危険です。佐藤さん達には気持ちが許せ
たのかも知れませんし、信用が置ける相手だというのもあったのかも知れませんけど、お開き
になって別れてからの帰り道で大変な目に遭うことだってあるかも知れません。それは前田さ
んがもう未成年じゃないといってもご家族の方は心配だと思います。

実際、週刊文春の9月20日号の写真観ましたけど、悲しそうな前田さんの姿は超有名スーパ
ーアイドルじゃなく、一人の少女のようでした。おっさん世代の私には未成年じゃないといっても
そのようにしか見えないです。更には、これが飲まずにいられましょか?といった感じが写真か
らしました。深くは書きませんが、やはり芸能界は色々と大変な世界なのだと思います。あと、
週刊文春はこんな写真載せるなよと思いました。


ここで私の過去のお話なんかで恐縮ですが、 私にも若い頃があり、(当たり前か・・・)学生時
代はやれ新歓だ、打ち上げだ、何とか行事だ、大学祭だ、他大学との交流だ・・・etc.でお酒
を飲んでいましたが、やたら飲ませたがるんですね。それも可愛い子とか飲ませたら面白くな
りそうな子とかに限って女の子に。

これは余談ですが、大学の学生時代というのは本当に異性へ向かう想念エネルギー、そして
ライバルに向かう想念エネルギーが大変な時代で、私もその渦中にあった時は辟易するもの
がありました。

別に何でもなく、ちょっと可愛い子と仲よさげにしただけでも想念的に(場合によっては行為面
でも)恐ろしいものがありました。なんか、「損をしたなっ!」って感じの陰湿な周囲の空気と反
応なんです。実際は損をしてる訳でも何でも無いのにです。

田舎の大学だからその方面が素朴だろうと思ったら大間違いです。しかし、これが(実際問題
として行けたか否かはともかくですよw)都会の一流大学や、ファッション雑誌に出るような垢
抜けた学生が沢山いる女子大が近くにあるようなハイソな大学や、何万人も学生がいるマン
モス大学だったとしたらもっと凄まじいものがあって、大学通うのさえ脱落してしまったかも知
れないと思うと、当時の環境に感謝です。もうひとつ言うと、その当時と比較して今の平穏で
楽なこと楽なこと。(別の想念面では全然楽ではありませんが。)

ちょっと横道にそれるつもりがかなり脱線しました。お話を元に戻しましょう。大学時代の飲み
会ですが、女の子にベロンベロンになるくらい飲ませて、もう肩を抱かないと歩けないくらい飲
ませてなんてことも決して珍しくありませんでした。これでお姫様だっこなんかしようものなら、
余程力持ちな男性でもない限り、本当にどこかのアイコラみたいなゴミ収集車に向かってゴミ
を捨てに行ってるような抱き方になってしまいます。よしりんみたいに「男子たるものお姫様だ
っこくらい出来ないでどうする。」とか言うてる場合ではありません。

そんなお話ではなかった。私など比較的当時は飲んでも潰れないほうでしたので、家や下宿
まで送ってました。私だから何も起こりませんでしたけど、中には送り狼になった人もいたかも
知れません。そこで「うわあ嬉しい。私のこと好きなのね。」なんてことになるのは稀で、気持ち
の上で不本意な場合はとんでもないことになりかねません。

これは抵抗出来ない女性への狼の卑劣な行為が悪いと非難されるのが世の常で、それは全
くその通りではあるのですが、泥酔するほど飲んではいけないのに飲んでしまったリスク管理
不足で狼に隙を見せてしまった女性にも一部とはいえ責任があります。そして、反応が可愛い
からとかぽっと赤くなった顔が可愛いからとかやたら面白がって可愛い子ちゃんに飲ませてし
まった周囲にも。という訳でお酒は程々に、飲ませちゃったら最後まで責任もって送ったげる。
送り狼なんてする男は論外。男子たるもの口説くならシラフの時に口説け。以上。


(2012年9月20日(木)に文章を一部削除。)


2012年9月13日(木)

また東京メトロ銀座線に乗る機会がありました。

乗ったらまた広告が全部某朝番組の宣伝だったのに驚きました。




第1話放送からもう10日以上も経つというのに、今もなお番組
の宣伝を行っているとはただごとではありません。

冗談ではなく、本当に全部某朝番組の広告です。








これで今日の日記を終わらそうかと思ったんですが、少し気になることを書いておきます。本日の
6時35分頃と14時3分頃、静岡県西部で小規模な地震が発生していますが、東海地方のエネ
ルギー蓄積における微調整の地震と思われます。

ここ最近静岡県、山梨県、神奈川県の波動の悪化が気になっていますが、すぐに災害が発生す
る訳ではないと予測しております。このまま徐々にエネルギー放散が成されることを祈っていま
す。


2012年9月12日(水)

やはり東京限定で静かで平穏な1日でした。最近の私はキリンビバレッジ株式会社「世界の
Kitchenから とろけるミルク杏仁」
にはまっています。疲れた時の気分転換にもってこいの飲み
物です。

このシリーズは入れ替わりのサイクルが早いですが、はまってしばらくして無くなってしまうのが
惜しいです。


2012年9月11日(火)

尖閣諸島の国有化に向け、日本政府が中華人民共和国から抗議を受けているようですが、今回
はこの問題について書く必要を感じましたので少々書きます。

尖閣諸島の存在そのものは、古くから中国にも日本にも知られていました。ただし、特定の国の
領有を示す古代中世の文献は存在せず、近代まで尖閣諸島はどの国の支配も及んではいない
国際法でいうところの「無主の地」でした。

しかし、19世紀後半、尖閣諸島を探検した日本人の古賀辰四郎氏が1885年に同島の貸与願
いを日本政府に申請したのです。政府は沖縄などを通じた現地調査を行った上で、1895年1月
の閣議決定で尖閣諸島を日本領に編入しました。歴史的には、この措置が尖閣諸島に対する最
初の領有行為でした。

これは「無主の地」を領有の意思をもって占有する「先占」にあたり、国際法で認められて
いる領土取得のルールです。


その後、第二次世界大戦まで日本の実効支配が尖閣諸島において行われていました。戦後は
米軍の支配下に置かれましたが、1972年の沖縄返還と共に、日本の施政に戻っています。

これは極めて重要な過去の事実なのですが、現中華人民共和国政府及び、過去の清国
政府や中華民国政府は1895年から1970年までの75年間、一度も日本の領有に対
して異議も抗議も行っていません。
実際、1953年1月8日付の中国共産党機関紙「人民日
報」は「尖閣諸島」という日本の呼称を使って同諸島を日本領土に含めて紹介していました。

中国側は領有権の主張の根拠に、日清戦争(1894−95年)に乗じて日本が不当に尖閣諸島
を奪ったという点を挙げています。 しかし、 日清戦争に勝利したことで、日本は台湾とその付属
島嶼、澎湖列島を当時の清国から得ましたが、尖閣諸島は日本が日清戦争後に得た清国の領
域には入っていません。

台湾・澎湖の割譲を取り決めた日清戦争の講和条約である下関条約の経過が示すように、日本
による尖閣領有の宣言が交渉開始の2カ月前であること、下関条約において清国は尖閣諸島に
ついて一切言及しておらず、交渉過程で清国側が抗議した事実はないこと、条約締結の交換公
文で定める台湾付属島嶼にも尖閣諸島は含まれていないことからも、当時の清国が尖閣諸島を
自国領土と認識していなかったことは明らかです。

よって、日本の尖閣諸島の領有は、日清戦争による台湾・澎湖列島の割譲とは全く異なる歴史
的経緯で日本の固有の領土となり、それは国際法的にも正当性を有するものであると言え、中
国側の主張は明らかに的外れなものであると言えます。

このように、歴史的にも国際法的にも尖閣諸島が日本の領土であることは明らかです。そして、
尖閣問題をめぐる紛争問題の解決で何よりも重要なことは、日本政府が尖閣諸島の領有の歴
史上、国際法上の正当性について中国政府に理を尽くして主張することです。

しかし、この点で過去の日本政府は1972年の日中国交正常化以降、本腰を入れて日本の領
土の正当性を中国側に対して主張して来なかった弱点があります。これはやはり歴史的経緯に
おいても国際法上の論点においても日本固有の領土と言える竹島を実効支配して「独島は我が
領土」と主張する韓国政府への主張においてもまた同様のことが言えます。

ここで竹島についても語りましょう。竹島は日本海航海者の好目標であったため古くから日本人
に知られ、「松島」の名で日本の文献にも表れ、アワビやサザエなどの漁に利用され、絶滅動物
として知られるニホンアシカの繁殖地としても知られていました。

1905年、竹島でアシカ猟に従事していた隠岐島の中井養三郎氏から10年間の貸し下げが出
されたのを受け、日本政府は同年1月の閣議決定で同島を日本領として島根県に編入したので
す。竹島はこれ以来、明確に日本領とされてきました。1951年のサンフランシスコ平和条約第
2条3項も竹島を大日本帝国が1910年に韓国併合条約で併合した当時の大韓帝国の領土で
ある朝鮮半島に付随する島嶼とする位置付けでは扱っておらず、また、日本が敗戦で放棄する
島の中にも含めていません。それは条約作成の過程からも明らかです。

こうした経過から私は竹島の日本の領有権の主張には歴史的にも国際法的にも明確な根拠が
あるとみております。現在の韓国の実効支配は、1952年に竹島を囲い込む境界線を設定、そ
して1954年に常駐守備隊を配備し、占拠するようになったのが始まりです。

竹島問題をめぐって今問題なのは、日韓両政府の冷静な話し合いのテーブルが無く、国際的な
司法機関である国際司法裁判所が韓国側の付託拒否により事実上機能していないことです。

また、韓国では国民の大多数が、「独島」(竹島の韓国名)は韓国の領土で、日本帝国主義の
侵略で奪われた最初の領土だと考えています。ここに韓国政府の史実を教えないのみならず、
反日を定着させようとする教育の弊害が出ています。更には対馬まで韓国領と言い出す動きま
でここ近年はみられています。極めて由々しき事態です。

過去、「鬼畜米英」というスローガンの下で反米、反英の教育を行っていた大日本帝国政府が
どうなってしまったか、中国や韓国の政治的指導者の皆様には是非知っていただきたいです。
「隣の国は悪党で鬼畜で泥棒の国だ。」と教える信用を裏切りプロミスを失った教育に真の国
際協調が育まれることは無いからです。

そして、日本政府の要職の皆様にはフォークランド紛争におけるイギリスの自国領土における
毅然たる姿勢を知っていただきたいです。「ただの岩礁だから、小さな島だからいちいち目くじ
らを立てるな。」というのは問題を放置してよい理由にはなりません。これが「九州は我が領土」
「北海道は我が領土」といきなり他国に言われたら冗談じゃないと言うことでしょう。しかし、領
土・国防という意味ではこれは同じことなのです。放置しているからなし崩し的に「対馬は我が
領土」とうそぶかれているのです。政府はもっとしっかりしていただきたいです。


2012年9月10日(月)

東京限定でのお話ですが、平穏な1日でした。こんな日は打楽器が活躍するCDが聴きたくなります。

という訳で、本日はパーカッション・ミュージアムのデビューアルバムである「パーカッション・ミュージア
ム」
を出して聴いてみました。

「パーカッション・ミュージアム」は打楽器アンサンブルの可能性の限界に挑戦するグループで、12人
の打楽器奏者達が繰り広げるアンサンブルから聴こえてくるのは、まるでオーケストラを聴いているか
のような迫力と多彩な音色です。打楽器でここまで出来るのかと演奏者の熱気に聴く方も熱くなって来
ます。

この盤における私のお気に入りは、カルロス・チャベス(1899−1978)が6人の打楽器奏者のために
作曲した『トッカータ』です。

カルロス・チャベスは近代メキシコ音楽の祖として知られています。チャベスは1920年代にフランスやド
イツに渡り、当時の最新の音楽作曲の手法に触れ、メキシコに帰国後はメキシコ交響楽団を組織してそ
の楽団の指揮者となり、当時リアルタイムで活動していた作曲家達の新作を多数紹介することに努める
一方でメキシコ国立音楽院の院長職に身を置き、後進の育成にも力を注ぎました。作曲家としては明晰
かつ躍動感ある独特の作風で知られ、特に『トッカータ』は代表作として有名で、しかもこの曲は打楽器
吹奏楽小僧達には打楽器アンサンブル曲の定番中の定番として親しまれている名曲です。


2012年9月9日(日)

先週に続き、またテレ朝の「学びEye!」からしっかり観てしまうという1日でした。

本日の「学びEye!」は山口県萩市の見島のウニ料理のお話でした。アカウニやバフンウニが郷土料理に
ふんだんに使われていて、ウニ好きの私はまたテレビ画面に釘付けになったのでした。

見島のウニは特にアカウニが絶品で、これは夏が旬の食材です。ご飯と一緒に炊き込んだ「ウニ飯」や、う
どんにウニをのせただけの「ウニうどん」がよく知られていますが、ウニは地元の方にとってはお盆等の節目
でないと食べない特別な食材でもあるそうです。

私のウニ好きはサラリーマン時代に徳島にいた時から始まりました。当時は損保代理店さんとよく瀬戸内海
の海の幸を食べに行っていたのです。そんな中にムラサキウニがありました。アカウニより小ぶりゆえ、たっ
ぷり食べている感じでは無いのですが、アカウニとは異なる上品な甘さと香りがあるがゆえ、熱烈なファンが
いるウニです。淡路島由良産が有名ですが、ここでは黒ウニと呼ばれています。軍艦巻きの寿司にしても見
栄えはともかく味の上では決してアカウニに劣りません。

早朝アニメは先週のマッチョマンこと元一角獣座の聖闘士の邪武が表札の「JAB」と共にまたもや全部持っ
て行ってしまいました。魔傷も無いのに沙織さんがさらわれたこの非常事態に引退しとるとはと一部の視聴
者に不満に思われています。お前は沙織さんのこと好きやったんちゃうのんかと失望されています。お前は
もっと昔はとんがっとったんちゃうのんかと一角獣だろユニコーンだろとこんなん邪武ちゃうわと思うてる人ま
でいます。

しかし、私はかえって聖闘士を引退した彼の潔さに安心しました。今もなお沙織さんを引き摺ってうじうじして
いるほうがよっぽど彼の将来にとって良くないというものです。それにもういい年なんやからとんがっている場
合ではありません。しかし、どう見ても今も独身やな彼。

今の邪武はとんがっていないイケメンで、しかも男前なんやから好きになってくれる女性はいくらでもいそうな
んですが、彼は今もなお女神アテナとしての沙織さんではなく、ひとりの人間の女性としての沙織さんを愛し
てるのかと。引退も女神様のために闘うのではなく、愛するひとりの女性のために闘うということが叶わなく
なったからかと、もう他の女性は考えら・・・・・・・・・十分引き摺ってるやないか!!

ユニコーン邪武はライオネットの蒼摩君に「お前は馬は好きか?俺は好きだ。馬は純粋だからな。」とか言う
て自分のことを何気にアピールしてる場合ではありません。 あんまり独身の期間が長引いてしまうと、魔
法使いになってしまってはいけません
ので、私は彼に結婚を勧めたいです。アンドロメダ瞬君といい、ユニ
コーン邪武君といい、純粋過ぎます。「もてない君」ならともかく、君達はいくらでも好きになってくれる女性が
出て来そうなのにああもったいない。ほんま沙織さんは罪なお方です。

さて、問題の魔法使いが出て来る某朝番組の第2話、KABA.ちゃんが移動型店舗のドーナツ店「はんぐり
〜」の店長役として初登場です。どうやら主人公の晴人君はここでいつも大好物のドーナツを買っているよう
です。

店長のKABA.ちゃんは、「本日の、おスペ 七色ドーナッツ」と手書きででかでかと書かれた黒板型
の立て看板をもう一人の店員さんに持たせて猛烈に主人公に七色ドーナッツをプッシュしています。

一昨日に久々に七大天使がどうと書いたばかりの私はこのシーンでもうドン吹きしてしまいました。七色ドー
ナッツって、なんちゅうタイミングですか。


2012年9月8日(土)

本日の午前10時41分頃、伊予灘を震源地としたマグニチュード4.4の地震が発生し、愛媛県松山市や広
島県呉市等で震度3を記録しました。

昨日、中四国地方はさほど意識してはいなかったのですが、これはもしかしたら私自身見落としをしたかも
知れず、よい機会かと思いましたので、今回は南九州地方、中四国地方、近畿地方、東海地方といった広
範囲の地方に甚大な被害をもたらすと考えられている南海トラフ巨大地震について少々述べます。

南海トラフ巨大地震が発生した場合に想定される被害につきましては既に様々なメディアで報道され、ご存
知な方が多いかと思います。そこでは南海トラフ巨大地震が今にも来そうで地域によっては30m以上の津
波が街を襲い、30万人以上も死者が出るのではないかと煽っています。

しかし、これはあくまでも私見なのですが、南海関係の大地震は前の地震から約90年〜150年くらいの空
白の期間があると思われ、たとえいずれは来るものであったとしても1944年に発生した東南海地震や、こ
の地震と一連のものとして発生したと考えられる1946年の昭和南海地震から約90年が経過していない現
在、マグニチュード8以上のクラスの大地震がすぐに起きるとは考えにくいです。 仮にいくら早く来たとしても
90年弱の期間があると思われ、ここ数年以内のお話であれば、仮に大きい地震が起きたとしてもマグニチ
ュード7クラスのものでしょう。西日本は向こう数十年について言えば、プレート境界型の大地震ではなく、直
下型で、しかも震源が浅い活断層地震に関するリスクのほうが遥かに高いものと思われます。

とはいえ、最悪の事態を考察し、その被害想定を基に対策を立てていくこと、それ自体は意義があることと
思いますので、そこはしっかりと計画を立てて対処していくべきと考えます。 そうした地震対策は大は小を兼
ねるものになります。逆に小のままでは「想定外」という言葉が空しく飛び交います。

そして、これもまた私見であるに過ぎないのですが、今は東日本大震災で活発になってしまった北海道から
東海地方にかけてのプレートの活動のほうが西日本よりも遥かに気になっています。特に東海地方は富士
山の活動が再開する可能性もありますので、南海トラフ巨大地震に関する考察を無視しろとまでは申しませ
んが、東日本、特に北海道から東北地方にかけてと茨城県、千葉県といった関東の太平洋に面した各県、
そして静岡県、山梨県、神奈川県、愛知県といった富士山の影響を受けやすい各県の状況のほうが私は
気になっております。

ここで最初の伊予灘を震源地とした本日の地震のお話に戻しますが、ここ最近伊予灘で時々起きる小規
模地震は日本全域に対する重要なメッセージを秘めています。率直に申しまして、ここ最近の瀬戸内地方
の地震は地震波動では予測しにくいです。人体にたとえますと、どうも地のエネルギーのバランスを回復
させるための整体的な地震のような気がしています。その地震波動ですが、現在は北海道南東部から東
北地方太平洋側全域、そして茨城県の状態が気になっています。小規模ではありますが、エネルギー放
散が徐々になされる可能性が最も高いかと予想しています。


2012年9月7日(金)

夕方に少し時間が取れましたので、また東京のポイントポイントを見ておりました。

現在は地震波動という点では東京よりも北海道から東北地方の全域、茨城県と千葉県、そして北陸地方が気
になっているのですが、 今年の4月から7月にかけて実施したことが現在も効果を維持し続けていると確認出
来、また、ネットサーフィンで、私とは何の面識も無いある方がブログで私が実施したことに関する「正解」を出
されていたこと(もちろん、当サイトを「読んだだけ」ではわからない「波動上の問題」です。)が確認され、意義
があることが出来たと嬉しく思った一日でした。

実はこれで万全であるとはとても言えないのですが、引き続き読者の皆様には、以前書いて参りました「エゴ
の想念を極力少なく弱いものにして生活していくこと、そして、重く沈んだ気持ち、過剰に恐れてしまう
気持ち等を抱かず、その一方で冷静に備えはしっかりしておくこと。」
という日々を送ることについてご協
力をお願いしたいです。重要なキーワード、それは「ニュートラル」です。

あと、出来れば(支障が無ければで結構なのですが、)塩竃神社、鹿島神宮、香取神宮、玉前神社の各一宮
神社の方々、 そして7大天使(ミカエル、ガブリエル、ラファエル、ウリエル、サリエル、ラグエル、レミエル)の
方々への応援の想念のご協力をお願い致します。これは既にお話し致しました通り、感謝の想念が応援に繋
がります。 宜しくお願い致します。

たとえ個々の力は小さくとも、一人一人が変わるときっと大きな力になることでしょう。やはり、最初から諦めて
いてはいけないです。


2012年9月6日(木)

昨日は身体が重苦しく、日記を書く気力すら沸かない一日でした。それでも日本国内では少なくともここ数日以
内に大地震は無いとみていたとはいえ、気になっていたこともあり、色々とパワースポット関係等の調べものを
したり、あらゆるところから情報を取ったりしておりましたら、昨日の日本時間23時42分に中米コスタリカでマ
グニチュード7.6の地震が発生し、被害が発生していると知り、これはまた調べものを色々しないといけないと
思いを新たにしました。

申し訳ございません。本日は取りあえずこれで失礼致します。


2012年9月4日(火)

「ロッテリア」西葛西店にこのようなポスターが貼られていました。




おやじギャグ丸出しなポスターです。orz







・・・・・・・・・これで日記終わらせたらなんか許してくれなさそうな気がしましたので、少しだけ書きます。本日の
地震波動は全国的に静かになっていて、ここ数日は小規模な地震が回数少なく発生したにとどまっていますが、
明日以降はまた中小規模の地震の回数が増える可能性が高いのではないかと予測しています。昨日の銀座
の波動はさほど悪くなかったのですが、いつまでもこの状況が続くとは思えません。

しかし、それにしても昨日の東京メトロ銀座線の仮面ライダーウィザードの広告一色の電車、ほとんど洗脳に近
いものがあるのーという感想です。もしかして、秋葉原の萌え絵の女の子洗脳と一緒?

この種の番組はメイン視聴者である子供達であれば、 電車にウィザード一色の広告を出して宣伝せずとも知っ
ているはずなんですが、ここまで高い広告費用を使って地下鉄で宣伝しているのはなんだか別の目的があるよ
うです。普通思いつくのは、子供達以外の視聴者層を増やしたいためという理由ですが、私にはそれだけが理
由ではないように思えます。


2012年9月3日(月)

東京メトロ銀座線に乗ったら広告が全部某朝番組の新番組宣伝の広告だったのに驚きました。残念なことに満
員電車でカメラのシャッターを押すのが憚られる状況でしたので写真はありません。(T_T)

ネットでもこの話題を扱ってるところがありますので、やはり相当目立っているのだと思います。

銀座で降りた私は今回は「瀬戸うどん 銀座一丁目店」(中央区銀座1−15−6 KN銀座ビル1階)に行き、か
けうどん(並280円)、おくら天(100円)、竜田揚げ串(100円)、なす天(100円)を注文しました。




かけうどんのだしは昆布とかつおぶしを主体としたもので、幟で讃岐うどんを謳っているとはいうものの、かなり
東京ナイズされた讃岐うどんです。店内で機械製麺されている麺はどちらかというとだんごっぽい感じのコシで、
讃岐うどん本来のコシの感じとは異なります。

という訳で、ここのイチ押しはうどんではなく天ぷらでしょう。 特におくら天やなす天といった野菜関係がいいです。
なす天のむっちりした食感は麺類にぴったりで、まだ暑い日が続いているとは言うものの、秋なすは秋の風物詩
です。

うどんは残念ながら香川のセルフ店の水準には若干及ばないものの、決して低いものではなく、ぷらっと気軽に
うどんが食べたいという際にはとても重宝するお店になりそうです。東京のセルフうどん店としては初の24時間
営業というのも嬉しいものがあります。

「瀬戸うどん」は「すき家」等で有名なゼンショーが企画したうどん店です。まだ店舗数は少なく、本格的な展開と
いうよりも実験的にお店を出している感じもあり、徐々に店舗が増えていったら嬉しいです。

銀座はマクドナルドが国内第一号店を開店したところとして有名ですが、ファストフード業界にとっては特別な場
所であるようです。賃借費が非常に高いことがネックですが、出店すると広告効果が抜群な場所でもあります。

最近の私が銀座にこだわるのにも理由があります。神田、日本橋、京橋、八重洲、有楽町、日比谷、築地、新
橋等のいずれの街からも近い銀座は東京の実像が極めてクリアにわかる場所なのです。


2012年9月2日(日)

またもや5時台に目が覚め、テレ朝の通販番組から観ることになりましたが、健康家族の「にんにく卵黄」の宣伝
に香川の有名讃岐うどん店「八十八庵」(さぬき市多和兼割93−1)が出て来たことに驚きました。

テレ朝では通販番組の後で放映される「学びEye!」では松輪のサバが特集されててサバが大好きな私はテレ
ビ画面に釘付けになりました。

松輪のサバ釣りは、サバに触らない「手返し」という伝統の技で針外しが成されます。これはサバにとって人の体
温は焼け火箸のようなものであり、触ると急激に鮮度が落ちるから直接手でサバに触れることが無いのです。

東京・京橋の「京ばし 松輪」(中央区京橋3−6−1 秋葉ビル B1F)の松輪サバの味噌煮の調理シーンは極
意が満載で、出来上がった味噌煮はテレビ画面越しとはいえ本当においしそうで、サバ好きにはたまらないもの
がありました。

早朝アニメは最後にちょっとだけ、それも首から下だけが出て来た謎のマッチョマンがみんな持って行ってしまい
ました。いや、一部の方々にとっては謎の男でも何でも無いんですが、今まで何の音沙汰も無かっ
たあの人
が遂に出て来るとはと今まで軟弱そうな見た目の男性キャラばっかりが出ていてユナが一番男
前じゃないかと嘆いていた一部の方々が喜び過ぎです。

とにかく相変わらず筋肉の描かれ方がマッチョです。 手袋してます。
わかる
人にはたったこれだけでもう誰のこと言うてるのかわかってしまうというのは問題あり過ぎです。何十年もこんな
に変わらんでかまんのかと思います。やはりこの人もサザエさん級の超能力者です。本編でまだ顔見せしてま
せんけど。でも、先日のダイヤモンドダストーとか言うて叫んどった謎の男と一緒でこの人も大して変わってない
んでしょ。

某朝番組は新シリーズ第1話らしいものでしたが、過去の鬼番組だった頃のディスクアニマルみたいなんが3体
も登場します。ガルーダ、ユニコーン、クラーケンって、今回もセイントネタですか。しかも、敵主要キャラの2人の
うち1人はフェニックスだし、もう1人はメデューサでこれまた先月の早朝アニメのペルセウスネタだし。あと個人
的には主人公が冒頭シーンで食べていたドーナツはドラ焼きかたい焼きであって欲しかったんですが、 それをし
たらさすがにパク・・・・・・い、いや、何でもないです。

それにしても新シリーズの主人公、第1話でいきなり逮捕されてしまうとは、野上良太郎君を超えましたねえ。
ただ、抜け出し方はなんとかならんかったんかと思いましたが。これ、歴代最小の身体になれるってことやない
ですか。


2012年9月1日(土)

昨日の日記を書いた後の23時26分頃、福島県浜通りを震源地としたマグニチュード4.4の地震が発生し、震源
の深さが約10kmと比較的浅かったこともあってか福島県白河市では震度3であったようです。

その後、日が改まってから本日22時現在までに福島県沖、茨城県南部、沖縄県与那国島近海で小規模な地震
が発生しています。

昨日のフィリピン沖のマグニチュード7.6の地震はもちろん日本の今後の地震の状況に深い影響を及ぼすものと
考えられますが、私は今回のフィリピン沖の地震や更に少し前の中米の地震が日本での大地震の再発の時期を
引き延ばした一方で、中小規模の地震の発生可能性を増やしたかも知れないともみております。

地震波動につきましては悪化が止まっていたのがまた悪化が進み、特に北海道から茨城県、千葉県の一部位ま
での太平洋側の広範囲の悪化が進んでいますが、大難が小難になるよう祈っています。

ところで、地震のお話ばかりしているのもなんですから、本日は少し趣向が変わったことを書きます。

少し前にAKB48の前田敦子さんが卒業ということで話題になり、私も周囲のいろんな人がそのことについて話し
ているのに出くわしましたが、テレビ等で彼女を観ていると人気が出る芸能人は時代によって変わっていくものな
のだなあということを思います。

いや、これは前田さんに人気が出るのがいけないと言っているのではないですよ。例えば当サイトの読者の皆様
のうちのほとんどの方はテレビが普及した後の時代の生まれで、スクリーン全盛の時代にはまだ生まれていなか
った方が多いことかと思います。かくいう私もそうです。

スクリーン全盛の時代は、例えば原節子さんや高峰秀子さん等の女優さんが大変な人気であったようなのですが、
今現在の私達の目で見ると、本当に「高嶺の花」「別嬪」という表現が似合うような気がします。

AKB48の女の子達は可愛いんですが、銀幕全盛の時代の女優さんとは根本的に違う気がします。ですが魅力
が無いというのも違います。第一、本当に魅力が無ければここまで人気が出る訳がありません。

私が思うに、これは時代を経て出て来た主たるメディアの変化と、日常的に接しているものの変化が違いをもたら
してしまったのではないかとみてます。銀幕の時代からテレビの時代を経て、今はネット配信やレンタルDVDショ
ップ全盛の時代です。

演者と鑑賞者に距離があるがゆえ、骨格がしっかりとした別嬪さんがすごく求められた時代から、今は非の打ち所
が無い骨格が端正な美形ではなく、身近なメディアで映え、しかも高嶺の花ではないにせよ、人気を呼びやすい可
愛い子が求められているような気がします。今は演者と鑑賞者の距離がぐっと縮まった時代です。

あと、私よりも若い世代ですと、漫画やアニメといった媒体の影響も濃厚なものがあるかも知れないと思うことがあ
ります。(今は一個人のレベルでこのようなものまで出せる時代です。)そして、AKB48もまた秋葉原生まれのグ
ループです。高年齢層の世代の方々であれば、根本的に好みの感覚が違いますので、「こんなおへちゃがなぜも
てる?」と思うかも知れないんですが、私のような者が秋葉原のような萌え絵だらけの街に行くと、「もうこれはほと
んど洗脳に近いもんがあるのー。」と感じてしまいます。原宿に行ったら、それはそれできゃりーぱみゅぱみゅもど
きみたいな子がたくさん歩いてます。 きゃりークラスの子はさすがに珍しいですけど、 影響を受けてる若い子が多
いことだけはわかります。

メディアや流行が変わっていくことは今後ももちろんあることでしょう。AKB48もまたあの時代の人気があった女
の子はこうだったと振り返られるのかも知れません。


「かめかめ日記第56集」をお読みになりたい方はここをクリック!