直線上に配置

作者プロフィール



作者は1961年9月京都市生まれの男性です。1981年大学入学のため上京し、以降20年間、東京に在住しています。家族は1989年に結婚した妻、趣味はもちろんクラシック音楽の鑑賞です。

ぼくが本格的にクラシック音楽の鑑賞を始めたのは、大学に入学してからです。その頃は本格的なステレオを買うだけの金がなく、主にNHKのFM放送でクラシックを聴いていました(なお当時はクラシックだけでなく、キース・ジャレット等のジャズや松任谷由実・松田聖子等の流行ソングも聴いていました)。その数年後CDの発売が開始され、ぼくもCDプレーヤー等のコンポを揃えることができました。就職後は聴く音楽はクラシックばかりになり、CDはこれまでに約700枚購入しました。コンサートは年数回のペースで、ピアノ、室内楽中心に聴きに行っています。ぼくが生派かCD派かと聞かれればCD派ということになります。

ぼくが現在、自宅でCDを聴く際の環境は以下の通りです。
CDプレーヤー: フィリップスCD950
プリメインアンプ: サンスイAUーα607KX
スピーカー: ビクターSX500−sprit

スピーカーにやや不満ありというところでしょう
か。1日のCD鑑賞時間は平日で約1時間、休日で約2時間といったところです。

なおぼくの職業はある新興企業(金融の出身)の取締役で、妻も働いています(アート関係の仕事ですがモデルもしています)。ぼく達は、結婚して10年以上たった今でも二人で外出する時は手をつないで…というくらい仲が良く、10年か20年後にはハワイで夫婦二人でリタイア・ライフを送れることを夢見て日々仕事を頑張っています。
直線上に配置
アイコンごあいさつ
アイコン音楽評論あるいはエッセー
アイコン作者プロフィール
トップページヘもどる
名曲名盤100