地面にたたきつけられた鈍い衝撃に、彼女は思わず声なき悲鳴を上げた。
だが、クッションになった存在があったので、幾分は楽だった。
「何でッ……わざわざ空中に出るんだ……ッ!」
命の恩人、とも言うべき人間――いや魔族をクッションにした上に、あろうことか『それ』に向かって悪態をつきながら、彼女は――ヴィリシルアはゆっくりと身を起こす。
――ずきり、と、額が痛んだ。
(痛っ……)
もう血はどうにか止まったようだったが……どうにも痛みは治まりそうにない。
と。
「ヴィリス――?」
びくんっ――
声に、彼女は身をすくませた。
――それが――
先程まで聞いていた声だったからだ。それも、彼女の命を奪い去らんとしていたものの。
(……『リナ』――!?)
ゆっくりと。
彼女は顔を上げる。
そこに――訝しげな顔のリナが立っていた。気配の違いもわからない。
(くそっ……眠い……)
心の中で悪態をつきながら、
「――お前だよな?」
不安げに。
彼女は問うた。
「……お前だよな?
ホントにお前なんだよな――? リナ……?」
「何言ってんの? ねぇ、ヴィリス……なんでグロゥが……?」
「……そっか――よかった……」
リナの声も、もう聞こえない……頭がふらふらする。ひどく眠い。
彼女はそれだけぼそぼそと呟くと、ぐらりっ、と身体が傾いだ。
「ごめん、説明したいけど――眠いんだよ――すげぇ……ごめん……」
「ちょっ……何言って……ねぇヴィリス!?」
――どうしようもなく眠かった。
何か考えるのも億劫で。
何かを思う前に意識が、ゆっくりと闇の中に落ちていった。
平和主義者の魔王様
「ヴィリス!? ちょっ……ヴィリス……
……完全に寝てる……駄目だわこりゃ」
一体何があった……?
あたしは首を傾げるしかなかった。 ていうか、何故グロゥと一緒に落ちてくるんだ?
「――姉さん!」
我に返ったか、はじかれたようにエフエフがヴィリスに駆け寄った。
「寝てるだけよ。大丈夫――
怪我って言えば――この額の傷しかないし」
「うぅぅう。何かある度に傷がふえてるような気がするよ姉さん……」
ちょっと涙しつつ、何だかみょーに的を射た発言をしているエフエフ。
「……魔族の方はどうだ?」
と。
グロゥの名前を覚えてないのかどーかは知らんが。
夜さんが、自らもすたすたと近寄りつつあたしに言った。
言われてあたしはグロゥの方を見ると、
「こっちは本気でぼろぼろよ――意識――あるのかな?」
「なかったらこちらには具現化していない。こちらの声も聞こえているはずだ」
「――でも」
先程から、がっくりと倒れたまま、一言も喋らない。
血は当然出ていないが――人間の姿を保つのも難しくなってきているのか、身体の所々が薄れてきていた。
「――起きてる? ねぇちょっと?」
がくがくと身体をフェリアさんが揺すってみるが、まったく持って反応なし。
「ねぇ、これ、この前の『道化師』だよね?」
『え?』
少々的外れにも見えるフェリアさんの問いに、あたしとエフエフが眉をひそめ――夜さんがしばし考えて、合点がいった、という表情をした。
「――そうか。お前は前の一件のときこいつと会っていないのだったな」
あ。そっか。
ようやく解ったあたしも、彼に苦笑を向けながら、
「こいつはゼロスと――とりあえずは同格の魔族よ。
覇王神官グロゥっていうの」
「同格……? それにしてはあっさりゼロスにやられてなかった?」
「魔族の中でも実力差ってもんがあるのよ」
あたしはてきとーに説明した。
その瞬間!
「あー。やっぱりここにいましたか」
「――
覇王氷河陣っ!」
「
崩霊裂!」
――
あたしのとフェリアさんの放った呪文と、夜さんとフェイトが無言で放った
暗虚吠が、声の主に向かって炸裂する!
――が。
直撃を受けたにも関わらず、声の主は涼しい顔ですたすたと、こちらに向かって歩み寄ってきた。
獣神官――ゼロス。
「ぜぇろぉすぅうぅぅぅうううっ!」
あたしは思わず立ち上がり、走ってゼロスの胸倉つかみあげ、がくがくがくと振りまくる。
「あんたねぇっ!
よっくものこのことあたしの前に姿を現したわね! それは覚悟ができたと見ていいのねッ!?」
「彼を――」
しかし彼は妙に真面目な顔で、あるのかどーかも解らん視線を倒れたグロゥに向けると、
「――引き取りにきました。
一応、僕が彼をそそのかしちゃったんで――責任はとらないといけませんから」
「そそのかした――?」
あたしは思わず手を放した。
「ええ、そういうわけで――」
彼は無造作にグロゥに向かって歩み寄り、体格差があまりないように見える青年――に見える魔族を軽々と抱え上げ、こちらに向かってにっこりと笑う。
「また会うことになると思いますが――お体に気をつけて下さいね♪」
止めるいとまもあらばこそ。
ゼロスは
魔族を抱えて早々と、虚空を渡り消えうせた。
――えー……ッと……
「………………誰か状況説明できる人がいたら、頼むから連れてきてぷりぃず………………」
「無理だろうな。多分」
あたしの小さな呟きに、夜さんは至極冷静に答えのだった。
ま、確かにね……
知っていたとしても『人』じゃあないだろう。
「だが、ヴィリシルアが目覚めれば、少しは何かがわかるだろう。
セイルーンには魔法医の知り合いがいたな?」
「え、ええ」
何であんたがンなこと知ってんだ。
そんなツッコミは心の奥に静かにとどめ、あたしはこくりと頷く。
前回の事件では災難だったシルフィール。彼女が身を寄せる親類の家は、神官と魔法医をかけもちでやっている。
確かにそこならけっこー近いし、シルフィールの回復呪文は、あたし自身お世話になったことがあった――あんまし思い出したくない記憶ではあるが。
「なら、とりあえずそこに運ぼうか」
夜さんはヴィリスを抱き上げて、あたしに案内するように言う。
――まぁ、とりあえず夜さんの言うことはもっともである。
とにかく、彼女が目覚めるのを待たないことには、事態はどーも進展しそうにない。
こーいうわけ解らん状況があたしをどうもイラつかせた――と同時に。
なにやら、嫌な予感もするのだが……
――えぇいっ! 考えたってしょうがない!
推理をするのは好きなほうだが、それだってしかるべき材料がそろってからのことである。
あたしにそっくりな女性――というのもかなり気になるが――
……うう、とりあえず、さっさとヴィリスを運ぼう!
あたしは先導をきって、足早に歩き出したのだった。
……あ。
夕飯、食べ損ねた……
「……グロゥ……大丈夫なのかなぁ?」
眉を寄せながら、緑の髪の少年が言った。
――何か、どうしようもなく腹が立つ。
「大丈夫だろう」
相手を視線だけで威圧するような鋭い瞳をした黒い髪の女性は、落ち着きなさげにがりがりと頭をかき回しながら言った。
「ゼロスは私たちが二人がかりでかかったとて、きっちり返り討ちできるような実力を持っている。
グロゥがどうしてあの
人形を助けたのかは解らないが……ちゃんと回復するだろうさ。
私たちは命令をこなしていればいい」
言っていることは正論だが、口調には怒りのようなものがにじみ出ている。
緑色の髪の少年は、
覇王神官ディノ。
漆黒の髪の女性は、
覇王将軍ノーストといった。
覇王配下の将軍・神官で、『
力』と呼ばれる二人組だ。グロゥと、既に滅んだ
覇王将軍の『
頭脳』コンビと違い、力押し専門の二人である。一説で言えば、全く何もこれっぽっちも考えていないコンビということだ。
「そーいうことじゃなくって……
……ノースト、何か怖いよ」
「そうか?」
「怒ってるでしょ」
「……そんなことはない」
「うんにゃ。絶対怒ってる。
ゼロスにグロゥが持ってかれると思ってるでしょ! ノーストッ!」
――は?
「ゼロスに? グロゥが?」
虚を突かれたようにノーストが呟いて、それから苦笑した。
「……いや、ゼロスはそういうことは――しないだろうな。
グロゥを持っていくとしたら――」
「したら?」
「…………………」
――沈黙。
彼女がものすごい顔をして押し黙るのを見て、ディノは少々引きながら、
「……ノースト、やっぱり怒ってるでしょ」
「怒ってない」
「怒ってるよ」
…………
なんとも――
高位魔族の会話にしては、幼稚じみているとしか言いようがなかったが――
とにかく……
グロゥは、大丈夫なのか?
それは『
力』の二人だけではなく、覇王と、その配下の魔族全員に共通する不安だった。
グロゥがいなくなったら、ディノとノーストが配下の魔族の統率をするわけで――
まぁ、絶対にンなことができるわけがないとゆーのが、実際のところだった。
……死ぬなグロゥ。覇王たちの運命は、きっちり君が握っている。
それはともかく。
「絶対怒ってるッ!」
「怒ってないッ!」
ディノとノーストの、よく解らん叫びあいは、まだまだ続くようだった。
BACK top NEXT