Chick Tack 英語5文型  >  メール・マガジン『英語の文法と語法』  >  創刊号〜第10号目次  >  010

第10号 現在完了形 現在に至るまでの期間

 Subject: 英語の文法と語法 010
    Date: Fri, 2 Jun 2006 06:50:00 +0900 (JST)
    From: Chick Tack
      To: Readers

=━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ English Grammar and Usage ━━━
┛┛
┛┛   英 語 の 文 法 と 語 法    No.010    20060602
┛┛  ……………………………………………  ……………  ………………
┛┛   Chick Tack http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/egu/index.html
┛┛┛
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


             ● 第 10 号 ●

………………
 Contents  (1)現在完了形−2  〜現在に至るまでの期間〜

       (2)since...「……から現在まで」

       (3)take part in...「……に参加する」「……に加わる」

       (4)9号の(2)の補足 〜 for と in 〜


………………………………………………………………………………………………
(1)現在完了形−2
……………………………

    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
     過去から現在まで引き続き行われている動作や状態は、現
     在完了を使って表わすことができる。
    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

  (a) I haven't seen him for a long time.
       「もうずいぶん彼とは会っていないのよ」

  (b) Have you ever been to China?
       「あなたは今までに中国に行ったことがありますか」

  (c) She has been very busy recently.
       「彼女、最近とても忙しいんだ」

  文法では、(b)が〔経験〕、(c)は〔継続〕と分類されているものだが、(a)
 のように区別しにくいものがあるし、区別してどうということもないので、わ
 ずらわしければ無視してもよい。ただ、こんな状況を伝えるときに、過去形で
 はなく〔現在完了形〕が使われることが分かればよい。

  (b) なども、生まれてからこれまでの動作を述べたり、たずねられていると
 考えればよい。中断があってもかまわない。


  (d) I've talked with a lot of people in the last few days.
          「私はこの2・3日、たくさんの人と話した」

  (e) So far he hasn't noticed that I tell a lie.
     「今のところ、彼は私がウソをついていることに気づいていないわ」


      ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛

    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
     today, this evening, this month など現在も続いている
     期間を表わす言葉とも、現在完了形は使うことができる。
     これも「現在までの期間」という意味を持っている。
    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

  (f) You worked hard last term, but you haven't worked hard this     
   term.
    「君はこの前の学期は一生懸命やっていたのに、今学期はやっていない
     じゃないか」

  (g) I haven't read a newspaper today.
      「今日は(まだ)、新聞を読んでいない」

  (h) I haven't seen her this week.
      「今週は、彼女を見かけてないなー」

  (f)〜(h)の英文で使われている時を表す語句の期間は、まだ終了していない。
 もちろんこれから、その期間中に「一生懸命やる」「新聞を読む」「彼女を見
 かける」という動作がなされるかも知れない。


      ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛

    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
     this/that/it is the first/second/only/best/worst time
     という構文は、現在完了形を好んで使う。
    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 《注意》(i)〜(n)の英文は、ここで説明している構文の他にも、高校1年まで
    の方は、まだ習っていない文法を含んでいる。把握しにくい場合は無視
    されたし。


  (i) This is not the first time (that) we have met each other.
     「私たちが会ったのは、これが初めてではありません」

  (j) That's the third deer I've seen today.
       「私が今日鹿を見たのは、あれで3頭目です」

  (k) It's the second time we saw Mt Fuji.
       「私たちが富士山を見たのは、2回目です」

  これらの構文は、関係副詞や関係代名詞を使ったものだと思う。時の関係副
 詞は when だが、that でも代用が可能なはずだ。

  this/that/it is ではなく、this/that/it was ならば、後ろの節は、過去
 完了となる。

  (l) It was the third time she had got divorced.
          「それは彼女の三度目の離婚だった」


  (m) (?)This is the last time I've paid for you.
    (○)This is the last time I pay for you.
    (○)This is the last time I'm paying for you.
    (○)This is the last time I'll pay for you.
      「これは私があなたに支払う最後のときです」
      →「貴様に金を払うのは、もうこれきりだ」

  the last のときは、現在形か現在進行形・未来形が可能。現在完了はなさ
 そうか? 使用例あれば、お教え願いたい。

  (n) Let this be the last time you betray me.
      「君が僕を裏切るのは、これで最後にしてくれ」


………………………………………………………………………………………………
(2)since
………………

  since には、「…から現在まで」という意味がある。これは〔完了形〕の
 〔継続〕などには、よく用いられる。ここでは、この意味の since について
 調べてみる。

  since には、〔前置詞〕〔接続詞〕〔副詞〕の使い方がある。

    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
    ・since+名詞「名詞以来」「名詞から今まで」(前置詞)
    ・since+動名詞「動名詞してから」(前置詞)
    ・since+S V...「SがVして以来」(接続詞)
     since が使われている文では、通常〔主節〕は〔完了形〕
     になる。
    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

  (a) (×)She knows me since 2000.
    (○)She has known me since 2000.
        「彼女は私のことを2000年から知っている」

  (b) (×)She knows me since I was born.
    (○)She has known me since I was born.
        「彼女は私のことを、私が生まれたときから知っている」

  (b)では、She has known me を〔主節〕といい、since I was born を〔従
 属節〕と呼んでいる。since... には、〔副詞節〕という呼び方もある。


      ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛

  〔主節〕に完了形ではない、〔現在形〕や〔進行形〕が使われるときもある。

  (c) Nothing is going well since our marriage.
     「私たち、結婚してから全てがうまく行かないわ」

  (d) Since I met you, I can't bend my mind to the work.
     「僕は君に会って以来、仕事に集中できない」

  「過去の一定時から続いていても現在の状況や状態を述べるときは、現在形
 が用いられることもある。(大修館書店『ジーニアス英和辞典第3版』P1741)」

  「特に変化を表現する文で、見られる(Oxford U.P.“Practical English 
 Usage Third Edition P513”)」


      ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛

    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
    「…してから〜になる」という表現には2種類ある。
    ・it is/was 〜 since... イギリス英語に見られる(通例)
    ・it has been/had been 〜 since... アメリカ英語に見られ
     る
    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

  (e) It is ten years since I began to live here.(英)
    It has been ten years since I began to live here.(米)
     「私がここに住み始めてから10年が経つ」


  英では、〔現在〕+〔過去〕、米では、〔現在完了〕+〔過去〕となってい
 る。確認しておいて欲しい。

   =Ten years have passed since I began to live here.
   =I began to live here ten years ago.
   (×)It passed ten years since I began to live here.
   (×)It is ten years ago since I began to live here.


  (f) It was a long time since his graduation.(英)
    It had been a long time since his graduation.(米)
     「彼が卒業してから、ずいぶん時間がたっていました」

   =It was a long time since he graduated at school.
   =It was a long time since he had graduated from school.

  〔過去〕+〔過去〕、〔過去〕+〔過去完了〕もある。


      ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛

  (g) You've sighed five times since you arrived.
     「あなたはここに来てから、5回もため息ついたわ」

  (h) You've sighed five times since you've been here with me.
     「あなたは私とここにいる間に、5回もため息ついたわ」

  since の後ろは、〔過去形〕が基本。でも(g)のように一瞬で終わる動作 
 「到着する」ではなく、(h)のように、その期間中続く状態「ずっといる」と
 いう意味を表わすとき、〔完了形〕を使うときもある。
    

  不必要な部分に突っ込みすぎたきらいがある。予習も兼ねて軽く問題を。

【問題】「私は3時からずっと、あなたを待っていたのよ」を英語にしなさい。


………………………………………………………………………………………………
(3)take part in
…………………………

    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
    ・take part in...「…に参加する」「…に加わる」
     =participate in, attend
    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

  (a) I don't want to take part in the discussion.
    「私はその話し合いには参加したくない」

  in(〜の中で)part(部分を)take(取る、占める)ので、「参加する」。


  (b) Prometheus took part in creation of man.
         「プロメテウスは人間の創造に加わった」

  プロメテウスは、ギリシア神話中のチタン(ティタン)族の英雄。ゼウスの
 怒りに触れ、コーカサス山に鎖でつながれる。身動きが取れないので、大鷲に
 肝臓を食べられてしまうが、ヘラクレスに助け出される。
  彼は、水と泥から人間を創り、他の動物のすべての能力を人間に与えたとい
 う。エピメテウス(パンドラの夫)の兄弟。

  ちなみに、pro とは「前に」という意味。pre も同じようなもの。metheus
 は、method「方式」などと同じ語源ではないか? 「考える」という意味だと
 いう。だから、プロメテウスは「先に考える人」。それに対し、エピメテウス
 は、「後で考える人」。


  (c) He is the very man that took part in the expedition.
    「彼こそは、その遠征隊に加わった人です」 v(▽ ̄ v)(v ̄▽)v

  この英文の very は〔副詞〕「とても」ではなく、〔形容詞〕で「まさにそ
 の(名詞)」という意味。the/this/that や〔所有格〕を伴って使用される。


………………………………………………………………………………………………
(4)第9号の(2)の補足     〜 for と in 〜
……………………………………

  前号第9号の(2)で、during と for、during と in についての違いをそ
 れぞれ紹介した。これに関連し、読者の方より、for と in が同じように使え
 る例をお知らせいただいた。

  調べたことをまとめてみる。

  動作・状態が、ある期間継続するとき、通常“for+期間”で表すところを、
 “in+期間”で表すことがある。〔否定〕と〔最上級〕などが使われた後に 
 よく現れる。これは特に、アメリカ英語において行われている。

  (a) I haven't seen her in months.
    「私は(もう)何ヶ月も彼女に会っていない」
   =I haven't seen her for months.

  (b) It was the worst hurricane in twelve years.
    「それは、この12年間で最悪のハリケーンだった」
    →「それは、12年ぶりの被害をもたらすハリケーンだった」
   =It was the worst hurricane for twelve years.

  〔最上級〕の他、first, last, only などの後ろにも用いられる。〔最上級〕
 には、in や of の〔前置詞〕はつきものだ。in を利用したい気持ちは分かる。


  もう1つ、go around the world in 80 days「80日間で世界を一周する」
 (小学館ランダムハウス英語辞典より)という例を教えていただいたが、これ
 は〔最上級〕も使っていなければ、〔否定〕でもない。

  よく「2日したら戻ってくる」will be back in two days というのは見か
 けるが、これは「2日後」「2日たったら」という意味で、「2日間かけて」
 という意味ではない。まあ、外国人学習者がそう考えているだけかも知れない
 が……。

  at は「一時点」なのに対し、in は「一定の幅のある期間」に使うことがで
 きる。こんなことから容認できる用法となっているのではないか。


  いずれにしても、その読者の方には、「大学入試の英語の問題を作る際には、
 同じことを表すのに、アメリカ英語とイギリス英語とで異なる様な場合には、
 そのどちらかを正解とするような問題は出さないのが基本のよう」という情報
 もいただいているので、試験対策としては気にする必要はないようだ。


………………………………………………………………………………………………
(2)の問題の解答例
……………………………

       I've been waiting for you since three o'clock.

  〔現在完了進行形〕という。“have/has+been+現在分詞”。
 来週は(1)で、これをやる予定。

  o'clock なしや単に〔現在完了〕have waited でも通用するかも知れない。


………………………………………………………………………………………………
 参考文献  http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/egu/refer.html
………………

────────────────────────────────────
□このメールマガジンは、以下のメルマガ・スタンドから配信されています。
 ・まぐまぐ! :http://www.mag2.com/
 ・メルマガ天国:http://melten.com/サービス終了
 ・めろんぱん :http://www.melonpan.netサービス終了
 ・カプライト :http://kapu.biglobe.ne.jp/サービス終了
 当メールマガジンは、無料でお読みいただけます。

□このメールマガジンの登録・解除は、下記のページからお願いします。
 ・まぐまぐ! :http://www.mag2.com/m/0000190027.html
 ・メルマガ天国:http://melten.com/m/22981.htmlサービス終了
 ・めろんぱん :http://www.melonpan.net/mag.php?009453サービス終了
 ・カプライト :http://cgi.kapu.biglobe.ne.jp/m/11748.htmlサービス終了

□バックナンバーは、下記のページのリンクからご覧ください。
 http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/edu/index.html

∈≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡∋
 <(` )    Chick Tack
   (   )   E-Mail Address : mit_desde1994@ hotmail.com
    / |    魔笛を観に行こう: http://tatsuku.web.fc2.com/
  ∋  ∈   Chick Tack 英語5文型: http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/
 発行者の学習塾:http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/mit/index.html
∈≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡∋
メール・アドレスは、コピーして、あて先欄に貼り付けてから、@ と hotmail
の間の半角スペースを削除してください。面倒かけます。

 ● Chick Tack のおすすめ英語教材・無料サービスなどの紹介ページ
  http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/books/recommend.html

  ここ何号か、レイアウトが少々乱れていますが、これは編集者がテキスト・
 エディターのインデント機能を利用していたためです。これにより、空白(ス
 ペース)を作ったつもりになっていたのです。

  メルマガ・スタンドによっては、インデントの部分が何倍にも効きすぎ、空
 白が余計に挿入されるところや、全く無視され空白が出ないところがあります。

  あと何号か、レイアウト崩れがあるかもしれませんが、ご容赦ください。


 ● 若かりし頃の Chick Tack の中国旅行記はこちら
  http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/china/chinat4.html


・・・‥‥……──────────────────────……‥‥・・・
        (c) Matsumiya Institute of Thinking 2006
・・・‥‥……──────────────────────……‥‥・・・


前回 009 第9号 に戻る    次回 011 第11号 に進む

Chick Tack 英語5文型  >  メールマガジン『英語の文法と語法』  >  創刊号〜第10号目次  >  010