Chick Tack 英語5文型  >  メール・マガジン『英語の文法と語法』  >  11号〜20号目次  >  019

第19号 have got と have

 Subject: 英語の文法と語法 019
    Date: Fri, 4 Aug 2006 06:50:00 +0900 (JST)
    From: Chick Tack
      To: Readers

=━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ English Grammar and Usage ━━━
┛┛
┛┛   英 語 の 文 法 と 語 法    No.019    20060804
┛┛  ……………………………………………  ……………  ………………
┛┛   Chick Tack http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/egu/index.html
┛┛┛
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


             ● 第 19 号 ●

………………
 Contents  (1)have got と have
          〜所有・人間関係・病気・状態・特徴〜

       (2)have
          〜さまざまな名詞を目的語にして動作・経験を表す〜

       (3)on one's stomach「腹ばいになって」

       (4)投稿依頼 〜あなたの英語学習法〜


………………………………………………………………………………………………
(1)have got と have
………………………………

  (a)(古)Have you a bike?「あなたは自転車を持っていますか」
  (b)(古)She has not any bikes.「彼女は自転車は1台も持っていません」

  中学生に英語を教えていると、こういう間違いをしてくるかな? と問題を
 出すが、この通りには間違えてくれないこともある。もちろん、分かっている
 生徒は、

  (c) Do you have a bike?「訳は(a)と同じ」
  (d) She doesn't have any bikes.「訳は(c)と同じ」

  と、正しい英文を書いてくる。

  困るのが、何も書かない生徒。間違えてもいいから、思うように書いてくれ
 と言っている。どこを教えればいいかわかるので、能率的に学習させることが
 できる。生徒の皆さんは、どう間違えるかを先生に見せてあげてください。

  話を英文に戻そう。ご存知の方もいると思うが、実は、(a)(b)も立派な英文
 なのである。助動詞の do が使われるようになる以前は言うまでもないが、今
 でもしばしば、(a)(b)の英文はイギリスで使われる。ただし、かなり堅苦しい感
 じがするという。古い英語であるが、正式な表現法だと記す文献が多い。

  知っているだけでいいと思う。試験で使うのはお勧めしない。


      ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛

  しかし、have と同じ意味を持ち、煩雑に口語で使われる表現がある。これ
 が、have got である。話し言葉では、むしろ have よりも自然に感じると言
 う人もいる。

    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
     have が、所有・人間関係・病気・性質・感情の意味を表す
     とき、have got でも同じ意味を表すことができる。形は現
     在完了形だが、表す内容は現在形と考えてよい。
     下記のように縮約[短縮]するのが普通。
     ・have got → 've got  ・has got → 's got
    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

  (e) I've got a new PC.「私は新しいパソコンを持っている」
   =I have a new PC.

  (f) You've got a friend.「君には友達がいるよ」
   =You have a friend.

  (g) What's wrong? -- I've got a stomachache.
    「どうしたの?」「おなかが痛いんだ」
   =What's wrong? -- I have a stomachache.

  形としては、have/has+過去分詞got の〔現在完了〕。何かを「手に入れた」
 〔結果〕が現在に影響を及ぼしており、「持っている」状態を表したことが、
 由来となっているのであろう。

  ただし、使用に当たっては〔現在形〕の気持ちで利用すると良い。意味は、
 have/has と全く同じと考えてよい。


      ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛

  (この欄は余計なことかも知れない。必要に応じて参照されたし)

  アメリカ英語のかなりくだけた会話では、've や 's が脱落して、got だけ
 になることもある。

  (h)(?)I got a new PC.「(e)と同じ意味」

  しかし、これだと〔過去形〕と混同しやすいのではないか。まあ、その辺の
 状況は分かって、話を聞いているということだろう。

  's の方は、脱落させないという意見もある。


      ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛

  (i) She hasn't got any uncles.「彼女にはおじさんは一人もいない」
   =She doesn't have any uncles.
  (×)She doesn't have got any uncles.

  (j) Has he got blue eyes? -- No, he hasn't.
   「彼は青い目をしているのかい?」「いや、ちがうよ」
   =Does he have blue eyes? -- No, he doesn't.
  (×)Does he have got blue eyes?

  (k) What have you got in your bag?
    「あなたはかばんの中に何を入れているんだい?」
   =What do you have in your bag?
  (×)What do you have got in your bag?

  have/has got は、形の上では〔現在完了形〕なので、〔否定文〕〔疑問文〕
 は、(i)〜(k)のように作る。


      ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛

    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
    「持っていた」と言いたいとき、had の代わりに、
     had got は使わない。
    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

  (l) (×)I had got a Persian cat ten years ago.
    (○)I had a Persian cat ten years ago.
       「私は10年前、ペルシア猫を飼っていた」

  (m) (×)We hadn't got any money then.
    (○)We didn't have any money then.
       「そのとき、私たちには全然お金がなかった」

  (n) (×)Had he got long hair when he was young?
    (○)Did he have long hair when he was young?
       「彼、若いときは、ロングヘアーだったの?」

  had が、所有・人間関係・病気・性質・感情の意味を表すときでも、had  
 got に書き換えることはできない。〔過去〕では使えないのである。


………………………………………………………………………………………………
(2)have
………………

    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
     have は、さまざまな〔名詞〕を〔目的語〕にして、いろん
     な動作・行動・経験を表すことができる。
     この使い方の場合、have got に書き換えることはできない。
     また、〔進行形〕になることができる。
    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

  (a) We usually have a break at 3 p.m.
    「私たちは普通、午後3時に休憩します」

  アメリカ英語では、take a break, take a vacation が好まれる。a break,
 a vacation が〔目的語〕。


  (b) I think they are having very good time.
    「私は、彼らがとても楽しい時間を過ごしていると思います」

  (very good) time が〔目的語〕。(b)の英文中では have が〔現在進行形〕
 となっている。


  (c) My daughter doesn't have breakfast.  She says she is on a diet.
    「私の娘は朝食をとらない。ダイエット中なのだそうだ」

  breakfast が〔目的語〕。


  (d) I don't want to have a discussion with him.
    「僕は彼と議論したくないんだ」

  a discussion (with him) が〔目的語〕。with him は、have a discussion
 という〔動詞句〕を修飾する〔副詞句〕という見方も有力。


  (e) Did you have a dream of becoming a doctor?
    「君は医者になる夢を抱いていたのかい?」

  a dream (of becoming a doctor) が〔目的語〕。


  (f) Is she having a shower now?
    「彼女は今、シャワーを浴びているのかい?」
   =Is she taking a shower now?

  アメリカ英語では、take a shower, take a bath が好まれる。


………………………………………………………………………………………………
(3)on one's stomach
………………………………

    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
    ・on one's stomach「腹ばいになって」
    ・on one's face「うつ伏せになって」
    ・on one's back「仰向(あおむ)けになって」「背負って」
    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

  (a) They lay on their stomachs and got forward.
    「彼らは腹ばいになって前進した」

  「腹の上に乗っかった状態」なので、「腹ばいになって」は理解できる。

  stomach には「胃」という意味の他に、「腹」という意味もある。この慣用
 句は、「腹」の意味を利用したもの。状況によっては「胃にもたれる」という
 意味にも。

  「腹」には belly という単語がある。ベリー・ダンス(belly dance)という
 のは、「腹踊り」のこと。こんな日本語訳をしては、品が落ちるので、やらな
 い方がよい。そうそう、腰や腹をくねくねして踊る踊り。決してブルベリー・
 ストロベリーなどの berry ではない。


  (b) He fell down on his face.「彼はうつ伏せに倒れた」

  これも結果的には、stomach と同じ状態になる。ただ、on one's face が、
 lie や fall, sleep などの語と共に使われれば「うつ伏せに」の意味になる
 が、そうでない場合別の意味を表わすこともある。

  (c) Sir Ernest sat down again with a satisfied smile on his face.
    「アーネスト卿は、満足げな微笑を顔に浮かべながら、再び席に着いた」
          (アガサ・クリスティ著『スタイルズ荘の怪事件』より)

  「髪の毛が顔にかかる」などの物理的なものや、上記の(c)のように顔色を
 表すときにも使われる。


      ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛

  (a)(b)の反対の意味を表すのが、on one's back である。充分納得できる話
 である。

  (d) A drowned man doesn't float on his back, but on his face.
    「おぼれ死んだ人間というのは、仰向けで浮かんだりしない。
     うつ伏せに浮かぶのだ」

  drowned man は「おぼれ死んだ人」、drowning man は「おぼれかけている
 人」「おぼれているが死んでいない人」と使い分ける。

  (e) A drowning man will catch at a straw.
    「おぼれる者は、わらをもつかむ」(ことわざ)

  死んでいないから「わらをつかもう」とする。


  (f) I slipped on a banana skin and fell on my back.
     「私はバナナの皮ですべって、仰向けに転んだ」

  どうしてだろう? 子供の頃は、バナナの皮ですべって倒れるコメディアン
 を見て、ゲラゲラ笑っていた。


………………………………………………………………………………………………
(4)投稿依頼   〜あなたの取って置きの英語学習法を教えて〜
……………………

  当メルマガでは、あなたの英語学習法の投稿を呼びかけています。恐ろしい
 くらい記憶できてしまう単語暗記法、苦手だった会話が上達する方法、文法力
 がみるみるつく方法など、何でも結構です。失敗談なども歓迎します。

  ご投稿いただいた内容は、当メルマガで紹介します。匿名でもかまいません
 が、できれば他の方と区別のつくハンドルネームやペンネームをお使いいただ
 けると助かります。

  ご投稿は下記のメールアドレスまで、電子メールでお送りください。
         mit_desde1994@ hotmail.com
  @ と hotmail の間の半角スペースは、そちらで削除してください。ウィル
 ス・バルクメール対策として行っています。メルマガの返信アドレスとして使
 われてもいるので、余り意味がないという方がいらっしゃいますが、確率の問
 題なので少し違うようです。露出が少ないほど確率は下がるので。


………………………………………………………………………………………………
 参考文献  http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/egu/refer.html
………………

────────────────────────────────────
□このメールマガジンは、以下のメルマガ・スタンドから配信されています。
 ・まぐまぐ! :http://www.mag2.com/
 ・メルマガ天国:http://melten.com/サービス終了
 ・めろんぱん :http://www.melonpan.netサービス終了
 ・カプライト :http://kapu.biglobe.ne.jp/サービス終了
 当メールマガジンは、無料でお読みいただけます。

□このメールマガジンの登録・解除は、下記のページからお願いします。
 ・まぐまぐ! :http://www.mag2.com/m/0000190027.html
 ・メルマガ天国:http://melten.com/m/22981.htmlサービス終了
 ・めろんぱん :http://www.melonpan.net/mag.php?009453サービス終了
 ・カプライト :http://cgi.kapu.biglobe.ne.jp/m/11748.htmlサービス終了

□バックナンバーは、下記のページのリンクからご覧ください。
 http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/edu/index.html

∈≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡∋
 <(` )    Chick Tack
   (   )   E-Mail Address : mit_desde1994@ hotmail.com
    / |    魔笛を観に行こう: http://tatsuku.web.fc2.com/
  ∋  ∈   Chick Tack 英語5文型: http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/
 発行者の学習塾:http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/mit/index.html
∈≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡∋
メール・アドレスは、コピーして、あて先欄に貼り付けてから、@ と hotmail
の間の半角スペースを削除してください。面倒かけます。

 ┛ Chick Tack のおすすめ英語教材・無料サービスなどの紹介ページ ┛
 ┛ http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/books/recommend.html    ┛
 ┛                                ┛
      ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛

    ●愛知哲仁のウェブ・ページ『ギリシア哲学への招待状』●
          http://philos.fc2web.com/
      脱線話「ケータイ刑事銭形姉妹の名前」をアップ。
      http://philos.fc2web.com/idletalk/ketai.html


・・・‥‥……──────────────────────……‥‥・・・
        (c) Matsumiya Institute of Thinking 2006
・・・‥‥……──────────────────────……‥‥・・・


前回 018 第18号 に戻る    この号の目次へ    次回 020 第20号 に進む

Chick Tack 英語5文型  >  メールマガジン『英語の文法と語法』  >  11号〜20号目次  >  019