Chick Tack 英語5文型  >  メール・マガジン『英語の文法と語法』  >  81号〜90号目次  >  084

第84号 第4文型の受動態

 Subject: 英語の文法と語法 084
    Date: Wed, 28 May 2008 07:20:00 +0900 (JST)
    From: Chick Tack
      To: Readers

=━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ English Grammar and Usage ━━━
┛┛
┛┛   英 語 の 文 法 と 語 法    No.084    20080528
┛┛  ……………………………………………  ……………  ………………
┛┛   Chick Tack http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/egu/index.html
┛┛┛
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


             ● 第 84 号 ●

………………
 Contents  (1)第4文型の受動態
………………
       (2)接尾辞 -ism

       (3)consist of...  〜 ……からなる 〜


………………………………………………………………………………………………
(1)第4文型の受動態
………………………………

    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
    ・give, send, show, lend, pay, promise, refuse, tell
     など、2つの目的語を持つことができる動詞の受動態は、
     2種類考えられる。
    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 (a) She gave me this book.「彼女は私に、この本をくれた」

  She が主語(S)、gave が動詞(V)、me が間接目的語(O)、this  
  book が直接目的語(O)の第4文型(SVOO)である。

  能動態の目的語が主語になるのが〔受動態〕なので、me, this book という
  2つの目的語が主語になる可能性を秘めている。

  まず、me を主語にしてみる。

 (b) I was given this book (by her).
  「私は(彼女に)この本をもらった[与えられた]」

  次に、this book を主語にしてみる。

 (c) This book was given me (by her).
  「この本は(彼女によって)私に与えられた」

  (b)型の受動態が多く見られるが、(b)(c)の選択は、前に述べられているこ
  とや、何を中心に伝えたいかによって左右される。一般的に新情報は、文の
  後ろに来ることが多い。this bookを新情報としたければ(b)を選ぶだろうし、
  me が新情報ならば(c)を使う可能性が高い。

  ただし、(c)は、(a)を第3文型にした(d)を受動態にした(e)を使うことを推
  奨する。

 (d) She gave this book to me.((a)を第3文型にしたもの)

 (e) This book was given to me (by her).

  間接目的語が me のような〔代名詞〕の場合、(c) の形も見られるが、名詞
  の場合は、(e)のように“to+名詞”にする。

 (f) The car was given to her sister.「その車は、彼女に与えられた」
  (“Practical English Usage 3rd Edition”by Michael Swan 415)
    http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/egu/refer.html#peu

  her sister は、her ではなく、名詞 sister が中心。

  (×)The car was given her sister.


      ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛

    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
    ・make, sing, find, cook など、第3文型に書き換えたとき
     間接目的語だったものの前に for を置くものの多くは、
     間接目的語を主語にして受動態を作らない。
    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 (g) He made her a toy horse.「彼は彼女におもちゃの馬を作ってやった」
 (“LONGMAN Dictionary of Contemporary English 4th edition”一部省略)
   http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/books/english01.html#oaldldoce
                          訂正2008年5月31日
  (g)の英文は、第3文型にしたとき、

 (h) He made a toy horse for her.

  と to ではなく for が登場する。このタイプでは、her を主語にする

 (×)She was made a toy horse by him.

  という英文はできない。また、a toy horse を主語にする場合は、

 (i) A toy horse was made for her by him.

  とする。her が代名詞だからと言って for を省略することはできない。


  buy は 例外として、間接目的語を主語とすることもできるが、例は少ない
  そうだ。British National Corpus で“I was bought”を調べるとわずかに
  あった。

 (j) I was bought a large trunk and....
  (Rich. Raine, Craig. London: Faber & Faber Ltd, 1984, pp. 13-101. 
   1776 s-units, 13180 words)ISBN-10: 0571133088
   ISBN-13: 978-0571133086 

  使わない方が無難だろう。

 (k) A large trunk was bought for me.
   「大きなトランクが私のために買われた」

  は可能だろう。


………………………………………………………………………………………………
(2)接尾辞 -ism
………………………

    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
    ・接尾辞 -ism・・・主に名詞について名詞を作る
             (1)行動・状態・作用
             (2)主義・体系・信仰・教義
             (3)特性・性質・特徴
             (4)病気・体の状態
    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 (a) heroism「英雄的行為」← hero「英雄」

  (A) The soldier was praised for his hiroism.
    「その兵士は、英雄的行為を賞賛された」
  (“The AMERICAN HERITAGE Children's Dictionary”HOUGHTON MIFFLIN)
    http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/books/dicchild.html#heri

  HEROES というテレビドラマが人気だという。1話を見たが、よく分からな
  かった。「ヤッター!」だけはちゃんと観た。

 (b) criticism「批評」「批判」← critic「批評家」「評論家」

    critical(形容詞)、criticize[criticise](動詞)

  (B) We know that mysticism is not criticism.
   「私たちは、神秘主義が(論理的な)評論ではないことを知っている」
  ( Introduction“TIMAEUS”by Plato, Translated by Benjamin Jowett)
   http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/egu/plato.html#timaeus

  プラトンの対話篇の一つだが、これは訳者の前書きで、we は現代に暮らす
  我々のことを指している。


      ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛

 (c) communism「共産主義」← commune「共同社会」

    community「地域社会」「共同体」、communist「共産主義者」
    Marxism「マルクス主義」← Marx「マルクス」

  (C) So it happened that almost every kind of experiment in land   
   tenure, from communism to feudalism, was tried.
   「それで、共産主義から封建制度にいたるまで、土地所有のほとんどすべ
    ての種類の実験がなされることになった」
   (“History of the United States”by Charles A. Beard and Mary R. 
     Beard)
     http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/egu/refer03.html#hus

  that節の主部は長い。was より前は全て主部。

  that節が本当の主語。it は形式主語。


  -ism でまず思いつくのが、「〜主義」という意味。社会体制や芸術などに
  使われている。何にでも -ism とつければ「〜主義」で通じるくらいに思っ
  てしまう。日本語ですら……。

   capitalism「資本主義」、liberalism「自由主義」
   conservatism「保守主義」、fascism「ファシズム」
   totalitarianism「全体主義」、anarchism「無政府主義」
   socialism「社会主義」、pacifism「平和主義」

   impressionism「印象主義」「印象派」、romanticism「ロマン派」
   realism「現実主義」「写実主義」

   Darwinism「進化論」、Catholicism「カトリック(の教義)」
   Buddhism「仏教」

   defeatism「敗北主義」← defeat「敗北」
   ego「自己」「自我」← egoism「利己主義」「自己中心主義」


      ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛

 (c) Americanism ← America(n)

  Americanism は、「アメリカ英語で特徴的な語句」「アメリカ語法」「アメ
  リカ英語」の意味だけ載せている英英辞典はあるが、「アメリカ風」「アメ
  リカ精神」などの用法が多くみられる。

  (C) The exhibition could be read on many levels, but the immediate 
   impression I had was of its strong Americanism.
   「その展覧会は多くの見地から読み取ることができた。しかし、私が持っ
    た第1印象は、強いアメリカ気質だった」
   (“LONGMAN Dictionary of Contemporary English 4th edition”
     Americanism の Examples bank中、本や新聞からの例)
    http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/books/english01.html#ldoce

  colloquialism「口語体」← colloquial「口語の」「話し言葉の」(形容詞)


      ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛

 (d) alcoholism「アルコール中毒」←alcohol「アルコール」「酒」

  (D) Alcoholism is a disease in which a person drinks alcohol even  
   though drinking hurts his or her life.
   「Alcoholism は、たとえ飲酒が自分の命を傷つけるとしても、お酒を飲
    んでしまう病気です」
 (クリーブランド・クリニックのページ:長いので後でくっ付けてください)
    (http://www.clevelandclinic.org/health/health-info/docs/0000/
   0011.asp?index=3909)


………………………………………………………………………………………………
(3)consist of...
…………………………

    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
    ・consist of...「…からなる」
    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 (a) The committee consists of ten members.
   「その委員会は10人のメンバーからできています」
   (“Oxford ADVANCED LEARNER'S Dictionary 7th edition”)
    http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/books/english01.html#oald

  (×)The committee is consisiting of ten members.
  (×)The committee is consisited of ten members.
  (×)The committee is consisiting from ten members.

  進行形・受動態は不可。of の代わりに from は使えない。

 (b) Virtue does not consist of avoiding wrongdoing, but in having no 
  wish to do wrong.
  「美徳は、悪い行いを避けることから成り立っているわけではないが、
   悪い行いをしようという願望が全くない中にある」)
 (“Ancilla to The Pre-Socratic Philosophers”by Kathleen Freeman,  
   Oxford, Basil Blackwell, 1948)

  consist of の他、be made up of, be composed of, comprise も同様の意
  味を表すことができる。ただし、動名詞による行為を従えるのは、consist 
  of だけである(OALD)。

  consist in... は「…にある」という意味になる。(b)の文では、but in  
  having の in は、前方の consist を受けて、consist in having... を
  作っている。

  (b)は、原子論者として知られるデモクリトスの言葉の英訳。


      ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛

 (c) Up to 70% of your total body weight is made up of water.
   「あなたの体重全体の70%までが、水で構成されています」
  (“LONGMAN Dictionary of Contemporary English 4th edition”
    CD-ROM中の Activator 例文より)
   http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/books/english01.html#ldoce

  made up of は、consist of とほとんど同じ意味で、「人・部分・要素から
  できている」というときに使える。それを作り出す全ての要素を従えるとき
  もあるし、いくつかの要素を従えるだけの場合もある。


 (d) That house is made of stone.「あの家は石でできている」
   (『コリンズ英英辞典』秀文インターナショナル)
    http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/egu/refer.html#collins

  be made of... は「特定の物質でできている」と伝えたいときに使う。


 (e) Air is composed mainly of nitrogen and oxygen.
   「空気は主に、窒素と酸素からできている」
   (“Cambridge Advanced Learner's Dictionary”online)
     http://dictionary.cambridge.org/

  物質などから「自然に」形成される。こういう場合に be composed of を使
  う、と LONGMAN辞書CD-ROM中の ACTIVATOR は言うが、

 (f) The force would be composed of troops from NATO countries...
   「兵力はNATOの国々の兵士で構成されるであろう」
  (“Collins コウビルド英英辞典 改訂第5版”トムソンコーポレーション)
   http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/books/english01.html#cobuild

  自然とは言いがたい例もある。


 (e) The Union comprises 50 states.
   「アメリカ合衆国は50の州でできている」
  (“The AMERICAN HERITAGE Children's Dictionary”HOUGHTON MIFFLIN)
    http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/books/dicchild.html#heri

  comprise は他動詞で、be動詞がないことに注目2008年5月31日削除

  a number of の部分やグループ・組織によって構成される。LONGMAN の 説 
  明では、そうある。「たくさんの数」か「いくらかの数」か。どちらも解釈
  可能である。

 (f) The city's population comprises mainly Asians and Europeans.
   「その都市の人口は、主にアジア人とヨーロッパ人で構成されている」
 (“LONGMAN Dictionary of Contemporary English 4th edition”)
  http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/books/english01.html#ldoce

  2つなので「いくつかの(グループ)」でOKか。


………………………………………………………………………………………………
 参考文献  http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/egu/refer.html
………………
       http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/books/english01.html
────────────────────────────────────
□このメールマガジンは、以下のメルマガ・スタンドから配信されています。
 ・まぐまぐ! :http://www.mag2.com/
 ・メルマガ天国:http://melten.com/サービス終了
 ・めろんぱん :http://www.melonpan.net
 ・カプライト :http://kapu.biglobe.ne.jp/サービス終了
 当メールマガジンは、無料でお読みいただけます。

□このメールマガジンの登録・解除は、下記のページからお願いします。
 ・まぐまぐ! :http://www.mag2.com/m/0000190027.html
 ・メルマガ天国:http://melten.com/m/22981.htmlサービス終了
 ・めろんぱん :http://www.melonpan.net/mag.php?009453
 ・カプライト :http://cgi.kapu.biglobe.ne.jp/m/11748.htmlサービス終了

□バックナンバーは、下記のページのリンクからご覧ください。
 http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/edu/index.html

∈≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡∋
 <(` )    Chick Tack
   (   )   E-Mail Address : mit_desde1994@ hotmail.com
    / |    魔笛を観に行こう: http://tatsuku.web.fc2.com/
  ∋  ∈   Chick Tack 英語5文型: http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/
 愛知哲仁 の ギリシア哲学への招待状:http://philos.fc2web.com/
∈≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡∋
メール・アドレスは、コピーして、あて先欄に貼り付けてから、@ と hotmail
の間の半角スペースを削除してください。面倒かけます。

 ┛ Chick Tack のおすすめ英語教材・無料サービスなどの紹介ページ ┛
 ┛ http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/books/recommend.html    ┛
 ┛                                ┛
      ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛

● あとがき

 前々回に紹介した“スカイFM”のサイト、私のパソコンのブラウザでは表示
 できなくなりました。あなたのパソコンは、つながりますか。
  http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/egu/081-090/egu082.html

 パソコンの不具合のせいか、ブラウザの設定がおかしいのか、それとも何回か
 接続するとそれ以降はつながらないようになるシステムなのか。私が紹介した
 からアクセス数が増えて、制限を越えたということはなさそうですが……。

 仕方がないので、プレイヤーソフトから配信URLに直接つないで聞いています。
 (2008年10月31日追記)PC本体が故障したようです。

      ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛

 携帯メルマガ『どんな意味?この英語』、3回配信が済みました。
 http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/link/wdim.html
 5月27日(火)は、under no circumstances でした。

 主に米口語とことわざを紹介しています。250文字以内なのですぐ読めます。
 由来などで長くなるときは、携帯用のウェブ・ページに来てもらっています。
 こちらもそれほどファイル容量は大きくありません。


・・・‥‥……──────────────────────……‥‥・・・
        (c) Matsumiya Institute of Thinking 2008
・・・‥‥……──────────────────────……‥‥・・・



前回 第83号 に戻る    この号の目次へ    次回 第85号 に進む

Chick Tack 英語5文型  >  メールマガジン『英語の文法と語法』  >  81号〜90号目次  >  084