Chick Tack 英語5文型  >  メール・マガジン『英語の文法と語法』  >  81号〜90号目次  >  085

第85号 受動態の動名詞

 Subject: 英語の文法と語法 085
    Date: Wed, 4 Jun 2008 06:50:00 +0900 (JST)
    From: Chick Tack
      To: Readers

=━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ English Grammar and Usage ━━━
┛┛
┛┛   英 語 の 文 法 と 語 法    No.085    20080604
┛┛  ……………………………………………  ……………  ………………
┛┛   Chick Tack http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/egu/index.html
┛┛┛
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


             ● 第 85 号 ●

………………
 Contents  (1)動名詞の受動態
………………
       (2)grow up と bring up

       (3)be in danger of...

       (4)前(第84)号の記事の訂正


………………………………………………………………………………………………
(1)動名詞の受動態
……………………………

    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
     動名詞・・・・・・・Ving
         受動態・・・be動詞+過去分詞
     ───────────────────────
    ・動名詞の受動態・・・being +過去分詞
    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 (a) I like giving presents and I also like being given them.
  「私はプレゼントをするのが好きだ。私はプレゼントを貰うのも好きだ」
   (“English Grammar in Use 3rd Edition”by Raymond Murphy
     Unit 44 Exercises 44.2.3 の解答文)
    http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/egu/refer.html#egu

  and の前の節中の giving は 他動詞 like の目的語となっている。目的語
  は名詞になることが基本なので、動詞 give は〔動名詞〕giving になって
  いる。

  and の後ろの節中では、I am given them という内容の am given の部分が
  like の目的語となっている。〔動名詞〕の形にしなければいけないので、
  being given となって like に続く。これが動名詞の受動態。受動態の動名
  詞。


 (b) He was afraid of being caught by the police.
   「彼は警察に捕まることを恐れた」
  (“LONGMAN Dictionary of Contemporary English 4th edition”afraid)
    http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/books/english01.html#ldoce

  〔前置詞〕の目的語は〔動名詞〕の担当(動詞の変化形の中では)なので、
  He is[was] caught by the police を of の後ろに付けて being caught 
  by the police となる。


………………………………………………………………………………………………
(2)grow up と bring up
…………………………………

    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
    ・grow up〔自動詞〕「成長する」「大人になる」「育つ」
    ・bring up〔他動詞〕「育てる」「養育する」
    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 (a) I was born in London, but I grew up in Canada.
   「私はロンドンで生まれた。しかし、カナダで育った」
   (“English Grammar in Use 3rd Edition”by Raymond Murphy
     Unit 42 Exercises 42.3.9)
    http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/egu/refer.html#egu

  bear は「産む」「生む」という〔他動詞〕なので、「生まれる」は〔受動
  態〕にする。be born。

  grow up は〔自動詞〕なので、〔受動態〕は作れない。
  (×)I was grown up in Canada.

  grown-up「大人」「成人した」という語があるので、〔受動態〕で使うと思
  ってしまい勝ちだが、この grown は、be grown ではなく have grown に由
  来するのであろう。成長が完了した後の「大人」。


 (b) I was brought up in Canada.「私はカナダで育った」

  bring up は、2語で「〜を育てる」という〔他動詞〕と考えてよい。
 〔受動態〕で「育った」←「育てられた」。


      ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛

 (c) Many of these children grow up in an atmosphere of violence.
   「これらの子供たちの多くは、暴力的な環境の中で成長する」
 (“Longman Dictionary of Common Errors”by N D Turton & J B Heaton)
   http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/egu/refer.html#dce

  (×)Many of these children grow in an atmosphere of violence.

  grow 単独は、「人・動植物・物が大きさ・数・量を増やす」時に使う。

  grow up は、「子供が成熟する」時に使う。


………………………………………………………………………………………………
(3)be in danger of...
…………………………………

    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
    ・be in danger of...「…の危険がある」
              「…のおそれがある」
    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 (a) And if you say that someone is worthless, you will be in danger  
  of the fires of hell.
  「そして、もしあなたが、誰かのことを役立たず呼ばわりしたら、あなたは
   地獄の火に焼かれるおそれがあるでしょう」
   (“Holy Bible CEV”より「マタイ5−22」American Bible Society)
    http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/egu/refer02.html#bible

  be in danger of は「悪いことが起こる可能性がある」という意味。

  of 以降のない be in danger は「危険な状態にある」。

  (a)は有名な「山上の垂訓」の一部。


 (b) How many factory workers are in danger of losing their jobs?
   「どれだけの工場労働者が、職を失う可能性があるのか」
   (“Oxford ADVANCED LEARNER'S Dictionary 7th edition”danger)
    http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/books/english01.html#oald

  of の後ろに動名詞が来ている例。

 (c) He is in danger of being betrayed by his pupil.
   「彼は弟子に裏切られるおそれがある」

  もちろん受動態が動名詞になった形も続く。


………………………………………………………………………………………………
(4)前(第84)号の記事の訂正
……………………………………………

  前(第84)号の記事中に、意味のない部分がありました。無視して読んで
  ください。

    訂正箇所----------------------------------------

      第84号(3)例文(e)のすぐ下の

    「comprise は他動詞で、be動詞がないことに注目。」

      を

    「comprise は他動詞。」

      に訂正します。

    --------------------------------------終わり----

  三木さんに、ご指摘いただきました。

  皆様にもご迷惑をおかけしました。


………………………………………………………………………………………………
 参考文献  http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/egu/refer.html
………………
       http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/books/english01.html
────────────────────────────────────
□このメールマガジンは、以下のメルマガ・スタンドから配信されています。
 ・まぐまぐ! :http://www.mag2.com/
 ・メルマガ天国:http://melten.com/サービス終了
 ・めろんぱん :http://www.melonpan.net
 ・カプライト :http://kapu.biglobe.ne.jp/サービス終了
 当メールマガジンは、無料でお読みいただけます。

□このメールマガジンの登録・解除は、下記のページからお願いします。
 ・まぐまぐ! :http://www.mag2.com/m/0000190027.html
 ・メルマガ天国:http://melten.com/m/22981.htmlサービス終了
 ・めろんぱん :http://www.melonpan.net/mag.php?009453
 ・カプライト :http://cgi.kapu.biglobe.ne.jp/m/11748.htmlサービス終了

□バックナンバーは、下記のページのリンクからご覧ください。
 http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/edu/index.html

∈≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡∋
 <(` )    Chick Tack
   (   )   E-Mail Address : mit_desde1994@ hotmail.com
    / |    魔笛を観に行こう: http://tatsuku.web.fc2.com/
  ∋  ∈   Chick Tack 英語5文型: http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/
 愛知哲仁 の ギリシア哲学への招待状:http://philos.fc2web.com/
∈≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡∋
メール・アドレスは、コピーして、あて先欄に貼り付けてから、@ と hotmail
の間の半角スペースを削除してください。面倒かけます。

 ┛ Chick Tack のおすすめ英語教材・無料サービスなどの紹介ページ ┛
 ┛ http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/books/recommend.html    ┛
 ┛                                ┛
      ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛

● あとがき

 私も利用させてもらっている『メルマガ天国』さんが、配信業務を停止するこ
 とになりました。このメルマガでは、読者の方の数が2番目に多いスタンドだ
 ったので、残念です。

 メル天さんで配信を受けていらっしゃる読者さんは、他の配信スタンドさんか
 ら申し込んでいただき、引き続きお読みくださるようにお願い申し上げます。

 7月31日までは、通常通り配信を行ってくれるようですが、それ以降は配信
 されなくなります。配信停止手続きは必要ありません。


      ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛

 やり方にもよるのでしょうが、1つのビジネスモデルが長く続くことが難しい
 時代になってきたように感じます。


      ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛

 字幕無しで英語のドラマを見るのも夢じゃないです。

 ドラマの映像を見て、聞いて、英会話フレーズを覚え、
 問題に答えながら英語の耳と脳をつくるDVD教材が好評で
 英会話スクールでも使われ始めました。



 このDVD教材、英会話スクールの先生の話によると…

 ----------------------------------------------------
 私が知ってる中で一番の教材です。生徒さんにも
 見るように薦めました。みんなで回し見して、
 皆さん字幕なしで初めて英語がわかったと喜んでいます。
 人に薦められる素晴らしい教材です。
 ----------------------------------------------------

 と高く評価された教材。


 ニューヨークが舞台のショートストーリーのドラマで
 英語が上達していくというもの。

 多くの大学の授業でも使われており
 中学生で習った英語で構成されたDVDと本の教材。

 しかも、テレビドラマのように面白い。


 これなら字幕無しで英語ドラマを見られそう!

 と思わせてくれる今までにない英語教材である。

 詳しくはこちら(↓)をご覧下さい。
  ニューヨークライフ

 http://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=1BXUVH+BUVVU2+3M0+ZSD6B


・・・‥‥……──────────────────────……‥‥・・・
        (c) Matsumiya Institute of Thinking 2008
・・・‥‥……──────────────────────……‥‥・・・



英語伝のショートストーリー・ドラマ「ニューヨークライフ」は、あなたを英語の世界に引き込んでくれるでしょう。

携帯メルマガ『どんな意味?この英語』の概要はこちら

前回 第84号 に戻る    この号の目次へ    次回 第86号 に進む

Chick Tack 英語5文型  >  メールマガジン『英語の文法と語法』  >  81号〜90号目次  >  085