=━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ English Grammar and Usage ━━━ ┛┛ ┛┛ 英語の文法と語法 No.107 20081127 Chick Tack ┛┛ ………………………… …………… ……………… …………… ┛┛ http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/egu/index.html ┛┛┛ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ● 第107号 ● ……………… Contents 連結要素 -(o)cracy ……………… (1)政治・政体・支配・階級 (2)democracy (3)いろいろな政治体制 ……………………………………………………………………………………………… (1)政治・政体・支配・階級 ……………………………………… 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ・連結要素 -(o)cracy・・・政治体制や階級を表す名詞を作る。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 フランス語では -cratie、ラテン語では -cratia、ギリシャ語のラテン表記 では、-kratia に当たる。ギリシャ語 kratos「力」「支配」「権力」「権 威」が基になっている。 多くの場合、すでにこの要素と他の要素がくっついて1語となった語が、英 語に移入された。 ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ちなみに、ギリシャの哲学者ソクラテス(英語:Socrates)のギリシャ語 Sokrates(長音記号省略)も、この要素を使っている。 krates の部分がそうで、Sokrates 全体で「確かな力を持った」という意味 になるらしい。 ……………………………………………………………………………………………… (2)democracy …………………… 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ・democracy「民主政治」「民主主義」「民主主義国家」 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ギリシャ語では demos が「人々」「民衆」、-kratia が「支配」なので、 demokratia「民衆(が行う)支配」→「民主政治」が成立。 Thomas Elyot という人物が1531年に“Governour”という本を書いている。 その中でギリシャ語つづりのまま引用しているのが、英国でのこの語の始ま り。17〜18世紀中に徐々に democracy に変わっていった。 (A) democracy「民主政治」「民主主義」「民主主義国家」 (a) Democracy is a system of government in which people choose their rulers by voting for them in elections. (“Collins コウビルド英英辞典 改訂第5版”トムソンコーポレーション) http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/books/english01.html#cobuild 「デモクラシーとは、人々が選挙で投票して自分たちの支配者を選ぶ 政治の制度です」 コウビルドの第1語義説明文。 Democracy is a system of government. + People choose their rulers by voting for them in elections in the system of government. 「デモクラシーは政治のシステムです」 +「その政治システムの中では、人々は選挙で投票することによって、自分 たちの支配者を選びます」 (B) democratic〔形〕「民主主義の」「民主的な」 (b) Thus the assemblies, in spite of the limited suffrage, acquired a democratic tone. (“History of the United States”by Charles A. Beard and Mary R. Beard)http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/egu/refer03.html#hus 「このようにして、制限選挙下にも関わらず、地方議会は民主的な色合い を獲得した」 英語ではしばしば、A, B, C. のようにコンマを使った文が見られる。こ の2つのコンマを、カッコの始まりと終わりと考えると理解できる場合があ る。A(B)C. Thus the assemblies (in spite of the limited suffrage) acquired a democratic tone.と考えて、カッコ内を無視すれば Thus the assemblies acquired a democratic tone.「このようにして、地 方議会は民主的な色合いを獲得した」となり、構文が分かりやすい。 日本の民主党の英語名は、Democratic Party of Japan。 アメリカ合衆国の民主党は、(the) Democratic Party。共和党は、(the) Republican Party。 (C) democrat〔名〕「民主主義者」「(D-)民主党員」 (c) But democrats are not necessarily for de-centralisation. (“LONGMAN Dictionary of Contemporary English 4th edition”) http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/books/english01.html#ldoce 「しかし、民主主義者は必ずしも地方分権化に賛成しているわけではない」 be for... で「……に賛成している」。not necessarily で「必ずしも…… ではない」。 アメリカ英語では decentralization「地方分権(化)」。 (D) democratically〔副〕「民主的に」 (d) The decision was taken democratically. (“Oxford ADVANCED LEARNER'S Dictionary 7th edition”) http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/books/english01.html#oald 「その決定は民主的に行われた」 make a decision, take a decision で「決定する」。(d)は受動態。 (E) democratize〔動〕(他)「……を民主化する」 (e) We want to democratize our country. 「我々は、自分たちの国を民主化したいと思っている」 ……………………………………………………………………………………………… (3)いろいろな政治体制 ………………………………… (A) autocracy「独裁政治」「独裁国家」 (a) Most autocracies today hold multiparty elections. http://www.allacademic.com/meta/p_mla_apa_research_citation/2/0/9/4/8/ p209487_index.html 「今日のほとんどの独裁国家は、多党制の選挙制度を持っている」 autocrat「専制君主」 autocratic「独裁的な」 auto- もギリシャ語由来で「自分自身で」「自分自身の」「自動的に」など の意味を表す。 (B) bureaucracy「官僚政治」「官僚主義」「お役所主義」 ← bureau「案内所」「事務所」「役所の部局」 (b) I had to deal with the university's bureaucracy before I could change from one course to another. (“Cambridge Dictionaries Online”CALD) http://dictionary.cambridge.org/define.asp?key=10323&dict=CALD 「私は1つのコースから別のコースに変わる前に、大学のお役所主義を 処理しなければならなかった」 →「私はコースを変更するのに、大学の厄介な手続きを踏まなければな らなかった」 bureaucrat「官僚」「役人」 bureaucratic「官僚主義の」 bureau は「書き物机を覆っておく布の色」から連想されできた語ではない かと考えられている。ここから「事務机」→「事務室」「事務所」→「役所 の部局」と意味が拡張してきたと考えられる。 (C) meritocracy「昇任」「能力主義」「実力社会」「エリート支配」 ← merit「長所」「手柄」 (c) We live in a meritocracy.「私たちは実力主義の社会に暮らしている」 merit は「(当然受け取るべき)報酬」という意味のラテン語が基になって いる。 (D) aristocracy「貴族社会」「貴族政治」 ギリシャ語 aristos は、best という意味なので、「最優秀の人の政治」を 表していた。しだいに「お金持ち」「家柄が良い人」にも広げられ、「貴族 政治」という風に使われるようになった。 (E) plutocracy「金権政治」「富裕階級」 ギリシャ語 ploutos は「富」。 (F) adhocracy「特別委員会」 ad hoc は「特別の」「その場限りの」というラテン語。 (G) theocracy「神権政治」 (H) kleptocracy「収奪政治」 (I) ocholocracy「衆愚政治」 (J) technocracy「技術主義」「技術家支配」 ……………………………………………………………………………………………… 参考文献 http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/egu/refer.html ……………… http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/books/english01.html ──────────────────────────────────── □このメールマガジンは、以下のメルマガ・スタンドから配信されています。 ・まぐまぐ! :http://www.mag2.com/ ・めろんぱん :http://www.melonpan.net |
英語が話せた聞き取れた!博士開発の評判の英語教材、返品保証有