Chick Tack 英語5文型  >  メール・マガジン『英語の文法と語法』  >  101号〜120号目次  >  108

第108号 result


=━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ English Grammar and Usage ━━━
┛┛
┛┛   英語の文法と語法    No.108    20081203   Chick Tack
┛┛  …………………………  ……………  ………………  ……………
┛┛      http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/egu/index.html
┛┛┛
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


             ● 第108号 ●

………………
 Contents           result
………………
       (1)as a result of...

       (2)result と effect

       (3)as a result

       (4)with the result that...

       (5)跳ね返る

       (6)愛用単語集クリック・アンケート結果


………………………………………………………………………………………………
(1)as a result of...
………………………………

    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
    ・as a result of...「……の結果として」
    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 (a) She died as a result of her injuries.
  (“Oxford ADVANCED LEARNER'S Dictionary 7th edition”)
   http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/books/english01.html#oald
   「彼女は彼女のけがの結果として亡くなった」
   →「彼女はけがのために亡くなった」

  Google で完全検索(ピリオドなし)してみたら、She died because of  
  her injuries. は7件、(a)は458件あった。

    She died from her injuries. は9670件。
    She died of her injuries. は2440件であった。
    (すべてピリオドは含まない。)


 (b) But if his new serenity had come as a result of his contact with 
  Ojosan, then I would find it impossible to forgive him.
  (“Kokoro”by Soseki Natsume, Translated by Edwin McClellan, 1957)
   http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/egu/refer03.html#kokoro
   「しかし、もし彼の新しい平静さが、お嬢さんとの接触の結果として来て
    いたものならば、私は彼を許すことが不可能だとわかるだろう」
   →「しかし、もし彼がお嬢さんとのやりとりで、平静さを取り戻していた
     のならば、私は彼を許すことはできないでしょう」

  「平静さを取り戻していた」のは過去で、「許せない」のは現在。

  〔仮定法〕については、第65号以降で説明。
  http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/egu/061-070/egu065.html
  条件節が過去完了で、帰結節が過去形の型は、第68号(1)例文(e)で紹介。
  http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/egu/061-070/egu068.html

  find it impossible to forgive him の it は〔形式目的語〕、to forgive
  him は〔真目的語〕。 find it impossible は VOC の〔第5文型〕。


………………………………………………………………………………………………
(2)result と effect
………………………………

    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
    ・result・・・行動・出来事・状況により生じた最終的な結果
    ・effect・・・1つの行動・出来事・状況により別の行動・出
           来事・状況が生じる。その効果・影響。
    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


 (a) Nowadays we hear a lot about pollution and its effects on our   
  health.
   (×)...its results on...
   (“LONGMAN Dictionary of Common Errors”ND Turton, JB Heaton)
   http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/egu/refer.html#dce
   「今日、私たちは、汚染やそれが私たちの健康に及ぼす影響について
    たくさんのことを耳にします」

  effect を「結果」と訳すこともあるが、「直接的な結果」である。

  (a)は effects と複数形になっていることから、さまざまな影響が現れて
  いるのだと思う。


 (b) The result of the accident was that he had to spend the night in 
  hospital.
  (“Oxford ADVANCED LEARNER'S Dictionary 7th edition”)
   http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/books/english01.html#oald
   「その事故の結果は、彼が病院で夜を過ごさなければならなかったことで
    す」
   「その事故で、彼は病院で一夜を過ごさなければならなかった」

  that... は〔名詞節〕で主格補語(C)になっている。SVCの形。


 (c) I think I'm suffering from the effects of too little sleep.
  (“Cambridge Dictionaries Online”CALD)
   http://dictionary.cambridge.org/define.asp?key=24851&dict=CALD
   「私は少なすぎる睡眠の影響に苦しんでいると思う」
   →「私は睡眠不足でかなりつらいです」


………………………………………………………………………………………………
(3)as a result
………………………

    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
    ・as a result「(前文の内容を受けて)結果として」
    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 (a) As a result, services have been drastically reduced.
  (“Collins コウビルド英英辞典 改訂第5版”トムソンコーポレーション)
   http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/books/english01.html#cobuild
   「結果として、業務が激減した」

  この文の前に、原因が述べられているはず。

  as a result の a は「想定される結果はいくつかあるが、そのうちの1つ」
  という意味を表している。


 (b) In 1914 some American sailors at Tampico were arrested by a
  Mexican officer; the Mexican government, although it immediately
  released the men, refused to make the required apology for the   
  incident.  As a result President Wilson ordered the landing of    
  American forces at Vera Cruz and the occupation of the city.
  (“History of the United States”by Charles A. Beard and Mary R.   
    Beard)http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/egu/refer03.html#hus
   「1914年に、タンピコにいたアメリカ人の兵士が数人、メキシコの警官に
    逮捕されました。メキシコ政府はアメリカ兵をすぐに解放しましたが、
    この事件に対して要求された謝罪を拒みました。結果として、ウイルソ
    ン大統領はアメリカ軍のベラクルスへの上陸と町の占領を命じました」


………………………………………………………………………………………………
(4)with the result that...
………………………………………

    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
    ・with the result that...「その結果……ということになる」
    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 (a) On the way to the baptism, the baby somehow loosened the stopper 
  of his bottle, with the result that the milk made a frightful mess 
  over the christening robe.
  (“Jokes For All Occasions”Selected and Edited by One of
    America's Foremost Public Speakers)
   http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/egu/refer03.html#jokes
   「洗礼式の途中で、赤ん坊がどういうわけか、ほ乳ビンのふたをゆるめて
    しまった。その結果、ミルクで洗礼用衣装をひどく汚してしまった」

  〜 , with the result that... は「……という結果とともに〜」と逐語訳
  できる。前から訳せば、「〜、その結果……ということになる」という関係
  になる。

  the result that... は〔同格〕であろう。

  こちらは the result と〔定冠詞〕となっていることに注目してほしい。


………………………………………………………………………………………………
(5)跳ね返る
……………………

  result は、ラテン語の resultare「跳ね返る」が基になっている。最初は
  動詞として導入された。現在でも動詞としても使われている。

 (a) Floods resulted from the hurricane.
  (“The AMERICAN HERITAGE Children's Dictionary”Houghton Mifflin)
   http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/books/dicchild.html#heri
   「そのハリケーンから洪水が結果した」
   →「そのハリケーンから洪水が起こった」
    「洪水の原因は、そのハリケーンだった」

  “S V from O”で「OからSという結果が生じる」。

 (b) Hard work results in success.
  (“The AMERICAN HERITAGE Children's Dictionary”Houghton Mifflin)
   「一生懸命頑張れば、成功という結果になる」
   →「一生懸命やれば成功する」

  “S V in O”で「SはOに終わる」「SはOという結果になる」。


  sult の部分が「飛ぶ」「跳ねる」、re が「再び」を表すか。

  名詞としての用法は、17世紀の前半から。


………………………………………………………………………………………………
(6)愛用単語集クリック・アンケート結果
………………………………………………………

  第106号で募集した「愛用英単語集・英単語帳」のクリックアンケートの結
  果を報告します。2008年12月2日午後4時までの集計分です。


 【質問】あなたが現在気に入って愛用している英語の単語帳・単語集は何です
    か。過去に使用して効果があり、推薦できるものでも結構です。


 【選択肢】クリックしてください。

  1.英語耳 英単語八千を一生忘れない「完全な英語耳」シリーズ
    12票 10.5%(以下小数第1位未満を四捨五入しました) 1位

  2.英単語ピーナツほどおいしいものはない シリーズ
    7票 6.1% 6位

  3.TOEIC TEST 究極単語(きわめたん)Basic2200 目指せ!スコア
    10票 8.8% 2位

  4.イメージでわかる単語帳―NHK新感覚☆キーワードで英会話
    10票 8.8% 2位

  5.Duo 3.0
    8票 7.0% 4位

  6.英単語ターゲット シリーズ(DS含む)
    4票 3.5% 13位

  7.ニュース英語パワーボキャビル4000語
    7票 6.1% 6位

  8.仕事の英語 この単語はこう使う!
    ―仕事で使うキーワードとコロケーション
    5票 4.4% 11位

  9.世界一便利な単語帳―知ってそうで知らない実用英単語
    7票 6.1% 6位

 10.ネイティブスピーカーの単語力 シリーズ
    4票 3.5% 13位

 11.システム英単語
    5票 4.4% 11位

 12.英語NEWSがこんなに読める
    ―政治・経済・ビジネス頻出順厳選の1001単語
    7票 6.1% 6位

 13.速読英単語
    8票 7.0% 4位

 14.Word Power Made Easy, Norman Lewis
    7票 6.1% 6位

 15.Instant Word Power(Signet)
    4票 3.5% 13位

 16.Merriam-Webster's Vocabulary Builder
    3票 2.6% 16位

 17.その他
    6票 5.3%


  以上のような結果となりました。ご協力ありがとうございました。


………………………………………………………………………………………………
 参考文献  http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/egu/refer.html
………………
       http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/books/english01.html
────────────────────────────────────
□このメールマガジンは、以下のメルマガ・スタンドから配信されています。
 ・まぐまぐ! :http://www.mag2.com/
 ・めろんぱん :http://www.melonpan.net
 ・カプライト :http://kapu.biglobe.ne.jp/サービス終了
 ・メルマ!  :http://melma.com/
 当メールマガジンは、無料でお読みいただけます。

□このメールマガジンの登録・解除は、下記のページからお願いします。
 ・まぐまぐ! :http://www.mag2.com/m/0000190027.html
 ・めろんぱん :http://www.melonpan.net/mag.php?009453
 ・カプライト :http://cgi.kapu.biglobe.ne.jp/m/11748.htmlサービス終了
 ・メルマ!  :http://www.melma.com/backnumber_175104/

□バックナンバーは、下記のページのリンクからご覧ください。
 http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/edu/index.html

∈≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡∋
 <(` )    Chick Tack
   (   )   E-Mail Address : mit_desde1994@ hotmail.com
    / |    魔笛を観に行こう: http://tatsuku.web.fc2.com/
  ∋  ∈   Chick Tack 英語5文型: http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/
 愛知哲仁 の ギリシア哲学への招待状:http://philos.fc2web.com/
∈≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡∋
メール・アドレスは、コピーして、あて先欄に貼り付けてから、@ と hotmail
の間の半角スペースを削除してください。面倒かけます。

 ┛ Chick Tack のおすすめ英語教材・無料サービスなどの紹介ページ ┛
 ┛ http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/books/recommend.html    ┛
 ┛                                ┛
      ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛

● あとがき

 私はクラシック音楽が好きなのですが、不覚にも知りませんでした。

 浅田真央スケーターが、今シーズン(2008-9)のフリー演技に取り入れているス
 ケーティング・ミュージックのことです。

 先日行われたNHK杯フィギュア・スケートの演技で、初めて聞きました。

 ハチャトリアンの『仮面舞踏会』の中の『ワルツ』だそうです。

 キリンの発泡酒「円熟」のCMを、ネット上で紹介しているので、完全ではあ
 りませんが、この曲を聴くことができます。
 http://www.kirin.co.jp/brands/enjuku/index.html

 また、舞・真央姉妹のスケーティング曲を集めたアルバムが、EMIより発売に
 なっています。TOCE-56140 11月26日発売 ¥2,000


・・・‥‥……──────────────────────……‥‥・・・
        (c) Matsumiya Institute of Thinking 2008
・・・‥‥……──────────────────────……‥‥・・・
      

前回 第107号 に戻る    この号の目次へ    次回 第109号 に進む

Chick Tack 英語5文型  >  メールマガジン『英語の文法と語法』  >  101号〜120号目次  >  108