Chick Tack 英語5文型  >  メール・マガジン『英語の文法と語法』  >  201号〜220号目次  >  220

第220号 冠詞−18

=━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ English Grammar and Usage ━━━
┛┛
┛┛   英語の文法と語法    No.220    20150417   Chick Tack
┛┛  …………………………  ……………  ………………  ……………
┛┛      http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/egu/index.html
┛┛┛
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


             ● 第220号 ●

………………
 Contents          冠詞−18
………………
       (1)ホテル・レストラン・映画館・劇場などの建物名

       (2)名前を冠した組織名

       (3)“of 名詞”を含む固有名詞

       (4)know better than that[to do something]

       (5)前(第219)号の(1)の the Park について


………………………………………………………………………………………………
(1)ホテル・レストラン・映画館・劇場などの建物名
……………………………………………………………………

    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
    ・ホテル・レストラン・映画館・劇場・博物館・美術館など
     の建物名の多くには、固有名詞であっても the をつける
     ことが多い。
    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 (a) Located in the heart of downtown Chicago, the Sheraton Chicago    
  Hotel & Towers, one of the finest hotels in Chicago, is ideally   
  situated on the Chicago River, within walking distance of Navy Pier,
  Magnificent Mile shopping, Millennium Park, the Loop business    
  district and all of the other local favorites that make Chicago a  
  one of a kind destination. (Sheraton Chicago Hotel and Towers)
  http://www.sheratonchicago.com/
  「シカゴのダウンタウンの中心にあるシェラトン・シカゴ・ホテル&タワー
   ズは、シカゴの最上級のホテルの一つで、シカゴ川沿いの理想的な場所に
   立地しています。ネイビー・ピアやマグニファイセント・マイル・ショッ
   プ街、ミレニアム・パーク、ループ・ビジネス地区、そしてシカゴに行き
   たくなるような、その他あらゆるとっておきの場所に歩いて行けます」
  ←「シカゴのダウンタウンの中心に建てられて、シェラトン・シカゴ・ホテ
    ル&タワーズは、シカゴの中で最も上等のホテルの一つで、シカゴ川に
    接して理想的に立地させられている。ネイビー・ピアとマグニファイセ
    ント・マイルの買い物、ミレニアム・パーク、ループ・ビジネス地区、
    そしてシカゴを唯一の行き先とするような他のその土地のお気に入りの
    場所の全ての徒歩距離圏内にある」

  個別の事情により the を付ける場合と付けない場合があるようだが、ホテ
  ルは the を付けることが多い。

  one of a kind は、全体で1つの〔形容詞〕とみて「ユニークな」「独特の」
  「比類のない」「唯一の」と考えると分かりやすい。「1つの種類の中では
  1つ(しかない)」という意味から。one-of-a-kind と表記してある場合も
  ある。

 (b) For over 25 years, the Hotel Nikko has been host to numerous   
  weddings, celebrations, annual galas, major fundraisers, and    
  beautiful celebrations. (Hotel Nikko San Francisco)
  http://www.hotelnikkosf.com/
  「25年以上に渡り、ホテル日航は数々の結婚式やお祝いの会、年次会、大
   きなチャリティー会、立派な祝賀会の会場となってきました」←「〜に対
   するホストとなってきました」

  本来 the が付く名称でも、ウェブ・ページでは、簡略化するためか、the  
  が抜かれるケースも多い。ここでは the が付いている。


 (c) The Louvre is open every day (except Tuesday) from 9 a.m.
  to 6 p.m.(ルーブル美術館の公式ウェブページ英語版)
       http://www.louvre.fr/en/homepage
  「ルーブル美術館は午前9時から午後6時まで、火曜を除き毎日開館してい
   ます」

  the が付いている。言わずと知れた有名美術館。モナ・リザが展示されてい
  る。


………………………………………………………………………………………………
(2)名前を冠した組織名
…………………………………

    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
    ・創業者の名前を冠したホテルや店・銀行などには the を用
     いないことが多い。-'s や -s が付け加えられる。
    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 (a) He drove with her to Hartland's hotel, and saw her installed:   
  then went round to his club.
  (“Lady Chatterley's Lover”by D. H. Lawrence)
   http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/egu/refer04.html#lcl
   「彼は彼女と共に車でハートランド・ホテルまで行き、彼女がホテルで落
    ち着くのを見てから自分のクラブに回った」←「ハートランドの所有す
    るホテル」

  人名の〔固有名詞〕の〔所有格〕を利用したのが始まりだったのだろう。
  the を使わないのも納得できる。

  hotel の h が〔小文字〕になっている。全体を〔固有名詞〕化するとき、
  〔大文字〕となる現象が生じるのだろう。

 (b) Across our two dishes of spaghetti, in a corner of Provenzano's
  restaurant, Jeff Peters was explaining to me the three kinds of   
  graft.(THE MAN HIGHER UP from “The Gentle Grafter” by O. Henry)
  http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/egu/refer03.html#ohenry
  「我々はプロベンツァーノのレストランの片隅で、2皿のスパゲッティをは
   さんで座っていた。ジェフ・ピーターは、3つの汚職のことを私に話して
   いた」
  ←「我々の2皿のスパゲティの向こうで、プロベンツァーノのレストランの
    一つの角(かど)で、ジェフ・ピーターは私に3種の汚職のことを説明
    していた」

  イタリア系の人物が始めたレストランか。編集人の甥は4月から、小さなイ
  タリアン・レストランのシェフ見習いとなった。


 (c) Barclays business can be traced back to two Quakers called John  
  Freame and Thomas Gould, who established themselves as goldsmith  
  bankers in Lombard Street in the City of London in 1690....
   James Barclay joined the firm in 1733, having married Freame's   
  daughter, Sarah.(イギリスの大手銀行のバークレイのウェブ・ページ)
  http://www.barclays.com/about-barclays/history/our-quaker-roots.html
  「バークレイズの事業の足跡は、ジョン・フリームとトーマス・ゴウルドと
   呼ばれた2人のクエーカー教徒までさかのぼることができます。2人は
   1690年にロンドンのシティのロンバード街で金細工事業者の金融業者とし
   て会社を立てました。(中略)ジェイムズ・バークレイはフリームの娘の
   サラと結婚し、1733年にその会社に加わりました」

  イギリスの大手銀行の Barclays の -s は Barclay's のアポストロフィー
  が消えたものと解釈できる。

  かたく表記すると Barclays PLC[Public Limited Company]。総資産2兆ポ
  ンドを超える。


 (d) No one would have guessed that the small, fancy dry goods store  
  that opened on the corner of 14th Street and 6th Avenue in New York 
  City in 1858 would grow to be one of the largest retailers in the  
  world.... Always the innovator, Macy's is known for several firsts 
  that changed the retail industry.
  (ニューヨークの百貨店メイシーズのウェブ・ページより)
 http://www.macysinc.com/about-us/macysinc-history/overview/default.aspx
  「1858年にニューヨーク市の14番通りと6番街路の(交叉する)角で開店
   した小さな小物・服地屋が世界最大の小売り業者の1つにまで成長するだ
   ろうということは、誰も想像しなかったであろう。(中略)常に革新者で
   あるメイシーズは、小売り業界を変えるいくつかの初企画を出すことで知
   られている」

  メイシーズは、Rowland Hussey Macy という人物が始めた。


………………………………………………………………………………………………
(3)“of 名詞”を含む固有名詞
…………………………………………

    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
    ・“of 名詞”が含まれる会社や建物は the が付くことが多い
    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

  前3回のこのマガジンで、小出しされてきている the University of Tokyo
  や the east of Japan, the United States of America というように“of 
  名詞”が含まれると the が付くのが普通。

 (a) Mitsubishi Bank and the Bank of Tokyo had escaped the troubles  
  relatively unscathed because of prudence and caution in their       
  business practices.(東京三菱UFJ銀行の英語ページより)
  http://www.bk.mufg.jp/global/aboutus/origins/index.html
  「三菱銀行と東京銀行は、彼らの業務遂行の中での慎重さと注意深さのため
   に比較的無傷で問題を回避した」
  →「三菱銀行と東京銀行は、慎重で注意深く日常の業務を行ったので、さほ
    ど被害を受けることなく問題を回避できた」

  バブル崩壊時の2銀行の業態記述。

  the Bank of Tokyo「東京銀行」は、the が付いている。

  三菱も組織名としては、The Mitsubishi Bank, Ltd と the が付いていた。
  一般に社名には the を付けないが、銀行名には the を付ける傾向があるよ
  うだ。

  現在の東京三菱UFJ銀行の英名は“The Bank of Tokyo-Mitsubishi UFJ, 
  Ltd.”となっている。通常は the と , Ltd. を落として表記したり、BTMU
  と表記したりしている。


 (b) And the king, soon after this, by the advice of those that were  
  about him, allowed men to take the Bishop Ranulf of Durham, and   
  bring him into the Tower of London, and hold him there.
  (“The Anglo-Saxon Chronicle”translated by James Henry Ingram)
   http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/egu/refer04.html#anglo
   「そして王は、このすぐ後、彼の側近たちの忠告に従い、ダラムのラヌル
    フ司教を捕らえ、彼をロンドン塔に連れて来させ、そこに彼を幽閉する
    ことを臣下に許した」

  the Tower of London「ロンドン塔」は the が付いている。

  Tokyo Skytree Tokyo Tower は the をつけないのが普通。ただし、付ける
  という人もいる。

  「エッフェル塔」は、フランス語表記の La tour Eiffel の〔冠詞〕la に
  釣られているということもあるからか、the Eiffel Tower と the が付く。


 (c) The Museum of Ancient Art is a museum sited in the Sforza Castle 
  of Milan.
  「古代美術館は、ミラノのスフォルツァ[スフォルツェスコ]城内に設置さ
   れた展示館(の1つ)です」

  ミケランジェロの大理石彫刻「ロンダニーニのピエタ」が展示されている。


………………………………………………………………………………………………
(4)know better than that[to do something]
……………………………………………………………

    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
    ・know better than that「そんな事をしない分別がある」
    ・know better than to do something「何かをしない分別がある」
    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 (a) You should know better than to say a thing like that.
  (“Nineteen eighty-four”by George Orwell)
   http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/egu/refer04.html#1984
   「あなたは、そのようなことを言わない分別があってしかるべきだ」
   「君はそんな事を言うようなバカなまねをするべきではない」
   「君はそんな事を言うべきではない」
   ←「あなたはそのようなことを言うことよりも良いことを知るべきだ」

  know better は「より良いことを知っている」「よりよく知っている」と逐
  語訳できる。この2語で「分別(ふんべつ)がある」「知識が豊富である」
  と辞書に訳語が載っている。

  うしろに than to do something を続けることによって、その行動よりも賢
  い行動を知っているという意味になる。「そのようなバカな行為はしない」
  と訳す人もいる。

  実際には、その行動をしたので、これからやらないように気をつけろという
  注意や、反省を促すときに用いられることが多い。

 (b) You should have known better than to stay out late.
  (“The BBI Combinatory Dictionary of English 3rd”)
   http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/egu/refer.html#bbi
   「あなたは遅くまで外出しているべきではなかったのに」
   ←「あなたは遅くに外に留まっていることよりも良い行動を知っているべ
     きだったのに、実際には外出してい(て困ったことになっ)た」

  should have known と〔仮定法過去完了〕を使っているので、過去の行為に
  反省を促している。

 (c) Queequeg, you might have known better than that,....
  (“Moby Dick; or The Whale” by Herman Melville)
   http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/egu/refer04.html#dick
   「クィークェッグ、君はそんな事をしない方が良かったかも知れない」
   ←「クィークェッグ、あなたはその事よりも良い行動を知っておくべきだ
     ったかもしれない」

  先に話題に上った行動は that で置きかえられていることが多い。

 (d) You walked home alone? Don't you know better (than that)?
  (Merriam-Webster's English Learner's Online Dictionary)
   http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/books/onlineeed.html#mwl
  「あなた一人で歩いて家に帰ったの? 他の方法は思い浮かばなかったの?」
  ←「あなたは一人で家に歩いたのですか。その行為よりも良い行為を知らな
    かったですか」

  一文目は Did you walk home alone? が正式だが、会話では例文のようにな
  ることもよくある。


      ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛

 (e) Everyone thought it was an accident. Only Dan knew better.
  (“LONGMAN Dictionary of Contemporary English 4th edition”)
   http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/books/english01.html#ldoce
   「それは事故だとみんなは思った。ダンだけがそうは思わなかった」
   「それは偶然だとみんなは思った。ダンだけがそうは思わなかった」

  knew better が、「他の人の上を行く考えをする」「真実を知っている」と
  いう意味になることがある。


      ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛

  センター試験に挑戦↓(2015年度第2問A問1)。
  http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/egu/201-220/egu220.html#center



………………………………………………………………………………………………
(5)前(第219)号の(1)の the Park について
……………………………………………………………………

  下記のページに追記を行なった。
  http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/egu/201-220/egu219.html#park


………………………………………………………………………………………………
 参考文献  http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/egu/refer.html
……………… http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/books/english01.html
       http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/books/english02.html


────────────────────────────────────
□このメールマガジンは、以下のメルマガ・スタンドから配信されています。
 ・まぐまぐ!  :http://www.mag2.com/
 ・めろんぱん  :http://www.melonpan.net
 ・メルマ!   :http://melma.com/
 当メールマガジンは、無料でお読みいただけます。

□このメールマガジンの登録・解除は、下記のページからお願いします。
 ・まぐまぐ!  :http://www.mag2.com/m/0000190027.html
 ・めろんぱん  :http://www.melonpan.net/mag.php?009453
 ・メルマ!   :http://www.melma.com/backnumber_175104/

□バックナンバーは、下記のページのリンクからご覧ください。
 http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/egu/index.html

∈≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡∋
 <(` )    Chick Tack
   (   )   E-Mail Address : mit_desde1994@ hotmail.com
    / |    魔笛を観に行こう: http://tatsuku.web.fc2.com/
  ∋  ∈   Chick Tack 英語5文型: http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/
 愛知哲仁 の ギリシア哲学への招待状:http://philos.fc2web.com/
∈≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡∋
メール・アドレスは、コピーして、あて先欄に貼り付けてから、@ と hotmail
の間の半角スペースを削除してください。面倒かけます。

 ┛ Chick Tack のおすすめ英語教材・無料サービスなどの紹介ページ ┛
 ┛ http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/books/recommend.html    ┛
 ┛                                ┛
      ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛

● あとがき

 3月16日の調理中、左手の人差し指に包丁の切り傷をつくってしまった。

 洗髪時でも左手は使わないし、炊事でも濡らさないようにしている。かなり不
 便だ。

 どうも編集人の治癒力は劣っているようだ。もう1か月。ようやく治りかけて
 きたが、まだ絆創膏を貼っている。

 本日は4週に1度の診察日。弊メルマガ配信時は臀部にブチュッと注射針を射
 し込まれているころ。(;>_<;)


      ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛

 ☆ブログ 『丹生川郷下村通信』
 http://sobey.at.webry.info/


・・・‥‥……──────────────────────……‥‥・・・
        (c) Matsumiya Institute of Thinking 2015
・・・‥‥……──────────────────────……‥‥・・・
      




英語上達は
普段使いから

センター試験に挑戦

2015(平成27)年度 センター試験 第2問 A 問1

問題

次の英文の( 8 )内に入れるのに最も適当なものを下の1〜4から選べ。

 Did you make your grandfather angry again? You should ( 8 ) that.


 1.know better than          2.know less than
 3.make do with            4.make up with

解答

【正解】1

解説

【日本語訳例】
 あなたはおじいさんを、また怒らせたのですか? あなたはそんなバカな事をするべきではありません。

 make do with something は「何かで済ます」「何とか何かで間に合わせる」。
 make up with someone は「誰かと仲直りする」。make up somthing1 with something2 ならば「2で1を埋め合わせる」。

前回 第219号 に戻る    この号の目次へ    次回 第221号 に進む

Chick Tack 英語5文型  >  メールマガジン『英語の文法と語法』  >  201号〜220号目次  >  220