Subject: 中学英単語100 075then
Date: Mon, 27 Feb 2006 07:10:00 +0900 (JST)
From: mag2 ID 0000139181
┏━┓☆2002年度からの学習指導要領で定められた┏━┓
┃┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓┃
┃┃ 中学校で必ず教えなければならない英単語100 ┃┃
┃┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛┃
┗━┛毎週月曜発行 第75回 20060227┗━┛
75.then
<発音>――――――――――――――――――――――――――――――――
★[δen ゼン](正しい発声[発音]記号は英和辞典等で確認を)
[n]は[m]とちがい、口を少しあけます。舌先を上の歯茎につけます。
そして、口から声が出ないようにして、鼻に声を送ります。日本語の「ン」
は舌先を歯茎からはなすこともありますが、ここでは下を上の歯茎につけた
まま発音して下さい。
<品詞と意味>―――――――――――――――――――――――――――――
★[副詞]
☆(1)そのとき (=at that time)
These students were not in their classroom then.
「これらの生徒たちは、そのとき教室にいなかったんです」
(-σ -)ホジホジ... ペタ ( -Θ-)σ(・T_T)ううう
What were you doing then? 「そのとき、あなたは何をしてらしたの?」
過去形や過去進行形のときによく使われるので、"then"を表示して、カッコ
内に、動詞や助動詞、be動詞の〔過去形〕を記入させたりする問題等がありま
す。ちゃんと正解できるように準備しておいて下さい。
本当は、未来にも使えます。
I will be well then.「その頃になったら僕も元気になっているよ」
well は、ここでは〔形容詞〕で「元気な」「健康な」という意味です。
fine でも同じです。ill や sick の反対語です。
--------------------------------------------------
☆(2)それから
We watched Music Station, and then went to bed.
「私たちはミュージック・ステーションを観ました。それから寝ました」
〃(∪Θ∪) ぐぴ〜ぃzzZZ
and がよく省略されます。その場合、(1)の意味と見分けがつかないと
きがあります。前後を慎重にながめて、決定してください。
(×)「私たちはミュージック・ステーションを観ました。
(そして、)そのとき寝ました」
--------------------------------------------------
☆(3)それじゃ(あ)、それなら
You are from Shang-hai, aren't you? Then you can speak Chinese!
「あなたは上海の出身なんでしょ。じゃあ中国語が話せるんだ!」
前に述べたことを原因・理由として、導き出されることを述べるときに使い
ます。
中学生が接する英語でも、この3つの使い方は出てきます。3つの用法をマ
スターしておきましょう。どの使い方か見分けがつかないときは、無視しても
大きな問題は生じないと思います。でも、この語を使えるようになるといいで
すね。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
次回は these です。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■英語に関するあれこれ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●英語の月名に関すること●
◆ January[d3ae'njueri ジャニュエリィ]
[d3ae'nju∂ri ジャニュアリィ]
[d3ae'njuri ジャニュリィ]
first month of the year in the Western calendar.
「西洋の暦で、一年のうちで最初の月」「一月」
古代ローマの門の守護神を Janus[ジェイナス]といいます。日本では、
ヤヌスという呼び名の方が有名です。この神は、「物事の開始と終了」を司
(つかさど)っています。頭の前と後ろに2つの顔をもっています。ジェー
ナスと呼ばれることもあります。
古代ローマのラテン語では、この神にちなんで1月を Januarius と呼ん
でいました。これが英語にになり変化したものが January です。
◆ February[fe'bjueri フェビュエリィ]
[fe'bueri フェブエリィ]
[fe'brueri フェブルエリィ]
[fe'bru∂ri フェブルアリィ]
[fe'bju∂ri フェビュアリィ]
[fe'bruri フェブルリィ]
second month of the year.「一年のうちで二番目の月」
古代ローマでは2月15日に、罪を洗い清めるおはらいの儀式を行ったそ
うです。その儀式の名前が februa というのです。それが行われる月という
意味でしょう。
曜日名と同様に、文の途中でも月名の1文字目は大文字で書きます。
┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛
(注)語の意味を表す英語の語句は、Collins English Learner's Dictionary
から引用しました。日本語訳は Chick Tack。
発音表記は一部変更しました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
このメールマガジンは、“まぐまぐ!”を利用して配信されています。
http://www.mag2.com/
当メールマガジンは、無料でお読みいただけます。
このメールマガジンの登録・解除は、下記のページからお願いします。
http://www.mag2.com/m/0000139181.html
バックナンバーは、下記のページのリンクからご覧ください。
http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/words100/index.html
∈≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡∋
<(` ) Chick Tack
( ) E-Mail Address : mit_desde1994@ hotmail.com
/ | 魔笛を観に行こう: http://tatsuku.web.fc2.com/
∋ ∈ Chick Tack 英語5文型: http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/
発行者の学習塾:http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/mit/index.html
∈≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡∋
メール・アドレスは、コピーして、あて先欄に貼り付けてから、@ と hotmail
の間の半角スペースを削除してください。面倒かけます。
▼あとがき▲
日本の旧暦では、一月は〔睦月(むつき)〕と呼んでいました。「むつびの月」
を縮めた言い方で、「睦(むつ)び」とは、「親しんで仲良くなること」「仲
良く交際すること」「挨拶(あいさつ)」という意味です。「あの家族は仲む
つまじいですね」というのは、この〔形容詞形〕です。
お正月は、年始の挨拶をします。「挨拶の月」という意味なのではないかと想
像します。これは調べたわけではないので、あまり信用しないように。
二月は〔如月(きさらぎ)〕と言いました。「生更(きさら)ぎ」からきてい
ます。「更」は「更衣室(こういしつ)」や「変更」などと使われるように、
「今までのものを新しいものにかえる」という意味です。
植物の多くは、春になると「新しい芽や葉を『生(は)』やします」。旧暦と
現在の暦では、1ヶ月ほどのずれが出て、旧暦二月は三月と思ってください。
「まだまだ寒く、服を重ね着しなければならない月」という説を載せている本
も複数あります。
|
|