Chick Tack 英語5文型  >  メール・マガジン『中学英単語』  >  201号〜250号目次  >  213 foot

foot


■■■  English Words for Junior High School Students    20081124
■■■
 ●          中 学 英 単 語
■■■●
■■■ ● ●213 foot      毎週月曜日発行      Chick Tack
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



213.foot



<発音>――――――――――――――――――――――――――――――――
★[fUt フット]

  くちびるを丸めて前に突き出し[U]の発音をしましょう。

  第156回 cook の oo と同じ音です。
  http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/words100/151-200/156cook.html


<品詞と意味>―――――――――――――――――――――――――――――
★[名詞]               {複数形:feet[fi:t]}


      ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛

☆(1)足

 My left foot hurts.「私の左足が痛む」《中1》

  foot は「くるぶしから下の部分」。leg は「太ももからくるぶしまでの部
  分」または「太ももからfootを含む全体」。foot は「足」、leg は「脚」 
  と漢字を使い分けることがあります。

  hurt は「(体の部分が)痛む」という動詞で、主語が my left foot と三
  人称単数なので、現在形のとき -s がつきます。

  三人称単数とは「私でもなく、あなたでもない一人の人、一つのもの」です。

  Oxford Advanced Learner's Dictionary の foot の定義の一部には、the
  lowest part of the leg, below the ankle とあります。
   http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/books/english01.html#oald
   「脚の一番低い部分、足首の下方」

 Could you wash your feet?《中2》
 「あなたは(自分の両)足を洗ってくださる?」
 「足を洗ってくださいますか」

  多分、汚い足で家の中に入ってきたのでしょう。

  foot の〔複数形〕は foots ではありません。feet です。ここは大切です。

  Could you...? については、第23回をご覧ください。
  http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/words100/023could.html


☆(2)フィート(長さの単位で、30.48cm)

 I'm about five feet tall.《中1》
 「私は約5フィートの背の高さです」→「私の身長は約5フィートです」

  foot は文字通り人間の足のサイズです。靴をはいたときの、靴を含めた大
  きさと考えてもらえばいいと思います。

  5 feet ≒ 30.5 centimeters × 5 =152.5 centimeters

 I'm five foot eleven.《ちょっと背伸び》
 (“CAMBRIDGE GRAMMAR OF ENGLISH”Ronald Carter & Michael McCarthy)
  http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/egu/refer.html#cge
  「私の身長は5フィート11インチ(約180.5cm)です」

  foot の後ろの eleven は、1つ下の単位インチ(inches)を表しています。
  このように inches と書かずにインチを表記する場合、feet ではなく
  foot で記述するのが普通です。

  inch は 2.54 centimeters です。12 inches で 1 foot となります。


☆(3)ふもと、テーブルなどの脚の下の方の部分

 My grandmother has lived at the foot of Mt Fuji for fifty years.
  「私の祖母は、50年間ずっと富士山のふもとで暮らしている」《中3》

  足は地面に近い低い所にあります。そこから「ふもと」という意味や、「底」
  という意味になる時があります。また、テーブルやイスの脚の下の方の部分
  を指すこともあります。

 He walked to the foot of the stairs.《中1〜2》
 (“LONGMAN Dictionary of Contemporary English 4th edition”)
  http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/books/english01.html#ldoce
  「彼は、階段の下の部分に向かって歩いた」
  「彼は、階段の登り口に向かって歩いた」


<慣用表現>─────────────────―――――──―――――─

● on foot「歩いて」「徒歩で」

 We came here on foot.《中1》
 「私たちは、歩いてここまで来ました」

  交通手段は“by 乗り物”で表します。

  by car「車で」、by train「列車で」、by bus「バスで」、by plane「飛行
  機で」、by boat「ボートで」「舟で」、by ship「船で」、by taxi「タク
  シーで」、by bike「自転車で」。

  1つ1つの物体を意識しているわけではなく、手段を頭に描いているので、
  冠詞はつきません。物体を意識するときは on the bus などと使う場合があ
  ります。

  「歩いて」は乗り物ではないので by ではなく on foot と表現するのが正
  式です。略式表現として by foot も使われているようですが、試験では使
  わない方がいいでしょう。


<練習問題>───────────────────―――――──――――

【問題】次の2つの英文が、ほぼ同じ内容を表しているように(  )内にふさ
   わしい英単語を入れなさい。

  (1)They go to school on foot.
  (2)They (  ) to school.


<語源>───────────────────―――――──―――――─
          _              _
 foot は、古英語 fot から来ています。複数形は fet でした。

 英語の親のゲルマン語や兄弟語のドイツ語などでは f で始まる形が多いので
 すが、インド・ヨーロッパ諸言語の共通の祖先は、ped- という形だと推定さ
 れています。

 共通の祖先のインド・ヨーロッパ祖語から、ラテン語に引き継がれた時に、 
 「足」は pes の形になりました。ここから現代英語の pedal「ペダル」や
 pioneer「パイオニア」「開拓者」「歩兵」などができたと考えられています。

 ギリシャ語では「足」は pous という形になりました。現代英語の octopus 
 「タコ」は、octo「8本の」pus「足」という意味です。October はもともと
 は、8月だったのは話しましたね(今は10月ですが)。

 polyp「ポリープ」「海の岩などにつくイソギンチャク・ヒドラなど」もこの
 ギリシャ語からできました。指揮者が立っている台やヒトデなどの足を   
 podium と言います。F1レースをテレビで見るのが好きな人は、「ハミルトン
 がポディユムの頂点に立ちました」とアナウンサーが言っているのを聞いたこ
 とがあるかもしれません。表彰台のことですね。

 ペルシア語もインド・ヨーロッパ諸語の1つです。イランなどで使われていま
 す。中期ペルシア語が使われていた時期、「足」は pat という形でした。現
 代英語の pajama「パジャマ」というのは、このペルシア語から来ています。

 ペルシアなのかアラブなのかは分かりませんが、少しダボッとしたゆるゆるの
 ズボンをはいている人がいますね。ハクション大魔王の魔王やアクビちゃんが
 はいているようなズボンです。(いつの話だ!)
        http://jp.youtube.com/watch?v=hNZQth_VvT0

 ズボンは足(正確には脚の方だが)に、はきますね。pajama は「ダボダボの
 ズボン」という意味から始まったのだそうです。

 話が遠い所に飛んでしまったので、戻るのが面倒になりました。今回は、ここ
 までにします。


      ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛

 「足」という漢字は、「口」と「止」を組み合わせた文字です。

 「口」は人間の「胴体」を表すという説と「ひざ」を表すという説があります。
 「止」の部分はその下の部分を描いたものと言われています。

 いずれにしても漢字の「足」は foot の部分よりも広い範囲を指しているよう
 です。


――――――――――――――――――――――――――――――――――――
次回は forget です。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
 このメールマガジンは、“まぐまぐ!”を利用して配信されています。
 http://www.mag2.com/
 当メールマガジンは、無料でお読みいただけます。

 このメールマガジンの登録・解除は、下記のページからお願いします。
 http://www.mag2.com/m/0000139181.html

 バックナンバーは、下記のページのリンクからご覧ください。
 http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/words100/index.html

 もっと難しいものをお読みになりたい方は、『英語の文法と語法』の配信を申
 し込んでください。
 http://www.mag2.com/m/0000190027.html

∈≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡∋
 <(` )    Chick Tack
   (   )   E-Mail Address : mit_desde1994@ hotmail.com
    / |    魔笛を観に行こう: http://tatsuku.web.fc2.com/
  ∋  ∈   Chick Tack 英語5文型: http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/
 愛知哲仁 の ギリシア哲学への招待状:http://philos.fc2web.com/
∈≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡∋
メール・アドレスは、コピーして、あて先欄に貼り付けてから、@ と hotmail
の間の半角スペースを削除してください。面倒かけます。

 ┛ おすすめ英会話・英語教材や無料サービスなどの紹介ページ
 ┛ http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/books/recommend.html ┛
                               ┛

◆あとがき◆

 日本には尺(しゃく)という単位があります。大陸から伝わったものですが、
 時代により少しずつ長さが違っていたようです。

 現在は、1891年の度量衡法(どりょうこうほう)で、

            1尺=10m÷33≒30.303cm

                         と定められています。
 フィート(約30.48cm)に近いですね。


      ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛

◎ワンクリック・アンケート 〜よければご参加ください。

 ・尺(しゃく)という言葉は知らなかった。
  http://clap.mag2.com/haraemadou?nkshaku

 ・尺という言葉は聞いたことがあるが、長さまでは正確に知らなかった。
  http://clap.mag2.com/haraemadou?hoshaku

 ・尺が表す長さを知っていた。
  http://clap.mag2.com/haraemadou?kashaku

 ・尺の単位を使ったことがある。
  http://clap.mag2.com/haraemadou?hushaku

 ・その他
  http://clap.mag2.com/haraemadou?anshaku


      ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛

【練習問題解答】 walk

 walk to... で「…まで歩く」「…まで歩いて行く」という意味を表せます。


      ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛

 予告していた「バベルの塔」についてですが、急用ができたので書けませんで
 した。ウィキペディアの説明をご覧ください。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%99%E3%83%AB%E3%81%AE%E5%A1%94


・・・‥‥……──────────────────────……‥‥・・・
        (c) Matsumiya Institute of Thinking 2008
・・・‥‥……──────────────────────……‥‥・・・

前回 第212号 food に戻る    次回 第214号 forget に進む

Chick Tack 英語5文型  >  メールマガジン『中学英単語』  >  201号〜250号目次  >  213 foot