Chick Tack 英語5文型  >  メール・マガジン『中学英単語』  >  301号〜350号目次  >  346 people

people


     http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/words100/index.html
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃_┌───┐ 中学英単語   第346回   people          ┃
┃_│\☆/│                            ┃
┃ └───┘    20110725   毎週月曜日発行   Chick Tack   ┃
┗━━┳┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┳┳━━┛
   ┃┃                          ┃┃
   ┗┛                          ┗┛
∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩



346.people(peo・ple)



<発音>────────────────────────────────
★[pi':pl ピープル、ピーポー][pi':p∂l ピーパル、ピーポー]


<品詞と意味>─────────────────────────────
★[名詞]       {複数形:peoples[-z]}


      ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛

☆(1)人々      〔複数扱い〕{類義語:persons}

 People can be really cruel sometimes.《?》
  (Merriam-Webster's English Learner's Online Dictionary)
  http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/books/onlineeed.html#mwl
  「人々は時々、本当に残酷である状態になる可能性があります」
  →「人は時々、本当に残酷になることがある」

  一般的に「人」や「人類」を指す場合があります。


 There were a lot of people at the party.《中2》
  (“Oxford ADVANCED LEARNER'S Dictionary 7th edition”)
   http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/books/english01.html#oald
   「そのパーティーには、たくさんの人がいました」
   「そのパーティーには、たくさんの人が来ていました」

  その場にいる人やある考えを持っている人など、特定の人々を指す場合もあ
  ります。

  ここでの使い方の場合 people は〔複数扱い〕となります。peoples という
  形は使いません。〔be動詞〕が were になっていることを確認してください。
  単数扱いのときの was ではありません。

  “there is[are]構文”については、下記のページで学習してください。
  http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/further/therebe.html


      ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛

☆(2)国民、人民   (the people の形で)〔複数扱い〕

 The President has lost the support of the people.《中3》
 (“Cambridge Advanced Learner's Dictionary 2nd edition”)
  「大統領は国民の支持を失った」

  the people の形で「国民」という意味になることがあります。こちらも
  〔複数扱い〕します。

  政府や為政者に対応する語としての使い方です。アメリカ合衆国の第16代
  大統領のエイブラハム・リンカーン(Abraham Lincoln)は、ゲティスバーグ
  というところで短い演説をしました。その中に the people が3回出てきま
  す。この people は「人民」と訳されることがほとんどですが、この意味を
  よく表しています。

  色々な版があり、下は Bliss Copy と呼ばれるものです。

     It is rather for us to be here dedicated to the great
    task remaining before us -- that from these honored dead
    we take increased devotion to that cause for which they
    gave the last full measure of devotion -- that we here
    highly resolve that these dead shall not have died in vain
    -- that this nation, under God, shall have a new birth of    
    freedom -- and that government of the people, by the people,  
    for the people, shall not perish from the earth. 

  よく引用されるのは、最後付近の government of the people, by the   
  people, for the people の部分です。「人民の、人民による、人民のため
  の政治」と訳されます。「これらは地球上から滅び去ることはない」と言っ
  ています。

  なお、この部分の言葉は『聖書』を英訳したウィクリフという人物が最初に
  使ったとされています。


      ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛

☆(3)民族、国民  〔数えられる名詞〕(複数形 peoples あり)

 Peoples from central Asia came to settle here.《中2》
  (“Macmillan English Dictionary: For Advanced Learners of American
    English”Palgrave Macmillan)
   「中央アジアの複数の民族が、ここに移住するためにやってきた」

  1つの「民族」や「国民」を a people とし、〔複数〕を peoples とする
  ことがあります。


<語源>────────────────────────────────

  古フランス語の pople, pueple から、ブルターニュ地方のフランス語
  poeple, people が生まれました。これが中英語期に入り peple, people と
  して使われ始めました。

  古英語期にはゲルマン語に由来する別の複数の語が使われていましたが、中
  英語期以降、それらのいろんな意味が people 1語で表されるようになりま
  した。

  古フランス語はラテン語 populus, populum から取り入れられています。現
  代英語の popular「人気のある」「大衆の」と関係があります。     
  population「人口」も関連語です。

  上記ラテン語は、エトルリア語を起源とするという説があります。


  現代フランス語では gens という語が主に使われますが、peuple も使われ
  ています。


────────────────────────────────────
次回は picture です。
────────────────────────────────────
 このメールマガジンは、“まぐまぐ!”を利用して配信されています。
 http://www.mag2.com/
 当メールマガジンは、無料でお読みいただけます。

 このメールマガジンの登録・解除は、下記のページからお願いします。
 http://www.mag2.com/m/0000139181.html

 バックナンバーは、下記のページのリンクからご覧ください。
 http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/words100/index.html

 もっと難しいものをお読みになりたい方は、『英語の文法と語法』の配信を申
 し込んでください。
 http://www.mag2.com/m/0000190027.html

∈≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡∋
 <(` )    Chick Tack
   (   )   E-Mail Address : mit_desde1994@ hotmail.com
    / |    魔笛を観に行こう: http://tatsuku.web.fc2.com/
  ∋  ∈   Chick Tack 英語5文型: http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/
 愛知哲仁 の ギリシア哲学への招待状:http://philos.fc2web.com/
∈≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡∋
メール・アドレスは、コピーして、あて先欄に貼り付けてから、@ と hotmail
の間の半角スペースを削除してください。面倒かけます。

 ┛ おすすめ英会話・英語教材や無料サービスなどの紹介ページ
 ┛ http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/books/recommend.html ┛
                               ┛
◆あとがき◆

 先週は勝手にお休みをもらいました。

 両手の指や甲に湿疹と水疱ができてしまいました。刺激を与えるとひどくなり
 ます。発症から1週間以上経ちますが、まだおさまりません。水疱がつぶれた
 ところはブドウ球菌による化膿と思われるあとができます。

 白の綿手袋をしていますが不便です。炊事のときや入浴時は、その上から使い
 捨てのポリエチレン手袋をしています。市販のゴム手袋は私の手には小さすぎ
 て水疱がつぶれてしまいます。

 素手のすばらしさを実感しています。人間は手の触感で実に多くの情報を得て
 います。洗濯物の乾き具合や食器のぬめり具合は、手袋をしていては分かりま
 せん。落としそうになるので、アルミ缶などもつい強く握ってしまいます。危
 うく変形しそうになるほど。

 随分おさまりましたが、猛暑になるとまたぶり返すのではないかと危惧してい
 ます。


・・・‥‥……──────────────────────……‥‥・・・
        (c) Matsumiya Institute of Thinking 2011
・・・‥‥……──────────────────────……‥‥・・・

前回 第345号 pencil に戻る    次回 第347号 picture に進む

Chick Tack 英語5文型  >  メールマガジン『中学英単語』  >  301号〜350号目次  >  346 people