Chick Tack 英語5文型  >  メール・マガジン『中学英単語』  >  351号〜400号目次  >  362 remember

remember


     http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/words100/index.html
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃_┌───┐ 中学英単語   第361回   remember         ┃
┃_│\☆/│                            ┃
┃ └───┘    20111114   毎週月曜日発行   Chick Tack   ┃
┗━━┳┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┳┳━━┛
   ┃┃                          ┃┃
   ┗┛                          ┗┛
∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩



361.remember(re・mem・ber)



<発音>――――――――――――――――――――――――――――――――
★[rIme'mb∂r リメンバー(米)]
 [rIme'mb∂ リメンバ(英)]

  第2音節に強勢があります。


<品詞と意味>―――――――――――――――――――――――――――――
★[動詞]      {三人称単数現在形:remembers[-z]}
           {過去・過去分詞:remembered[-d]}
           {動名詞・現在分詞形:remembering[-Iη]}

  {反意語:forget}(弊誌第214回)
   http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/words100/201-250/214forget.html


      ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛

☆(1)覚えている、忘れずにいる        〔他動詞〕〔自動詞〕

 Do you remember Rosa Davies?《中1》
  (“LONGMAN Dictionary of Contemporary English 4th edition”)
   http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/books/english01.html#ldoce
   「あなたはローザ・デイビースを覚えていますか」

  日本語だけ見ていると〔進行形〕にしたくなりますが、remember は〔進行
  形〕にはしません。remember で「覚えている」という〔状態〕を表してい
  るわけです。

 If you can't remember your number, write it in code in a diary...
  (“Collins コウビルド英英辞典 改訂第5版”トムソンコーポレーション)
   http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/books/english01.html#cobuild
   「もしあなたが自分の番号を覚えていられないならば、日記[手帳]に
    暗号で書いておきなさい」

  in code は「暗号で」「符号で」「記号で」という意味。

 Remember your appointment.《中1》
  (“The American Heritage Dictionary of the English Language 4th”)
    http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/egu/refer.html#ahdel
    「あなたの約束[予約]を忘れずにいてね[覚えていてね]」

  「アポなしで会いに行く」と使う「アポ」は appointment のことです。
  ほとんどの場合「面会の約束」という意味で使っています。


      ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛

☆(2)思い出す                〔他動詞〕〔自動詞〕

 Where did you park the car? ― I can't remember.《中1〜2》
 (“Cambridge Advanced Learner's Dictionary 2nd edition”)
  「あなたはどこに車を止めたのですか」―「思い出せません」

  「覚えている」と「思い出す」は、日本語では大きな違いがあるように感じ
  ますが、英語の感覚では大差ないのだと思います。(1)(2)の意味が同
  じ項目に一緒に入れられている英英辞典はたくさんあります。

  この例文では park は「駐車する」という意味の〔動詞〕です。
  第342回 park の〈語源〉欄で触れています。


 I can't remember her name at the moment.《中1》
  (“Macmillan English Dictionary: For Advanced Learners of American 
    English”Palgrave Macmillan)
   「私はその瞬間、彼女の名前を思い出すことができません」
   →「私は今、彼女の名前を思い出せない」

  ど忘れしたときなどに使われる表現です。

  moment は「瞬間」という意味ですが、at the moment で「ちょうど今」と
  いう意味を表すことができます。


 I'll try to remember the exact date.《中2》
  (“Random House Webster's Unabridged Dictionary 2nd”)
    http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/egu/refer.html#rhwud
    「正確な日付を思い出すように努力してみます」

  I'll は I will を〔短縮〕したものです。「やってみるでしょう」という
  〔単純〕な〔未来〕ではなく、「やってみます」と本人の〔意志〕が入って
  いる表現。


      ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛

  中学生の方の大部分は必要ないと思うのですが、高校の初級レベルの英文法
  問題でよく狙われる事項があるので、ウェブ上で公開しておきます。
 http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/words100/351-400/362remember.html#su


<語源>――――――――――――――――――――――――――――――――
             _ _
  後期ラテン語の rememorari が、古フランス語 remembrer となり、中英語
  期に remembre(n) として使われました。現在 remember となっています。

  ラテン語の rememorari は「思い出す」という意味です。「心に留める」
  という意味の memor に ari が付き、「再び」という意味の re- が付いた
  もので、「再び心に留める」→「思い出す」という具合に合成されました。
          .    .
  中英語期までは gemunan, gemynan が使われていました。


      ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛

  ラテン語の memor に似ているので、お気づきになった方もいるでしょう。
  現代英語の memory「記憶(力)」「メモリー」「記録装置」は、remember 
  の親戚の言葉です。


――――――――――――――――――――――――――――――――――――
次回は rice です。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
 このメールマガジンは、“まぐまぐ!”を利用して配信されています。
 http://www.mag2.com/
 当メールマガジンは、無料でお読みいただけます。

 このメールマガジンの登録・解除は、下記のページからお願いします。
 http://www.mag2.com/m/0000139181.html

 バックナンバーは、下記のページのリンクからご覧ください。
 http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/words100/index.html

 もっと難しいものをお読みになりたい方は、『英語の文法と語法』の配信を申
 し込んでください。
 http://www.mag2.com/m/0000190027.html

∈≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡∋
 <(` )    Chick Tack
   (   )   E-Mail Address : mit_desde1994@ hotmail.com
    / |    魔笛を観に行こう: http://tatsuku.web.fc2.com/
  ∋  ∈   Chick Tack 英語5文型: http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/
 愛知哲仁 の ギリシア哲学への招待状:http://philos.fc2web.com/
∈≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡∋
メール・アドレスは、コピーして、あて先欄に貼り付けてから、@ と hotmail
の間の半角スペースを削除してください。面倒かけます。

 ┛ おすすめ英会話・英語教材や無料サービスなどの紹介ページ
 ┛ http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/books/recommend.html ┛
                               ┛
◆あとがき◆

 My husband always remembers me on our wedding anniversary.
  「結婚記念日に、夫はいつも忘れずにプレゼントをくれる」

 remember には「人に贈り物をする」「人に心付け[チップ]をやる」という
 意味の使い方もあります。これはラテン語の原義「心に留める」「気をつけて
 やる」という意味が生きている用法だと思います。

 夫は「プレゼントなどしなくても、いつも心に留めているよ」と思っているこ
 とが多いのですが、やはり妻は「プレゼントがないということは、心に留めて
 いない」と考える傾向にあるようです。


      ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛

 日曜日に自治会主催の「歩こう会」に参加してきました。3kmコースと6kmコー
 スがあります。

 役員で先導する年は3kmを歩くこともありますが、このところ毎年6kmを歩いて
 います。距離は多分6kmに足りないと思います。普段でも天気の良い日は8000
 歩以上歩くことを目標にしているので、道幅のあるところではジグザグに歩き
 歩数を増やしました。

 今年は終了後、新しく購入した浄水器の使用実演がありました。災害に備えて
 のことのようです。乾パンや缶入りパンの試食会もあるとのことでしたが、結
 局食べさせてもらえませんでした。( ̄〜; ̄)

 参加賞のぼたもち[おはぎ]は、しっかりいただいてきました。( ^0^)_D


・・・‥‥……──────────────────────……‥‥・・・
        (c) Matsumiya Institute of Thinking 2011
・・・‥‥……──────────────────────……‥‥・・・

目的語によって意味が変わる remember

高校の1年に習う方が多いと思うのですが、to不定詞を目的語としたときと動名詞を目的語としたときでは、remember の意味が変わってきます。

1.Do you remember meeting me last week? あなたは先週私に会ったことを覚えていますか。

2.Please remember to meet me next week.  来週私に会うことを忘れずにいてください。

remember はto不定詞を目的語に採ると、「〜することを忘れずにいる」「〜することを覚えておく」という意味になります。
動名詞を目的語としたときは、「〜したことを覚えている」という意味になります。
この違いを理解しているかを問う問題がよく出題されます。確実に覚えておきましょう。

少し難しい書き方がしてありますが、こちらにも関連記事があります。


ややこしいのですが、“remember (that) 主語 動詞...”は、先に紹介した2つの意味を両方とも表すことができます。

I remember (that) we used to go and see them most weekends.
私たちは週末になるとほとんど、彼らに会いに行ったということを私は覚えている。
Remember (that) you may feel sleepy after taking the pills.
その錠剤を飲んだあとは眠くなるかもしれないということを覚えておきなさい。
英語例文はどちらも Oxford ADVANCED LEARNER'S Dictionary 8th edition から引用。日本語は Chick Tack。

used to は〔助動詞〕で、「昔よく〜した」という意味を表します。


イギリス英語では、remember を使った次の表現で「よろしく伝えて」という意味を表すことができます。
Remember me to your parents. あなたのご両親によろしくお伝えください。
←私のことを覚えていて、あなたの両親に(届けてくれ)。

アメリカ英語では、Say hello to your parents. で言うことが多いようです。また、少し改まった表現では Give my best regards to your parents. などがあります。

前回 第361号 red に戻る    次回 第363号 rice に進む

Chick Tack 英語5文型  >  メールマガジン『中学英単語』  >  351号〜400号目次  >  362 remember