Chick Tack 英語5文型  >  メール・マガジン『中学英単語』  >  401号〜450号目次  >  438 think

think

     http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/words100/index.html
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃_┌───┐ 中学英単語   第438回   think           ┃
┃_│\☆/│                            ┃
┃ └───┘    20130513   毎週月曜日発行   Chick Tack   ┃
┗━━┳┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┳┳━━┛
   ┃┃                          ┃┃
   ┗┛                          ┗┛
∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩



438.think



<発音>――――――――――――――――――――――――――――――――
★[θIηk スィンク]

  sink[sIηk スィンク]は「流し(台)」「洗面台」「沈む」という意
  味です。

  [θ]の音は、上の前歯と下の前歯の間に舌を軽く置き、舌を奥に引きなが
  ら上の前歯と舌の間から空気を抜きます。


<品詞と意味>―――――――――――――――――――――――――――――
★[動詞]  {三人称単数現在形:thinks[θIηks スィンクス]}
       {過去・過去分詞形:thought[θ⊃:t ソート]}
       {動名詞・現在分詞形:thinking[θI'ηkIη スィンキング]}


      ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛

☆(1)考える、思う      〔他動詞〕〔自動詞〕

 I think the storm is over.《中2》
  (“The AMERICAN HERITAGE Children's Dictionary”Houghton Mifflin)
   http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/books/dicchild.html#heri
   「私はその嵐が終わっている状態であることを考える」
   →「私は、嵐は終わったと思う」「嵐は過ぎ去ったと思う」

  “think that 主語’動詞’...” という構文が可能です。多くの場合  
  that は〔省略〕されます。that以降の〔節〕は〔目的語〕です。〔節〕と
  は主語・動詞などを整えた、そのままでも〔文〕になれる〔句〕のことです。

  「〔目的語〕を思う」「〔目的語〕だと考える」という使い方は〔他動詞〕
  です。

  上の例文を〔過去〕にすると、

 I thought the storm was over.
  「私はその嵐が終わっている状態だということを考えた」
  →「私は嵐が終わったと思った」

  thought と同じ時点なので〔be動詞〕も〔過去形〕になります。専門用語で
  〔時制の一致〕(じせいのいっち)と言います。


 What do you think about Japan? ― I think it's beautiful.《中2》
  「あなたは日本について何を考えますか」
   ―「わたしはそれが美しいと考えます」
  →「日本についてどう思いますか」―「美しいと思います」

  “think 目的語 about...”で「……について目的語だと考える」という意
  味の構文になります。上の〔疑問文〕では、what が〔目的語〕です。本来
  は think と about の間にあるのですが、〔疑問詞〕なので一番先頭に行っ
  ています。

  〔応答文〕では、what の代わりに回答として it's beautiful が入れられ
  ています。これが〔目的語〕です。about Japan は、くどいので省略してあ
  ります。


 Will Tim be at the party?  ― I think so.《中2〜3》
  (“CAMBRIDGE GRAMMAR OF ENGLISH”Ronald Carter & Michael McCarthy)
    http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/books/english02.html#cge
    「ティムはそのパーティにいるだろうか」「私はそう思う」
    →「ティムはパーティに出席するだろうか」「出席すると思うよ」

  so は「そう」「そのように」という意味の〔副詞〕ですが、実質的には
  that Tim will be at the party という〔名詞節〕の代わりをしているので
  〔代名詞〕と考える人もいます。think は〔自動詞〕と思っても〔他動詞〕
  と考えても、どちらでもかまいません。


 I'm thinking about visiting Paris.《高校?》
  「私はパリを訪問することについて考えています」
  「私はパリを訪問しようかと考慮中です」

  中学生の方が目にする think は、進行形になっていないものが多いのです
  が、「一時的に思案中」といった場合、〔進行形〕になることがあります。

  visiting は〔動名詞〕です。〔前置詞〕の後ろの動詞の形は〔動名詞〕に
  します。

  「〜について」「〜のことを」という意味の〔前置詞〕で think の後ろに
  置かれるのは about と of です。

 She's always thinking of him.《高校?》
  「彼女はいつも、彼のことを考えている」
  「彼女はいつも、彼のことばかり考えている」


 I don't think you are right.《中2》
  「私はあなたが正しいとは思いません」

  「あなたは間違っていると思います」ということです。I think you are  
  not right.とすると、角(かど)が立つので上の例文のように言います。



<教科書採用状況>―――――――――――――――――――――――――――

  ★★★★★★ 6/6

  think は6教科書全てで使われています。1年初出4社で2年初出2社です。


<語源>――――――――――――――――――――――――――――――――
          .                    .
  古英語期の thyncan「〜のように見える」「現れる」と thencan「思う」 
  「考える」の2つの単語が、中英語期に融合し thinke(n) となり、現在の 
  think につながっています。

  古フリースランド語 thinka、古サクソン語 thenkian、古高地ドイツ語
  denchen、古北欧語 tekkja、ゴート語 tagkjan でした。

  「考える」は、現代ドイツ語・オランダ語では denken。
            ..
  スウェーデン語では tanka、ノルウェー語では tenke。

  ゲルマン語起源の言葉ですが、インド・ヨーロッパ祖語にまでさかのぼって
  みると、やはり「思う」や「感じる」という言葉に行き着くそうです。

  第435回のこの欄にも書きましたが、think は thank「感謝する」と同語源
  を持つ語です。さらに thought「思考」「思想」という〔名詞〕も同語源で
  す。think の〔過去・過去分詞形〕と同じ形ですね。


      ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛

  「考える」の「考」の字は「老」の字の「匕」の代わりに「巧」の右半分を
  置いた字です。これで「コウ」という音を表しています。

  この「巧」の右の部分は「曲がる」という意味があり、やはり「考」で「老
  人」を表していました。

  「考」は「亡くなった父親」を表す字でした。「亡くなった母」は「妣」と
  書きました。「とてもがっかりすること」を古代中国では「考妣(こうひ)
  を喪(うしな)うが如(ごと)し」と表現していました。

  「奥深くまで極める」という意味の字に「攷(コウ)」がありました。また、
  「考える」や「調べる」という意味の「校(コウ)」もありました。発音が
  同じことからこれらの字の代わりに「考」が使われ、「考える」という意味
  を獲得したとみられています。


      ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛

  日本語の「かんがえる」は、古語では「かんがふ」と言っていました。「か」
  は「か細い」などに使われる「か」で、なくてもそれほど意味の変わらない
  語です。

  「かんがふ」は「か・むかふる」が短縮されたものだとされています。「む
  かふる」は「向かう」「対する」という意味で、「物事に対処する」「物事
  に対して推し定める」という意味を獲得したと考えられます。


――――――――――――――――――――――――――――――――――――
次回は thousand です。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
 このメールマガジンは、“まぐまぐ!”を利用して配信されています。
 http://www.mag2.com/
 当メールマガジンは、無料でお読みいただけます。

 このメールマガジンの登録・解除は、下記のページからお願いします。
 http://www.mag2.com/m/0000139181.html

 バックナンバーは、下記のページのリンクからご覧ください。
 http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/words100/index.html

 もっと難しいものをお読みになりたい方は、『英語の文法と語法』の配信を申
 し込んでください。
 http://www.mag2.com/m/0000190027.html

∈≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡∋
 <(` )    Chick Tack
   (   )   E-Mail Address : mit_desde1994@ hotmail.com
    / |    魔笛を観に行こう: http://tatsuku.web.fc2.com/
  ∋  ∈   Chick Tack 英語5文型: http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/
 愛知哲仁 の ギリシア哲学への招待状:http://philos.fc2web.com/
∈≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡∋
メール・アドレスは、コピーして、あて先欄に貼り付けてから、@ と hotmail
の間の半角スペースを削除してください。面倒かけます。

 ┛ おすすめ英会話・英語教材や無料サービスなどの紹介ページ
 ┛ http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/books/recommend.html ┛
                               ┛
◆あとがき◆

 Do you think? だけでは意味がよく分かりませんね。「あなたは考えますか」
 「あなたは思いますか」と直訳しておきます。

 Who are you? はどうでしょう。これは「あなたはだれですか」と意味が通じ
 ます。ただし、かなりきつい言葉なので、普通の会話では使われません。
 「おまえはだれや?」くらいの表現になってしまいます。

 3年生になると〔間接疑問〕というのを習います。「あなたは自分をだれだと
 思っているのですか」というのも〔間接疑問〕を利用して作ります。

 英語にし易いように「あなたはだれだとあなたは思っていますか」という少し
 ぎこちない日本語に直します。「あなたはだれですか」+「あなたは思います
 か」で英語を考えます。

 “Do you think?”+“Who are you?”。〔間接疑問〕の場合、後の“Who    
 are you?”は〔疑問詞〕の who は〔接続詞〕の働きをさせるため、そのまま
 の位置に置きますが、後は平叙文(へいじょぶん:疑問文に対する普通の文の
 形に対する呼び名)にします。“who you are”となります。

 “Do you think who you are?”です。中学校で習うのは、ここで終われば正
 解となる〔間接疑問文〕です。

 ところが、今回の英文はここでは正解となりません。高校のレベルに入ります。
 TOFEL の問題にも出るくらいの英文ですが、さほど難しくはありません。

 〔疑問詞〕who を文頭に持っていけばいいのです。“Who do you think you 
 are?”という英文になります。

 「あなたは自分を誰だと思っているのですか」という意味になりますが、多く
 の場合「あなたは自分を何様(なにさま)だと思っているの?」という批判の
 意味が込められ、実際そのように訳されることが多いのです。

 〔疑問詞〕が〔文頭〕に来るか、その位置にとどまるのかは、応答が yes, no
 で答えられるかによって決まります。

 (文中)Do you know who he is?「彼は誰だか、あなたは知っていますか」
     ― Yes, I do.「はい、知っています」

 (文頭)Who do you think he is?「彼は誰だとあなたは思いますか」
     ― I think he's Mr(.) Brown.「ブラウンさんだと思うよ」
      (×)Yes, I do.「はい、思います」

  よーく見比べて、考えてみてください。


・・・‥‥……──────────────────────……‥‥・・・
        (c) Matsumiya Institute of Thinking 2013
・・・‥‥……──────────────────────……‥‥・・・

前回 第437号 there に戻る    次回 第439号 thousand に進む

Chick Tack 英語5文型  >  メールマガジン『中学英単語』  >  401号〜450号目次  >  438 think