パズル絵本
キャロリンさんの"Holiday Jazz Chants" の中の「What do you want for Christmas?」
本「続おはなしおばさんの小道具」藤田浩子編著(一声社)を参考に、にゃんこ先生の
パズル絵本を思い出しながら作ってみました。
@最初の牛乳パックだけ、寸法を測って線を引きます。
底から7cmの高さ、1面だけ14cmの高さにして、
切ります。
2個目からは、切り残った紙を牛乳パックにあてれば
定規無しで簡単に線が引けます。
Aふたの部分を折って、テープでとめます。
使うテープは、梱包用に使う透明テープが
お薦めです。
※写真は、分かりやすいように赤テープです。
B4個を並べて、上の写真の3ヶ所をテープでとめます。 とめたら、裏側の同じ部分もテープでとめます。
※↑は、ばらばらに並べてしまいましたが、列ごと同じ絵柄になるようにして、つなげた方がいいです。
こちらの作り方も参考にしてみてください。
Cいろいろ回してみながら、最初の面を決めます。
決めたら、番号1と上向きの矢印を書いておきます。
ここが a football の絵になります。
※始める面によって開き方は変わりますし、
正方形にするか、長方形にするかでも変わります。
最初に6面をどういうように使うかを決めて
実際にぐるぐる回してみて番号を決めていくと良いです。
以下の順番は、あくまでご参考としてください。
D番号1の場面を手前にくるっと反した面
(番号1の裏側)を番号2にします。
ここが a baseball の絵になります。
E番号2の場面を真ん中から左右に開いた面を
番号3にします。
ここが a basketball の絵になります。
F番号3の場面を真ん中から上下に開いた面を
番号4にします。
ここが a pair of skis の絵になります。
G番号4の場面を真ん中から左右に開いて、
開いた番号4の裏側が番号5になります。
左から football, baseball, basketball, skis の絵になります。
H番号5の両端を持って、それが底になるようにして
出来た面が番号6になります。
ここは、a beach ball, a bowling ball, some golf balls
の絵になります。
1ヶ所空くので、What did you get for Christmas? の
文字を入れてみます。
最後、番号4のskisの絵に戻るには、上の2個を
手前に倒せば、番号4の面になります。
I4つの枠を薄い色にして台紙を作りました。
そこへクリップアートで絵を入れました。
後は切って貼るだけです。
牛乳パックの方に糊をつけて貼りました。
仕上げは、粘着シート。
ダイスの応用みたいな感じで貼れました。
※シートは添付ファイルでお送りできます。
出来上がりです。
回し方を練習すれば準備OK。
注:上記のダイスの作り方だと、ふたの部分が少し弱いです。
子どもたちが扱っても大丈夫にするには、Activity room にあります
『ダイスの作り方』のように、4面を折り込むやり方がお勧めです。
セロテープを十字だけでなく、もう1、2箇所止めて、重なった部分を
平にしておくと仕上がりがきれいに出来ます。