| タグの入力を簡単にする、フリーのHTML作成エディタ「へてむるライタ〜」の使い方と、 「へてむるライタ〜」を使って作るホームページの作り方を画像を使って説明しています。
 自分で使用してみて、使いやすく役立った国内外のフリーソフトをジャンル別に紹介しています。
 個別に取り上げたソフトの紹介ページもあります。掲載ソフト : 「AutoStyle」「クリップNOTE」「ScreenCutter」
 使用中のソフトで、特にお奨めしたいソフトを、お奨め理由を中心に説明しながら、画像入りで随時紹介しています。
 
 「掲載ソフト一覧」
 
	oedit, JmEditor, クリップNOTE, グレップ坊や, SeeZ, Clip to .Txt Generator,Yankee Clipper, ファイル整理メニュー, ClipName, ClipSaveMan,ClipFan, DeCoMo(デコモ), メモ帳Plus,AvantBrowser. MyIE2, KAOKAO2, CookieControl, 検索生活,ebook, Kommix, SavePicNoAsk Light, ListBrowser, 一発サーチ君,Easy Graphic Converter, GiFFY, Easy Thumbnails, 縮小専用,XnView, 20/20 by Light, Image Browser Arctic, BatchGOO!,FineView, 写真で4コマ漫画を作ろう!, ApViewer,へてむるクリエイタ〜, 日々日記, EasyCSS, 測っとこ, Gadwin PrintScreen,ScreenHunter, RakuCopy, オートアンカー, ColorPick, FFFTP,CL Windows, OpenExpert, ちょこっと強制削除,シェル拡張ライブラリ, QuickMenu, avast! 4 Home, SHCML, TR-MENU, Link Open, 解凍ソフトのダウンロード・インストール方法と、例をあげてのフリーソフトと素材のダウンロード、インストールの方法を
 紹介しています。
 私のパソコン履歴と、HP作成までの顛末を大まかに紹介しています。
 
 
 |