■2004/5/31 今期初めてエアコンのスイッチを入れました
怖いからやめて
時々天井のあたりを指差して、
「なんかいる」
などと口走るP。頼むからやめて欲しい。
うぉに関する考察その後
その後、あまり頻繁に聞いてもいけないということで聞くのをやめていた『うぉ』の件ですが。
そのこと自体すっかり忘れていた昨日、ふと鯉のぼりの話になりました。
「なあ、Pよ。鯉のぼりってどんなのだったっけ? 父ちゃんに教えて」
「うぉ」
「今なんて言った? まさか……。 鯉のぼりの話をしてるんだけど」
「こいのごりぃ? うぉ! デヘヘヘヘェ〜」
やはりうぉ=魚(うお)なのでしょうか。
■2004/5/30 買っちゃった
来月後半納車予定
別のメーカーも見に行きました。別のホ○ダ販売店にも行きました。値引き交渉は作戦を決め、粘りました。
私にしては結構頑張ったのではないかと思います。良い買い物が出来たと思うことにします。いやあ良かった。
両側とも窓を開けられず(パワーウインドウ故障。窓は全閉に)、ATのくせにエンストしたり、気が付かないうちにボンネットが開きかけていたりする今の某○菱車で夏を越すのはやはり無理かと。
■2004/5/26 浅間山荘ベイビーたち
キャプテンに反応する
昨日の朝、突然ST君から
キャプテンのDVDが出ましたよ
と言われました。
嗚呼、プロ野球でも高校野球でもなく、中学生の野球の話なのにとことん熱くなれて、泣けるやつだね。好きだったよ。僕も。
ええ、私も野球漫画の中で一番だと思っています。
なんて感じの会話をしてから気が付いたのですが、前述の一言を聞くまで「キャプテン」の話なんかしたことがない私達です。
そんな私達は「浅間山荘ベイビー」
キン肉マンに反応する
先日、ここでは詳しく書けない内容のとある作業をしておりました。
板状のものに膝を乗せ、両腕で板状のものをつかんで引っ張りあげる。膝を使って思い切り板を曲げるような力仕事ですね。とにかくそういうことをやっていたのですが、それを見ていたST君が
ラーメンマンみたいですね
と一言。
嗚呼、ブロッケンマンにキャメルクラッチをかけたときのラーメンマンのことだね。確かあのときは「残虐超人」だったんだよねえ。そうそう、漫画ではブロッケンマンって胴体ちぎられちゃうんだけど、アニメではそんなスプラッタな表現が出来ないからか、ブロッケンマンは麺棒で伸ばされてラーメンにされて、それでラーメンマンに食べられちゃうんだよねえ。でもそれって今思えば余計に残虐な気も。なんてったって食べちゃうんだからね。
なんて感じの返事をしてから気が付いたのですが、最初の一言で全て意味が通じている我々って……。
ちなみに二人とも「浅間山荘ベイビー」
です。
■2004/5/25 あらためまして壱万のお礼
キリ番のご報告を送って頂いた方々
スズキさん、音っとっとさんより10000ヒットのスクリーンショットを送っていただきました。ありがとうございます。
スズキさんからは「Pネタの4kを」とコースのご指定をいただきましたので、時間はかかると思いますが(こら)4kを書くことにいたします。
音っとっとさん、どれでも結構ですのでコースをご指定くださいね。
スズキさんのサイト A SUZUQi
音っとっとさんのサイト 遠吠え!てみよっと。
スズキさんは今まで「ひっそりと」当サイトをご覧いただいていたとのことですが、一体どこからこのサイトに来られたのでしょうか? 気になります。
これを機会にAっくんの日常も楽しませてもらうことにいたします。 >スズキさん
音っとっとさんは当サイトではおなじみの方ですね。サイトリニューアルが近いとのこと。楽しみにしております。今回はPIPItの紹介までしてもらいました。いやはやありがとうございます。
Pが生まれたのをきっかけに始めた(初めの一年くらいは空白期間のようなものですが)当サイトもおおよそ2歳半。日記というものが続いたためしのない私にしてみればよく続いているものです。時間はかかっていますが壱万達成はとても嬉しいことです。
素直に喜ぶことにします。わーいわーいやったー。
今後ともよろしくお願いいたします。>皆様
■2004/5/24 そんなことより「おすすMe2」はどうしたのだ
PIPIt更新しました
今ひとつ構造もよくわからない感じになっていた「PIPIt」を更新しました。
左側のメニューからどうぞ。
■2004/5/23 車を見に行きました
一気に3社まわりました
今現在乗っている、満身創痍の某三○社製自動車にそろそろ限界を感じ、自動車を見に行きました。
新車を見に行くのは初めてなもんですから、なかなか楽しかったですよ。はい。
しかし、高い買い物ですなあ。うむ。
憧れの食べ物
娘Pが未だ食したことの無いもの。でもその存在は気になって仕方が無いらしきもの。それが
あいすくもーり
です。
「とうちゃん、『あいすくもーり』かってくるねー」
……どんなものかがわかって言っているのでしょうか。
とりあえず店先にあるオブジェ(ソフトクリームの)が「あいすくもーり」であるということは理解しているらしいのですが……。
■2004/5/21 賞味期限を過ぎたヨーグルトを食べた事に、後で気がついた朝でした
キリ番プレゼントのご案内
ぼんやりしていたら一万まであと少しになっていますね。折角ですので何か考えましょう(遅い)。
という訳で考えてみました。キリ番プレゼントです。
Aコース(Palmコース):木製スタイラスセット
..手作りの木製スタイラスです。「魔法使いの杖型」と「オール型」の2種類をセットで。
Bコース(デジタルグッズコース):今更もらっても扱いに困るデジタル機器
..パソコンをお持ちでない方には意味の無い品です。要USBコネクタ。
Cコース(4kコース):お好きなテーマに沿った4kをはらたまに書かせる事ができる権利
..お手柔らかにお願いいたします。
Dコース(親族コース):はらたまP最近の画像集
..親族から応募があった場合はこちらになります。素敵なヤラセ写真が付くかもしれません。ご要望承ります。
てな感じで考えてみました。
何といっても記念の一万ですから。これでこのショボイ日記サイトも「普通の日記サイト」になることが出来るような気がします。感激であります。
(5000の時も同じような事書いてましたっけ?)
皆様におかれましては、一万番を踏まれた場合、お好きなコースをご連絡下さい。
例によってここのカウンタは怪しいようですので、複数の方が一万踏んだりするかもしれません。その時は、その時になってから考えることにします。はっはっは。
■2004/5/19 ごぶさた
お菓子の注意書き
100円くらいで買える、手軽な一口サイズのクッキー風菓子が欲しくなって、先日買ってみました。
「フルット」という商品で、バニラ味とバナナ味があるのです。会社でポリポリ食べるのです。10時と3時くらいですか。気分転換に。
食べ終わった後、包装を捨てようとして折りたたんでいた時に気がついたのですが、注意書きに
フルットですが、振らないでください
と書かれているのです。これはシャレでしょうか? それともしょうもない人からしょうもない指摘を受けたため渋々対応したものなのでしょうか?
とまとあじ
娘Pは何でもトマト味です。
「今日のお昼、何食べたい?」
「ぷちゅ」
「ぷちゅ? 何? ぷちゅって」
「ぷちゅ。ぷちゅたべるん」
「ふーん。ぷちゅってどんな味なの?」
「とまとあじ」
「晩御飯、何食べようか」
「うどん。うどんたべるん」
「(晩御飯にうどん……)何味がいい?」
「とまとあじ」
……。
色々ありました
ちょっとしたイベントがありまして、なんとなく更新をお休みしておりました。
この間あったことについてはいずれ。
■2004/5/15 妙なところで神経質
しわしわ
Pはお風呂で遊ぶのが大好きです。湯船におもちゃを浮かべて遊び続けます。放っておくといつまでも遊び続けます。
私はすぐにのぼせてしまうので長湯はしません。Pを置いて先にあがります。
そして毎回のように
「P、あがるよー。おもちゃ片付けなさい」
「あがらんの」
「置いてくよ」
「おいてかないの」
てな感じのやりとりを繰り返すのです。言うこと聞きません
ところが先日、湯船の中でじっとしているP。両手を広げてじっと見ています。
ピンと来たので言ってみました。
「ほら。いつまでもお風呂に入ってたら手がしわしわになるよ。早くあがりなさい」
あわてておもちゃを片付けるP。効果てきめんです。
もともと手にものがついたりするのを気にする方なのでもしやと思いましたが、手がしわしわになるのが気になっているようです。
しばらくの間は「手がしわしわになるよ」で言うことを聞いてくれそうです。ただし狼少年ならぬ狼親父になっては行けませんからお風呂限定です。「ご飯食べないと手がしわしわになるよ」なんて言いませんよ。
■s0042004/5/14 お休み
指摘を受ける
s004年って一体何なのでしょうかね。イタにてご指摘を頂きました。今日の日付。
”2”と”s”の間には相当な距離が(間に”w”があるだけですが、ミスタイプするには距離があると思います)。
朝更新したし、寝ぼけていたか?
イベントあり
今日はちょっとした用事があり、会社をお休みしています。折角の休みなのでClie用にゲームをダウンロードしたり色々やってみたりして。
■2004/5/13 断念
ピーピー豆が食べられない
昨日、Qから警告を受けました。
「ピーピー豆食べちゃだめだよ。今日、隣の空地に何か撒かれてたから」
除草剤か何かそういった薬剤風のものを散布していたとのこと。嗚呼もっと早く食べておくんだった。
後は庭にまた生えてくるのを待つか(来年ですね)。
Hotsync失敗率100%
どうにも調子が悪いTH55のHotsync。とうとう「Clie Mail」の同期中に必ず「致命的エラー」が出るようになってしまいました。
色々試しても駄目だったので、Clie Mail Conduitをインストールしなおしたら、あっさりとHotsync成功。
一体なんだったのだろう。
■2004/5/12 ネタの賞味期限
明らかに切れてます
随分前に書き初めて、そのために色々調べものまでした4kがあったのですが、ほとんど書き終わっていたのにその存在を忘れ、デスクトップのこやしと化していた一本、
4k78:この年何の年 を追加いたしました。
■2004/5/11 難航
書けてません
折角投票までしていただいて、絞込みも完了した「おすすMe2」ですが、全然書けていません。とほほ。
各4kにあとがきとなるコメントをつけていく作業ですが、まだ半分くらいしか終わっておりません。特に投票してくださった方には申し訳なく。
少しずつですが、進んではおりますけえもうちょっと待ってくださいな。
偽関西弁禁止キャンペーンを張る
実は連休中、職場の方数人を我が家に招待して昼食などしてみたのですが。
お客様にお帰り頂いた後、片付けも一通り終了して一息。
準備が大変であったとか色々感想を話しあった後、妻Qの感想。
あんたの怪しい関西弁が気持ち悪い
嗚呼。そうなんです。私はすぐに人の言葉がうつるのです。職場の人と喋るときはすっかり怪しい関西弁。
子供の頃から何度か引越しを経験し、すっかり福岡(北九州)の言葉など忘れてしまった私です。あちこちに住む度に、その土地の言葉(らしきもの)に変わってきた私の話し言葉。
就職して大阪に住むようになってから8年。すっかり関西弁ぽくなったちうねん。
しゃあないやんか、うつってまうんやから。職場行ってみい、みな関西弁やって。
でも、やはり妻の言葉はショックであり、自分でも気持ち悪いと思うところはあるのです。俺が関西弁? おかしなこと言っちゃいかんよ。君。
という訳で、どんなに頑張ったってネイティブ関西人になれるわけでもありませんし、ここは一度矯正しなおしてみるのも良いのではないかと考えました。
実は過去2回ほど、「関西弁禁止キャンペーン」を張ったことがあるのですがいずれも失敗しています。三度目の正直です。
■2004/5/10 人の結婚式が好き
もはや食べるしかないのか
『ピーピー豆』で検索して当サイトに来られる方がボチボチいらっしゃいます。
今からでも遅くないのでご案内しておきますが、『ぴーぴー豆』に関する話題は先月分の記録に移しております。ページ左のメニューから『□過去の日記□』−『2004.4』をご参照ください(こちら)。
隣の空地に生えている『ピーピー豆(カラスノエンドウ)』が気になっているここ最近です。食べてみたいのですが、妻Qに拒否されたので私一人で食べてみようかと企んでみたりして。
朝摘み取ってすぐによく洗い、卵と一緒に炒めるとか、さっと茹でて食べてみるとか。
二次会にて
職場の先輩KIさんの結婚式、披露宴、それから二次会に出席してきました。一昨日のことです。
新郎新婦の気配りが感じられた、とても楽しい披露宴でして、二次会でも新郎である先輩のはしゃぎようがなんとも楽しく、良かったと思います。
二次会の席で同じ部署の2年目、HRさんが私に話しかけてきました。
「(新婦を見て)素敵な奥さんですね〜」
それを受けて私が「うーんそうやね。披露宴なんかに――」と喋り始めたところ、
「あ〜〜駄目です。はらたまさん! それ以上喋っては駄目です!」とHRさん。
「何でだよ」
「え〜だってはらたまさん、いつも凄い話ばっかりしてるから」
どうやらHRさんは、私の事を『口を開けば皮肉やブラックジョークしか出てこない人間』であると思っているようです。このときも何か危険な雰囲気を感じたようです。
ある意味当たりだ。HR君。だが今回は手放しでメデタイ席なのだから、私も素直に『幸せのおすそわけ』を頂いたなあ、良かったなあ、という話をしようと思っていたのだよ。
しかし私の事を良くわかっています。HRさん。今回は外れたがね。
■2004/5/7 東の地にて
食品の注意書きに安心してみる
注意書きについては一回ネタにして4kを書いてみたり(4k63:自己責任ってなんだ)したことがありますが、今回もそれに近い話。
今、出張帰りの新幹線の車内なのですが、隣に座っているどうやら業界人ぽい(周りの席の連中が皆このオッチャンに「おはようございます」って挨拶してるから。け。何が「おはよう」だっ。←酔っているということにしておいてください。)ジーンズにTシャツのオッチャンが汗臭くてもうとか思いながらも、買ってしまったので仕方がなく缶ビールとかまぼこを飲み食いしているところなのです。今。
話は汗臭い業界のオッチャンのことではなく、今食べているかまぼこなんです。関係ない前振りですみません。
パッケージ裏の表示には「品名:ケーシング詰特殊かまぼこ」って書いてあります。おそらくJASか何かの分類なのでしょうね。
いやこれも特別関係なくて、非常に美味しくいただいていたところなのですが、そのケーシングの中に詰まっているかまぼこを指で押し出しながら食べていると、かまぼこの中に黒っぽい点を発見してしまいました。
ゴミでしょうか?いやいや製造工程で入りがちな魚の皮とかそういう奴だろうと思ってよくよくパッケージを確認してみると……。
ビンゴ。書いてありました。
製品中の黒いはんてんは、原料として使用しております魚の皮で、異物ではありません。
ほ。やっぱり大丈夫なんだ。ぱくぱく。
食べた後でふと思いました。
これ、魚の皮に良く似た異物ってことはないだろうな。
出張時の自分ルール
今日も食べました。立ち食い蕎麦。
暑いので冷やしとろろそばにしてみました。とろろが勿体無いので全部飲み干しました。ちょっと辛かったかな。
ひまつぶし時間調整中
ちょいと早くつきましたので時間調整中。現在東の地に来ております。新宿某所に潜伏中。
今日はとある会社のとある担当者に会い、商品説明と色々なお願いをするための出張な訳です。
お願いするにあたって資料作成が必要なわけですが、なかなか出来上がらないため自ら「背水の陣」を引くことにしまして、資料が出来上がる前に担当者とのアポイントを取ってしまいました。
予想通り自爆寸前で何とか資料が出来上がり(突っ込みどころ満載か?)、「スーパー誤植チェッカー」ST君のチェックも通ったため、無事本日の出張と相成ったのでした。
今日は資料満載で出張にきているのでカバンが重い重い。それでもiPodとClieとInterlinkとInterlinkのACアダプタを持ってきているのはもはや意地です。意地。
昼からちょちょいと打ち合わせを終えたら荷物も気分も軽くなる予定です。
そしたらちょっと……あきはばらにでも……寄っていこうか…な……。
■2004/5/6 連休も終わり……
張り切って仕事に戻りましょう(カラ元気)
どうにも体調がすぐれなかったためにズルズルと残っていた仕事を少しでも片付けようと持って帰った仕事があって、何とか形にはしたのですが持ち帰った資料が足りずに(ばか)完璧ではない仕上がり。
仕方が無いので明日は早めに出社して朝からドタバタと資料作成の仕上げ作業を行うことにします。
ロケットスタートですね(何か違う)。
■2004/5/1 4k投票の集計が終わりました
おすすMe報告
お蔭様を持ちまして、面倒くさい投票方法にお付き合い下さった方が数名いらっしゃいましたので4kの絞込みに成功いたしました。
ご協力ありがとうございました。>投票してくださった方々
以下、得票順です。
4k70:器の大きさが違うだけなんだ ..14point
4k69:試験室を片付けろ ..5point
4k73:はらたまhome営業会議 ..5point
4k55:寿命価格表(前編) ..4.7point
4k56:寿命価格表(中編) ..4.7point
4k57:寿命価格表(後編) ..4.7point
4k45:ある候補者の転落 ..3point
4k47:めーと鳴け ..3point
4k68:私と、両親のこと ..3point
4k77:うぉ ..3point
以上10本が「おすすMe2」入りです。良かった一人一票にしなくて……。(そしたら多分「器の〜」しか得票しないと思われる)
ぶっちぎりです。「器」。私が意外だったのは同点2位の「はらたまhome営業会議」。こいつは一回ボツにしたのを救って頂いた奴でした。私のボツ基準って一体なんなのでしょうか……。勉強になります。
4k55〜57「寿命価格表」については「3つで5点」という配分をされた方がいらっしゃいましたのでこんな感じになっております。
まあ同じ話を4k3本にする事が既に反則ですからこれで良し、と。
次点報告
せっかく投票して頂いたので、2点以下の4kもご紹介。反則技も含めております。
4k52:ばぶりん ..2point
4k53:受信しろ ..2point
4k62:スクリーンセーバー病 ..2point
4k63:自己責任ってなんだ ..2point
4k67:細かな感情の起伏の中で僕たちは生きている ..2point
4k44(対象外):ホントウのオワリ ..1point
4k48:Look at yourself ..1point
4k49:たぬきはRacoon2 ..1point
4k54:アグリロボ設計中 ..1point
4k58:私のお仕事 ..1point
4k60:自分ルール ..1point
4k66:「はらたまhomeの日」はいつだ ..1point
4k72:ニューストピックス ..1point
4k73:中継ぎ三番手の苦悩 ..1point
4k50:モコタン想像図ができるまで ..-10point
(対象外)再会 ..1point
投票の対象外である44番(前『おすすMeDoc』収録作)、4kではない「再会」に投票して下さった方がいらっしゃいます。
さらにマイナス10点を割り振った方も(この方はプラスにも10点割り振って下さいましたので、こちらは冗談のようですが)。これはこれで名誉あるポイント獲得でしょうか。おめでとうモコタン。
さて。「おすすMeDoc2」を作るのには多少時間がかかると思いますが、ご要望がありましたのでまずは初回限定版を作ることにします。投票くださった方には限定版を差し上げます。
限定版といっても特別凄いものにはならないと思うのですが、お付き合いいただいた事への感謝の意を込めようかと思います。
ふうふう(息を吹きかけているらしい)。
あらためて、ありがとうございました。
最新のはらたまhomeへ
|