ヤマアカガエルの幼体

間もなく冬眠しようとしているヤマアカガエルの幼体(2005年11月4日撮影)。長野県北安曇郡白馬村北城にある林床部を流れている渓流の右岸斜面で「ヒダサンショウウオの探索」中に、枯れ葉の下の地面から掘り出したものである。このとき渓流には、幼体も成体も含めて、ヤマアカガエルとタゴガエルの、おびただしい数の個体がいた。
同行した調査者(敬称略): 懸川雅市(東京都立小松川高等学校)、岸冨士夫(しろうま自然の会)。
Copyright 2006 Masato Hasumi, Dr. Sci. All rights reserved.
| Top Page | | English |