近藤好幸氏(プロフィール) 近藤好幸氏(大阪市在住)は、富田林・寺内町の魅力を数々のきりえ作品として製作されておられます。近藤氏の作品は「富田林・寺内町をまもりそだてる会」が同会会員向けに限定頒布されている「じないまち・カレンダー」の絵柄として1995年以来、 毎年恒例になっており、和紙の手触りや温もりと共にカレンダーに鮮やかな彩りを添えて大好評です。 近藤好幸氏、富田林市教育委員会文化財課、「富田林・寺内町をまもりそだてる会」、及び印刷会社・まどか株式会社のご協力・ご好意並びにご許可を賜りまして、2001年以降にカレンダーの絵柄となったきりえ画作品をこのコーナーで取り上げることができました。 関係者の皆様には、この場を借りまして厚く御礼を申し上げます。ぜひ、こうした作品を通じて富田林・寺内町の魅力に触れて頂ければ幸いです。(2003年5月18日、管理人) このコーナーでは、毎年ご協力を頂いているまどか株式会社(大阪府富田林市)のカレンダーに採用された近藤好幸氏の作品で、南河内の名所を描いきりえ作品をご紹介しています。富田林じないまちをご訪問される機会に、こうした南河内の古刹にもぜひ足をお運びになってみてください。これら名所、古刹へは、近鉄長野線富田林駅前から金剛バスご利用が便利です。 (注記) 近藤先生の作品名は括弧(「 」)内に太字で表記しています。 作品の無断転写を禁じます。 |
|
![]() 「展望広場」 |
|
![]() 「旧杉山家住宅」 重要文化財・旧杉山家住宅 |
|
![]() 「城之門筋」 城之門筋 |
|
![]() 「三階倉」 (南)葛原家住宅 |
|
![]() 奥谷家 |
|
![]() 楠妣庵 |
|
![]() 弘川寺 |
|
![]() 高貴寺 |
|
![]() 龍泉寺仁王門 |
|
![]() 滝谷不動明王寺 |
|
![]() お亀石古墳 |
|
寺内町きり絵風景画集 (近藤好幸氏作品集 1) 寺内町きり絵風景画集 (近藤好幸氏作品集 2) 寺内町きり絵風景画集 (近藤好幸氏作品集 3) 寺内町きり絵風景画集 (近藤好幸氏作品集、じないまちカレンダー画集) |
|
![]() ![]() トップページへ戻る Copyright 2002 -2007 by Naoya Okutani , edited in Japan |