きりえ作家・近藤好幸氏

切り絵作家・近藤好幸先生(旧杉山家住宅にて)
近藤好幸先生のプロフィール

1949年徳島県生まれ。加藤義明氏に師事。
「民話」、「街」、「祭り」、「鳥」などの作品を発表し、現在は「大阪の寺内町」 (富田林をはじめ、八尾、貝塚、摂津富田、枚方など)をテーマに創作を続けておられます。

解体修理・復元された旧杉山家住宅 (重要文化財指定)の作品 (1988年)をはじめとして、これまでに富田林・じないまちをテーマにして50点を上回る作品を制作されています。

また、近藤先生は富田林東公民館で十数年間に亘り、現在も定期的に社会人を対象にきり絵指導をされておられ、じないまちの作品を集めた個展なども開いておられます。

富田林・じないまちの魅力について、「歴史的にも貴重な町家が、特定の区域に纏まって昔の姿をそのまま留めており、観光地化されていない素朴な美しさである。」と話されています。

富田林・寺内町 (じないまち)の町家風景を数々のきり絵作品として制作・発表されておられますきり絵作家・近藤好幸先生 日本切り絵協会委員、大阪市在住)に2002年4月30日、重要文化財・旧杉山家住宅にてお目にかかる機会を得ました。近藤先生とじないまちとの関わりや作品制作のご苦労話などをお伺いしました。先生の作品の一部は重要文化財・旧杉山家住宅 (一般公開、有料)二階の展示コーナーでご覧になれる他、絵葉書 (寺内町の記念品)として同売店で販売されています。また、富田林・寺内町をまもり・そだてる会では毎年末に、近藤先生がじないまちの風景をテーマに製作されたきり絵作品を絵柄として採り入れたカレンダーを製作し、会員に頒布されています。

このホームページでは、近藤好幸先生及び富田林市教育委員会文化財保護課のご協力とご許可を得まして、作品の一部を転写・転載の上、ご紹介させて頂きます。きり絵作品を通じて、詩情あふれるじないまちの素朴な味わいを存分にお楽しみ下さい。


  
寺内町きり絵風景画集 (近藤好幸氏作品集 1)
  寺内町きり絵風景画集 (近藤好幸氏作品集 2)
  寺内町きり絵風景画集 (近藤好幸氏作品集 3)
  寺内町きり絵風景画集 (近藤好幸氏作品集、じないまちカレンダー画集)


近藤好幸先生のきりえ作品展などのご案内です。
イベント情報など 開催日 主催団体等 会場
きりえinなごや合同展 2005年6月28日-7月3日 大阪葉月会・東京美樹の会・名古屋ペーパーみんと・名古屋・ヨコの会 電気文化会館5階西ギャラリー
全大阪きりえ美術展 2005年5月27日-6月28日 全大阪きりえ連絡会 エルおおさか3階ギャラリー
(天満橋・大阪府立労働センター内)
神戸新聞文化センターきりえ講座 2005年4月6日-6月15日
2005年3月16日(一日体験)
神戸新聞文化センター 神戸新聞文化センター
寺内町きり絵カレンダー展 2004年10月1日-31日 近藤好幸氏 寺内町センター
全大阪きりえ美術展 2003年5月23日-28日 全大阪きりえ連絡会 エルおおさか3階ギャラリー
(天満橋・大阪府立労働センター内)
きりえ葉月会展 2003年2月17日-20日 きりえ葉月会 ペーパーボイス大阪【平和紙業】
大阪市中央区南船場2丁目3−23
06−6262−0902
第22回現代きりえ美術展 2002年12月6日-12月11日 大阪きりえセンター 上本町ギャラリー
日本きりえ美術展 2002年11月25日-12月1日 日本きりえ協会 東京都美術館
(上野公園内)
じないまち「町並み」きり絵展  2002年9月21-23日 近藤好幸氏 勝間家住宅
(近鉄長野線、富田林駅下車徒歩10分)

2002年9月21日(土)ー23日(月)の3日間には、寺内町の勝間家住宅で「じないまち「町並み」切り絵」展 (近藤好幸先生主催) が開催されました。寺内町の風景を切り絵にして描かれた作品を20点ほど展示されたもので、今回特別頒布された絵葉書もありました。

大阪きりえセンター: 
〒540−0035 大阪市中央区釣鐘町1−1−1  谷町秋田ビル403  Tel: 06−6944−1906
(大阪文化団体連合会)





富田林寺内町に関する写真や資料をお持ちでしたら、是非ご連絡をお願いします。
ホームページへのご意見・ご感想をお待ちしています。



富田林・寺内町の探訪 (トップページへ戻る)


Copyright 2002 by Naoya Okutani , edited in Japan