|ホーム| 新着情報| チャレンジキッズ| ソフトボール事務局| ホーネッツ| ガーデニング&DIY| コーヒーブレーク| リンク集|

高美が丘8丁目ソフトボール同好会ホーネッツのホームページです。

同好会会員専用ページはここをクリックして下さい

クリックすると大きくなる ホーネッツロゴ
最新情報
2007年度の行事予定NEW
同好会会員募集のお知らせ
新加入メンバー紹介NEW
チーム名の由来
ユニフォームの由来
ホーネッツの戦績NEW

最新情報

4月8日にシーズンが開幕しましが、大きく負け越しています。
美味しいお酒が飲めるよう、6月より勝ちにいきましょう。


2007年度の行事予定

月日 行事名 備考
4月8日 リーグ戦 第1節(2試合) 1勝1敗
5月13日 リーグ戦 第2節(2試合) 残念!! 連敗
6月17日 リーグ戦 第3節(2試合) AM10:20、小学校集合、後片付けがあります。
9月2日 リーグ戦 第4節(2試合) AM7:30、小学校集合、準備があります。
10月14日 リーグ戦 第5節(2試合) AM10:30、小学校集合
7月-11月 バーベキュー  
12月-1月 忘年会又は新年会、総会 2008年度役員決定
2008年3月 事務局総会  

同好会会員募集のお知らせ

単身赴任者急増につきメンバーが足りません。同好会会員を募集中です。(定員なし、無期限、年間会費\5,000)
高美が丘8丁目に在住で、ソフトボールに興味のある方、お酒の好きな方、同好会に入りませんか?
興味のある方は、ページ下にあるWebMasterまでメールをお願いします。


新加入メンバー紹介


チーム名の由来

名前の由来は、8丁目の「ハチ」から蜂の英語であるホーネッツ(すずめ蜂)と
数字の「8」を意味するオクトの造語です。


ユニフォームの由来

ホーネッツのユニフォームは、大リーグのドジャースモデルです。
(中日ドラゴンズモデルではありません。)
当時、大リーグで野茂投手が活躍していた事、8丁目のカラーが青色だった事、
リーグの他のチームと違う事から、ドジャースモデルとなりました。
8丁目のユニフォームの特徴は、背中に名前を入れている事です。(プロ野球を意識しました。)
それと、将来の事を考えて、袖に「東広島」と入っています。
(東広島の代表になった時の事を考慮したものですが、考え過ぎでした。)


ホーネッツの戦績

年度 順位 勝敗 チーム打率 備考
1998年 10チーム中、4位 5勝3敗1分 3割8分9厘 17名、結成時の写真
1999年 11チーム中、4位 5勝5敗 4割2厘  
2000年 12チーム中、8位 4勝7敗 3割8分8厘  
2001年 12チーム中、6位 5勝6敗 4割3分2厘  
2002年 12チーム中、3位 7勝4敗 3割8分6厘 チーム初の入賞!!
2003年 ?チーム中、?位      
2004年 13チーム中、12位 2勝10敗 3割2分6厘 なんとか最下位はまぬがれました
2005年 14チーム中、12位 3勝6敗4分   カープ状態になってきました。
2006年 ?チーム中、?位      
2007年 ?チーム中、?位      

問い合わせ:WebMaster