[ 1300] | 最後の夏休み | 記入日時 2006年09月04日(月) 7:00 ![]() |
いつもの楽しい仲間と美味しい料理に美しい風景! 心身ともリラックスできました〜 さて今週から9月が本格的にスタートします。 仕事に、自分の時間に、よりいっそう充実させたいです!(^_^) |
[ 1299] | 不思議な商売 | 記入日時 2006年09月03日(日) 5:30 ![]() |
写真では「野口屋」になってますが、「無庵」というのも同じです。 若い男女がどこからか来て豆腐を売ってるのです。 こんなんで儲かるの? 築地から引いてくるの? 不思議でしたが、すぐに「あれはオウムだよ」という噂を聞きました。 僕は午前中は営業しているので、毎日のように彼らに会うのですが今までその噂もあって、一言も口をきいた事がありませんでした。 たまたま先週、売り子がいない時に写真を写したので調べてみるとこんなブログに出会いました。真相は分かりませんが、やはり僕はこの豆腐屋には近づかない事にします。(^^;; さて、これから宮川湾に最後の夏を楽しんできます。(日記1282) |
[ 1298] | アガシがんばれ! | 記入日時 2006年09月02日(土) 7:40 ![]() |
いまWOWOWでしか見れなくて残念ですが、全米を最後に引退するアンドレ・アガシが初戦のアンドレイ・パベル(ルーマニア)に6−77−6、7−6、6−2で逆転勝ち。 そして昨日は、全豪準優勝で第8シードのマルコス・バグダティス(キプロス)をフルセットで破り、3回戦に進みました。 2つの試合ともすごいゲームでした。観衆は全てアガシの応援をし対戦者はただ一人戦う事になり、可哀相なくらいです。 しかし、その大声援を背にアガシは現役最後とは思えないプレーで観衆を沸かします。本当にすごいゲームで、つい力が入ります。 アガシは若い頃から人を引きつける魅力を持っていました。そのアガシがいよいよ引退です。決勝までとは言いませんが、 1試合でも多く勝ち進んでその姿を見たいものです。がんばれアガシ!! |
[ 1297] | 夏の終わり | 記入日時 2006年09月01日(金) 7:30 ![]() |
夏に知り合った恋人と別れの季節です。 喧噪とした夏の海ともお別れです。 大好きな夏。 でも、今年の夏はもう来ないのです。 ・・・・・ 今週末はまた宮川に行きます。 最後の夏を楽しんできます。 (PS.毛皮事件はやっと決着しました。ふー) |
[ 1296] | 決戦は木曜日 | 記入日時 2006年08月31日(木) 6:30 ![]() |
ルイはパンツスキー(日記1122)で一緒なのに出席を知らなくてビックリ! 久しぶりに話をしました。そして、彼女の最後のスピーチはちょっと感動ものでした。(^_^) さすが帝国ホテル。バイキング料理もそれぞれ美味しかったのですが、看板を出すだけあってなだ万の治部煮は本当に美味しかったです! さて今日は、いよいよ議員会館に行き決着させます。(日記1275) |
Copyright (C) 1988 IDEA Corp. All rights reserved. idea@mxd.mesh.ne.jp |