[ 1285] | 何が起こるか分からない | 記入日時 2006年08月20日(日) 6:20 ![]() |
話には聞いていたが、表参道ヒルズの出現で街は一変していた。 ラルフローレンの店にも驚いた。たまには都心に出なくては。(^_^) キャンプの時にiPod(日記1035)の液晶が変になったので修理をしようと思ったのだ。 店員の説明では液晶を圧迫して壊れたようだ。 しかし購入1年未満で、画面にキズがないので今回に限り新しいものと交換してくれると言う! ラッキー!さっそくハードケースを買った。 イタリア車だからか、整備に1週間にかかる。整備項目を見て納得したが、1週間バイクに乗れない。 と、ここまでは順調だった。 携帯で、営業所のレジが立ち上がらないという。(日記1147) そんなバカなー?? 駆けつけると本当にウィンドウズが立ち上がらない。業者に何度も電話して、今朝交換する事になった。 しかし、昨日のデータは救えない。手打ちで入れ直したり大変だ。これから出掛けます。ふー |
[ 1284] | 仕事も順調です | 記入日時 2006年08月19日(土) 7:20 ![]() |
打合せと言っても、僕にとって試験の結果発表のようなもの。 前月の細かい数字の説明をして頂き、評価を受けるのです。 幸い7月の単月も非常に結果が良く、累計でも同様でした。 そればかりか、目標を一段上げる話もして頂きました。 鼻先にニンジンをぶら下げられた馬のようです。(^_^) 写真はエラーブラシです。(日記1272)写真のように設置しました。 まだ実際のお客様の品物には使っていませんが、目標が高くなり復元加工の技術取得にもより意欲が出てきました。 明日はその講習会で一日勉強してきます。今から楽しみです。 |
[ 1283] | あの風景があるから | 記入日時 2006年08月18日(金) 6:30 ![]() |
電話も数多く、本当に慌ただしい時間。 僕は頑張っても二日しか休めません。 でも、それで十分です。 去年の江ノ島、三戸浜、今井浜などどれも心に残る風景ばかりです。 美しい風景。そして友との時間。 今日も忙しいです。でも、心の中は静かな時間が流れています。 |
[ 1282] | 素晴らしい夏休み | 記入日時 2006年08月17日(木) 6:30 ![]() |
そして林交差点を過ぎたころは、本降りの雨! しかしITN!テントを張る頃雨はあがりました。 宮川漁港ですが、景色が良くキャンプする人も多くなく、三戸浜よりいいです!(日記1269) 民宿「まるよし食堂」は、海苔、ひじき、メカブなど湾でとれた食材を使った食事は昔ながらの民宿の味が出てて、なんとも最高でした。 |
[ 1281] | ベージュ | 記入日時 2006年08月14日(月) 8:30 ![]() |
ただ3店の営業店が年中無休なので、僕は完全には休めません。 休めないと言っても、朝のうちの集配だけ。 昨日は集配の後に父を迎え、一日家にいました。 暇だと僕は逆に疲れてしまいます。 父の様子を見ながらビデオ([Movie]書きました)見たりしますが、あー疲れる!(^^;; そして、100均ショップで買った絵の具で、色を作る練習しました。 酸性染料(日記1210)は、赤、橙、黄、緑、青、紫、と黒の7色しかありません。7色で全ての色を出すので、練習が必要なのです。 ところがベージュが出来ません。どうやって作るんだろう?? |
Copyright (C) 1988 IDEA Corp. All rights reserved. idea@mxd.mesh.ne.jp |