[ 1325] | positive thinking | 記入日時 2006年10月03日(火) 7:10 ![]() |
それをどうやって打ち消すか。 それは科学的な考えしかないんだと思います。(笑) 僕はよく要素をマトリックスにして考えます。 要素を縦に、その予想結果を横に5段階など点数を入れます。 そうすると何が弱くて、何が強いかイメージが具体的になるんです。 そしてドラッカーを学び(日記826)、プランナーを使い(日記865)、これらを積極的に活用してきて、ずいぶん楽になりました。 どんなに苦しくても、考え方一つで楽しく生きていけると思うのです。 今日も頑張るぞー!(^_^) (写真は毎日聞いてるジェイムス・モリソン。お勧めです!(^_^)) |
[ 1324] | 終わりは始めの一歩 | 記入日時 2006年10月02日(月) 7:00 ![]() |
怒濤の1週間でした。 終わってみると、あの忙しさは何だったと思うくらい気抜けしてます。 値上げの反応は・・・初日は雨も降ったので、ちょっと怖いです。 「お客様の期待を越えるサービス」 これでお応えします。 そして新しい10月が始まりました。 値上げのマイナスを補うべく、いろいろ企画してます。頑張ります! 昨日は午後やっと時間が出来たので「虎の穴」に行きました。 でも途中で雨が降ってきて、すぐ引き上げました。 今週は少しは時間出来ると思います。バイクに乗るぞー!(^_^) |
[ 1323] | 寝不足ですー | 記入日時 2006年09月29日(金) 6:50 ![]() |
くー 間に合うのか? 本当にいつもバタバタしてるなー さて、男前豆腐店のサイトが再開しました! (でも、ぜんぜん完成してない・・・自分みたい>比較するな?(^^;;) ほんと、この社長可笑しいね(^_^) あー しかし寝不足ですー 疲れてるなー 全てがジェットコースターのようだー 頑張りますー(^^;; |
[ 1322] | やっと天気になった! | 記入日時 2006年09月28日(木) 6:40 ![]() |
ここ1週間は、 セミナーの講師の選考。 値上げの準備。 月末の処理。 復元加工。 どの仕事にも追われています。 写真は2週間前の写真です。 千円の電波時計。1点あたりの処理時間を計ろうと思って・・・ 昨日は復元加工してたら、社員みんな帰って誰もいなかったよ。(^^;; 今日も頑張ります! (ジェイムス・モリソン、いいなー。ずっとBOSEで聞いてますー) |
[ 1321] | Undiscovered James Morrison | 記入日時 2006年09月27日(水) 7:00 ![]() |
![]() Undiscovered James Morrison イギリス生まれの21才。とにかく声がいいです! You Give Me Something を聞いてみて下さい。 そのソウルフルな歌声にしびれます。 Joss Stoneをグラミー賞でジャニスを聞いた時はビックリしたけどそれに近い。(あの時彼女は17だった。) なんでUKにこんな若くしてソウルフルな歌手が生まれるのだろう。 何か屈折したものがある気がする。 やはりロンドンに行ってみたい。(いつの事やら(^^;;) |
Copyright (C) 1988 IDEA Corp. All rights reserved. idea@mxd.mesh.ne.jp |