[ 1335] ドラッカーの教え 記入日時 2006年10月18日(水) 6:50 

僕も泣き言は言うけど・・・

1.私たちの「使命」は何か?
2.私たちの「顧客」は誰か?
3.顧客は何をだいじな「価値」としているか?
4.私たちの「成果」は何か?
5.私たちの「計画」は何か?

もう一度反芻してみよう。
そして、その答えで人は愚痴らなくなるのだろうか。

国永先生にお会いしたくなった。



[ 1334] 『ジョニー・デップ 反骨のハリウッド・スター』 記入日時 2006年10月17日(火) 7:15 

WOWOWの『ジョニー・デップ 反骨のハリウッド・スター』という
ドキュメンタリーを見ました。

今までずいぶん彼の作品は見てきたので知っているつもりでしたが知らない事が多かった。
彼の経営するバイパールームでリバー・フェニックスが倒れた事は知ってたが(
日記724)彼がその場で演奏してたとは知らなかった。

ジョニー・デップのファンならずとも映画ファンは必見です。
見たい人、お貸しします。(と書かないと不味いらしい(^^;;)



[ 1333] 胸部プロテクター 記入日時 2006年10月16日(月) 7:10 

昨日はPM5にやっと仕事を終わらせて、バイク屋へ。
胸部プロテクターを買いました。

いま使ってるジャケットは肩と肘にプロテクターありますが胸に付いてなかったのです。

最近自分のバイクに乗り方を冷静に考えると、危険だなと思っていたのです。(苦笑)
これでメットを買い換えると、理想的ですが、お金なくて…

さて、今週は4日間も出かける予定があります。
復元加工が滞らないか心配です。

しかし天気も良さそうだし、頑張りましょう!(^_^)


[ 1332] よく遊びよく遊べ! 記入日時 2006年10月15日(日) 7:10 

今日も集配、営業、復元加工と仕事がいっぱい。
そしてピアノも練習します。今日は声を出して歌います!(^_^)

昨日の夜は、虎の穴。(
日記1313
写真はksさんです。見事!

僕は8の字に続いて、一本橋の練習。
腕がパンパンになります。

今日も仕事が片づいたら行きます!


[ 1331] 工場管理EX養成講座 最終回 記入日時 2006年10月14日(土) 6:30 

昨日は第5回工場管理エキスパート養成講座でした。(日記1303)
講座を企画して講師を人選し、打合せをして準備をし当日を迎える。
やはり、5回とはいえ大変でした。講座が終了しほッとしています。

今年に入り経費節減で社員を減らし、僕の仕事量が増えました。
また加えて復元加工の仕事も多くなってきました。

会社の仕事、業界の仕事、そしてプライベート。
毎日プランナーを眺めて時間のやり繰りにため息が出ます。
だからと言って自分のプライベートな時間は減らしたくない。
欲張りなんです。
来年この講座はお休みしたいと思ってます。
でも、欲張りな自分もまだいます。もう少し悩ませてもらいます。

さて、ピアノします!(^_^)
ピアノを優先するため日記は休む事が多くなります。お許し下さい。


Copyright (C) 1988 IDEA Corp. All rights reserved.
idea@mxd.mesh.ne.jp