[ 1905] | YYYバンド参上! | 記入日時 2009年12月07日(月) 7:25 ![]() |
![]() 寝不足。 帰ってから1時間も録画した動画を見てました〜 でも、YouTubeにはアップしないかな〜(^^;; |
[ 1904] | Norwegian Woodは"森”じゃなかった! | 記入日時 2009年12月06日(日) 8:00 ![]() |
曲目も決り練習もした。もちろんPenny Lane(日記1890)もやる!
ところで、Yさんに笑われると思うのだが、この「ノルウェーの森」の「森」は森の事ではないというのを、今回初めて知った。 パスティス世田谷というスタジオだった。ノルウェーみたいかなと思ってアップした。(^_^) さて、ギターして、歌ってきます! |
[ 1903] | ついに発見! | 記入日時 2009年12月05日(土) 7:00 ![]() |
車種はトヨタ・プリウスで「成田300」ナンバーでした。 ついに遭遇!と勇んで撮影しましたが、横にGoogleのステッカーが貼ってあり、堂々と撮影してるようです。(^^;; 僕は目黒区界隈で二度も遭遇しましたが、皆さんは見ましたか? さて、例に認知症の問題でバタバタしてます。 心配して家族に連絡したのがアダとなり、本人が怒ってるようです。 ねっ。難しい問題でしょ、Yさん。(Yさんにふるな? すいません(^^;;) |
[ 1902] | Akiyoさんの写真で遊ぶ | 記入日時 2009年12月04日(金) 6:00 ![]() |
![]() いつももらってるので、何回目か分からないくらいです。 Akiyoさんの写真はどれも素晴らしいのですが、自分なりに解釈して手直しして楽しんでます。(Akiyoさん、ごめんなさい。(^^;;) これも壁用に手直して楽しみました。(日記1861) トリミングすると同時に色調も変えてみました。Akiyoさんの原画が 素晴らしいのですが、自分もまた気に入って壁紙にしています。 また江ノ島に撮影に行ってみたくなりました。(日記855) ![]() |
[ 1901] | 認知症(アルツハイマー) | 記入日時 2009年12月03日(木) 6:20 ![]() |
非常に優秀な方で、昔は事務仕事をやってもらってましたが、今は裁縫が上手なので、補修修理を週1回ほどお願いしていました。 それで変だなと思いました。そして昨日は、簡単なボタン付替えに糸の色が微妙に違う。こんな事は未だかつてありませんでした。 片付けが下手になった。何がどこにあるか捜し物に時間がかかる。 そして本人が一番、認知症との認識がないと思うのです。また、今ではこれは僕らのような50代にも大きな問題なのです。 若年性アルツハイマー。認知症はゆっくり記憶障害から発症するため、本人も周囲も気づくのに時間がかかるのです。 しかし、僕は寝たきりはイヤだけど認知症はいいと思ってます。だって本人は分からないのですから…(^^;; これも愛情なのかな。放浪中は別宅にいたのか分かりませんが、愛情でボケも良くなるのかも知れません。 |
認知症だって? yyy 【2009/12/03 11:30:00】 (BBSよりいであ転載) |
イデちゃんが「認知症はいいよ、本人が気が付かないんだから」と言っているのはまことに 前向きな姿勢が感じられて好ましいです。 なんてったってITN(いっしょに、たのしく、にんちしょう)っていうくらいですから(-_-;) まずは私が認知症になってお手本を見せようと思って、最近はちょっとそんなフリもしております。 皆さんも正しく立派な認知症を目指されることを期待するものであります。 他人ごとではないのだ・・ |
||||
最高っす! ITNって、一緒に楽しく認知症ですか!? だったら、paulaさんはすでにITN!バシッ☆(^^;; すると午前中は完全に認知症。 でも仕事は出来るんですよね。 パブロフの犬みたい条件反射的に仕事してます。 「いまの客はだれだっけ?」(^^;; 「この人誰だっけ?」と思わないようにします!(^^;; |
||||
|
Copyright (C) 1988 IDEA Corp. All rights reserved. idea@mxd.mesh.ne.jp |