【ロッキー山脈】
カナディアンロッキー 観光ツアー・・・6/6

2025年7月18日〜24日


(今回の観光スポット)

1日目:成田空港〜カルガリー空港〜(バス)〜エメラルド湖〜バンフ(泊)

2日目:バンフ〜ルイーズ湖〜モレーン湖〜アサバスカ氷河〜バンフ(泊)

3日目:バンフ〜バンフゴンドラでサルファー山〜バンフ(泊)

4日目:バンフ〜マーブルキャニオン〜ボウ滝〜サンシャイン・マウンテンロッジ(泊)

5日目:ロッジ〜リフトで展望台〜ロッジ(泊)

6日目:ロッジ〜リフトで展望台〜カルガリー空港〜成田

6日目:7月23日  ロッジ〜リフトで展望台〜カルガリー空港〜成田

 快晴の朝を迎える。朝食を弁当にしてもらい、朝一番のリフトに乗った。

 山頂で降りると、素晴らしい展望が広がっていた。



 マウント・アシニボインは、マッターホルンと呼ばれているという。やはりひと際目を引く。

 昨日は見ることが出来なかったが、今日はそのマッターホルンを見ることが出来て嬉しい。
 昨日はガスに煙っていた展望台もバッチリだ!

その展望台からの眺望

 昨日はあの湖畔を散策する予定だったので少々残念ではあるが、これだけの眺望に恵まれたのだから良しとしよう!

 さあ、あとは急いで下ろう。

 ロッジへ戻り、帰路の途に着く。

 カルガリーへ向かうバスの車窓から、ロッキーの写真を撮りながら別れを告げる。


 帰国の飛行機は、ウエストジェット航空のボーイング737機である。

(カルガリー空港の出発ロビーから)

 今回はカナディアンロッキーを満喫したので、次はヒマラヤ行ってエベレストが見たい。キャラバンで行くのは無理だろうからヘリの遊覧飛行でもいい。