![]() |
平成14年3月1日〜3月31日の記録
いっしん |
02.03.31 |
早いものだ...。 明日は4月、春たけなわ。 我が家のチューリップが咲いた。 |
|
いっしん |
02.03.30 |
今日は玉名に仕事。
可愛い後輩たちの活躍も見たいが仕方ない。後輩たちよ済まない。m(_
_)m
2時過ぎに仕事が終わる。時間が余ったので山鹿に廻り、日輪寺に寄る。
ここも桜が凄い。 |
いっしん |
02.03.29 |
23日の花見の写真の整理が大変遅れてしまった。m(_
_)m 何とか明日の朝にはUPしなくっちゃ。 しかし桜を見ているとなんとなく晴れやかな気分になるのはいっしんだけだろうか...。 |
|
いっしん |
02.03.26 |
...あ〜あ。
やっぱり一社だけではなかったと思っていた食品会社だけではすまなかったですね....ウソツキは。
国会議員までも...。 自然をみていると心がなごむのは、自然は嘘をつかない...これが一番ですね。 |
いっしん |
02.03.24 |
昨日街に出た。
熊本城に花見に...だだしアルコール抜き (T T)。 帰りに鶴屋に寄り店内見学 。 これは人人で疲れただけです。 ふ〜 熊本通町筋 |
いっしん |
02.03.22 |
朝8時にHPを開くと4000人目であった。自分で開けてしまった。 アクセスカウンター4000 達成 皆様 の おかげ です。 つぎは5000が目標です。 昨日は彼岸の中日、朝からお墓に花を活けお参りをすまし、久し振りに母黌に行って来ました。 黌門に至るまでの坂道の桜が開花しピンクのアーケードをつくっていましたよ...。 後輩たちの練習(モチロン応援団)を見て来ました。 |
いっしん |
02.03.19 |
熊本も桜の季節...。 しかし夜は冷える。
久しぶりに風邪をひいてしまった。 この時期、嬉しい事がありました。去年つぼみのまま咲かなかった桜が今年は見事に咲いてくれた事。 今度の花見は嬉しい花見になりそう...。 熊本城も夜間開園と花見の準備が進んでいます...。(笑) 皆さんも花見には1枚余分に着て行って下さいね。 |
いっしん |
02.03.15 |
今日、久しぶりに大津に行った...。 帰りに気が付くと周りには、黄色の菜の花が咲き乱れている。もちろん黄色は大好き...。 |
|
いっしん |
02.03.12 |
今日夕方から空港にかみさんを迎えに行く。
ついでにデジカメ持っていこう。 もちろん、熊本ぶらぶらの取材のため...。(笑) 熊本の海の玄関は紹介したし、では空の玄関をということです。 熊本の空の玄関 熊本空港 |
いっしん |
02.03.10 |
今日もどこに行こうかと悩んでいます...。(笑) 結局玉名に蓮華院の大梵鐘と五重塔を見に行きその帰りに菊池に石橋を撮りに行った。 玉名大橋からいつも見える蓮華院を見ようと思いながら20年ぐらいになる。 HPを作らなければ行くこともなかったと思っています。 今日からすもうが始まる。 |
いっしん |
02.03.09 |
朝8時にHPを開くと3506人目であった。 アクセスカウンター3500 達成 皆様 の おかげ です。 今日もどこに行こうかと悩んでいます...。(笑) |
いっしん |
02.03.03 |
明日か明後日の休みに行きます...と、返事をしたからには行かなくちゃと、かみさんを連れて早速行って来ました。
結構でかくて見栄えがいい...。
それもそはず国指定重要文化財です。
行った甲斐はあった。 でも疲れた。
年のせいか...。 場所:長崎県諌早市諫早公園内 諫早眼鏡橋 |
准悠君より |
02.03.01 |
02.02.28 諫早市で『めがね橋』を発見!! 実物もちょこっと見てきました。。 こっちにきた時は見に行ってみては如何でしょうか?? ---------------------------------------------- はいはい、ありがとう。 明日か明後日の休みに行きます。 |