ファイル | キーワード | 題名 | 掲載先 (引用の際にはこちらを記述してください。) |
PDFMaker.pdf (686kB) |
C++Builder | ビジュアルプログラミングによるWindows アプリケーションソフトウェアの構築 |
東京経営短期大学紀要 第11巻 (2003) p.75-p.91 |
Multihome.pdf (693kB) |
Proxy Servers | 代理サーバを用いたマルチホームの構築 | 東京経営短期大学紀要 第7巻 (1999) p.31-p.40 |
compa.pdf (174kB) |
HP-UX Numerical Physics |
A Utility Program for Treating Composite Particles with the GRACE System |
東京経営短期大学紀要 第6巻 (1998) p.39-p.53 |
Javascr.pdf (573kB) (mathcalc.html ) |
JavaScript (関数電卓) |
JavaScriptプログラミングによる インタラクティブなホームページの構築 (上記の論文中で説明されているもの) |
東京経営短期大学紀要 第5巻 (1997) p.41-p.54 (1996年Webページに掲載したものを再録) |
AppliMenu.pdf (1.01MB) |
Turbo C | アプリケーション起動メニューの作成と運用 | 東京経営短期大学紀要 第4巻 (1996) p.33-p.62 |
ファイル | キーワード | 題名 | 掲載先 (引用の際にはこちらを記述してください。) |
Simulation.pdf (1.00MB) sim1.c (原稿用) |
Simulation Numerical Physics |
自然科学のシミュレーション | パソコンリテラシ 第30巻 第9号 (2005) p.3-p.8 |
Hanyu.pdf (742kB) | Chinese Web Page | 漢語版Webページの作成法 | パソコンリテラシ 第26巻 第3号 (2001) p.9-p.15 |
GNUPLOT.pdf (474kB) |
GNUPLOT Numerical Physics |
自然科学研究の第一歩 −グラフ作成ソフトウェアの利用− |
パソコンリテラシ 第25巻 第5号 (2000) p.3-p.8 |
REDUCE97.pdf (636kB) |
REDUCE Numerical Physics |
高エネルギー物理学のシミュレーションへの 数式処理ソフトウェアREDUCEの利用 |
パソコンリテラシ 第22巻 第5号 (1997) p.13-p.17 |
注1) パソコンリテラシに掲載された原稿のオリジナル版を,著者(神保雅人)が自ら pdfファイルに変換してWebページ上に掲載するに当たっては, (社)パーソナルコンピュータユーザ利用技術協会(2006年に解散)の許諾を得ていました。
注2) "漢語版Webページの作成法"では,2000年度当時の古いURI (http://www.tmc-ipd.ac.jp/users/jimbo/) が記述されていますが,その後, 東京経営短期大学のWebサーバの移転があり,URIは,http://www.tmc-ipd.ac.jp/jimbo/ に 変わり,現在は本人の移籍に伴い閉鎖されています。
このページのpdfファイルは,MS Windows XP上で,MS Wordのdoc形式の原稿から
次のように作成しました。
1) PSプリンタをダミーで登録し,ポートを"FILE"に設定
2) MS Word 2002から,PSプリンタを選択して,psファイルを出力
3) AFPL Ghostscript 8.00に付属するps2pdfで,psファイルをpdfファイルに変換