当店を代表する最深煎り珈琲豆。深煎りに耐えられるナリーニョ地域産を使用しています。強くストレートな苦味を持つ珈琲がお好みの方へ。
高品質な珈琲豆の産地セラード地方産の樹上完熟豆。当店ではブラジルはナチュラル精製豆を使用しています。癖の無い、強くも丸みのある苦味の珈琲がお好みの方へ。
スマトラ島アチェ州タワール湖周辺農家産。甘い香りだが、重々しいほどのガツン系!の香味。深く!強い!苦味のマンデリンの深煎りがお好みの方へ。
世界遺産の古都アンティグアで栽培されるブルボン種の深煎り。凝縮感のあるしっかりとした強い苦味の珈琲がお好みの方へ。
モカの最深煎り。特有の甘い花の香り。芳醇で、深みのある苦味の珈琲がお好みの方へ。
アイスコーヒー用のブレンドです。
この夏限定珈琲豆!は、東ティモールを深煎りにします。無農薬、有機栽培。クリームのようなまろやかさが深煎りの強い苦味を包み込みます。
高品質な珈琲豆の産地セラード地方産の樹上完熟豆。当店ではブラジルはナチュラル精製豆を使用しています。癖の無い、丸みのある苦味の珈琲がお好みの方へ。
カツーラ種のパルプドナチュラル製法のハニーコーヒー。熟度の高いコクと隠れた酸味を持つ珈琲がお好みの方へ。
世界遺産の古都アンティグアで栽培されるブルボン種。アーモンド・スパイスの香り。苦味と酸味のバランスのとれた珈琲がお好みの方へ。
パーカス種のナチュラル精製豆。カップの中で冷めていくと、ジューシーな酸味の珈琲に変化をしていく、そんな珈琲がお好みの方へ。
この春の期間限定販売珈琲豆!アメリカ農務省公認認証団体バイオラティーナにより有機認定。柔らかな触感と上品さ。マイルドな苦味と程々に酸味の残る珈琲がお好みの方へ。ピーベリー。
コロンビアの中煎り。濁りが無くすっきりとした、かすかな柑橘系の香りと酸味のある珈琲がお好みの方へ。
設立100年を超える老舗農園。丁寧な品質管理により、高いレベルの珈琲豆を仕上げる農園として名が知られている。キレのある強めの酸味と程好い苦味、フローラルな香りの珈琲がお好みの方へ。
焙煎度合の異なる珈琲豆を混合した、少し苦めのブレンドです。酸味の強い珈琲が苦手で比較的苦味の強い珈琲がお好みの方へ。
タンザニア シティローストをベースとして、ブレンド南回帰線よりも苦味を抑えたブレンドです。苦味と酸味のバランスがとれた珈琲がお好みの方へ。
隣接するエスペランサ農園との合作少量ロット品。1930年創業ながら、海外輸出を始めてまだ間もない、隠れていた高品質豆。非常に滑らかな、甘みのある酸味系の珈琲がお好みの方へ。
良質豆の産地パプアニューギニアの浅煎り。柑橘系の甘酸っぱさのある珈琲がお好みの方へ。
標高1800Mを超える、岩がちな山岳地帯にある小規模農園産。コロコロ小粒で、ピリリッ(!?)と酸味が強くきいた珈琲がお好みの方へ。
パプアニューギニア ハイローストをベースにした軽い風味のブレンド。酸味と軽い苦味の珈琲でお目覚めになりたい方へ。
500mlの水に一袋を8時間冷蔵庫にてつけておくだけで、水出し珈琲ができあがります。ご注文をいただいてから一袋ずつ、ブレンドアイスを粉にして袋詰めしますので
新鮮な珈琲粉が入ります。
当店販売のブレンドアイスを除く、全18種類を40gづつ小分け袋詰めしたセットです。マグカップ2〜3杯で飲みきる量としてあります。浅煎りから深煎りまで少量ずつ組み合わせていますので、お好みの風味の珈琲を探ることができます。ほかにはない珈琲豆ギフトとしてお使いいただいています。ご用意に時間がかかりますので、事前のご連絡あるいは時間をおいてのお渡しとなります。
お好みの珈琲豆200gを化粧袋に詰めて2種類。3種類(計600g)の組み合わせも可能です。